フジ コミュニケーション(FUJI COMMUNICATION)
神楽坂/台湾料理、餃子、ダイニングバー
🥟【江戸川橋フジコミュニケーション】江戸川橋のおしゃれ台湾料理屋さんお店入った瞬間に香辛料の香りでいっぱいで、昔行った台湾思い出した💯ランチメニューで頼んだのは三種混合飯ルーロー、ソンユーチー、パイコーが盛られたワンプレートご飯です!排骨(パイコー)は豚肉の唐揚げでこれぞ台湾な香り、味つけの衣がクセになるおいしさ🤤ボリュームありすぎて無事お腹はち切れました、、アラカルトも珍しいメニューばかりでどれも美味しそうなので今度はお酒と共に🍻神楽坂駅からも全然歩けます商店街もあって良い街でした👏@a_r_o_g_123さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
江戸川橋にある「フジコミュニケーション」にランチで訪れました!卓上にあるQRコードを読み取って注文します。インスタで見て気になってた排骨乾麺と水餃子のセットを注文!排骨は台湾風のカツのこと。衣のカリカリ食感がたまりませんでした!水餃子も皮がもちもちで食べごたえ抜群です🥟♡昼からがっつり食べたい方にぴったりなメニューです!12時をすぎると混雑してくるので、開店とほぼ同時に訪れるのがおすすめです。
鮨・酒・肴 杉玉 神楽坂
神楽坂/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
🍴グルメ投稿【東京:神楽坂/🍣鮨・酒・肴杉玉神楽坂店】@sugidama_sushiizakayaスシローが経営する“大衆寿司居酒屋”!!毘沙門天の真向かいにある、お料理ほぼ329円の寿司居酒屋♪ランチもとってもお得で人気みたいなのですが、今回は夜に居酒屋利用で(^^)《order》--------------------------------*欲張り3貫(鮪)¥329*レバ刺しみたいな生サーモン¥439*おでんなのに天麩羅¥329*杉玉ポテトサラダ¥439(各税込)------------------------------------------さすがスシロー経営の居酒屋!お寿司が安くて美味しい(^。^)✨あと私が結構気に入ったのは大根のおでんの天麩羅〜!金沢で有名なやつだね★おでんに味染みててジューシーで旦那さんも友達もお代わりしてた(笑)ポテサラ見た目斬新だね🤣杉玉をイメージしてるんやって!私は途中から参加した為あまり写真は多くないけどみんな結構お寿司いっぱい食べたみたい!安くて美味しいからみんな満足してた♪平日なのに予約で満席だったから行きたい人は予約しとくのがおすすめだよ〜🙋♀️…………………………………………………………………【🍣鮨・酒・肴杉玉神楽坂店】▶︎@sugidama_sushiizakaya📍東京都新宿区神楽坂4-2 阿波屋ビル1F📞050-5595-3006⏰月~金:ランチ11:30~14:30:ディナー17:00~23:30土・日・祝:ランチ11:30~15:00:ディナー16:00~23:30🚃JR・地下鉄飯田橋駅より徒歩10分地下鉄牛込神楽坂駅より徒歩7分…………………………………………………………………🍴グルメ投稿🧁スイーツ・カフェ投稿👩🏻🍳おうちごはん投稿🍽食べログ相互フォロー▶︎『maaaaacky』で検索!📷垢▶︎@maaaaackky…………………………………………………………………maki【東京大阪グルメ*お家ご飯*お取り寄せ】(@makichangum)様、ご協力ありがとうございました😊
本日の休みで雨の中、ランチを食べに神楽坂に行き1日限定10食の「舟盛り丼」をいただきましたー!牛込神楽坂駅からも行きやすいし、他のランチメニューも気になる…また行こ!
トンボロ
神楽坂/喫茶店
♡----神楽坂カフェ----♡神楽坂の路地裏にある一軒家古民家を改装した少し店内の暗いカフェ。離れ?分室の方に入店しました。本当は離れじゃない方に入りたかったけど、何となく、常連さんしか入れない(笑)イメージで、、、小心な私は入りやすかった、こちらに平日、昼過ぎの神楽坂散策中に伺いました😁◆昔ながらの硬めのプリン450円◆アイスチャイラテ650円をオーダー、いただきました。落ち着いた雰囲気でお昼過ぎにいきましたが先客1組、後1組。すぐに入れたよ。テーブル席の4つほどの狭い店内。ランチを食べて行ってしまったのでホットケーキを狙っていったんだけどとても、食べなれなかったので、残念でしたがホットケーキはまた今度、、、ね。硬めのプリンというよりはかなり、硬いプリンでしたぁ🤣かなりガチガチでブルルンとした感じ😂スプーンをいれたけど、一口が、めちゃくちゃ大きく取れてしまった(^^ゞ(動画見て(笑)結構実は焦ってた🤣)私は硬めが好みだから、とても美味しかった😆❗️❗️甘さもビンゴ❤️大きさも、小さくはない、いー感じのサイズ感。アイスチャイラテも、美味しかったなぁ✨ゆっくり時間が流れる感じで休憩させていただきました。お支払PayPay使えました。ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼トンボロ@bunshitsu_cafe11:00~18:00日曜営業🙅定休日水曜&木曜📍東京都新宿区神楽坂6-16✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼🍮
📍神楽坂駅1番出口から徒歩約2分💰スパイシーチャイ650円(税込)・神楽坂のメイン通りから、1本入った小路にある喫茶店「トンボロ」。重厚な木の内装に、黒電話や鳩時計が置かれたレトロな空間。・その雰囲気が好きなこと、また、マスターが一杯ずつ丁寧に淹れてくれるコーヒーが美味しいことから、リピーターに。・今回は、ずっと気になっていたスパイシーチャイをいただきました。シナモンが効いていて、飲むと指先があったまるのを感じました。神楽坂を歩いた疲れた身体にちょうどよい甘味でした。今までコーヒーを好んで飲んでいましたが、これから来店する際はチャイも悩んでしまいます。・喫茶店には欠かせない、ホットケーキやチーズケーキ。全て手作りとのことでこちらも気になっています。まだ飲み物しかいただけていませんが、次回はスイーツもいただこうと思います。・このお店の隣には、マスターの息子さんが営む「tomboro(トンボロ)」が。こちらは喫茶店というよりカフェの佇まいで、双方の店内が通り抜けできるようになっています。そのため、好みの店舗を雰囲気やその日の気分で選ぶことができます。それもこのお店のよいところですね💕・このお店に来た後、気持ちが満たされて幸せな気分に浸ることができます。時間を忘れてぼーっと過ごしたいときにおすすめです。・
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る