GYOZA SHACK(ギョウザシャック【旧店名】巌)
三軒茶屋/餃子、居酒屋、イタリアン

夜遅くに飲めるお店を探していたら発見した、ディープな場所にある餃子屋さん。メニューは一癖あるものが多くて、女性は好きそう!餃子屋さんなだけあってシンプルな餃子からラムやデザートの餃子、ラザニアなど変わったものまで豊富な種類が楽しめます♩カジュアルに肩肘張らず飲みに行ける雰囲気のお店でスタッフさんも心地いい感じの接客でした(^^)

三軒茶屋の三角地帯飲み!🍺しぶーいお店の前におしゃれにGYOZASHACKに行きました♩大振りの餃子🥟で創作料理も多いし店内も可愛くてテンション上がります♩✄------------------------------------✄店名:GYOZASHACK住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-13-10✄------------------------------------✄
星評価の詳細
燻製201号室(クンセイニイマルイチゴウシツ)
三軒茶屋/イタリアン、ダイニングバー、バル・バール、ワインバー

三軒茶屋にある燻製201号室は隠れ家過ぎて初めてだとすぐにはお店の場所がわからないですね。扉にマジックで店名が書いてあるだけなので地図のナビで場所を確認されながら行かれることをオススメします。燻製バイスサワーと燻製ハイサワーをいただきましたが、どちらも美味しかったですね。燻した香りが追加されることでお酒がさっぱりするというか、飲みやすくなるような気がします。燻製料理もあったのでこちらも注文。燻製焼きチーズ串はとろりとろけた熱々のチーズです。これはワインが飲みたくなる一品ですね。思わず白ワインを頼んでしまいました。燻製こぼれフライドポテトは香りを楽しむ芋料理ですね。カニのオムレツリゾットはチーズがたっぷり入っていてこってりとした風味が堪らないですね。お腹が空いていたら一人で全部完食してしまう美味しさでした。オムレツは燻製のお酒が飲みたくなりますね。

東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩3分、繁華街の終わりのあたりにある燻製推しの店。食べ物だけでなく、飲み物まで燻製風味が付いており、燻製好きにはたまらない。特に美味しかったのは、刺身。燻製醤油で食べると、ほんのり燻製風味がのって美味い。さらに燻製オリーブオイルで食べると、ガッツリ燻製風味がのって、もはや別の料理と感じるほど。入口が分かりづらいが、それを乗り越えれば凄く良い店。また行きたい。
星評価の詳細
binwan 2nd(ビンワン セカンド)
三軒茶屋/パスタ、イタリアン、バル・バール

本格的なイタリアンメニューとソムリエが厳選した種類豊富なワインを味わうことができる生パスタが美味しいと評判のイタリアンバル【binwan2nd】さんへ行ってきました。三軒茶屋駅南口から徒歩3分トリコロールの提灯が目印です🇮🇹店内は開放感でお洒落な雰囲気オープンキッチンがありカウンターに座れば調理風景を楽しめます✨✨麺は4種類ソースは20種類以上から選べます。今回頂いたのは⚀ワタリガニとモッツァレラのトマトクリーム1450円⚀山盛りサラダとドリンクセット350円まずはサラダセットなのにボリューム満点たっぷり食べれてドレッシングも美味しいです✨ドリンクはホットカフェラテを選択これで350円はお得です✨次はパスタワタリガニの甲羅と足がドーンと乗ってます1口食べて驚く生パスタは評判通り食感がもっちもちでクセになる美味しさです✨クリームトマトソースは濃厚な蟹の風味とニンニク生クリームのコクとまろやかさトマトの爽やかな酸味が絶妙に調和してお口に入れた瞬間に芳醇な蟹の香りと旨味がふわっと広がります✨カニのむき身もたっぷり入って虜になる美味しさです✨そして大きくカットされたモッツァレラチーズがたまらない絶品パスタです✨ワインが恋しくなる…昼飲みがお得!17時までの入店で昼飲み単品400円〜2H飲み放題1500円お得なランチは17時迄と使いやすいです✨最後まで美味しくいただきました😊店内は満席状態人気店なんですね✨お店の方も感じが良くゆっくり食事を楽しめました😊おひとり様から女子会やデート色んなシーンにおすすめです😊テラス席ではペット連れもOK………………📍東京都世田谷区三軒茶屋1丁目34−13札幌ビル1F☏0364509452営業時間正午〜23時

三軒茶屋にあるビンワンセカンドさんにお邪魔してきました!三軒茶屋でイタリアンバルを探している方におすすめです!もっちもっちの生パスタに濃厚なクリームが絡んで絶品。値段は1500円前後でした!また行きます!
星評価の詳細
TEN FINGERS BURGER
三軒茶屋/ハンバーガー、バル・バール、カフェ

三軒茶屋の駅からすぐにあるハンバーガー屋さん【テンフィンガーズバーガー】に行ってきました。世田谷公園の近くあるファンゴーや、アップルパイのグラニースミスの系列店で、アメリカンな内装のお店です。ハンバーガーを食べる時に持つ指が10本ということが、お店の名前の由来ですが、バーガーのサイズで6フィンガーズ、8フィンガーズ、10フィンガーズで表記されています。夫はハンバーガーの8フィンガーズ、私はアボカドバーガーの6フィンガーズを注文。ドリンクセットでシェイクとレモンスカッシュを注文。肉の味や歯応えがしっかりしていて美味しかったです。シェイクも甘過ぎず最後まで飽きずに飲めました。他のメニューも気になるので、また行ってみたいと思います♪

三軒茶屋駅からほど近い、西友の向かい側にあるグルメハンバーガーのお店です。店内はアメリカのダイナーみたいな趣。このお店の特徴は6本、8本、10本とハンバーガーを持つ指の数でサイズが選べること。食べる姿を想像しながらサイズを決めましょう。今回は8fingersのアボカドチーズバーガーにしました。ジューシーなパティにソースがよく合い、ボリュームがあるもののクドくないため意外とあっさり食べられました。クリームソーダや自家製プリンなどもあるみたいなので、次行った際には食べてみようと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
スパイスバル317(サンイチナナ)
三軒茶屋/ビストロ、居酒屋、バル・バール

三軒茶屋駅から歩いて6分ほどの場所にあるスパイスバルに行ってきました。スパイス料理やスパイス酒が楽しめて、普通の居酒屋とは違う雰囲気が味わえました。2軒目にも行く予定だったので、普段食べない料理が楽しめてよかったです。店内は少し薄暗い雰囲気の照明で、おしゃれな印象でした。店員さんに席を案内され2名席に座っていましたが、お店が空いてきた時間帯には広い席に移るか聞いていただけました。

東京出張中はいろんなお店に出かけます。この日は、三軒茶屋の『スパイスバル317』で🍻お料理はスパイスが効いていて私にはぴったりのお店✨でも珍しいTabasco入りの赤ビールを頼んだもので、初っ端から唇がピリピリ🤣また立ち寄りたいお店のひとつです♬
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
たれ焼肉 金肉屋 三軒茶屋店
三軒茶屋/焼肉、ホルモン、居酒屋

こちらは三軒茶屋駅から徒歩1分の名店がひしめく三茶の三角地帯の中にある焼肉屋さん。早速1階のカウンター席に陣取り大ジョッキで乾杯。お肉はタンメニューの中で1番人気のNEXTネギたん塩からスタート。たっぷりのネギを長めのタンでくるんでレモンで食べるともう最高。タンも厚みがあって食べ応えありますね。お次はこちらのお店の名物のウルフ焼きを300gでオーダー。ロースターを覆い尽くすような巨大な赤身のステーキを両面じっくりと焼き上げ、仕上げはジャックダニエルでフランベ。立ち昇る炎とともに盛り上がりはMAXに。お肉はにんにく醤油をつけてサンチュ代わりの冷やしピーマンに乗っけて食べましたが、柔らかくて美味しいですね。シャキシャキのピーマンとの相性もいい感じ。次に頂いた壺ホルモンミックス焼きは壺に入った4種類のホルモンと野菜を一気に焼き上げ、仕上げにピリ辛のカプサイシンパウダーをかけるとこちらもお酒が恋しくなる味わいですね。サイドからは数量限定のネギ塩茹でタンを頂きましたが、こちらは5時間以上かけて煮込まれておりホロッホロ。これは個人的にめっちゃ好きなやつ。他にも低温調理の肉刺し系や、人気ランキング1位の生レバー焼きなど気になるメニューが盛りだくさんでしたが、ウルフ焼きのボリュームに圧倒されて今回はそこまで辿り着けずでした。なのでこれらは次回の宿題に。全体的に高コスパにも関わらず、更に深夜の時間帯はドリンクが半額になる深夜のハッピーアワーや毎月29日の金肉屋の日の激ヤバサービスなんかもあるので、近くにあったら間違いなく通っちゃうお店ですね。

〜三茶辺りで焼肉食べるなら金肉屋に決まり❣️ジワジワと人気の予感💕〜皆さん。こんばんは💫。ZMAです🙏。今回の焼肉特集ラストは三軒茶屋の裏通りに構える焼肉屋さんです☆三軒茶屋にある「たれ焼肉金肉屋三軒茶屋店」さんにお邪魔します🖐🏻。メイン通りから一本外れた裏通りに構える"隠れ家的な焼肉屋"さんです☆通常は焼肉といえば塩がメインですが、こちらはタレの焼肉がメインとなります♪よほどタレに自信があるんでしょうね😆❣️今回はアラカルトで色々注文していきます🌟。with★トマトのナムルトマト🍅のナムルなんて初めてです😄✨。プチトマトを使用してますがこの浸かり具合とタレがいい味ですね😍👌これ、持ち帰りたいなぁ〜😋★ナムル、キムチ★和牛炙りユッケ焼肉といえばユッケですよね♪ちょっと甘めでフルーティなタレが合わさってこれはたまりませんね🥰。海苔に巻いて食べたらsogood❗️★ハツ刺ハツの刺身ですね☆ニンニク醤油が効いててこれはお酒のおつまみに〜〜〜ッ❣️たまりませんなぁ〜(๑>◡<๑)‼︎★特選タン塩(厚切り)厚切りか薄切りをチョイス出来ます😉。もちろんZMAは厚切り❗️焼き上げてみるとプリップリなタンが目の前に😍。ではではアンムッ❗️。。・:*+.\((°ω°))/.:+カリップリッサクッジュワッ!走・行・守・揃った大谷翔平のようなタンではございませんか❣️薄切りのタンも食べてみたいですね😋★トモサンカク脂の入り方が見事ですね☆軽くサッと焼いてわさびを大量につけると、、╰(*´︶`*)╯。コッテリしながらもくどくない脂がサラサラと💗★ハラミ今なら限定で山盛りハラミが出来るそうですよ😋ハラミは厚切りの短冊がたーーーっぷり❣️これはハラミ好きにはたまりませんねꉂ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”アンムッ❣️。。(๑✧∀✧๑)☀やっぱりハラミは肉汁たっぷりでこの滴る味わいをグイグイ噛み締められるのは幸せですね(●´ω`●)♪♪タレも甘すぎずちょうどいいキレ!ご馳走さまでした🙏お会計は2人で¥10000前後、、、えっ⁉️(・Д・)❣️安い‼️
星評価の詳細
アカツキ(【旧店名】DOOM)
三軒茶屋/ビストロ、イタリアン、居酒屋

世田谷区にある「アカツキ」。雰囲気のある店内で、ビストロが楽しめます。この日はワインと共に食事を楽しみました。自家製のニョッキがモッチモチで美味しすぎたのと、お店名物の「おじゃ」が美味しかった。イカスミ味なので真っ黒❤️ごちそうさまでした!

《アカツキ》@三軒茶屋★☆☆テーブル席とカウンター席、予約可、カード可、禁煙ホタテとイクラをのせた野菜のパンナコッタ焼ポテトサラダツブ貝のカフェドパリバター焼赤海老のトマトクリームソースリングイーネ和牛スネ肉の赤ワイン煮込みスパークリングワイン、赤ワインetc1人当たり約8,000円体調:軽い疲れ、腹ぺこ3階にある、知らないとなかなか気づきにくい感じ。良い感じの店内はそんなに広くはありませんが、カウンター席とテーブル席があります。最大10名まで入れる席もあるみたい。メニューはパネルに書かれていて、そこまで多くはありませんが、どれも魅力的でした。アカツキ盛り(冷前菜の盛り合わせ)が気になったのですが、近くのテーブルの方が頼んでいるのを見たらなかなかの量だったので断念。2人前とのことですが、あれ頼んだら他ほとんど食べられなくなりそうでした。3人以上で行った時にたのみたいな。味もさることながら、どのお料理もなかなかボリューミー!値段から想像する量の倍くらいありました。お肉やパスタは取り分けて出してくださったのですが、その1人分が想像した1人前くらいでした。お味も満足でした。気の利いたメニューで、ちゃんと味も伴っていると、とっても嬉しい気持ちになります。こんなクオリティのお店が、もっと近くにあったら良いのになと思いました。また行きたいです。
星評価の詳細
コモードキッチン(comodo kitchen)
三軒茶屋/ステーキ、パスタ、イタリアン

三軒茶屋駅にある、牛ハラミステーキ、もちもち生パスタが楽しめるcomodokitchenに行ってきました。人気No.1の牛ハラミステーキは柔らかくて美味しかったです。三茶をぶらぶらしてたら、たまたま見つけていってみましたがランチはコスパもよくてお昼時で混雑してました。

三宿に用事があったため、近くの三軒茶屋でランチ。外の階段を登って二階の店舗になります。(階段前に看板があるためわかりやすいと思います)オープンと同時に伺ったため、他に客はおらず、こじんまりとした内装の為落ち着く空間でした。頼んだ料理はハラミステーキのランチセット(ライス、サラダ、ドリンク付)1150円でした。お肉もとても柔らかく、岩塩をかけて召し上がるとなお美味しく感じました。東京に行くことは少ないですが、またリピートしたいお店です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
MOZ(モズ)
三軒茶屋/ビストロ、イタリアン、ワインバー、ダイニングバー

I三軒茶屋栄通り商店街に面した2階、ワインの樽と木箱の階段が目印◎ワインによく合う内臓料理が味わえる内臓料理専門のビストロ🥺✨内臓料理を中心としてワインに合う肉料理がメインですっ店内の半分以上がカウンターで占められているので、一人でも入りやすく店員さんもフランクで話しやすい◎もちろんデートにも女子会にもおすすめしたいお店です。是非保存して行ってみてね!--------------------------📍東京都世田谷区三軒茶屋1-36-1 高木ビル2F🚉三軒茶屋駅🚶♂️三軒茶屋駅南口から徒歩3分(三軒茶屋駅から151m)🌟食べログ3.31💰¥5,000~¥7,999(ディナータイム)🕐18:00-02:00✨オープン日程:2013年7月16日💺24席(カウンター・テーブル)🚬電子タバコOK📞03-3411-5464(予約可)🗓定休日:-💳カード可/電子マネー可/PayPay可📱:@moz3cha—————————#三軒茶屋グルメ #三軒茶屋ランチ 三軒茶屋 #三軒茶屋ディナー

三軒茶屋の内臓料理専門店のMOZ(モズ)を訪れました。ワインに詳しいソムリエの方がいて、おすすめしてくれるワインはどれも美味しい♪料理も文句なしのうまさ!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
豚とバラの日々
三軒茶屋/焼きとん、和食(その他)、居酒屋、もつ焼き

【東京都三軒茶屋】三茶飲みで美味しい串焼きを堪能するならここ『豚とバラの日々』!日曜の休日に飲み会利用で17:00頃に来店しました!今回はコース料理+飲み放題をチョイス!キリンラガービールは最高です!🍺料理は、サラダ、炙りしめ鯖、フライドポテト、串焼き3種、〆の明太子うどん、そしてアイスのデザートもついた満足感たっぷりのコースメニュー!どの料理もめちゃくちゃ美味くて、特に串焼きは絶品ですね〜🤦♂️明太子うどんはコースメニューのみの逸品なので、もし堪能したい方はぜひコース料理を!ちなみにコースは飲み放題付きで1人約3800円ほどでした!豚とバラの日々は人気店なので予約必須!この日もほぼ予約席でいっぱいでした!ぜひ、三軒茶屋で美味しい串焼きとお酒を楽しみたい方は訪れてみてください💁♂️

《豚とバラの日々》@三軒茶屋★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、個室有、飲み放題有、貸切可、禁煙、カード可豚バラ野菜捲き串おまかせ7本盛てり玉ベーコンスキヤキトマトのお浸しとろたくおつまみマグロとアボカドタルタル梅水晶etc1人当たり約4,500円体調:二日酔い三軒茶屋にある、コスパでちょっと有名な居酒屋さん。私の大好きな肉巻き串がメインのお店みたい。絶対予約した方が良さそうです。この日もめっちゃ混んでました。良くも悪くもわいがや系なので、高級感はありません。でもなかなか美味しかったです!やっぱ肉巻き串って美味しい。他のおつまみはそこまでじゃ無かったかも。肉巻き串が総じて美味しかったです。コスパ良かったです。二日酔いでバグってたのでかなり食べたと思いますが、それにしてはかなり抑えられてる。三軒茶屋は良い感じでコスパの良いお店がいろいろあって良いです。
星評価の詳細