星評価の詳細
星評価の詳細
井手神社(松山の天神さん)
松山/その他

京都府綴喜郡井手町の井手左大臣橘諸兄公、小野小町ゆかりの地、井手の里、樹齢三百年天然記念物の地蔵禅院のピンク色の枝垂れ桜🌸を観に行きました沢山花咲いて枝垂れ桜🌸とても綺麗❣️地蔵禅院の天然記念物の枝垂れ桜🌸に昼陽がとても綺麗💕趣き有り癒されます❣️井手の里が一望できます‼️赤色、白赤色の私の好き💕な椿の花一本の木に源平咲きの椿の花がとても綺麗です❣️白い木蓮の花、ピンク色の桜🌸一緒に咲いてとても綺麗です❗️地蔵禅院の桜🌸これからながーく次々に咲きますよ五月頃まで楽しみです❗️井手神社⛩は松山の天神さんです!JR電車🚆奈良線玉川駅🚉下車北へ山⛰の方向徒歩20分

町中にある井手神社。昨日は、何かお祭りだったのか、沢山の地元の人が、集まっていました。周りが、駐車場だらけなので、停めるには、困りませんでした。こじんまりした、キレイな、神社です。、四国のおすすめ
星評価の詳細
星評価の詳細
眉山公園
徳島市/公園・庭園

徳島県徳島市眉山町にある、眉山山頂です!写真1枚目白い箱のようなものですが、眉華鏡(まゆげきょう)」という、LEDの万華鏡モニュメントです!高さ6m、最上部は縦3.6m、横3mの大きさ!モニュメントの真下には直径1mの穴があり、真下から見上げると、約4,100個のLEDの万華鏡が光り輝いています✨写真2枚目たくさんの南京錠があります!上を見ると、第69代横綱白鵬関と妻紗代子さんの名前が刻まれています!徳島市出身の沙代子さんにちなんで作られたものだそうです。綺麗な景色が見れる場所には、恋人達の南京錠は、よくあります!眉山は、デートスポットとしても人気な場所です!写真5枚目6枚目パゴダ平和記念塔です!1958年(昭和33年)に県ビルマ会が第二次世界大戦で戦没した多くの戦友たちの霊を慰めるために建てたもので、当時の資料が展示されています!残念ながら、現在は、閉館しており、中を見ることができません!写真7枚目8枚目眉山公園の地図になります!春には桜🌸が観えたりといろんな景色が楽しめます!眉山は、車でも登れたり、徒歩でも山登りできます!観光案内所で歩いて登れる地図がもらえるそうです!

今日も充実した一日でした❗️徳島駅近郊、眉山公園の山頂で夕焼け鑑賞(^^)の約1時間半の山歩き。週末屋久島トレッキングに向けていい練習になった!明日も良い一日になりますように(^^)
星評価の詳細
星評価の詳細