カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店(CAFE Mame-Hico)
三軒茶屋/カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676883/medium_71d1552a-ca90-449d-83c0-c3768026be1b.jpeg)
【タイトル】“三軒茶屋の午前中の過ごし方はこれで決まりだ!”【最寄駅】三軒茶屋駅、徒歩2分【来店時間】土曜日、11時頃【用途】待ち合わせ【定休日】無休【予約】なし【利用人数】1名【予算】1,000-2,000円【注文内容】アイス珈琲1,100円【こんな人にオススメ】三軒茶屋周辺でカフェを探しているお洒落なカフェが好き軽いテラスがあるところで一息つきたい【概要】三軒茶屋在住者にオススメを聞くと50%の確率で名前が上がるカフェ「カフェマメヒコ三軒茶屋本店」2005年創業、カフェ百名店に選出される老舗の人気店です。今回ランチの予定があったので少し早めに三軒茶屋に乗り込み一息つかせていただきました!ちょっとしたテラス席があるのでそこに座らせていただき秋の始まりを感じる朝風を感じながら優雅な午前中を過ごさせていただきました。本来ショートケーキが有名らしいので次回来店する機会があればショートケーキも注文しようと思います!コスパ決してよくないが悪くない!!★【レポ】☆アイス珈琲1,100円深煎り豆で作り少し甘くしているとのこと。そんなに珈琲詳しくないが確かに少し甘い気がしました!w“苦味抑えめさっぱり珈琲”って感じです。悪くない。そして“小豆の甘煮”もサービスでいただきました!こちらも悪くない。ご馳走様でした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/42/medium_0bfa281c-f3f3-4ac8-9412-5c100c35cd00.jpeg)
【cafeMamehico三軒茶屋店】モーニングタイムに三軒茶屋のコーヒー屋さんへ。店内は落ち着いた雰囲気でテラス席もありました。挽きたてのアイスコーヒーはおかわり無料!とっても美味しい〜付け合わせで甘豆もついてきました。また行きたいお店!
外部サイトで見る
星評価の詳細
binwan 2nd(ビンワン セカンド)
三軒茶屋/パスタ、イタリアン、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724624/medium_0cc47631-1071-413e-814a-36dd77987cc8.jpeg)
本格的なイタリアンメニューとソムリエが厳選した種類豊富なワインを味わうことができる生パスタが美味しいと評判のイタリアンバル【binwan2nd】さんへ行ってきました。三軒茶屋駅南口から徒歩3分トリコロールの提灯が目印です🇮🇹店内は開放感でお洒落な雰囲気オープンキッチンがありカウンターに座れば調理風景を楽しめます✨✨麺は4種類ソースは20種類以上から選べます。今回頂いたのは⚀ワタリガニとモッツァレラのトマトクリーム1450円⚀山盛りサラダとドリンクセット350円まずはサラダセットなのにボリューム満点たっぷり食べれてドレッシングも美味しいです✨ドリンクはホットカフェラテを選択これで350円はお得です✨次はパスタワタリガニの甲羅と足がドーンと乗ってます1口食べて驚く生パスタは評判通り食感がもっちもちでクセになる美味しさです✨クリームトマトソースは濃厚な蟹の風味とニンニク生クリームのコクとまろやかさトマトの爽やかな酸味が絶妙に調和してお口に入れた瞬間に芳醇な蟹の香りと旨味がふわっと広がります✨カニのむき身もたっぷり入って虜になる美味しさです✨そして大きくカットされたモッツァレラチーズがたまらない絶品パスタです✨ワインが恋しくなる…昼飲みがお得!17時までの入店で昼飲み単品400円〜2H飲み放題1500円お得なランチは17時迄と使いやすいです✨最後まで美味しくいただきました😊店内は満席状態人気店なんですね✨お店の方も感じが良くゆっくり食事を楽しめました😊おひとり様から女子会やデート色んなシーンにおすすめです😊テラス席ではペット連れもOK………………📍東京都世田谷区三軒茶屋1丁目34−13札幌ビル1F☏0364509452営業時間正午〜23時
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3396309/medium_9cc2a97b-afe0-479b-a030-4195f02f2525.jpeg)
三軒茶屋にあるビンワンセカンドさんにお邪魔してきました!三軒茶屋でイタリアンバルを探している方におすすめです!もっちもっちの生パスタに濃厚なクリームが絡んで絶品。値段は1500円前後でした!また行きます!
星評価の詳細
a-bridge 三軒茶屋店(エーブリッヂ)
三軒茶屋/ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
三軒茶屋にあるa-bridgeに久しぶりに訪問しました。屋上にあってテラス席もありますよ。木の大きさなお皿にドーンと豪快に盛り付けられて出てきたのはB.L.T.Eオープンサンド。BLTはよくあるけどEが付くのは珍しいですよね。EはEgg、卵のことみたいですね。ベーコン・レタス・トマト・目玉焼きが使われたオープンサンドになります。ベーコンは大きいし、目玉焼きは半熟だし、いい感じで濃厚で肉肉しい感じが良いですね。ハンバーガーほどではないですが食べた満足感が高いサンドイッチですね。サンドと一緒にドリンクもオーダー。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720583/medium_6b1170ec-d71a-46ad-bfe9-48bc31a7b754.jpeg)
三軒茶屋の隠れ家的カフェ【アクセス】東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩約4分三軒茶屋駅から160m【営業時間】12:00~24:00(日曜営業)定休日:水曜日【感想】・三軒茶屋のカオスエリアにある、おしゃれな屋上テラスが魅力のカフェ・雑居ビルの屋上なので、見つけるのは大変かも!・三茶の混沌とした様子を眺めながら、ゆっくりおしゃれな空間を楽しめる!・メニューも豊富で好きなものが食べられます
外部サイトで見る
星評価の詳細
コモードキッチン(comodo kitchen)
三軒茶屋/ステーキ、パスタ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3551980/medium_f14f4a24-9ad0-4806-b58f-6f6ce2aaa637.jpeg)
三軒茶屋駅にある、牛ハラミステーキ、もちもち生パスタが楽しめるcomodokitchenに行ってきました。人気No.1の牛ハラミステーキは柔らかくて美味しかったです。三茶をぶらぶらしてたら、たまたま見つけていってみましたがランチはコスパもよくてお昼時で混雑してました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3166384/medium_b140f4a4-6143-44e7-8b91-2d419832a80b.jpeg)
三宿に用事があったため、近くの三軒茶屋でランチ。外の階段を登って二階の店舗になります。(階段前に看板があるためわかりやすいと思います)オープンと同時に伺ったため、他に客はおらず、こじんまりとした内装の為落ち着く空間でした。頼んだ料理はハラミステーキのランチセット(ライス、サラダ、ドリンク付)1150円でした。お肉もとても柔らかく、岩塩をかけて召し上がるとなお美味しく感じました。東京に行くことは少ないですが、またリピートしたいお店です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ(Blue Bottle Coffee)
三軒茶屋/コーヒー専門店、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2649253/medium_2fa8b92c-75b7-43de-8de3-78910abb3a97.jpeg)
ブルーボトルコーヒー三軒茶屋カフェでさっぱりアイスコーヒーをいただきました!内装がめちゃめちゃおしゃれでモルタル調なデザインです、外のテラスにはいくつかベンチもあるので休憩がてらにちょうどよいです!デートや女子旅には欠かせないブルーボトルコーヒー、三軒茶屋の街角でも素敵なコーヒーを飲めます!
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
【ブルーボトルコーヒー三軒茶屋カフェ】三軒茶屋駅から徒歩3分くらい。少し奥まった場所にある店舗は元診療所を改装して作られたお店です。店内も思ったより広く、店頭のベンチ含め席数もちゃんとあります!・マキアート460円エスプレッソに少量のフォームドミルクを注いだドリンク。濃いめのエスプレッソですがミルクの甘味でマイルドな味わいです☕️
外部サイトで見る
星評価の詳細