SHUTTERS 自由が丘(シャッターズ)
自由が丘/イタリアン、カフェ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3118/medium_212fca0f-78a5-4225-afdd-cb08e279ffe3.jpeg)
shuttersluz店に行ってきました。テラス席もあり開放的でベビーカーでそのまま席に行けるので、小さい子供が居ても気軽に利用出来る。注文したのは、スペアリブセット(サラダ・スープ・ライスorパン・コーヒor紅茶しょうゆ味(1皿2本)1,980円ホロホロのスペアリブがとても美味しい。交通手段東急東横線自由が丘駅正面口徒歩3分自由が丘駅から185m営業時間月~金11:00~16:00(ランチサービス)16:00~22:00(L.O21:30)土・日・祝11:00~22:00(L.O21:30)定休日:無休#######
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2822374/medium_babc2b6e-4741-4d3e-83f2-feec992441a2.jpg)
【自由が丘】スペアリブ専門店驚くほどホロホロやわらかいスペアリブ塩味をセレクト。自由が丘の通りに面したテラスでランチ☀️🍴
星評価の詳細
CHICAMA
二子玉川/ピザ、イタリアン、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2005664/medium_0e17c321-66ba-46cd-9d2f-f4199570a4fa.jpeg)
2024.12.1東京日帰り弾丸ツアーの最初の目的大学の同級生に会いました。お昼はパスタとビサに行きました。11時ですが広いお店はいっぱいでした。定員も愛想が良くピザとパスタも美味しかったです。食事の前に2年前に亡くなった大学の同級生の奥さんの墓参りに行きました。この奥さんは知っていて私が企画したコンパで同級生と付き合い後に結婚した夫婦でした。先日初めて亡くなったことを知り、横浜に住んでいるので関東に行く機会があれば必ず墓参りに行こうと思っていたので実現して良かったです。千葉に住む友人も誘い、墓参りの後は短い時間の同窓会が始まり、他愛もない話が昔のように花が咲き楽しく過ごせました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3698688/medium_c3c01f43-55ee-4f3e-bd86-a47014aaf6b8.jpeg)
去年の7月、友達と二子玉川に遊びに行った際にディナーで利用しました!店内は薄暗く落ち着いた雰囲気。カウンター席やテーブル席、ソファー席があり広々していたのでゆっくり食事が楽しめました👏🏻食事はいくつか注文しましたが、1枚しか撮っておらず…でもどれも美味しくて、お酒が進みました☺︎✨この日は休日に行ったので、店内はほとんど満席。来店する際は予約した方が良さそうです!
外部サイトで見る
Mallorca(マヨルカ)
二子玉川/スペイン料理、パン、ケーキ、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
二子玉川にある【Mallorca】さんで平日限定、お得なディナーコースがあった!美味しい物、色々少しづつ♡なんと当日でもOK、2名~オーダーできる♪Prefixcourseはひとり¥4000★"(ノ*>∀<)ノoliBa~オリーブオイルのビールで乾杯♡綺麗な緑色のビールで、苦味がなく飲みやすくてビールが苦手な方にもおすすめ。お店にはIneditやmahouなどスペインビールも色々色あるよ。お肉に合わせてしっかりめの赤ワインや、珍しい華やかな香りのジントニックなど、お酒のメニューも豊富。ワインはパケ買いしてしまいそうな可愛いイラストやカラーでいて、実はカヴェルネ・ソーヴィ二ョンだったり、シラーだったりするのもあるから驚き!さてさて、肝心なコース。Tapas(冷菜)スペインタパス2種は・イワシの酢漬け、焼き野菜のマリネ、自家製パン・たまねぎ、砂肝のコンフィ冷製スープ・サルモレホ~生ハムとブラックオリーブ添え・季節野菜とフルーツのサラダフルーツは愛媛の愛南ゴルドン!シャルドネビネガーとエクストラオリーブのドレッシングでさっぱり。Tapas(温菜)・ふわふわスペインチーズの雪山トルティージャ賞味期限10分!?オムレツの上に生ハムとマッシュルームのソテー、上からはマンチャゴチーズをたっぷりかけたマヨルカの新定番スパニッシュオムレツ選べるアヒージョは・海老アヒージョに。お店で焼いているパンつき、shopでも買えるよ★パンは3種、フォカデパタタ、モジェテ(お食事ハードパン)、ハチミツ食パン。メインはCarne・牛肩ロースのグリルチュミチュリソース、ナスとズッキーニのグリル、カタルーニャ地方のトリンチャットはベーコンとキャベツのマッシュポテト添えジューシーな赤身のグリルが美味しかった♡選べるPaellaパエリアは+¥500の・本日のパエリア(ソフトシェルクラブのパエリア)にしたよ。ソフトシェルクラブの他にも海老にアサリに、魚介の旨味たっぷり!!Pastreデザートは+¥400のミニバスクチーズケーキオリーブオイルと塩、コショウで食べるバスクチーズケーキは絶品♡食後にはカフェコンレチェ(カフェラテ)¥550/Mを。アートも可愛い(๑♡∀♡๑)お料理もお酒も楽しめるお店♡ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3758009/medium_0dd55d74-5c5d-4127-bf32-1b1fb8061232.jpeg)
二子玉川へ犬を連れてランチ🐕マヨルカのすぐ横にテラス席があり、テイクアウトで食べました!前まではマヨルカの店内メニューと同じものをテラスで食べられたのですが、システムが変わってしまったよう…!もちもちのパンを使ったサンドイッチが美味しかったです◎
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
バビーズ 二子玉川
二子玉川/ステーキ、カフェ、バー、ハンバーガー、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3682089/medium_c7eed4be-4b26-49e1-a7fd-790281a3a939.jpeg)
ニューヨークで世界のセレブや地元ニューヨーカー🗽に愛されるカフェ&レストラン❤️【Bubby's】二子玉川《行ってみてネ❤️🔥point》◉本場ニューヨークの味を堪能したい方🗽◉ボリューム満点のハンバーガーがすきな方🍔◉友人/カップル/家族👨👩👧👦▷▷order▷▷🔸ベーコンチーズバーガー:2,000円🔸樽詰めスパークリングワイン:580円🔹ベーコンチーズバーガーボリュームたっぷりのビーフパテは、牛肉100%🐮手作りのバンズもふわふわで、トマトやオニオンとの相性も抜群🍅🧅 付け合わせは、フレンチフライ・グリーンサラダ・コールスローの3種類から選べる☝️フレンチフライをチョイス🍟よききつね色に揚げられていて、カリっともちっとしてておいしい🤤 そしてこだわりのアート空間🫧店内を飾る絵画は、訪れる人が心からくつろげることを願って、オーナーさん自らが描いたり、海外のギャラリーからセレクトして日本へと運んできます🎨クスっと笑顔になれるような絵画をたのしみながらお食事できます😚 70席ほどある店内は、ウッド調に統一されていて、ガラス張りで広々としています🫧
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16861/medium_3e5c5c0f-7171-4b98-afb7-983ca600f54f.jpeg)
バビーズ二子玉川ハンバーガーのボリュームとポテトのホカホカがたまらないおハンバーガーは口に治まらないので、僕は途中からパンとハンバーグを交互に食べていました
星評価の詳細
bistro oeuf oeuf(ビストロ ウフウフ)
二子玉川/ステーキ、フレンチ、ビストロ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3589446/medium_1c7b0af1-d670-423a-93bb-49e83a773d9f.jpg)
ーーーーーーーーーー⭐値段:2(1お手頃→5高級)⭐味:4(1いまいち→5最高)⭐サービス:3(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:3(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:5(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.49二子玉川駅より徒歩5分弱、柳小路錦町1Fにあるフランス田舎町風ビストロです食べログ百名店2021にも選出されています友人とのランチで1週間ほど前に食べログから予約して訪問しました ◆プチ贅沢ランチコース(2,970円)◇オードブルシャルキュトリーの盛り合わせ(豚肉のリエット・鶏のレバームース・田舎風パテ・さつきポークのロースハム・自家製生ベーコン・人参のサラダ)塩分は濃すぎず、レバームースも嫌な臭みはなくて添えつけのパンによく合います、どれも美味しかったです人参のサラダはクミンの香りがなくカルダモン??とビネガーの酸味がきいていました◇具沢山ニース風サラダこちらもビネガーがきいています2人で行くと取り分け皿と大皿できます◇メインさつきポークのローストしっとり柔らかく低温調理された豚に、白ワインとマスタードのソースが絡み美味しいです塩気と生クリームを感じるマッシュポテトと合わせていただきます、焼き蕪もいい甘さでした◇デザートチーズテリーヌ、キャラメルナッツパウンドケーキ、洋梨のソルベチーズテリーヌ美味しかったです◇セットドリンクコーヒー(ホット) テーブル席で30席ほどあり、女子会、デート等雰囲気もありおすすめです店内はフランスの田舎町にあるビストロのようで、おしゃれかつ気取っていなくて居心地が良かったですごちそうさまでした
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
Bistrooeufoeuf✨学生時代のいつものメンバーと♡次に会えるのは桜🌸の時期かな...なんてちょっと寂しい会話をしながらも楽しく&美味しいランチタイムでした♡ボリュームたっぷりのビストロメニューは前菜盛り合わせでお腹いっぱい🤣(pic2.3)@akko_piacere1124さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
星評価の詳細
GYOZA SHACK(ギョウザシャック【旧店名】巌)
三軒茶屋/餃子、居酒屋、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3770828/medium_94d7976e-774d-4336-9737-4737abde0623.jpeg)
夜遅くに飲めるお店を探していたら発見した、ディープな場所にある餃子屋さん。メニューは一癖あるものが多くて、女性は好きそう!餃子屋さんなだけあってシンプルな餃子からラムやデザートの餃子、ラザニアなど変わったものまで豊富な種類が楽しめます♩カジュアルに肩肘張らず飲みに行ける雰囲気のお店でスタッフさんも心地いい感じの接客でした(^^)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3746978/medium_b1cca1e2-097c-4054-a265-4ab91bd963f5.jpeg)
三軒茶屋の三角地帯飲み!🍺しぶーいお店の前におしゃれにGYOZASHACKに行きました♩大振りの餃子🥟で創作料理も多いし店内も可愛くてテンション上がります♩✄------------------------------------✄店名:GYOZASHACK住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-13-10✄------------------------------------✄
星評価の詳細
カフェ ラ・ボエム 自由が丘(Cafe La Boheme)
自由が丘/イタリアン、居酒屋、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2740822/medium_8544942b-ac07-4e3d-aa59-744f43e9c41b.jpeg)
東急電鉄自由が丘駅から徒歩数分のお洒落なイタリアン。週末ランチタイムに伺うことが多いですが、多くのお客さんでいつも賑わっています!パスタやピッツアが美味しいお店ですが、グリル系メニューやワインに合う前菜類も充実していると感じています。スムーズな入店を狙う場合は事前予約がオススメです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662967/medium_fe56a902-2bde-4952-b849-671a389e99b0.jpeg)
@東京・自由が丘カフェラ・ボエム自由が丘こちらは、自由が丘駅より徒歩約3分の場所にある『カフェラ・ボエム自由が丘』です。お昼ご飯を食べ損ねて15時近くなってしまい困っていたのですが、こちらはランチとディナーの間に閉まってしまうことがないのが、うれしいポイント。のんびりとカフェをして楽しむ方もいらっしゃいました。私は、カウンターの席に案内していただきました。厨房に沿ってコの字型の差になっているので、作っている様子が見られるオープンキッチンでした。料理は小エビと大葉のパスタにサラダとドリンク付きのセットを注文。大葉がこれでもかというほど、たっぷり乗っていて、美味しかったです♪【訪れた場所の詳細】カフェラ・ボエム自由が丘住所:東京都目黒区自由が丘1-4-81F・2Fアクセス:自由が丘駅より徒歩約3分営業時間:11:00~23:00(L.OFood22:00/Drink22:30)定休日:年中無休
星評価の詳細
燻製201号室(クンセイニイマルイチゴウシツ)
三軒茶屋/イタリアン、ダイニングバー、バル・バール、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
三軒茶屋にある燻製201号室は隠れ家過ぎて初めてだとすぐにはお店の場所がわからないですね。扉にマジックで店名が書いてあるだけなので地図のナビで場所を確認されながら行かれることをオススメします。燻製バイスサワーと燻製ハイサワーをいただきましたが、どちらも美味しかったですね。燻した香りが追加されることでお酒がさっぱりするというか、飲みやすくなるような気がします。燻製料理もあったのでこちらも注文。燻製焼きチーズ串はとろりとろけた熱々のチーズです。これはワインが飲みたくなる一品ですね。思わず白ワインを頼んでしまいました。燻製こぼれフライドポテトは香りを楽しむ芋料理ですね。カニのオムレツリゾットはチーズがたっぷり入っていてこってりとした風味が堪らないですね。お腹が空いていたら一人で全部完食してしまう美味しさでした。オムレツは燻製のお酒が飲みたくなりますね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3192006/medium_5e11fc6a-96fe-4b45-910d-6b327509cbcf.jpeg)
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩3分、繁華街の終わりのあたりにある燻製推しの店。食べ物だけでなく、飲み物まで燻製風味が付いており、燻製好きにはたまらない。特に美味しかったのは、刺身。燻製醤油で食べると、ほんのり燻製風味がのって美味い。さらに燻製オリーブオイルで食べると、ガッツリ燻製風味がのって、もはや別の料理と感じるほど。入口が分かりづらいが、それを乗り越えれば凄く良い店。また行きたい。
星評価の詳細
binwan 2nd(ビンワン セカンド)
三軒茶屋/パスタ、イタリアン、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724624/medium_0cc47631-1071-413e-814a-36dd77987cc8.jpeg)
本格的なイタリアンメニューとソムリエが厳選した種類豊富なワインを味わうことができる生パスタが美味しいと評判のイタリアンバル【binwan2nd】さんへ行ってきました。三軒茶屋駅南口から徒歩3分トリコロールの提灯が目印です🇮🇹店内は開放感でお洒落な雰囲気オープンキッチンがありカウンターに座れば調理風景を楽しめます✨✨麺は4種類ソースは20種類以上から選べます。今回頂いたのは⚀ワタリガニとモッツァレラのトマトクリーム1450円⚀山盛りサラダとドリンクセット350円まずはサラダセットなのにボリューム満点たっぷり食べれてドレッシングも美味しいです✨ドリンクはホットカフェラテを選択これで350円はお得です✨次はパスタワタリガニの甲羅と足がドーンと乗ってます1口食べて驚く生パスタは評判通り食感がもっちもちでクセになる美味しさです✨クリームトマトソースは濃厚な蟹の風味とニンニク生クリームのコクとまろやかさトマトの爽やかな酸味が絶妙に調和してお口に入れた瞬間に芳醇な蟹の香りと旨味がふわっと広がります✨カニのむき身もたっぷり入って虜になる美味しさです✨そして大きくカットされたモッツァレラチーズがたまらない絶品パスタです✨ワインが恋しくなる…昼飲みがお得!17時までの入店で昼飲み単品400円〜2H飲み放題1500円お得なランチは17時迄と使いやすいです✨最後まで美味しくいただきました😊店内は満席状態人気店なんですね✨お店の方も感じが良くゆっくり食事を楽しめました😊おひとり様から女子会やデート色んなシーンにおすすめです😊テラス席ではペット連れもOK………………📍東京都世田谷区三軒茶屋1丁目34−13札幌ビル1F☏0364509452営業時間正午〜23時
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3396309/medium_9cc2a97b-afe0-479b-a030-4195f02f2525.jpeg)
三軒茶屋にあるビンワンセカンドさんにお邪魔してきました!三軒茶屋でイタリアンバルを探している方におすすめです!もっちもっちの生パスタに濃厚なクリームが絡んで絶品。値段は1500円前後でした!また行きます!
星評価の詳細
TEN FINGERS BURGER
三軒茶屋/ハンバーガー、バル・バール、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
三軒茶屋の駅からすぐにあるハンバーガー屋さん【テンフィンガーズバーガー】に行ってきました。世田谷公園の近くあるファンゴーや、アップルパイのグラニースミスの系列店で、アメリカンな内装のお店です。ハンバーガーを食べる時に持つ指が10本ということが、お店の名前の由来ですが、バーガーのサイズで6フィンガーズ、8フィンガーズ、10フィンガーズで表記されています。夫はハンバーガーの8フィンガーズ、私はアボカドバーガーの6フィンガーズを注文。ドリンクセットでシェイクとレモンスカッシュを注文。肉の味や歯応えがしっかりしていて美味しかったです。シェイクも甘過ぎず最後まで飽きずに飲めました。他のメニューも気になるので、また行ってみたいと思います♪
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
三軒茶屋駅からほど近い、西友の向かい側にあるグルメハンバーガーのお店です。店内はアメリカのダイナーみたいな趣。このお店の特徴は6本、8本、10本とハンバーガーを持つ指の数でサイズが選べること。食べる姿を想像しながらサイズを決めましょう。今回は8fingersのアボカドチーズバーガーにしました。ジューシーなパティにソースがよく合い、ボリュームがあるもののクドくないため意外とあっさり食べられました。クリームソーダや自家製プリンなどもあるみたいなので、次行った際には食べてみようと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細