桂浜
高知/その他
MY遊バスを利用して桂浜に行きました。この日は天気が曇りでしたが海はとても綺麗でした。桂浜周辺も綺麗に整備されてました。高台に大きな坂本龍馬像がありました。カフエ、飲食店近くには県立坂本龍馬記念館、水族館もありました。……………………………………………………………………〒781-0262高知県高知市浦戸☏0888414140
高知県の1番の観光スポット。坂本龍馬の銅像で有名な場所です。龍馬のドラマなどや高知のイメージ写真にもよく使用されています。高知駅からはバスで40分ほどかかります。車だと一回400円の駐車場がありますが、車で5分ほどの坂道を歩ける方は高知県立坂本龍馬記念館の駐車場が無料なので、そちらのがお得です。
ひろめ市場
高知/その他
高知城のそばにあります。平日でも人で賑わってます。ノスタルジックな雰囲気の施設内には屋台スタイルの飲食店や、鮮魚店・精肉店、雑貨店に洋服店など、ぎっしり集まっています。各所にテーブルが設置されており、それぞれのお店で買ってきた料理を持ち寄って食べられるので、気軽に様々な味が楽しめます。昼間からお酒を飲んでいる人が目立ちました。高知の美味しいものが食べれます。〒780-0841高知県高知市帯屋町2丁目3−1☏0888225287営業時間10時〜23時日曜日9時〜23時
高知城のそばのひろめ市場を見学にこの日は土曜日でしたが午前中から沢山の人が市場で買った魚を当てに飲んでました。市場のやいろ亭も地元の友達がいい店と言ってました。
高知城
高知/その他
高知城を見学に行きました。初代土佐藩主山内一豊とその妻千代が礎を築いた土佐二十四万石の歴史ある城。関ヶ原戦の功績により徳川家康から土佐一国を拝領した山内一豊が,慶長6年(1601年)新城の築城工事を始め整備しました。三層六階の天守閣や追手門などの建物は国の重要文化財となっています。最後の写真は山内氏の家紋で「丸に土佐柏」といわれ三菱を創設した岩崎弥太郎がこれをベースに三菱のスリーダイヤを考えたとされています。
お城までは路面電車やバスがたくさんありとても訪れやすいお城です私は高知駅からを徒歩で行きました。高知城は数少ない往時の状態のまま残る木造のお城です。お城の素晴らしさは言うまでもないのですが、城内とても綺麗に整備されてます北側の石垣は当時の面影がよく残るような見応えがあるものでした。天守閣から有料です。城内の階段は勾配が少しきつく頂上までの道のりを休みながら登りました上からの景色は街が一望出来ます。案内人の方が気を遣ってお城をバックに写真を撮ってくれました。〒780-0850高知県高知市丸ノ内1丁目2−1☏0888245701営業時間9時〜17時高知城天守・懐徳館・東多門・廊下門の利用料420円
桂浜水族館
高知/その他
高知の桂浜水族館。こじんまりしていていたるところに面白いイラストなどもあり家族みんなで楽しめます!水族館の前は海で砂浜もとても綺麗です。亀にえさをあげれて面白いです。釣り堀とかもあり子供大喜びです。
高知県高知市、桂浜は海が綺麗なのと大きいな坂本龍馬の像で有名です。桂浜水族館も最近TVで見たので行ってみました。館内て有料ですが、動物達に餌やりができます。餌を100円で買い、海亀、金魚、アシカ、ペンギン、カピバラに餌やりをしました。海亀は柵もなく餌ほしさに集まって餌をくれと圧があります。長い火ばさみで鯵をプールに向けるとアシカが凄いスピードできましたが、食べたらさっと居なくなりました。餌の課金で散財してしまいそうです。
竹林寺
高知/その他
MY遊バスを使って訪問しました。竹林寺は、高知県高知市五台山にある真言宗智山派の寺院。五臺山、金色院と号す。本尊は文殊菩薩。四国八十八箇所第三十一番札所。本尊の文殊菩薩は五十年に一度御開帳の秘仏で、切戸文殊、安倍文殊とともに日本三文殊の一つに数えられ四国八十八箇所のうち文殊菩薩を本尊とするのは本寺だけだそうです。〒781-8125高知県高知市五台山3577
槙野植物園の近くに四国霊場第31番札所の竹林寺があり、御参りもしてきました。文殊菩薩を祀ることから文殊堂とも呼ばれています。国重要文化財に指定されていて、室町時代様式、一層入母屋(いりもや)、五間四方、柿葺(こけらぶき)のこの本堂は荘重な佇まいの中にも唐様の軽快な曲線を見せる軒反りや、放射状に広がった扇垂木(おおぎたるき)など、密教(みっきょう)寺院建築の中でも特異な様式を随所に見ることができます。2023.10.22