等々力渓谷
二子玉川/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3032298/medium_480e015b-1253-4a9e-8bc6-3f90ccd1c6aa.jpeg)
にある等々力渓谷へを見に行きました🍁緑いっぱいの川沿いを抜けると赤く染まった紅葉と黄色い銀杏の木があるに辿り着きました🙌🏻空が真っ青で赤い紅葉が映える~本当は高尾山に行こうと思ってたけど行き先変えたら人も密じゃなかったし紅葉もあって行ってよかった🥺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
等々力渓谷の中のホッと一息、お茶処等々力渓谷の中にある甘味処です。注文は人ではなく、食券を購入するタイプでQRコードなども使用できます。メニューは甘酒、あんみつ、お汁粉500円、抹茶、ラムネ200円などなど、、、大体500円くらい。▫️お汁粉▫️ラムネをいただきました。お汁粉はちょうど良い甘さで、白玉は5つ入ってました。白玉がめちゃくちゃ柔らかでした。等々力渓谷を散策して疲れたらこちらで一服いかがでしょ?店内は渓谷が見える窓際の席が人気。靴を脱いで入ります。トイレも完備されているので、トイレを利用したいときにも、こちらで商品購入したら使用可能かと、、、基本、セルフです。食券を購入後、半券をお姉さんに渡して番号で呼ばれます。サービスには期待すべきではないばしょです。雰囲気はばっちり✌️デートにも良いですね♥️
星評価の詳細
LATTE GRAPHIC 自由が丘店(ラテ グラフィック)
自由が丘/ステーキ、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16875/medium_1eab8536-9cba-44f8-b892-78f10cc0330f.jpeg)
/𓃠♡♡自由が丘駅南口すぐにあるメルボルンカフェ☕️・❇︎トリュフ香るバルサミコマッシュルームピザ❇︎アンガスビーフステーキ❇︎グリル野菜とベーコンエッグサラダ・1つ1つボリュームがあるのでシェアして食べても満足感がありました♩・マッシュルームたっぷりのピザもジューシーなビーフステーキも美味しかった〜(*´`*)・窓際でお天気も良くていろんなお料理を並べてお花見ピクニック気分でした🌸・𓃠♡♡
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3685960/medium_7534f59c-27e7-49bd-8b4c-49573fa4fd3c.jpeg)
自由が丘南口すぐのここ。多分既にかなり有名店だと思いますが初めて行ってきました!20時くらいに電源を求めて来店、平日のこの時間でかなりの賑わい。サラダと、カプチーノをいただきました😊周りは賑やかですが、1人で作業もできる貴重な電源カフェです🔌
星評価の詳細
100本のスプーン FUTAKOTAMAGAWA
二子玉川/洋食、カフェ、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3682089/medium_c7eed4be-4b26-49e1-a7fd-790281a3a939.jpeg)
二子玉川のおしゃタウン❤️子どもも大人も楽しめるレストラン🍽『コドモがオトナに憧れて、オトナがコドモゴコロを思い出す』というなんてステキなコンセプト😍天井は高くてとっても開放的な空間🫧【100本のスプーン】二子玉川《行ってみてネ❤️🔥point》◉お子さまとの初外食やファミリーにオススメ🌽◉映えドリンクがすきな方💙◉デート/家族👨👩👧👦▷▷order▷▷🔸リトルビッグプレート:2,180円🔸大人のメロンクリームソーダ:960円※アルコールです。ノンアルコールもあります。🔹リトルビッグプレート・豆と穀物のグリーンサラダ・海老フライと具沢山のタルタル・とうもろこしとさつまいものスープ・レーズンとクミンのキャロットラペ・フライドポテトブラザーズ・オマール海老のクリームドリア・ライ麦パン・煮込みハンバーグデミグラスソース・鶏もも肉のコンフィとトマトソース・自家製プディングとラズベリーソースお店の自慢メニューを小さなサイズにして詰め込んだ大きなプレート🍴ひとつひとつはミニサイズですが全部食べるとお腹いっぱいになりましたよ😋🔹大人のメロンクリームソーダメロンシャーベットとバニラアイスが贅沢に乗ったメロンクリームソーダのカクテル🍈無料の離乳食が用意されていてママには、とってもありがたいサービスですね👶
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2579090/medium_63b73ac9-e499-4ccc-a92c-b12e06c2d716.jpeg)
色々食べれるプレートってなんだかお得ですよね❤︎しかも、デザートもあって幸せ。このお店は、離乳食もあって、お子様連れが多かったです!一つ一つ、盛り付け、味にこだわっていてプレートじゃないものも食べたくてとても迷いました。また行こうと思います!
外部サイトで見る
星評価の詳細
和kitchen かんな(和キッチン かんな)
三軒茶屋/居酒屋・ダイニングバー(その他)、創作料理、かき氷、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
【和kitchenかんな】さんのかき氷は、埼玉で特に人気のデザートスポット新鮮なフルーツや手作りシロップが特徴で、どれも埼玉まで行って食べる価値のあるかき氷ときいておりました【和kitchenかんな】さんで、話題のかき氷を食べてきましたこちらのお店、かき氷専門店かと思いきや居酒屋!ランチは定食が食べられるよこの日は16:00に行ったのでかき氷だけでしたお店はなんとネット予約可能だとか電話予約は受け付けていないようでした既に行列が!30分ほど待ってようやく案内して貰えました店内は和の雰囲気が漂い、落ち着いた空間でかき氷を楽しむことができます私が選んだのは「季節のかき氷」まず見た目が涼しげで美しく、盛り付けがとても丁寧でした一口食べると、ふわふわの氷が口の中でとろけ、さっぱりしたカルピス風味が広がります自然な甘さが引き立っていましたさらに、上にたっぷりのったフルーツの酸味が絶妙なバランスを生み出していましたボリュームもたっぷりで、一つで大満足!見た目も味も大満足の一品でした埼玉でかき氷を楽しむなら、ぜひ行ってみてください♪
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
三茶のかき氷🍧三茶で有名なかき氷屋さんの季節限定桜味を食べてきました🌸ここも何度も行ってるんですが、かき氷だけじゃなくランチも美味しいです😋今回の限定の桜ももちろん美味しかったです❣️近所に住んでる時は幸せだったと感じます!!
星評価の詳細
PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリ アサコ イワヤナギ)
自由が丘/カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3707290/medium_6162d7d2-e824-4b70-8858-a4e9e530f346.jpg)
パフェを食べ歩く様になった原点のお店オープンした頃から年に数回通ってる等々力にある『パティスリーアサコイワヤナギ』さん現在は完全予約制ですこの日はアサコさんのクリスマスパフェを頂きに来ました☆パルフェビジュードゥノエル…6600円うっとりする程に芸術的なパフェ😍女神が生み出す至高のパフェは宝石の様にキラキラと輝き人々を魅了しますトップのパーツにあるチョコで作られた松ぼっくりがメッチャ可愛い可愛いだけでなくとんでもなく美味しいんですイチゴの甘酸っぱさに濃厚なピスタチオ一口一口食べるたびに幸せが押し寄せるぅ~♥️しばし幸せの余韻に浸っていると食後のショコラが提供🍫『食後のショコラ』って素敵な響き世界中にある言葉の中で上位に君臨しますねこの日は『アールグレイのショコラ』口の中で溶けるショコラは極上の口どけベルガモットの香りが口いっぱいに広がり夢見心地な世界へ運んでくれますペアリングは『ラベンダー京番茶』をチョイスしましたラベンダーの香りと番茶の香ばしさが楽しめるます🍵詳細は食べログ『ビーグルボーイ』にて
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
なかなか予約の取れないお店【アサコイワヤナギ】のパフェの予約が取れて行って来ました!おそらく10年ぶりくらいでいただきました。モーニングやランチは比較的予約が取りやすく、ミニパルフェ付きのコースはあるのですが、パティスリーでいただけるパフェのみの予約は、予約時間からすぐに埋まってしまいます。パフェとセットドリンクで約6000円ですが、ここのパフェを食べると本当に幸せな気分になります。見た目も美しいですが、1つひとつの層にそれぞれ味が変わり、縦にミックスして食べても美味しいですし、それぞれで味わっても楽しいです。今回は桃がベースのパフェでしたが、すももやバジル、シャンパンやミョウガ、レモンといろいろな味を楽しみました。また予約が出来るならご褒美に行きたいですね♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
麺処 びぎ屋
学芸大学/和食(その他)、ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3770828/medium_94d7976e-774d-4336-9737-4737abde0623.jpeg)
学芸大学の百名店にも選ばれたラーメン屋さん。奥に1席だけテーブルがあり(一応、しきりがあって混雑時は相席っぽい感じになる?)他はカウンター席。平日夜19時ごろに行って待ちは1人でした!帰るときは3組ほど並んでました。柚香る塩醤油ラーメンやつけ麺も迷いましたが1番シンプルな醤油ラーメン半熟卵入りを注文。スープは鰹節、にぼしっぽい味。重たすぎないのに物足りない感じもなくさっぱり心地良い味付け!普段、ラーメンは完食できないのですが細麺で食べやすく美味しくて全部食べてしまいました!また他のラーメンも食べに行きたい♡▫︎醤油ラーメン半熟卵入り¥1000
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
百名店に選ばれているラーメン屋さん🍜ビブグルマンにも選ばれているのでお昼にはいつも列ができてます!バランスの良い醤油スープで麺は細麺、食べ始めたらあっという間に終わってました😂🙏チャーシューとメンマがデフォルトで2種ずつついてくるので、食べ比べもできて楽しく、器は有田焼というこだわりの詰まったお店でした🌟
外部サイトで見る
星評価の詳細
ルサ ルカ 東京自由が丘店(Rusa Ruka)
自由が丘/カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
自由が丘駅から徒歩10分ほど閑静な住宅街にあるパンケーキハウス。店内は広々としてテーブル席中心、インテリアがユニークでオシャレな雰囲気です。このお店の魅力はパンケーキを注文すると90分生地がおかわり自由‼︎お食事系パンケーキもありますが今回はデザート系から私は「イチゴミルフィーユ」、お友達は「レモンクリームパイ」と紅茶を注文しました。パンケーキはアメリカンクラシックタイプ、しっかり系ホームメイドテイストで食べやすいのですがトッピングがゴージャス過ぎて充分!お友達は2枚おかわりしました。イチゴミルフィーユは真ん中に塩バニラのアイスクリームがのっていて甘酸っぱい苺やジャム、サクサクのパイやナッツの組み合わせが絶妙‼︎イチゴに魅せらて選んだのでモリモリすぎる生クリームはお友達に手伝ってもらいました(^o^)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
[RusaRuka自由が丘店]◯住所🏠...東京都目黒区自由が丘1-20-19◯アクセス🚌...自由が丘駅から徒歩10分◯営業時間🕰...9:30~20:00(変更の可能性がありますので一応確認をお願いします)◯定休日💤...無し◯Wi-Fi📡...無し◯電源🔌...無し@cafeken_nj様、ご協力ありがとうございました😊
パンケーキママカフェ VoiVoi(ヴォイヴォイ)
三軒茶屋/カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1140526/medium_620cbcb7-3bb9-49c9-bff3-48bf819bc18b.jpeg)
休日のまったりカフェ🥞パンケーキ食べたい!パンケーキ食べたい!パンケーキ食べたい!三軒茶屋は落ち着く!味も店内も★★★★☆勝手に評価してすみません^^;女子会にはもってこいの雰囲気!絶対女子は好きですこういう空間!小物が細かいところまで可愛いにこだわっているお店でした♪また行きたいです✊💕
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
かわいいスイーツ、くまスイーツ大好きな友人とカフェ巡りの日。初めに行ったのがこちら、【パンケーキママカフェVoiVoi】さん。店内は常に満席だったので人気のカフェなのが伺える★季節限定のくまちゃんパンケーキを食べに行きました♡ドリンクつきのセットで¥2000作り置きではなく、ひとつひとつ作ってくれるのもあり、少々お時間がかかります。提供されてすぐ、テーブルにお皿を置いていただいた瞬間に、お友達のくまちゃんのお顔が...ショッキングなことが起きてしまい、くまちゃん部分を急遽作り直してくださいました。くまちゃんひとつひとつがとてもデリケートなお品でした。ですが、その可愛さはハンパなーい!!これは頼みたくなりますよね~セットドリンクはアイスティーにしました。ちなみに、お隣の小さなお子さん連れのママさんは普通のパンケーキ、お子さんは可愛いうさぎさんのでした。お子様だけが頼める可愛いメニューもあったのでしょうか!?先日、前を通ったらやはり満席!また落ち着いた頃に訪問したいです。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブーランジェリー スドウ(Boulangerie Sudo)
駒沢/カフェ、パン、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
初めて訪問しました、【ブーランジェリースドウ】さん。本当に東急世田谷線の目の前で迷う心配ゼロ。雨だったのもあってか、それほど混んでいませんでした。常連さんらしいかたがたくさんのパンを(予約?お取り置き?)受け取りながらスタッフさんと談笑してらっしゃいました。クチコミで評判のいいフルーツのデニッシュとめちゃくちゃ迷ったのですが、「数量限定ひとり5つまで」のハニートーストが気になって気になって、ついそちらを。ハニートーストもめっちゃ美味しかった!!シンプルなものが美味しいのって、お店の実力だなぁ...と思ってしまうわけです。そうなるとさつまいものフォカッチャも美味しそうだったし、レジのケースにあったミルクパンも美味しそうだったなぁ、とか、惣菜パンも食べてみたかったな、とか思っちゃうわけです。近くに行く機会があったらまた色々買ってみたいです。店内はハロウィンコーナーもあって焼き菓子も美味しそうでした。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
店内に入るとズラーリと素晴らしいパンの数々が😋何を買おうかとっても悩みます...🤣・いちごのデニッシュ・大人のあんバター・ハニートースト・などなど、気になるものを購入!いちごのデニッシュは生地がサクサクで、いちごの水々しさが生地と合わさっておいしい😋🍓🍓1個でかなりの満足感があります。お値段もしますが、買う価値はあります🙋♀️
外部サイトで見る
星評価の詳細
バビーズ 二子玉川
二子玉川/ステーキ、カフェ、バー、ハンバーガー、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3682089/medium_c7eed4be-4b26-49e1-a7fd-790281a3a939.jpeg)
ニューヨークで世界のセレブや地元ニューヨーカー🗽に愛されるカフェ&レストラン❤️【Bubby's】二子玉川《行ってみてネ❤️🔥point》◉本場ニューヨークの味を堪能したい方🗽◉ボリューム満点のハンバーガーがすきな方🍔◉友人/カップル/家族👨👩👧👦▷▷order▷▷🔸ベーコンチーズバーガー:2,000円🔸樽詰めスパークリングワイン:580円🔹ベーコンチーズバーガーボリュームたっぷりのビーフパテは、牛肉100%🐮手作りのバンズもふわふわで、トマトやオニオンとの相性も抜群🍅🧅 付け合わせは、フレンチフライ・グリーンサラダ・コールスローの3種類から選べる☝️フレンチフライをチョイス🍟よききつね色に揚げられていて、カリっともちっとしてておいしい🤤 そしてこだわりのアート空間🫧店内を飾る絵画は、訪れる人が心からくつろげることを願って、オーナーさん自らが描いたり、海外のギャラリーからセレクトして日本へと運んできます🎨クスっと笑顔になれるような絵画をたのしみながらお食事できます😚 70席ほどある店内は、ウッド調に統一されていて、ガラス張りで広々としています🫧
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16861/medium_3e5c5c0f-7171-4b98-afb7-983ca600f54f.jpeg)
バビーズ二子玉川ハンバーガーのボリュームとポテトのホカホカがたまらないおハンバーガーは口に治まらないので、僕は途中からパンとハンバーグを交互に食べていました
星評価の詳細
パンとエスプレッソと自由形
自由が丘/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、ケーキ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16875/medium_1eab8536-9cba-44f8-b892-78f10cc0330f.jpeg)
/𓃠♡♡・❇︎ムー(つぶあんトッピング)・ふわふわもちもちの大人気の食パンは小麦の風味が感じられてとっても美味しい♡・そのままでも美味しいけど今回は厚切りトーストにしてつぶあんとバターをトッピング☺️・つぶあんのやさしい甘さとバターの塩気が相性抜群でさらに美味しかったです(*´`*)・パンはテイクアウトやウーバーイーツもできますのでおうち時間にもぴったりですよ◎・𓃠♡♡_テイクアウト
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩自由が丘パンとエスプレッソと自由形抹茶フェア史上濃厚な抹茶スイーツ🍵自由が丘駅正面口から徒歩3分、Luz3階にあるカフェ。2023年10月16日から11月末まで開催の抹茶フェア。抹茶チーズケーキ(900円)抹茶エスプーマクリームがかかった抹茶チーズケーキ。フォークを入れるとほろっと崩れ、中はねっとりとし、抹茶の風味のあとにチーズの酸味がまろやかに広がる。クリームは甘さはなく、抹茶の奥深い香りや苦味が感じられる。抹茶ムッフル(1700円)食パン"ムー"の生地に静岡県産の高級抹茶をふんだんに練り込まれ、ムッフル史上初の抹茶生地。ムッフルは外はサクッと中はもっちりし、甘さはなく抹茶の苦味が効いている。ムッフルの上には抹茶アイスや抹茶モンブラン、抹茶ブリュレの3種をワンプレートで楽しめる。別添えの抹茶ソースはお好みで抹茶を調整できる。抹茶エスプーマクリームをブリュレされ、ナイフを入れるとパリパリと音を立て、こんがりと香ばしい。モンブランは1番抹茶の香りが引き立ち、抹茶の苦味をはじめ余韻が残る本格的な味わい。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都目黒区自由が丘2-9-6Luz3階⏰営業時間:平日10:00〜19:00土日祝9:00~19:00💤定休日:不定休(Luz自由が丘に準ずる)
星評価の詳細
ファクトリー&ラボ 神乃珈琲(Factory&Labo 神乃珈琲)
学芸大学/カフェ、コーヒー専門店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3509795/medium_2f656414-e587-438d-b47c-24520b05bb1a.jpeg)
【factory&labo神乃珈琲】学芸大学とにかくカッコいい!珈琲の聖地のようなカフェ見るものを圧倒するような洗練された外観店員さんは皆白衣のようなものを着ていて実験室のようなのも面白い奥には大きな焙煎器2階席は三角屋根に外の景色が見え思い思いに好きな席についてくつろぐ人たちこの景色が大阪肥後橋にある大好きな「TakamuraWine&CoffeeRoasters」をイメージさせる期待通りの素敵空間は一人で時間を過ごすにも誰かとおしゃべりを楽しむのにもいい感じです近くにあったら間違いなく通いつめたい💕水出しコーヒーワイングラスにボトルというのもおしゃれ♪StarbucksReserveRoasteryと同じ日に伺い東京カフェの規模の大きさに圧倒された一日でした
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/134338/medium_3aaf3ed0-50ad-4aef-83dc-8879cb5bc24a.jpeg)
学芸大学駅より徒歩10分以上と距離がありますが、外観からとってもおしゃれな雰囲気。席も比較的多く、2時間はゆっくりさせてもらえます。真四角のトレーもなんだか可愛く感じました。席によっては焙煎風景がみれたり、外の景色が見れたりと眺めも良くおすすめ。プリンが美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
A WORKS(エーワークス)
学芸大学/カフェ、ケーキ、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩学芸大学AWORKS世界一の抹茶チーズケーキが販売されたので、2回目の訪問。学芸大学駅東口から徒歩8分。倉庫を改装したような外観。2階にある。先に注文し、退店時に会計。インスタのストーリーで本日のメニューと告知されるのであらかじめ決めておいた方がスムーズ。店内はカウンター4席、出入り口近くに4人掛けテーブル1席、中央に10人掛けテーブル。コンクリートの壁で無機質だが天井にドライフラワー、テーブルに花が飾られ華やかに。しっかり席の間隔も開けられ、窓からとても風が通り、安心して入店できる。通常1つの皿にケーキがのせられるが、今回は別盛りにしてもらった。あんバター(680円)ころっと丸いあんこ、四角いバター。フォルムが可愛いあんバター。チーズの酸味はヨーグルトのようなマイルドだったが、食べ進めると酸味が強め。あんこの甘さとチーズの酸味、バターの塩味が合わさり、美味しい。抹茶バスク(680円)憧れのそのまっちゃさんの抹茶が使われたバスクチーズケーキ。チーズの酸味もありつつ、抹茶のほろ苦さや香りも感じられ、バランスがとれ上品な味。抹茶好きにもチーズ好きにも満足できる。口溶けもなめらか。クリームや端の方は抹茶がとても濃厚になり、たまらない!雨の降る月曜11:157組待ち私の後ろの人で1巡目終了。平日だし、雨降っているしと油断してたが、12時過ぎには20組以上並んでいた。12:45ごろに席が入れ替わり出した。AWORKS📍住所:東京都目黒区中央町2-23-20☎️電話番号:03-6873-7390⏰営業時間:12:00〜18:00💤定休日;火~金曜🚃アクセス東急東横線学芸大学駅(東口)徒歩7分東急東横線祐天寺駅徒歩10分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
AWORKS(学芸大学)・ピスタチオバスク・ロータス・アールグレイ何度目かのエーワークスさん!お店を知った時から気になっていたフロマジェリーの今年の販売が始まり開店1時間半後くらいに伺ったのですが売り切れちゃってました🥲並んでる人もおらず席も空いていてこんなこと初めてでびっくり!せっかくなのでチーズケーキをいただいてきました🧀実はロータスもずっと食べたいなと思っていたのですがなかなか巡り合えていなかったのでナイスタイミングでした!ピスタチオバスクはピスタチオが濃くて塩キャラメルクリームと食べるとこれまたおいしい!!ロータスは甘くないサワークリームのような生クリームとロータスのチーズケーキが半々になっていて食べやすかったです🙆🏻♀️余談ですがこうこさんに何回か来てくださってますよねと認知してもらっていてめちゃくちゃ嬉しかった、、、!!おじおじさんともお話しする機会があって今日行けて本当に良かったです🥺可愛い可愛いステッカーも新しいものをゲットし来週フロマジェリーリベンジに行きます🏃🏻♀️mgmg00__様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ ザ サン リブズ ヒア(cafe The SUN LIVES HERE)
三軒茶屋/カフェ、バー、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
8/11renewalopenˊ˗三軒茶屋のチーズケーキ専門店この映えスイーツを食べに𓂃𓈒𓏸☑︎menuティラミス第一印象…なんだこれ😳ミルククリームを注いで食べる斬新さ🥄②③枚目の動画必見!!生地はしっとりクリームチーズとマスカルポーネが混ざり合って濃厚🤤まさに飲むティラミス✨店員さんが丁寧に作ってくださる👩🏻🍳🥣他にもベリーチーズケーキとキャロットケーキがあってハーフサイズで注文可能。プレートスタイルで提供してくれる☑︎席タイプカウンター席とテーブル席1つ席数は多くないから予約も可能みたい◎大きな窓から自然光がはいるしカラフルで可愛い店内レコードが流れててお洒落な空間だったな🚪✨@milk_tea0様、ご協力ありがとうございます😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2846107/medium_e6a66ae8-6e75-4adc-8d02-e72a79e220ad.jpeg)
【cafeTheSUNLIVESHERE】三軒茶屋カフェブルーベリーチーズケーキオレオチーズケーキチーズケーキ好きにはたまらないお店。店内の雰囲気もとても可愛くてインスタ映え間違いなし!!お土産としてもぴったりのチーズケーキ🧀🍰
星評価の詳細
いちびこ 太子堂店
三軒茶屋/カフェ、かき氷、スイーツ(その他)、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1712145/medium_f45c147a-6bdc-4ca1-b6f4-8489f3e1e49e.jpeg)
___いちびこ___♡三茶カフェ♡三軒茶屋駅から徒歩3分♡いちごを使ったスイーツが主なお店♡テイクアウト可能(可愛い小さなフォーク付き)♡いちごを背負った🐰がトレードマーク♡ボトルドリンクが可愛い♡食べやすい甘さ、甘ったるくない♡店内は小さめ♡お洒落♡この写真はテイクアウトしたもの
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩三軒茶屋・太子堂いちびこ三軒茶屋店と太子堂店のいちびこをはしご。三軒茶屋店と太子堂店は歩いて10分ほどの距離。太子堂店は窓際にカウンター6席。三軒茶屋店は2人掛けテーブル3席。いちごだらけのミルクレープ(680円)太子堂店限定写真で見るよりいちごが多く、分厚く、お得感があった。いちごの存在が大きく、グレープはほとんど感じられず、下がスポンジのためいちごのショートケーキを食べているみたいだった。いちご自体は酸味が控えめで、甘くて美味しい。いちごのクリームはまろやかな酸味がありケーキ全体の味が引き締まる。いちごのバニラムースタルト(756円)NEWoMan新宿、渋谷東急フードショー、ルミネ北千住、三軒茶屋、桜新町南町田グランペリーパークで販売。下からタルト、バニラムース、生クリーム、いちごのと構成。タルトはしっとりめ。バニラムースがなめらかでかなり甘く存在感があるが、いちごが甘酸っぱいためバランスが取れたタルト。コーヒーと合わせて食べるのがおすすめ。店舗によって販売されている商品や限定商品があるため訪問前にホームページのメニューを確認することがおすすめ。詳細はブログをチェック!プロフィールのURLから飛べます。https://visitingcafe.com太子堂店住所:東京都世田谷区太子堂5-8-3電話:03-6450-8750営業時間:平日11:00-19:00土日祝11:00-18:00アクセス東急世田谷線西太子堂駅より徒歩1分 東急田園都市線三軒茶屋駅より徒歩10分三軒茶屋店住所:東京都世田谷区太子堂4-18-1エコービル1F電話:03-5787-5277 営業時間:10:00〜20:00アクセス東急田園都市線三軒茶屋駅より徒歩3分
外部サイトで見る
星評価の詳細
ラ・ヴィータ(自由が丘のベニス)
自由が丘/その他名所
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3754014/medium_9b813db3-2576-4bc3-a84c-28cbe70f2103.jpeg)
こちら自由ヶ丘のベニスにある橋したのプールは水色のシートがなんだかあれですが、写真にしたら映えますね✨橋の上でポーズ決めてキャピキャピするJKになりたいです、はい。人に写真を撮られる時、いつも緊張してしまいます☹️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3232767/medium_6112e784-5f10-4a69-9760-de2a18c9520f.jpeg)
自由が丘▼観光▼LA・VITA@東京都目黒区自由が丘2-8-2⛵️東京観光🍦大好きなソフトクリーム❤️❤️❤️お味はバラ&ラズベリー🍓🌹〜ハートモナカ、食べられるお花添え〜とーっても可愛いくて、美味しかったです!お値段は400円でハートモナカ付(多分お花も)ベンチがあるから座ってパクリ🍦😋映え映えの橋があって、ボード?小舟?もありました!!!ちょこっと散策するには楽しいかも!ソフトクリーム目当てでも良さそうです❣️ソフトクリームを販売しているお店が、お花屋さんなので、綺麗なお花も見れて心癒されます!!他にも服や雑貨屋さんもちょこちょこ入ってるので、長時間楽しむよりは、ちょこっと散策が良いかもしれない☺️🎬あと映え写真撮るならバチバチにおすすめ🎊・VITA
星評価の詳細