すべて
記事
代々木 × 飲み放題の人気順のスポット一覧
1 - 30件/121件
1
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
MakiMatsumura
代々木駅南口出てすぐの雑居ビル3階にあるインド料理レストランです。階段で上がる立地にも関わらず、有名店のようでランチタイムを外した時間でもコンスタントに席が埋まっていきます。ベジタリアンカレーのランチセットを注文しましたが、メニューにはないシェフのスペシャルカレーが提供されましたが、ニンニクの効いたダルカレーで美味しかったです。ナスとじゃがいものカレーも、もったりしっかりしていてベジカレーとは思えないコク。ロティも全粒粉の風味と香ばしい釜焼きの香りがしてクオリティ高さを感じました。店構えも昔ながらの日本のインドカレー屋さんという風情ですが、お料理の味が良いので、人気店というのも頷けます。
投稿日:2023年1月29日
東京都10投稿
yamada_hajime8
数あるインド料理屋のなかでも、ここアヒリヤはスパイスの使い方が素晴らしいです。たくさんのスパイスがそれぞれの個性を引き立たせあって、ノートの端から端までびっしりと埋めるように、スパイスが溢れています!
どのカレーも素晴らしいのですが、お気に入りはプロンマサラ(エビのマサラ)。プリプリのエビが5つも入ってて、野菜の食感がたまらないです。また、ここのナンも別格。軽くて柔らかくて、香ばしい小麦の味がします。カレーとの相性最強です。
インドカレー行くなら、アヒリヤがおすすめ!
投稿日:2022年11月10日
紹介記事
【代々木ランチ】安い!おしゃれ!筆者厳選の絶品ランチ11店♡
代々木駅周辺は安いランチをいただけるお店がたくさん!美味しいお肉料理やおしゃれな内装のお店、ひとりでも入りやすいお店など筆者がおすすめしたい場所ばかりなんです♪今回はそんな代々木でいただけるランチを11店ご紹介します☆
ユーザーのレビュー
イトー園
代々木駅から徒歩2分線路渡った先の角に小さなお店が。BURGER'SBASE。メニューが面白く、自分でベースバーガーに下のトッピングを行い自分好みのハンバーガーをチョイスできる。今回はアボガドとチーズをチョイス。とても美味しく、何回でも行けるお店であった。
投稿日:2023年6月14日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
今回の記事が気になった方は「代々木バーガーズベース」で検索🔍💻✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁♀️💁♂️ハンバーガー部門"食べログ百名店"入り👑🍔👑代々木駅東口のハンバーガー店といえば可愛いお店のコチラッ🏠【代々木編】🍔"burger'sBase"🍔さん03-3351-1618渋谷区千駄ヶ谷5丁目18ー1🚶♂️代々木駅東口より徒歩10秒🚶♂️代々木のグルメバーガーといえば⁉️西口の"icon"さんが超有名だったり、新しい"JBsTokyo"さんが誕生するなどグルメバーガーが盛り上がっています🔥🔥🔥代々木iconさん【第6話女子グルメバーガー部】よりhttps://youtu.be/4au_mCvOzkA旨味たっぷりのリアル牛肉バーガーをここで味わえます♪最初は、食べ方がわからず戸惑うかもしれませんが、バーガーペーパーにハンバーガーを包み、串を外してかぶりつけば大丈夫🙆♂️そのまま本能のまま、食べ尽くせば後は満足感が残ります😋👍緑鮮やかなレタス🥬肉汁溢れるパティ🥩それを受け止めるバンズ🍞三位一体相性良し👍そして、ペプシで流し込む🥤最高😆食べログ百名店の味を代々木で味わってください🤩♬【店舗概要】代々木創作グルメハンバーガーと、スポーツ&様々な賞レースTV観戦出来きるDINER...burgersbass(基地)で絶品バーガーをご堪能ください🍔ハンバーガーに目がない方❗️是非、こちらの"Burger'sBase"さんへお越し下さい🏠helloworld!Iintroduceahumbergerrestaurant"Burger'sBase"atyoyogi.Iatetasty"BaseBurger".It'stasty!highly,recommendit.
投稿日:2021年8月30日
MAO✴︎log
でかい!うまい!肉肉しい!『BURGER'SBASE』代々木にあるめちゃくちゃ美味しくてBIGなお気に入りのハンバーガー屋さん。美味しいものを沢山食べたい食いしん坊さんにおすすめ!・○本日のバーガーセット(grande:1780円)本日のバーガー+サラダorポテト+前菜のセット。デブ症の私は勿論ポテトで!笑前菜はカポナータ(ラタトゥユみたいなやつ)。・本日のバーガーはチリポテトチーズバーガー。網目状のポテトと、グリーンチリのピクルスがゴロゴロ入ったやつ。バンズはふわふわ♡やはりここのバーガーはバンズすらやたらうまい。パティは厚みも十分。肉汁じゅわぁ♡肉の筋のようなものがゴロゴロ入っており、肉肉しさ強め。こういう肉肉しいパティが私的に好み🤤💕・grandeサイズ、凄い大きいです。自分の顔くらいのサイズ感!😳付け合せも美味しく全部完食しました😄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーサイズが3〜4種類あって選べるのが嬉しいところ🤗まあ私はいつも1番おっきいサイズなんだけど笑・ここは佐世保バーガーが有名。だけど、変わり種な季節限定メニューがいつも魅力的で気になってしまう。今はオレンジとチキンとベーコンのバーガーがやってるみたいで、これも是非食べてみたい。・grandeサイズを注文する人は珍しいのか、店長さんにミスオーダーかと思ったと言われてしまいました!笑次回はgrandeサイズのダブルにチャレンジ💪✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✴︎log_maolog
投稿日:2020年6月17日
紹介記事
代々木駅周辺のおすすめカフェ!電源のある店や夜遅くに入れる店7選
代々木駅周辺には、おしゃれでスタイリッシュなカフェがたくさん♡サラリーマンや学生に嬉しい電源やwifiがあるお店から、仕事終わりやまだ話し足りないときに立ち寄れる夜カフェまで、代々木駅周辺のカフェを7選ご紹介します!
3
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
MakiMatsumura
老舗のカンボジアレストラン、アンコールワットの移転が決まり、すでに旧店舗は閉店してしまいました。8月10日から南新宿にあるビジネスビルの飲食店フロアに移転するそうです。最終日にこの雰囲気を心に留めておこうと家族で夕食に出かけました。馴染みのお客さんたちで店内は早々に満席!古びた年季の入った、薄暗いお店に謎の民芸品が並ぶ様子は異国情緒がありました。新店は比較的新しいビルになるので、この謎の雰囲気ではなくなると思いますが、価格も雰囲気もなるべく近いものになるように期待しています。
投稿日:2023年7月30日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
🐘アンコールワット🐘さん03-3370-3019渋谷区代々木1丁目38ー13住研ビル1F代々木駅西口から徒歩3分🚶♀️✨ランチのタイミングで初来店☺️代々木で気になるお店です。祝日(平日)の12時前にランチ目的でお伺いしました👀✨選んだのは✨🐖焼豚ライス🐖✨店内は開放的かつ、明るい💡夜も通るたびにワイワイしている様子を見ます。こんな隠れ家レストランあったんだ💡カンボジアの方は、素材が美味いのは当たり前だが、それを引き立たせるスパイスや調味料センスが高い。ニョクマムにしろ美味しすぎてクセになる🐟🐖🌾焼豚ライス🌾🐖甘味のあるソースが豚肉の塩気と旨味を引き立たせる、美味い😋代々木でアジアンなお店は数あるが、隠れ家的なレストランをお探しであればこちらへ🥰⭐︎★コスパ良し★⭐︎この質で800円台はありがたいっ👍【店舗情報】代々木にあるカンボジア料理の名店【アンコール・ワット/代々木/エスニック】代々木の路地裏にひっそりと佇む、現地食材にこだわったカンボジア料理の老舗。本場の味にこだわったスパイスを使った料理がメインですが、子供も楽しめるよう、辛くないメニューもあります。離乳食の持ち込みや、ベビーカーでの来店もできますので、家族でのランチにもディナーにもお勧めです。
投稿日:2021年3月20日
東京都500投稿
うー
代々木駅近くの名店の写真が見つかったので、思い出投稿です!エスニック料理が気軽にお手軽に楽しめるこちらのお店、ランチタイムは盛りだくさんのセットがオススメです!お店の雰囲気も、店員さんも優しくてお気に入りのお店◎
投稿日:2020年4月21日
紹介記事
代々木駅周辺の絶品ランチをご紹介!お財布にも優しい厳選8選
代々木駅周辺は、公園や神社などが集まって文化的で穏やかな雰囲気がある、まさに都会のオアシス。そんな代々木駅周辺のランチにはパスタやハンバーガーなど、様々なグルメが軒を連ねています。今回はその中から厳選したグルメランチをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
プティデリリウムタップカフェ食べログでは☆3.49新宿駅南口のサザンテラスの一番奥にある小さな建物がこちらのお店💁♀️♡空いていたカウンターへ案内されました。注文は移動中に食べログでチェックしていた自家製サルシッチャとゴルゴンゾーラのレモンクリームパスタサラダ、スープ、ドリンク付きで1000円ピッタリのランチメニュースープは野菜などの深い味わいがしっかりとして美味しいです。パスタは程良いレモンの酸味とゴルゴンゾーラの濃厚さとモチモチのパスタがよく絡み美味しかったです♡サルシッチャもスパイスが香り濃い旨味が出てました。サルシッチャでビールが飲みたくなったけど今日はアイスティーで我慢して帰りました(´▽`)ランチも予約できるようなので予約していくのがおすすめ。テラス席もありましたよ😊
投稿日:2022年1月28日
紹介記事
代々木のバルに行くならこのお店!おすすめ5選!
「今日は代々木のバルに行きたい!」そんなとき、どのお店に行くか迷ってしまいますよね。お肉を食べながらお酒を楽しみたい方必見!代々木でおすすめの美味しいお酒やお肉が、飲んで食べられるバルを5店紹介します♪ぜひ、ディナーやランチの際は参考に!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
MakiMatsumura
入り口が広く開け放たれたお店は、オープンな雰囲気で活気があって、前の通りからも賑やかな様子が伝わってきます。常に換気されていて、入り口で検温や消毒が徹底されているので、感染対策にも気を使っているようです。デートやグループでの夕食など、大人の会食にぴったりなお店です。魚介を使ったメニューが得意なようで、ボッタルガのパスタはからすみの香りがしっかり感じられて、アルデンテの麺の食感とあわさって、とっても美味しかったです。
投稿日:2022年10月21日
紹介記事
北参道でとびっきり優雅なイタリアンを!おすすめ9選
北参道は新宿や明治神宮、表参道など多くの人気エリアにほど近い街。あまり訪れたことがない、という方も多いのではないでしょうか。静かな街の裏におしゃれなイタリアンあり♪今回は、穴場も含め女子会やデートにもぴったりな北参道のイタリアンをご紹介します☆
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
__shirosan98
前回の投稿で渋谷ロフトに寄った後、ランチ利用で訪れました!▼注文したもの・Roastyロースティ(ローストビーフ/アボカド/野菜)この日は13時から3名で予約して来店。事前予約の場合1人あたり1500円(税込)以上注文しないといけないらしく、急遽「スフォリオテッラ(パイ)」を追加注文しました。ボリューム満点なサンドイッチもスフォリオテッラも美味しくいただきました👏🏻席数があまり多くなく、人気店なので予約してから来店がおすすめです!
投稿日:2023年12月5日
東京都10投稿
raika.n1808
代々木の人気店らしいカフェへ!満席で、テイクアウトでの利用にしました〜サンドイッチやデザートが人気のようで、店内もとっても可愛かったです。少しテラス席もあって気持ちよさそうでした〜コーヒーもとっても美味しかったので、また行きたいです!
投稿日:2023年11月20日
東京都10投稿
りえっち
とにかくおしゃれなお店です。お友達とも恋人同士でもオススメです。ボリュームのあるサンドウィッチをいただきました。ターコイズブルーの色味の店内で広くはありませんが光が沢山入っているお店で居心地が良かったです。混雑している可能性が高いと思います。
投稿日:2023年8月16日
紹介記事
代々木でサンドイッチをテイクアウト!インスタ映えするお店4選
代々木には、インスタ映えするサンドイッチのお店がたくさん!今回は、代々木周辺のおすすめサンドイッチ4選を紹介します♪モーニングとして食べるも良し、サクッとランチに食べるも良し、テイクアウトして公園でピクニックするも良し。ぜひ参考にしてみてください♡
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ぷだおくん
牛タンいろ葉に来ました。レトロな雰囲気漂う『ほぼ新宿のれん街』にあるお店です。牛タンが本当においしい。個人的には茹でタンがおすすめです。超特大の肉寿司みたいなビジュアルにびっくり!とろけるようなほろほろの食感もとてもよいです!また、牛タンメンチカツも絶品。本当においしい!お酒がぐんぐん進んでしまいます。牛たんサイダーは、牛たんの味。一度飲んでみてください!
投稿日:2023年5月14日
紹介記事
【代々木】安い!美味しい!せんべろ出来ちゃう居酒屋をご紹介♪
皆さんは今、代々木の居酒屋が熱いのをご存知ですか?はしご酒にぴったりと話題の「ほぼ新宿のれん街」をはじめとする多くの居酒屋が安いのに美味しいと話題なんです♪そこで今回は代々木駅周辺の安いのにクオリティー良し・コスパ抜群のお店を紹介!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
MakiMatsumura
代々木の商店街にあるミートソースがおいしいと自分で書いているイタリアンレストランです。ランチタイムはとても混んでいて、スパゲッティを大盛りにできるので、サラリーマンなど男性にもとても人気があります。日本一おいしいミートソースとメニューに謳ってありますが、ミストソースと言うよりラグーソースの方が印象が近いです。少し平たいモチモチ生麺に溶けるチーズを混ぜて、最後にミートソースをかけて提供されます。スパゲッティと言うよりは、洋風うどんに近い印象を受けました。
投稿日:2023年1月31日
紹介記事
迷ったらここ!代々木駅周辺おすすめディナー6選!
代々木駅周辺は新宿から近いけどガヤガヤしていなくて、落ち着いているイメージですよね。そんな代々木でおしゃれにディナーはいかがですか?デートや女子会、誕生日など特別な時には落ち着いた街でディナーをしたいですよね。おすすめのお店を6選紹介していきます!
9
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
MakiMatsumura
以前も有名な行列系イタリアンのお店が惜しまれつつも閉店したと思ったら、似たようなお店ができたと思ったら、また行列店になりました。関係ないお店だと思うのですが、、、映える系の今ドキのお料理が売りのようです。ランチのサーモンのフライは、断面がジューシーでホットポットに入って可愛い仕上がり。絶望の生パスタとネーミングされたスパゲティもオレンジ色のひたひたスープに茄子がどんと乗ってビジュアルにインパクトがあります。今回はパスタを注文しました。渋谷のホームズパスタ系ですが、もっと色々と入っていて、口の中に入れるとツナやオリーブなど細々としたものの食感が感じられます。ビジュアルを求めている人に向いたお料理としておすすめします。
投稿日:2023年11月30日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
・𓌉𓇋ErmitageSEAFOODBARサーモンレアカツ丼¥2,178サラダとドリンクがセット🥗ビジュが最高すぎる👏サーモンお箸ですぐ切れちゃうぐらいトロトロだった☺️タルタルは自分で混ぜて作るスタイルタルタル×揚げ物は最強これにイクラとトビコは贅沢すぎた!・@mogm.0g様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年7月20日
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
繁華街から少し離れた通りにお店があるので隠れ家的な雰囲気があって良いですね。平日に伺ったのですが訪問した時点ですでにお客さんで賑わっていて人気のイタリアンバルでした。行かれる時は必ず予約されることをオススメしますよ。真っ先に注文したのはいくら生牡蠣と牡蠣のバター焼きです。生牡蠣はプルプルしていてミルキーですね。牡蠣のバター焼きは香ばしくて良いですね。名物料理のとろサーモンレアカツ。サクサクの衣と柔らかくてジューシーなサーモン。そこに濃厚なタルタルソースがコラボするとくれば美味しいに決まってますよね。絶望パスタはタコ、エビ、貝とシーフードがたっぷり入ったペスカトーレ。赤唐辛子がまぶしてあるので辛味はキツめですが、その辛さが美味しいのだと思います。食後のデザートは苺大福フォンダンショコラ。大福をカットすると苺アイスとチョコレートソースが流れるように溢れ出てきますよ。
投稿日:2023年6月20日
紹介記事
【新宿】安い居酒屋7選!大衆居酒屋やせんべろができる人気おすすめ店をご紹介
居酒屋が多く連ねる街、新宿。金欠でも居酒屋でみんなではしゃぎたいですよね。そこで、せんべろができちゃうお店をご紹介します!飲み放題・食べ放題が安いお店もあります。仲間と楽しく飲んで夜の新宿を満喫しましょう。安いお店を厳選したので、ぜひ居酒屋選びの参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
お出かけ名古屋人
東京の代々木駅から徒歩約1分。海鮮系がオススメの鮨のだり半さんへ♪毎日変わる旬の食材。お造り、ホッケ、酒蒸し、数の子、玉子焼き、茶碗蒸しなど多数注文。煮物、揚げ物、焼き物、全体的に何を食べても美味い店。広い種類のお酒も揃っており、日本酒やハイボール、ビールなど、お好みに合わせて楽しめる。海鮮料理を贅沢に食べるなら鮨のだり半へ。飲み過ぎ注意のお店ですね♪
投稿日:2023年8月12日
東京都100投稿
しろくまグルメ🐻❄️
【代々木駅1分】新宿で魚を食べるならここ!旬の鮮魚や貝類など鮮度抜群の海鮮が愉しめる。絶品の鮨、毎日の仕入れで変わる季節の焼き物・煮物・揚げ物もリーズナブルに味わえる。◾️住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-11第1シルバービル1F◾️電話番号03-6457-7871◾️営業時間16:00~23:30(L.O.23:00)[祝日]16:00~22:30(L.O.22:00)◾️定休日なし(年始年末)
投稿日:2023年8月9日
東京都500投稿
akira042
代々木駅すぐにある「鮨のだり半」に行ってきました。お魚がとにかく美味しいです。名物は牡蠣で1個300円弱で食べれます。カウンターもテーブル席もあるのでデートにも数人での飲み会でも使い勝手が良いです。人気店なので予約は必須です。
投稿日:2023年8月2日
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
カリフラワー
『本家かまどや』さんに行ってきました🍱おすすめは「チキン南蛮弁当」!サクッとあがった衣に、たっぷりのタルタルソースがご飯との相性抜群です!ご飯もたくさん入っているので、お腹いっぱいになれます!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年4月23日
東京都200投稿
ぷだおくん
2022年2回目の忘年会は、代々木のドコモビル近くにある『本家かのや鹿児島』で開催。「こたつ鍋」のシチュエーションを求めて調べていたら見つけたこのお店。店内のこたつ席は、小上がりの掘り炬燵。あたたかいこたつに入って、お店にあるはんてんを羽織れば、どこか懐かしさを感じるひとときが過ごせます。鹿児島料理を食べられるこちらのお店ですが、甘めの濃い味付けの品々がお酒にぴったり合います。しゃぶ鍋は食べておきたい1品。こたつで鍋の夢が叶います。あとはそらまめもおすすめ。大量に買って帰りたいくらい。お酒は鹿児島の焼酎がおすすめです。すっきり飲みやすいものから、香りがよいフルーティーな焼酎までそろっています。今回は1人当たり約4,500円でした!最高の雰囲気と鹿児島料理を楽しみたい方は、ぜひ行ってみてください!マジで照明の当たり方もよくて過ごしやすかったので、新年会はここでやろうと思います!
投稿日:2022年12月30日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
今回、ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧代々木駅のドコモタワー横にある鹿児島料理"本家かのや"さんへ🐷本場鹿児島の味をそのままに味わえる郷土料理の店💡🐖鹿児島料理本家かのや🐖さん03-5363-5150渋谷区千駄ヶ谷5丁目24ー3NTTドコモアネックス3F代々木駅東口から徒歩3分🚶♀️✨ランチのタイミングで再来店☺️代々木で気になるお店でした。12時過ぎにお伺いしましたが、店内はほぼ満席👀✨私が選んだのがランチメニューの✨鳥の唐揚げ定食✨お酒も🥃美味いがフードにこだわりあり‼️サイドメニューの田舎汁がとにかく美味い😋900円という価格以上に価値のある美味しさにうっとり☺️✨ご飯、田舎汁はおかわり自由🍚♪生卵は一人ひとつ🥚✨九州鹿児島の地酒を楽しむならココです🍶サクリッと最適な温度で揚げられた鳥肉が口の中で肉汁弾ける🥰卵をご飯に溶き入れて本家かのやさん特製鳥唐揚げ卵かけご飯にしました❗️美味いっ‼️毎日のランチメニューが楽しみなお店ですね。ランチ以外の朝メニューも気になります🥩🐟【店舗概要】旨いもんがいっぱいの「食材の宝庫鹿児島鹿屋市」から源泉素材をまるごと直送。六白豚・つけあげ(さつま揚げ)・かんぱちをはじめ、旨し鹿屋の郷土料理がここ東京に居ながらにして、まるまる楽しんでいただけます!お昼は鹿児島料理をベースにした定食スタイル。メインに定番のから揚げや日替わりのお魚料理、週替わりの丼物も人気です。全てにおかわり自由のさつま汁と十六穀米、小鉢も付いて栄養バランスもバッチリです。夜は鹿児島の料理を定番のつけあげやがね、かんぱち等の鮮魚に黒豚まで、焼酎と相性ぴったりのメニューが揃います。女性に人気の鹿児島ゆずビールや自家製サングリアも人気です!まだまだ、代々木でコスパ良しのランチの数々、探したいな〜🥰どれも美味しいのは当たり前ですが、個人的におススメと言われれば🐓鳥唐揚げ定食🐓たまらない🤤🎶
投稿日:2021年6月3日
紹介記事
【新宿】忘年会幹事さん必見!おしゃれな居酒屋さん9選!
新宿と言えば、アクセスのしやすさから忘年会開催地の候補に挙がることも多いのでは?今回は「大人数でも楽しめる居酒屋」をコンセプトに、新宿のおすすめ店をご紹介!おしゃれなお店から、個室・貸切利用ができる居酒屋まで盛りだくさん!忘年会幹事さんは必見です◎
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Ryo
ワイン100種飲み放題大衆和牛酒場コンロ家代々木店渋谷駅から徒歩5分程度!ディナーで利用!壁一面の樽棚!ワイン100種&生ビール4種飲み放題30分290円!個室あり!ユニークな店内♪安さを超越しているッという触れ込みですが、ほんとにやすい!!!!使用する牛肉はすべて神戸牛・A4~A5黒毛和牛!イタリアン・フレンチ・和食など様々な調理法を駆使し、普段なかなか食べる機会のない和牛を<居酒屋スタイル&プライス>です!「和牛は高い」の常識に挑戦します!高級店の6割のお値段でご提供!!黒毛和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み売れ筋数量限定スペシャルメニュー贅沢に黒毛和牛のほほ肉を150gどーんと!!お肉はお箸でほどけるほどに柔らかく、フォンドヴォーの特製ソースとマッシュポテトが絶品です。1,590円(税抜)高級和牛を様々な調理法でアレンジ!!黒毛和牛のひとくちステーキ肉の味が濃厚なゲタカルビを食べやすい大きさにカット!お熱いうちにどうぞ♪1,390円(税抜)バーニャカウダ~和牛エキスのクリームソース~880円(税抜)黒毛和牛タリアータの炙りサラダ~ハチミツバルサミコソース~980円(税抜)新鮮な神戸牛レバーの低温調理売れ筋790円(税抜)本日の黒毛和牛のタタキ1,190円(税抜)神戸牛の酢モツ580円(税抜)霜降り和牛の炙り寿司2貫580円(税抜)神戸牛トリッパのスパイシートマト煮込み~マッシュポテト添え~790円(税抜)高級珍味神戸牛ジャーキー590円(税抜)黒毛和牛ハートのコンフィ790円(税抜)黒毛和牛すじ煮込み~温玉添え~売れ筋690円(税抜)肉屋の本気!黒毛和牛のペンネボロネーゼ売れ筋990円(税抜)和牛の脂で揚げたトリュフフライドポテト690円(税抜
投稿日:2021年1月30日
公式情報
紹介記事
[PR]大人女子会は「大衆和牛酒場 コンロ家 代々木店」の高級和牛とワインで盛り上がる☆
今回ご紹介するのは、神戸牛、A4~A5ランクの黒毛和牛とワインのお店「大衆和牛酒場 コンロ家 代々木店」です♪代々木駅から徒歩約5分、南新宿駅から徒歩約30秒と都心からアクセスの良いお店ですよ!遊び心満載の店内とお料理の魅力に迫ります☆
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🍽まんてん代々木、新宿💰4,000〜5,000円大好きなホルモン焼肉屋さん私この価格でこんなに質のいいホルモン食べれるの結構驚いてる😳あと種類ねめっちゃ多い素晴らしすぎる🥺そしてどのホルモンもまーじでぷるんぷるんで臭みとかそういう特有のやつ?ないのよ❤️注文したのは☑︎もやしナムル☑︎ればてき風☑︎白センマイ☑︎ハツユッケ☑︎のどぶえ☑︎たん☑︎リードボウ☑︎ちれ☑︎みの☑︎ハラミかな?抜けてるかもまずサシ系ね種類多くて選べないけどハツユッケとかタレが美味しいからメンズが好きそう🤔白センマイは一人一皿食べたいくらい好きなんと言ってもればてき風はレバー大丈夫な人は絶対頼んで欲しい私コスパ考えたらここがベストかもしれないあ、ちゃんと焼いてね😮💨?焼きは本当に種類多いから好きなの頼むか盛り合わせがおすすめ!私がホルモンで絶対頼むのはちれかなあ🥰これだけ食べて5,000円もいかないって…いやいやありえん都内のホルモン屋さんでここはまじおすすめ私は代々木店が好きかなー!@horumon_mantenさんご馳走様でした🙇♀️過去行ったお店を投稿しています値段は変わっている可能性があります@im_oratan様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月10日
紹介記事
迷ったらここ!代々木駅周辺おすすめディナー6選!
代々木駅周辺は新宿から近いけどガヤガヤしていなくて、落ち着いているイメージですよね。そんな代々木でおしゃれにディナーはいかがですか?デートや女子会、誕生日など特別な時には落ち着いた街でディナーをしたいですよね。おすすめのお店を6選紹介していきます!
ユーザーのレビュー
夢人/yumeto
原価ビストロBAN💁♂️-------------------------------------------------
投稿日:2019年2月20日
東京都100投稿
nikaido⑅◡̈m
原価BANで飲んだ後に〆のラーメンじゃなくて〆のとん汁専門店へ𓃟𓃟その名もごちそうとん汁西京味噌ベースで柔らかいスペアリブ&お野菜がゴロゴロ入ってとても優しい味がしました。
投稿日:2019年1月14日
紹介記事
代々木のバルに行くならこのお店!おすすめ5選!
「今日は代々木のバルに行きたい!」そんなとき、どのお店に行くか迷ってしまいますよね。お肉を食べながらお酒を楽しみたい方必見!代々木でおすすめの美味しいお酒やお肉が、飲んで食べられるバルを5店紹介します♪ぜひ、ディナーやランチの際は参考に!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
shiori
代々木のほぼ新宿のれん街にある「神鶏」のれん街はどのお店に入るか迷ってしまいますが、焼き鳥が美味しそうなこのお店へ吹き抜けのある店内の2階席で開放的な空間でした。焼き鳥の種類も豊富で、ハイボールとの相性も抜群でした!
投稿日:2023年6月29日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
🐓神鶏🐓さんhttps://www.hobo-shinjuku.com/shop-ho.html03-3226-8330渋谷区千駄ヶ谷5丁目20ー51ほぼ新宿のれん街代々木駅東口から徒歩3分🚶♀️✨ランチのタイミングで初来店☺️代々木で気になるお店でした。お昼のピークを過ぎた13時過ぎにお伺いしました。その時にディナーか、ランチ利用かを聞かれ、ランチでお願いしますとお伝えしました👀✨私が選んだのがランチメニューの✨🐓チキンカツ定食🐓✨神鶏さんは注文が入ってから揚げるので出来立てが食べられます。サクサクのチキンカツがサラダとタルタルソースが綺麗に盛り付けられている。800円コスパ良い👍普段使いにピッタリな居酒屋メニューですよ💡神鶏さんのチキンカツをオンザライス🐓✨チキンカツ丼が完成です🥰後から追ってくる鶏肉の旨味、神鶏の名前はは確かだね👍このランチ以外の夜メニューも気になります🥩🐟【店舗概要】鶏料理専門店テイクアウトも大好評♪お昼から営業中、昼飲みも大歓迎です!◆神鶏のこだわり素材を活かす油や調味料はあえてシンプルにしながら、大真面目に素材と向き合いました。焼鳥はタレよりも塩の注文が多いということが全てを立証しています。◆神鶏のこだわり当たり前を守る当たり前の基準を満たすことで、極上の料理を創り出します。◆神鶏のこだわり長野県の厳選日本酒を取り揃えております。鶏料理との相性が良い日本酒を吟味した上で仕入れております。サクサク、じゅわっとした肉厚なチキンカツは間違いない❗️
投稿日:2021年2月10日
紹介記事
【ほぼ新宿のれん街】話題沸騰な横丁♡代々木の居酒屋最新スポット
皆さんは「ほぼ新宿のれん街」をご存知でしょうか?なんと古民家を8棟丸ごとリノベーションし、全てお店にしてしまった最新の居酒屋横丁なんです♡SNSでも話題沸騰中の「ほぼ新宿のれん街」の魅力を今回は徹底紹介しちゃいます♪
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
Kana
.蒸蒸酒場カイフォルニア(渋谷).❁ホタテのバター焼き❀シーフードサラダ✿エイヒレ✾えんがわのユッケ𑁍たたききゅうり✻アサリの酒蒸し.どうしても行ってみたかったのれん街🍻煌びやかに輝いてた✨✨笑いろんな居酒屋さんが連なっててその日の気分でお店を選べる🤟店員さんも明るくて話しやすい気さくな方ばかり🥰その日オススメの「ホタテのバター焼き」を注文🙋♀️いつもあるメニューではないらしくこれがある時はレアらしい🤩✌️お酒のあてになるもの沢山過ぎて結構酔っちゃいました🍻🫣笑都会でこんなに海鮮を美味しく食べれるなんて思ってもなかった😳‼️〒151-0051東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目20−21.☎050-5571-2917.OPEN➤➤➤➤11:30~23:30.🚗専用駐車場なし.🍚イートインのみ.
投稿日:2023年1月27日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
ハロー‼️今回、ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️貝焼料理で有名な代々木の貝焼カイフォルニアさんへ🐔🌊🐚貝焼酒場カイフォルニア🐚🌊さん03-5361-8688渋谷区千駄ヶ谷5丁目20ー21代々木駅東口から徒歩3分🚶♀️✨ランチのタイミングで初来店☺️代々木で気になるお店でした。お昼の12時過ぎにお伺いしました。店先でお兄ちゃんが呼び込みを一生懸命していたのでランチをいただく事にしました👀✨私が選んだのがランチメニューの✨🐟カンパチ定食🐟✨大盛りでいただきます🙏〆で出汁茶漬けも可能🍵楽しみ〜🤤⤴️新鮮カンパチをパクリと食べて、ご飯がパクパクと進んじゃう‼️最後の〆の茶漬けができなくなっちゃうよ🤣雲丹味噌もたっぷりのせて、お茶漬けに、見栄えも食欲をかきたててくれる🥺おいしそ〜♬カイフォルニアさんは夜に来たこともあり、その時の貝焼の味が美味しかったのでランチの丼ものも間違いないと確信してました😤普段使いにピッタリな居酒屋ランチですよ💡後からくる魚介の旨味は確かだね👍この一杯の器に表されてる🐟このランチ以外の夜メニューも気になります🥩🐟【店舗概要】貝焼酒場カイフォルニア.【代々木駅徒歩1分】《名物ガンガン焼き》兵庫県室津産のこだわりの牡蠣があり、ランチには新鮮なカンパチをご用意しております♪魚介の旨味じゅわっと出るカンパチは間違いない❗️まだまだ、代々木でコスパ良しのランチの数々、探したいな〜🥰
投稿日:2021年7月5日
紹介記事
【ほぼ新宿のれん街】話題沸騰な横丁♡代々木の居酒屋最新スポット
皆さんは「ほぼ新宿のれん街」をご存知でしょうか?なんと古民家を8棟丸ごとリノベーションし、全てお店にしてしまった最新の居酒屋横丁なんです♡SNSでも話題沸騰中の「ほぼ新宿のれん街」の魅力を今回は徹底紹介しちゃいます♪