ESPRESSO D' WORKS yellow(【旧店名】ESPRESSO D WORKS 渋谷)
センター街・公園通り/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665650/medium_eac71266-e014-441f-b59c-6f0b3df6e14e.jpeg)
渋谷にあるニューヨークスタイルカフェ『EDW(エスプレッソDワークス)』5月にランチ利用で、オムライスとパンケーキを食べてきました。パンケーキは5月限定の「ピスタチオといちごのパンケーキ」。ふわふわパンケーキに乗ったもりもりエスプーマの中には、ピスタチオアイスとカスタード、いちごソースが隠れています。毎月限定のパンケーキがあるので、何度でも楽しめるお店です。写真がありませんが、オムライスもとてもおいしくてオススメ!アクセス▶︎渋谷駅から徒歩約5分営業時間▶︎平日12:00ー21:00土日祝11:00-21:00(L.O.20:00)※2023年7月時点
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
渋谷でハンバーガーとふわふわパンケーキ。エスプレッソディーワークスでランチをしました。池袋の店舗で焼いているというオリジナルのパンで作ったハンバーガー、アボカドを選びましたがパンもハンバーグもほんとにおいしくて、アボカドはもちろん間違いなく、とてもレベルの高いものでした。EDWパンケーキはフルーツ盛りだくさんのかわいいパンケーキ。たっぷりクリームとフルーツ、アイスも乗っていてふわっふわのパンケーキがおいしいー。ドリンクも250円でセットになりました。日曜日のお昼どきはとても混んでいましたが早めに入店できたのでよかったです。7月の桃のパンケーキもかなり気になりました…。スタッフさんのら対応もとてもよくてメニューも豊富なので通いたくなりました。EDWパンケーキ1738円BLTハンバーガー1408円リッチロイヤルミルクティ250円
外部サイトで見る
星評価の詳細
44APARTMENT 町田(ダブルフォーアパートメント)
町田/ダイニングバー、カフェ、フレンチトースト
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3721764/medium_6f56627f-5891-4d27-962c-19f19b9db885.jpeg)
12月3日町田でお友達とランチ😊✨ここはカフェなんですが、女性にとても人気あるようで女性だらけでした笑日曜のお昼だったので2階は満席、3階のテラス席へ案内されましたが3階は開放感があってとても素敵でした✨お水のサーバーやひざ掛けが置いてあり店員さんも親切でした☺️✨お昼はランチメニューやコースがあるようで私はブルドチキンオーパライスプレートを頼みましたランチは➕330円でドリンクが頼めて➕500円でデザートも頼めます😊また来る機会があれば今度はブランチコースを頼みたいなと思いました✨夜もライトアップされて素敵な雰囲気みたいです✨お料理も美味しかったです✨入口も隠れ家的な雰囲気で素敵ですよね✨女子会にお勧めです笑ご馳走様でした🥰JR町田駅北口から徒歩3分小田急線町田駅西口から徒歩6分営業時間11時~22時30分1月1日以外無休042-851-8369
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706075/medium_5919b6cb-20cb-465d-b4dc-9b2eb7d8721a.jpeg)
◻︎おすすめポイント・隠れ家的なカフェ。おしゃれで落ち着いた雰囲気。・アイスコーヒーが美味しかった。コーヒーの知識がないのに何かが違った。・カウンター席もあり、一人でも入りやすい。◻︎住所東京都町田市原町田4-4-15◻︎公式HPhttps://www.44apartment.com
星評価の詳細
シロノニワ
恵比寿/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
初めて伺いましたが、こんなに広いなんて知らなかったです。11時半からランチの予約。12時には本当にたくさんのお客様でいっぱいになったほど。子連れのお客様も多く賑やかでした。お腹が空いていたので、パスタ、メイン、スープ、ドリンクバー付きの2940円のものをオーダー。窓が開いているのか、少し肌寒く、お料理もすぐに冷めてしまいます。広いからエアコンもあまり効かないのかも。でも、スープが到着してすぐに飲んだのにとてもぬるかったので、カップを温めてからスープを注いでほしいなぁと感じました。パスタや、ポットパイは暖かかったけれど、やはりすぐに冷めてしまうので、急いで食べたほうがベター。ドリンクバーバー飲み放題なので、気兼ねなくセルフでいただきます。高評価の割には、うーんな感じかな。ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
【イチ早く夏を感じよう☀️空中庭園ビアガーデン🍺】📍シロノニワ/恵比寿------comment------コース料理付きでビール,ワイン,カクテルなど飲み放題‼︎セルフサービスで注げるから時間が無駄にならない🙌本格的な豚ロースグリルが楽しめるコースも🐷開放的なルーフトップテラスのソファ席🛋️デートにも、みんなでワイワイにも最適です‼︎※雨天の場合は店内のみ------information------🏷️@shirononiwa📪東京都渋谷区恵比寿南1-6-1アトレ恵比寿西館8F🚃恵比寿駅すぐ🕙16:00~21:00💰¥5,500〜/1人------menu------・アンティパスト&ディッププレート・フリットミスト&タコス・骨つき豚ロースのグリル・カップドルチェ(※5種類より1つ選択)------appendix------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会はDMorストーリーで募集🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さいね🕊【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino------tags------.
星評価の詳細
ピッツァ ケベロス 明治神宮前店(PIZZA KEVELOS)
原宿/ピザ、イタリアン、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
表参道のピッツァケベロス明治神宮前店でランチをしてきました。11時半過ぎに伺ったところすぐに案内されてカウンター席に座ることできました。ちなみにこちらのお店は食べログピザ百名店2023に選出されたお店になりますよ。マリナーラにしてみました。ランチタイムはピザ加えてサラダとピーチティーが付いてきます。本格ピザ屋さんで1000円以内で食べられるってすごいですよね。まず最初にサラダとピーチティーから提供されます。その数分後くらいにすぐにピザも出てきますね。薄いピザ生地はモチっとしつつもサクッとした食感もありますね。マリナーラは素材の味がそれぞれはっきりわかるのが特徴ですかね。トマトソース、ニンニク、バジルとそれぞれの風味がしっかり感じられて味わいながら食べられるピッツァで美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
私が東京で一番美味しいと思う窯焼きピザです。原宿のキャットストリートの小さな裏道にあるピッツェリアですが、観光で原宿を訪れる若者たちでランチもディナーも賑わっています。開店直後からちょくちょく伺っていますが、いつ行っても再考の美味しいマリナーラを焼き上げてくれます。ここのマリナーラを食べると、これが本物の味か!と再認識させられます。シェフはいつも忙しそうにピザを焼いていますが、何年立ってもこのクオリティをキープしているのは拍手です!これからも、空いていそうな時間と曜日を見計らってお伺いさせて頂きます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
サロン ベイクアンドティー(SALON BAKE & TEA)
新宿駅/カフェ、ケーキ、パフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
新宿にあるSALONBAKE&TEAさんに行ってきました。ニューマン新宿の3階にあるカフェになりますよ。落ち着いた雰囲気のカフェでスイーツも美味しいので好きなんですよね。真っ白なパフェは林檎と柚子とショコラを合わせた林檎と柚子のホワイトクリスマス。ホワイトクリスマスをイメージしたパフェはさながら雪景色ですね。林檎や林檎アイスや柚子入りソースも入ってて豊かな香りが特徴ですよ。真っ赤なパフェは苺とローズとショコラを合わせた苺とローズのレッドクリスマス。苺とローズのアイス、苺ジュレ、苺、苺とローズとソースが使われています。バラの華やかな香りにショコラとピスタチオが足されて濃厚な風味に仕上がっていますね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662560/medium_c5b153a0-5bde-4f09-98b6-e2d0cf6e54b2.jpeg)
新宿NEWoManの3階にあるカフェ『SALONBAKE&TEA』。かわいくておしゃれな店内で、パフェやスイーツを楽しめるお店です。写真はフルーツモンブラン。いちごのクリームとひんやひしたいちごアイスが美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ダンシング クラブ 東京(DANCING CRAB)
新宿駅/アメリカ料理、ダイニングバー、シーフード
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607776/medium_3a359547-b5cd-4d00-babc-a40148f2ba65.jpeg)
2014年4月にシンガポールにオープンしたアメリカ南部ルイジアナスタイルのシーフードレストラン🦐🦀メインは、蟹や海老、貝などを丸ごと、辛さが選べる「ダンシングクラブシグニチャー」や「ブールブラン」などのソースで調理し、テーブルの上に広げてナイフやフォークを使わず手づかみでワイワイ楽しく食べるという豪快な料理😆にぎやかで活気のある雰囲気の中で、アメリカ南部で親しまれている「ケイジャン料理」を元にアジアのスパイシーな味付けでアレンジした料理やお酒を楽しめます。手づかみと言ってもビニール手袋が用意されていますが飲み物、料理のオーダーのあとまずは手洗いを🧼手洗いコーナーはお店の真ん中に設置されてて、ペーパータオル、消毒液も置かれています。テーブルには耐水製の紙がひかれエプロンをつけ料理がくるのを😍メインの料理は時間が多少かかるのでケイジャンポテトやガーリックシュリンプなどサイドメニューをつまみながら。もちろんこれらも手づかみです😊料理は具材とソースが透明バッグの中でスティームされるので、すべての素材がソースまみれになりながら熱が入って味がなじんでいます。熱せられて蒸気でふくらんだ袋がそのまま客席に来てテーブルに敷かれた耐水性の紙の上に中身をゆっくり、そっと慎重に出されていくとおいしい香りが噴き出してきます😍あとは熱々の料理をひたすら手づかみで食べるのみ!!ショートパスタやガーリックトーストにソースをからめて食べるのもおすすめです😊店内はたまに轟音でお祝いとか始まりダンスタイムに🎶わいわい盛り上りたいときは一緒に踊ってみてわ🤣DANCINGCRAB〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目37−12新宿NOWA2Fビル03-6380-515111:30-15:30(LO15:00)17:00-23:30(LO22:30)無休136席
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
忘年会シーズン🎵新宿駅徒歩1分の「DANCINGCRAB東京」て本格シーフード🦀楽しんできました!スパイシーなソースで絡めたらシーフードコンボをテーブルに広げ、ビニール手袋をして手掴みで豪快に食べるスタイル!本格的なシーフード料理が楽しめます。そしてお供のビールは圧巻😂他ではあまり見ないパイナップルやマンゴーなどフルーティーなビールも味わえます🍺今回はパイナップル🍍を注文してみました✨✨途中スタッフさんがダンスや音楽で盛り上げてくれて賑やかです♪ホリデーシーズンにはぴったりのお店でした。この日は夜お邪魔しましたが、ランチは比較的リーズナブルでオススメです♡人気店なので昼、夜ともに予約必須です🙌
星評価の詳細
ESPRESSO D WORKS(エスプレッソディーワークス)
恵比寿/カフェ、ケーキ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
【ESPRESSODWORKS】恵比寿駅から徒歩約5分のところにあるカフェ。土曜の15時過ぎに訪問。数組まってましたがわりとすんなり入れました!見た目にもかわいい映えるスイーツがたくさん!そして映えるだけじゃなくちゃんと美味しい😋・キャラメルスフレパンケーキふわっふわもちもちのスフレパンケーキにバニラアイスとクリームがたっぷり!でも甘すぎず、ナッツとキャラメルの香ばしさが絶妙にマッチしてました🥹美味…23:00まで(L.O22:00)営業しているので夜カフェ利用にもおすすめです☕️🍰
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
クリスマスっぽさを求めて恵比寿のエスプレッソディーワークスへ。駅から少し歩いて到着、土曜日のお昼すぎちょうど満席ぐらいでした。苺のショートケーキパンケーキ1680円(税抜き)とキャラメルナッツパンケーキ1380(税抜き)とチャイをいただきました。クリスマス気分が上がるデコレーションでとってもかわいい♡ふわしゅわスフレパンケーキにホイップといちご、中にはいちごのアイスが隠れていて絶品でした。途中でメープルシロップをたらり。なかなかのボリュームですが、最後まで美味しくいただきました🎄
星評価の詳細
マディソン ニューヨーク キッチン(MADISON NEW YORK KITCHEN)
恵比寿/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー、ビストロ、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662967/medium_fe56a902-2bde-4952-b849-671a389e99b0.jpeg)
@東京・恵比寿マディソンニューヨークキッチンこちらは、恵比寿にあるアメリカンダイニング『マディソンニューヨークキッチン』です。クラシカルなホテルのような店内では、公共食材をカジュアルなイタリアンでいただけます。お料理はもちろん、おしゃれな雰囲気のお店は大人な恵比寿にぴったりです。【訪れた場所の詳細】マディソンニューヨークキッチン住所:東京都渋谷区恵比寿南2-3-14 コンツェ恵比寿1Fアクセス:恵比寿駅西口より徒歩2分 日比谷線5番出口徒歩1分恵比寿駅から272m営業時間:【平日】 17:30〜23:00(LO22:00) 【土日祝】 LUNCH7/1~AfternoonTeaのみの完全予約制となります。 DINNER17:30~23:00(L.O22:00)日曜営業定休日:なし
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/323438/medium_76e9166e-6395-4c2b-884e-5e1166274b73.jpeg)
今年最後にお洒落なお店で仲良しさんと密会しました。予約時間より先に着いてソワソワしながら彼が来るのを待ってる間に先にシャンパン🥂頼んで寛いでる私(*´艸`)christmasには会えなかったので🎁も渡して楽しい時間を過ごしました。お酒も料理も美味しいお店なので是非大切な人と行ってみて下さい。
星評価の詳細
外部サイトで見る
威南記海南鶏飯 日本本店(Wee Nam Kee Chicken Rice/ウィーナムキーチキンライス)
田町・三田/中華麺(その他)、シンガポール料理、居酒屋、中華料理、インドカレー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2403339/medium_55bcaffb-eda8-49d7-bcd9-267ec9154297.jpeg)
記事が気になった方は「」で検索🔍田町で超おすすめレストラン🍽️今回ご紹介するのはこちら💁♀️シンガポール政府公認!シンガポールスチームドライス🇸🇬🐓威南記海南鶏飯日本本店🐓(ウィーナムキーチキンライス)http://weenamkee.jp⏰[月曜ー金曜】LUNCH/11:30~14:30(14:00l.o.)DINNER/17:30~22:00(LO21:00)[土・日曜&祝日]LUNCH/11:00~15:00(14:30l.o.)DINNER/17:30~21:00(LO20:00)⏰🏠東京都港区芝浦3-4-1田町グランパーク1F🏠同僚と共にランチに行きました。広場の様な広大な敷地内にテント状の建物が鎮座する。まるで異国に迷い込んだかの様な場所だ。内観はガラス張りで吹き抜け感があるお洒落な空間だ。全体的に女性比率が多いと感じた。他は肌に良いグリーンカレーもおすすめの一品。【スチームチキンライス】(香り米・スープ付)【ローストチキンライス】(香り米・スープ付)チキンライスは鶏の出汁でしっかり炊かれていて舌から染み渡る鶏の味です。メインの鶏肉は、蒸し語るなのか皮と肉がしっとりとしていて、フォークを軽く刺すと弾力があり跳ね返ってくるくらいモチモチプルプル。鶏肉自体に味が付いていないので、卓上にあるソースはお好みでかけながら頂きます。テーブルに食べ方が書いてあるのでお料理が出てくる前に目を通しておきましょう。わからない事があれば、一人一人、お客様のCSが高そうなお店のスタッフさんが丁寧に食べ方を説明してくれます。大満足です。ご馳走様でした♪海南鳥飯が食べたくなったら、田町の"ウィーナムキー"へ是非、行ってみて下さい!【店舗情報】シンガポール政府公認。夏はテラス席でのお食事がオススメです!大きなサンシェードがありますので、日差しも気にせずにお楽しみ頂けます!座り心地の良い大きなふかふかソファーで、まるでシンガポールのリゾートにいるかのような贅沢気分を。【田町芝浦品川チキンライス海南鶏飯シンガポール貸切大人数鍋忘年会飲み放題】
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
スチームチキンとライス、スープのセットを注文!チキンはしっとりしていて、柔らかくて美味しかった!ライスにはダークソース(醤油のようなウスターソースのような味だった)をかけるとすごく美味しい😋✨店内の雰囲気がよく、デートにも女子会にも、会食にもどんな場面でも合いそうでした✨✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺(VILLAGE VANGUARD DINER)
吉祥寺/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
吉祥寺にあるVILLAGEVANGUARDDINERさんでランチとデザートをいただいてきました。店内はアメリカンダイナーっぽいオシャレな作り。カウンター、テーブル席合わせて30先ほどありますよ。4/1から登場した新メニューをいただいてきました。さくらパンケーキはさくらアイスといちごと蜂蜜がたっぷりな盛られたパンケーキです。さくらの香りといちごの甘酸っぱさがふわふわパンケーキに溶け込んで美味しいんですよね。究極の和牛クラシックアボカドチーズバーガーは萌え断バーガーですね。厳選和牛100%のパティにアボカドが挟まっています。さらにトロトロチーズも入っていて、濃厚でかつコクがあってジューシーなバーガーですね。ガブっとかぶりつきたくなるやつです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
久しぶりに中間テスト中の次男とランチに行きました。絶賛、思春期真っ只中なのでこういう機会でもなければなかなか一緒に出掛ける事は無いので慌ててアプリ開いて即予約。食べログからだとお席が空いていたら当日予約もできるのが安心だし便利。お店前に着くと、待ち構えて待機中のUberさんが目の前に、ドアには百名店シールがたくさん!予約名を伝えて、奥のソファー席へ。アボカドのりわさびバーガーも気になるし、いつものチリチーズバーガーも捨て難い...そうだ、何度が来ているのにクチコミ投稿は何気に初めて。色々迷いつつ、オーダーは人気ナンバーワンの「ペッパー&チェダーメルトバーガー」と、ロングセラーの「テリヤキベーコンバーガー」をそれぞれWでBセットに。ここの手割りポテト、美味しいよね♡シェイクは抹茶とチョコレートで。もう、とことんジャンクに爆弾カロリー上等!!なチョイス(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ期待を裏切ることなく美味しかった!!が、2人でランチに¥5000オーバーはなかなかの出費なので、しょっちゅうは連れてきてあげられない、すまぬ次男。ご馳走様でした。
星評価の詳細
海底撈火鍋 新宿店(カイテイロウヒナベ)
歌舞伎町/しゃぶしゃぶ、中華料理、中国鍋・火鍋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
レストランというよりも食をテーマにしたエンターテイメントアミューズメント施設といっても過言ではないお店です。予約していても来店時に待たされて、それを見越した上でネイルを予約しておけば無料でネイルが受けられるそうです。割とネイルの枠はすぐ埋まるそうなので、来店が決まったら予約が良さそうです。席に通されるまで20分ほどありましたが、雨だったのでスリッパが配られ、スナックとお水が配布されました。席に着くとパンダのタブレットで注文をします。飲み放題を頼んでおいたので、最初のドリンクを注文したら制限時間スタートです。パイタンと澄んだマーラースープの2色にして、アラカルトで豚バラやラム肉、豆苗などを注文。特に美味しかったのは揚げ湯葉で、スープを吸ってじゅんわりした食感が良かったです。誕生日が近い人がいたのでお祝いを頼んだら、電子蛍光板を持ったスタッフが賑やかなバースデーソングを歌ってくれたり、マスクが次々変わるダンスがあったり、麺を振り回して伸ばしたりと、次々に色々なことが起こって忙しい!あー楽しい!と思っていたら、あっという間にラストオーダーになりました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/770/medium_f2bbd4eb-f70c-41d7-b42e-76d0d001a7c3.jpeg)
都内に複数店舗展開してる火鍋屋さん!カンフー麺パフォーマンスとか、ネイルサービスもしてくれる心もお腹も満たされる人気店!店内は中国語が飛び交ってて、本場の方からも愛されてるんだと実感します🤤鍋の種類は1,2,4種類から選べる!4種類は珍しい〜!
星評価の詳細
グランド・セントラル・オイスターバー&レストラン 品川店(GRAND CENTRAL OYSTER BAR&RESTAURANT)
品川/ダイニングバー、シーフード、オイスターバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3440958/medium_573c7a2c-703d-4219-ad7c-ed0073456c54.jpeg)
場所:東京品川4月が始まりましたね!昨日は新社会人の方をたくさん見かけて自分が新卒だった時の頃を少し思い出しました🤏🤣お昼はいつもより混んでたけど、たまに行くオイスターバーのランチ!😆✊🏻カキフライとカキのフライ?笑ひとつはぷりぷりのカキフライでもうひとつはザクザクした食感のカキフライでした!4月も頑張ってゆきましょうー!自分も気合いいれていこう!✊🏻
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3736352/medium_32d0bb9f-581f-4122-929d-eb8acc6f4c6a.jpeg)
品川にあるグランド・セントラル・オイスターバー&レストランに行ってきました!牡蠣大好きの私にはたまらないお店で、いろんな食べ方で美味しく頂きました!また行きたいです!グルメ投稿を中心に投稿していきますので、是非フォローやコメントを宜しくお願いします!!
星評価の詳細
サニーダイナー 本店(SUNNY DINER)
北千住/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
いま、この暑さのせい!?か、トロピカルソーダとトロピカルフロートはどちらもテイクアウト¥300とめちゃトクなセールをされている本店さん。ちょうど1席あいていたのでイートイン!!フッツウノバーガーとドリンクはトロピカルフロートにしたよ♡ドリンクが、笑っちゃうほど大きい!そして、「ドリンクはテイクアウトしてもいいですよ」と言ってくださった。優しい!!(が、あまりに暑い中歩いてきたので気づいたら飲み干してた)店内はアメリカンダイナー。ハンバーガーはバンズにパティ、お野菜は別。友人はトマトが苦手なのだけれど、こういう時挟まれてないのってすごくありがたい。友人のトマトは私がいただいてWトマトのゴージャスなものに♡ルミネでテイクアウトした時も思ったのだけど、パティがそのまま食べても美味しい。バンズに塗られたソースも好み。細いポテトも味付けが好き。映えを狙うならチーズやアボカド入ったもの、と思うけれど、シンプルで美味しいのは強いと思う。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686750/medium_90009d7d-6fb2-44fa-8d83-b91a0ec5fc5b.jpeg)
前に都内のハンバーガー屋巡りをしていた時のものです。北千住駅から歩いて5分くらいのところにあり、北千住のハンバーガーといえばサニーダイナーというくらい人気のお店。ハンバーガーとポテトだけでなく、付け合わせのピクルスがしっかり漬け込まれててハンバーガーの肉の旨みがより際立ちます!
星評価の詳細
バンゲラズキッチン(Bangera's Kitchen)
有楽町/インド料理、インドカレー、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
ちょっとバタバタしていてランチを取り損ね...時間は15時過ぎ。次の予定まで約1時間。サクッとランチを食べられるお店を探していました。【バンゲラズキッチン】さんはINZ2の2階。遅くまでランチが食べられるらしく、足早に訪問。開いてたー♡店内は各テーブルに赤い薔薇1輪が飾られたオシャレな空間。スタッフさんもとても丁寧で感じがいい!!オーダーは、クイックランチ¥990を。選べる2種のカレーは定番のバターチキンと、本日のカレー(カボチャとチキン)にしました。あと、ゴマココナッツシェイク¥300。1口目で...ここ、美味しーい!!!カレーがめちゃくちゃ好きなお味。チキンもゴロゴロ、かぼちゃもゴロゴロ。スパイスも沢山だし、海外の方が作るのにありがちなスパイスの小枝も入っちゃってるけど、クリーミーで辛すぎず(辛くても大丈夫なのだけど)とにかく美味ーい!!飲んでみたくて頼んだゴマココナッツシェイクもおもったよりあっさり。美味しかったです♡メニューの撮影禁止、とあったの撮れませんでしたが、金曜日限定のチキンビリヤニも気になりました。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3589446/medium_1c7b0af1-d670-423a-93bb-49e83a773d9f.jpg)
ーーーーーーー⭐値段:3(1お手頃→5高級)⭐味:3(1いまいち→5最高)⭐サービス:3(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:1(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:4(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーー訪問時食べログ:3.62ACCESS--------------------東京都中央区銀座西2-2銀座インズ22F銀座駅、日比谷駅C9出口直結徒歩1分です----------------------------------南インドの港町マンガロールの4つ星ホテルシェフが作る郷土料理です多くの方が想像するインド料理とは異なる、魚介×スパイスの組み合わせを楽しめます食べログ百名店やミシュランビブグルマンにも選出される実力店です席数は46席(テーブル42席、カウンター4席)となりますORDER-----------------------◆グリルフィッシュサラダ(1,020円)◆チキンウルワル(辛)(1,600円)◆プリムンチ(時価)◆ニールドーサ(2枚)(690円)×2----------------------------------【料理について】◇グリルフィッシュサラダインドの土窯「タンドール」で焼き上げた魚のサラダカレースパイスに漬けて焼いた焼いたブリ(?)か鯖(?)とサラダの温かいサラダです◇チキンウルワル(辛)チキンをカシューナッツやカレーリーフで炒めたお店で大人気の前菜数種類のスパイスがきいた濃厚な味わいでお酒のおつまみにピッタリとのことです唐辛子の辛さが効いており、辛いの苦手な方は少し厳しいかもしれません◇プリムンチ(時価)絶妙な火加減で魚の旨さを最大限に引き出したマンガロール流の煮込み料理。素材とベストマッチのスパイスを何種類も加え、刺激的な味わいに◇ニールドーサマンガロールの郷土料理米粉から作った生地を薄くクレープ状にしたふわっと漂うココナッツの香り、水のようにしっとりモチモチした繊細な食感です水分を含んだお饅頭の皮というのがわかりやすいでしょうか、、ナンのようにカレーやソースに付けて頂きます【感想】休日ランチに予約して伺いましたが、早い時間帯だと予約なしでも行けそうです
星評価の詳細
つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店(ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー)
銀座/うどん、居酒屋、バー、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/413208/medium_8b15a875-f388-454b-94de-b2ac9135e223.jpeg)
︎✳︎ポコグルメ第69弾✳︎僕は初めて行ったのさ🍜今回出没したお店はこちら↓【つるとんたんUDONNOODLEBrasserie東急プラザ銀座店】@tsurutontan_officialお洒落なうどん屋さんなのさ!この店舗はbarカウンター、ソファーテーブル、個室にと色々なシチュエーションで使えるお店なのさ!うどんだけじゃなくておつまみもあって飲めて締めにうどん食べれる最高の流れなのさ🧸うどんだけじゃなくてすきやきのコースと飲み放題もあるみたいだからこれならの年末年始には使い勝手は良いかもしれないのさ🍻数寄屋橋交差点にある東急プラザ銀座10Fにあるのさ!駅も直結だし利便性高めさ!次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/756833/medium_a491ed8e-537e-4d13-8a53-1b25074110a1.jpeg)
東急プラザの10階にあるつるとんたんに行ってきました。ずっと気になっていた人気のお店です。整理券が発行されるので待っている間、自由に過ごせます。メニューの数が多いので迷ってしまいます。今回は白胡麻坦々、カツカレー、明太子クリームをオーダーました。麺の太さや麺の玉数など選ぶ事ができます。またカロリーを気にする方用に糖質オフの麺も選べます。麺にはコシがありそれぞれおいしくいただきました。!12月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細