カフェ&レストラン プール(CAFE&RESTAURANT POOL)
奈良・西大寺周辺/フレンチ、カレーライス、カフェ
週替わりのランチはチキンのロースト🍗マッシュルームのクリームグレービーソース。運ばれて来た時の大きなチキンにびっくり!皮パリパリでお肉はジューシー😆濃いめの味付けが食欲をそそって美味しい😋ドリンク付きで1700円でした😌サラダ・スープ・ドリンク・ポテトもついていて、とてもコスパ◎素敵なお店でした!
【奈良】近鉄奈良駅から徒歩10分ほどの静寂な街の中にあるお洒落カフェ🍽平日のお昼に訪ねましたが満席で予約必須のお店なようです。。日替わりのランチは珍しい野菜が楽しめるサラダとポテトと濃厚でクリーミーな野菜ポタージュとメインとパンorライスでした😽コースのように楽しめます!パンがハード系ですが生地がもちもちでとても美味しかったです🥖公式のインスタグラムでは日替わりランチの紹介をしていました🧸内装のお洒落さは入って驚きます!たくさん写真を撮ってしまいました🙇♀️ぜひ奈良ランチの参考にしてください✴︎
外部サイトで見る
フォレストパーク神野山
宇陀・室生・山の辺/その他
フォレストパーク神野山フォレストパーク神野山は奈良県の東北部、山添村にある県立自然公園。公園内をめぐる散策コースや、お食事処:映山紅、直売所:みどり屋、森林科学館、BBQ場、めえめえ牧場、木工館、羊毛館などの施設と、鍋倉渓、神野寺といった名勝も数多くあります。深夜の星空観察も人気のスポットです。
フォレストパーク神野山は、奈良県にあり天の川が見えるほどの関西屈指の星空鑑賞スポットです(*≧∀≦*)🌟🌟またフォレストパーク神野山の位置は標高618.8メートルの場所にあり、山頂からは360度もの美しい自然の景色を望むことが出来ます。尚県立月ヶ瀬神野山自然公園にも認定されています。空気が澄んだ素敵な場所です。気温も22度と半袖だと肌寒いくらいで涼しかったです!星空撮影で山頂まで行くのは駐車場から真っ暗な夜道を徒歩40分ほどあるので行く方は少ないようです。実際は『山添村神野山駐車場』内で撮影されている方が多いです。駐車場からでも満点の星空を堪能出来ます!🌟🌟到着するまでは真っ暗で怖くて不安だったけど、駐車場着いたら30台くらいの車とカメラマンがたくさん!夏休みということもあり子供ちゃんも多かったです…✩.*˚撮影時間21時レンズcanonEF24mmf1.4L2usmISO500f1.4ss20秒フォレストパーク神野山【アクセス】車でのアクセスの場合、名阪国道、神野口ICより神野山方面へ3.6Km。公共交通機関でのアクセスの場合、JRか近鉄の天理駅より上野行きのバスに乗車し、国道神野口で降りて神野山方面へ徒歩で3.4キロです。
大中公園
橿原・大和高田・葛城/公園・庭園
「大中公園池の桜景色🌸」春は桜、夏はアジサイ、秋は紅葉、冬はサザンカと、四季折々の自然が満喫できる公園です…✿ᵕ̈*・特に桜のシーズンは、隣接して流れる高田川畔の千本桜が見事に咲き誇ります…🌸・また、公園内には、本格的に能が鑑賞できる桜華殿(浮舞台)や静御前の記念碑などがあります✩.*˚・(撮影20203月末)・_eos_photo#
🌸高田千本桜まつり🌸川沿いから大中公園に続く桜並木、川沿いの遊歩道を、ゆっくり散歩するのも良しレジャーシート広げて両サイドの土手沿いの桜並木をながめながら出店で買った物を食べるのも良し👍満開の桜🌸から過ぎて桜吹雪が舞い散り水面いっぱいの桜の花びらがゆっくり流れるさまを見つめている時間がゆっくり出来る。出店の数も多くてたこ焼きお好み焼きりんご🍎あめイカ焼き10円焼きホルモン焼きかき氷ベビーカステラ射的にと散財しそうなくらい🤣
総本山長谷寺 喫茶去
宇陀・室生・山の辺/カフェ、日本茶専門店、カフェ・喫茶(その他)、その他
奈良の紫陽花寺『長谷寺』へ浴衣を着て行ってきました…🌸💕NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で話題の明智光秀が京都南丹市美山町にあったとされる七堂伽藍を有した門坊寺(聞法寺とも)を築城のため解体したそうです。その時、本尊は近くの寺に、仁王像は奈良の長谷寺に移したとされています。階段と坂道が多いので足の弱い方は大変かもしれませんが、上まで上がると本堂の舞台からは三重塔、門前町や与喜山の原生林が一望できます。「花の御寺」とも称され、桜、牡丹、あじさい、紅葉、寒牡丹など四季折々の花が楽しめます(´͈ᵕ`͈)♡🌸✨
先日、長谷寺に行って来ました〜❣️ワンピース👗にサンダルで行った私が悪かった😨とにかく階段を登る登る…ハンディ扇風機があったから良かったけど汗だく💦紫陽花は沢山あり見応えはありました〜長谷寺に行かれるにはスニーカー👟をオススメします
外部サイトで見る
九品寺(奈良県御所市)
御所・飛鳥/その他神社・神宮・寺院
曼珠沙華…🌸🌸花言葉はお彼岸の時期に咲くことで悲しいイメージがありますが、「情熱」「独立」「再会」「また会う日を楽しみに」「陽気」「元気な心」など、その悲しみを乗り越える前向きな意味もあるようです❣️曼珠沙華と蝶々に来年もまた拝見できる日を楽しみに…(˃̶͈ᴗ˂̶͈)
最近忙しく写真をとりに行けてませんので過去写真から。超有名になってしまった、奈良県御所市の九品寺(くほんじ)の彼岸花とコスモスてす。奈良時代、行基開祖。後に空海によって中興され戒那千坊と呼ばれる巨刹となった。本尊は藤原時代に造られた阿弥陀如来坐像(重要文化財)。境内には名園と称される回遊式庭園の十徳園のほか、西国巡りができる観音像も置かれている。本堂裏側の道沿いには境内や裏山から堀出された1,800体を越える石仏が並ぶ。これらの石仏は南北朝の戦いで命を落とした兵士を弔うために造られたと伝えられる。また、5月に見頃を迎えるツツジでも有名。との事てす。(奈良旅ネットさんから引用)こちらの彼岸花の群生は本当に素晴らしいです。僕は日没前に行きましたが夜明けの光景が素晴らしいそうです。来年は行ってみたいと思います。