佛光寺
四条烏丸/その他
【京都・佛光寺】・真宗佛光寺派の本山で、1212年(建暦2年)越後に流罪になっていた「親鸞聖人」が一時帰洛されたとき、高弟源海上人が山科に創建した寺院を起源とし、1586年(天正14年)、豊臣秀吉公が方広寺建立のとき、代替地として現在地に寄進され移転され、のちに 阿弥陀堂に安置する「聖徳太子像」は、重要文化財に指定されております。・市内中心部に位置することから、立地条件に於いても立ち寄りやすく、春には天皇家お手植えによる「しだれ桜」🌸が咲き誇り、参拝者を楽しませてくれます。・京都市の区民誇りの木に指定されている「佛光寺のイチョウ」の巨木があり、幹周/4.56m、樹高/13.5mで、紅葉の時期には見応えのある光景に様変わりします。・春には、境内に咲き誇る枝垂れ桜は、圧巻です♪😊・佛光寺の春🌸と秋🍁の季節は、インスタ映えする景色が多数有ります。・あと、さまざまな御朱印も有りますので、ゆっくり楽しむことができます。😊[寺院情報&アクセス]☀︎住所:京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397☀︎☎️:075-341-3321☀︎拝観時間:7:00~16:00、宗務所9:00~16:00☀︎拝観料:境内無料☀︎地下鉄🚇烏丸線「四条駅」下車徒歩約8分
お天気が良かったらもっと綺麗やったかな〜。銀杏の木が立派✨木の下には黄色い絨毯が。秋やな〜と実感。何度も来てるけど中に足を踏み入れたのは初めて。神秘的✨✨当たり前やけど、ピカピカに掃除された廊下が素敵😊流石、佛光寺‼️
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
外部サイトで見る
マールブランシュ ロマンの森カフェ ジェイアール京都伊勢丹店
京都駅中央口/カフェ、洋菓子(その他)
♡[ロマンの森】♡京都❤︎京都駅♡モンブラン¥572♡秋といえばモンブラン!モンブランといえばマールブランシュ!お濃茶ラングドシャ「茶の菓」で知られる「京都北山マールブランシュ」^..^2021年8月26日ジェイアール京都伊勢丹3階に「ロマンの森カフェ」が新登場!後ろにちらりと見えるのは京都タワー\♥︎/「森のティータイム」をコンセプトにしたこちらでしか味わえないこだわりの焼き菓子10種類以上と京都和束産のオリジナル京都紅茶とのペアリングを楽しめるカフェ✧·˚⌖.꙳♡「ロマンの森カフェ」は京都駅前に面した開放感のある空間に白木のインテリアにみずみずしいグリーンが配された気持ちのよい空間(•̤ᴗ•̤)♡壁際には厳選された絵本が並んでいて自由に読めるよ☆.。.:*・スイーツと紅茶を楽しみながら絵本をめくるひとときなんて素敵すぎる⸝⸝><⸝⸝♡注文したのはもちろんモンブランo̴̶̷̤̫o̴̶̷̤フランス産の栗をベースにマロンクリームで生クリームと蒸し栗を包んでいる(˶˙ᵕ˙˶)ラム酒がふわっと香る芳醇なマロンクリームは超なめらか₍ᵔ˶-̫-˶ᵔ₎生クリームがあっさりしてるのでくどくなく最後まで美味しくいただけます!♡ドリンクは「ロイヤルクリームティー」を注文(*´˘`*)♡マールブランシュオリジナル京都紅茶を使用し茶葉の量はもちろん抽出時間を長くとることでミルクとクリームに合う豊かな香りや濃厚な味を引き出しているとか(,,><,,)♡♡京都駅という便利な立地でセルフサービススタイルとあり気軽に立ち寄れるのがうれしい✧(*•̀ᴗ•́*)و̑̑✧20時までやってるから早く帰れた仕事終わりにこれから通お~っと(งᵕωᵕ)ว♪ʓꩢʓꩢ♡店名:ロマンの森予約:不可アクセス:京都駅から96m営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)店休日:ジェイアール京都伊勢丹に準ずる♡
行きたかったカフェです。記録として残します。店内には🌳観葉植物🪴も置かれていて緑が多く落ち着きます、大きな窓からは、京都タワーを眺める事ができます。📍マールブランシュロマンの森カフェJR京都伊勢丹3F住所京都府京都市下京区東塩小路町901ジェイアール京都伊勢丹3F電話営業時間10:00〜20:00
外部サイトで見る
廬山寺
御所/その他
【京都・廬山寺】・廬山寺の霊場本尊如意輪観音は元金山天王寺の本尊で、「金山天王寺」とは用明天皇(586年)に、聖徳太子によって大阪・四天王寺、三重県伊勢の天王寺、東京谷中の天王寺と共に全国四ヶ所に建立された天王寺の一つです。・本堂には、ご本尊の「阿弥陀三尊坐像」が安置されており、平安時代末期から鎌倉時代にかけて作られたもので、国の重要文化財に指定されています。😊 ・中央には、来迎阿弥陀像と称される、臨終を迎える者のもとに出現した阿弥陀如来とその両脇には、「観音菩薩」と「勢至菩薩」が居られます。・紫式部は、藤原宣孝との結婚生活をこの地で送り、一人娘の堅子を育て、「源氏物語」「紫式部日記」「紫式部集」などの作品をこの地で執筆したと言われております。・山門を入って正面にある「元三大師堂」には、ご本尊の元三大師像が祀られており、開祖の元三大師は比叡山の高僧で、荒廃していた比叡山諸堂の復興に尽力されました。😊・廬山寺と言えば、昨今人気を集めている「紫式部の邸宅跡」と言われ、別称「桔梗の寺」としても有名な寺院となっております。・桔梗の咲く頃になると、本堂前の「源氏の庭」には、白砂が敷き詰められ、緑の苔の所には、およそ1,000株の桔梗が清楚かつ気品漂う紫色の花を咲き誇ります。・廬山寺の桔梗の見ごろは、例年6月下旬頃から9月上旬頃となっており、桔梗の見ごろはその年の気候などによって若干前後することもあります。・桔梗は、女郎花(おみなえし)・尾花(おばな)・撫子(なでしこ)・藤袴(ふじばかま)・葛(くず)・萩(はぎ)とともに秋の七草に数えられております。📕・桔梗の限定御朱印も有ります。[お寺情報]<廬山寺>☀︎住所:〒602-0852京都市上京区寺町広小路上る☀︎☎️:075-231-0355☀︎拝観時間:9時~16時☀︎廬山寺の源氏庭拝観料:500円[アクセス]☀︎地下鉄🚇丸太町駅から徒歩約20分🚶☀︎市バス🚌府立医大病院前下車、徒歩約5分🚶♀️
鬼は外福は内👹👹👹お馴染みの節分祭❣️福豆と火の粉浴びての厄払いを正面中央から福を浴びるために2時間並びましたぁ!皆様の幸せとコロナ禍払拭を祈願して参りました故に‼️東西南北中央の魔を祓い清めて頂きました。赤鬼、青鬼、緑鬼は、人間の三厄を表して舞う舞う舞う!法弓にて青空に矢を放ちました!浮上払拭して幸せ祈願文も頂きました😊🤲
Riche huit(リッシュ ユイット)
河原町/カフェ、ケーキ、洋菓子(その他)
📍京都(河原町)/Richehuit(リッシュユイット)7月21日にオープンしたタルト&デザートコースのお店で開かれたレセプション『食の稲田会』へお邪魔しました💁🏻♀️💞『Richehuit』11月のコース4,600ー※ペアリングドリンク、食後のドリンク込み𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃京都の有名フレンチMOTOIさんで修行されたシェフとパティシエのご夫婦が紡ぎあげる素敵なデザートコースは感動の連続でした🥺✨それぞれのデセールに合わせて、レモンバームティーや烏龍茶etc..厳選されたペアリングドリンクも魅力的🍵コースとは関係ないですがこの日はボジョレーの解禁日でハーフワインのお土産もいただきました🍷楽しいひと時をありがとうございました🥰そしていなぴーさんご招待ありがとうございました🙏🏻✨𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃季節のアミューズ2種秋茄子と霜降り平茸のブルスケッタマッシュルームと玉葱のポタージュ1erPlat洋梨とライム2erPlat安納芋と柚子Petitfour“Jardinderiche”-豊かな庭-金木犀のシロップの杏仁豆腐チーズケーキ、ブリュレ、マカロンetc&スペシャルティコーヒー「坐(za)」𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃🍽『Richehuit』@riche_huit📍京都市下京区貞安前之町609飯田屋ビル2階3階4階「京都河原町」より徒歩3分🕰金.土.日12:30〜🪑8席🗝完全予約制予約はお店のアカウントから🙆🏻♀️👥@ina_pee@chisa_noontea@iwamiii183@a.ccc.o@samemoon917@yukienglish𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃その他のスイーツ情報はコチラ👉🏻@chisa_noontea—-@chisa_noonteaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ一つ一つ丁寧に作られたタルトの専門店🍰ˎˊ˗ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆Richehuit𓊇♡京都❤︎河原町♡📋mypick!・リッシュ・カモミールx林檎♡︎︎︎︎☑︎リッシュ気になってた苺のタルトをෆෆෆෆ小ぶりで可愛いいちごタルト(•̤ᴗ•̤)♡サービスに付けて貰えたクッキーが嬉しい⸜(*⃙⃘˙꒳˙*⃙⃘)⸝真っ赤ないちごが丸ごと2つも乗っていていちご好きにはたまりません⸝⸝o̴̶̷̥̫᷅o̴̶̷̥᷅⸝⸝タルト生地はサクサクしっとり\♡︎/︎クリームはただの生クリームじゃなくもったり濃厚で苺を引き立てています(⁎˃ᴗ˂⁎)♡甘すぎずとっても美味しかったです\♥︎/食後でもぺろりと食べれちゃいます⸝⸝⸝♡︎♡︎︎︎︎︎︎☑︎カモミール×林檎カモミールのハーブの香りと林檎の甘い香りがたまりません♥美味しいケーキとリラックス効果で幸せチャージできました\(˙▿˙)/♡♡賑わう街中にあるとは思えない程静かでゆっくりと時間が流れていてタルトも珎琲も美味しくて幸せでした✧·˚⌖.꙳タルトの種類が沢山ですごく悩みましたらタルトだけじゃなくてアフタヌーンティーやパルフェにクレープもあるみたいです♪ケーキは小ぶりで夜もやっているので食事の後にもおすすめです!♡店名:Richehuit予約:予約不可二階のデセールコースは完全予約アクセス:阪急京都河原町駅徒歩2分京都河原町駅から151m◷:12:00~18:00(L.O.17:30) ㊡:月曜日、火曜日♡
外部サイトで見る
外部サイトで見る
六角堂(紫雲山頂法寺)
烏丸御池/その他神社・神宮・寺院
【京都・頂法寺(六角堂)】🛕<2023.10.30の歴訪>⚫︎神泉苑の後は、烏丸六角界隈のビルとビル🏙️の間にひっそりと佇む「頂法寺(六角堂)」へ歴訪しました。🤓⚫︎この地は、いけばな発祥の地として有名な寺院で、本堂が六角形を成してることから『六角堂』と呼ばれ、西国三十三所と洛陽三十三所の巡礼地にもなっていて、京都の中心を示すという「へそ石」など、多くの見どころがある寺院🛕です。🤓⚫︎境内は、線香の香りが漂い、本殿から聞こえてくるお経の響きが何とも京都らしい趣が感じられました♪☆🤓⚫︎早速、直筆の御朱印を頂き、境内をゆっくり見て周りました。🤓⚫︎山門をくぐって右前方にまるい穴の開いた六角形の石があり、これがかの有名な六角堂の「へそ石」で、このへそ石🪨は京都の中心を表していると言われております。🤓⚫︎六角堂は、縁結びのパワースポットとしても有名で、平安時代の初期に、妃となる女性を探していた嵯峨天皇が、夢枕で観音様より六角堂の柳に行けとのお告げを聞き、すぐに柳へ向かい、そこで出会った女性👩を妃とされた伝説があります。🤓凄い👏‼️⚫︎また、境内には、様々な仏像が安置されており、仏の教えを護り伝えることのできる優れた僧侶である「羅漢」の像や、小さな子どもを守ってくれる「わらべ地蔵」、一つだけ願いを叶えてくれる「一言願い地蔵」など、様々な仏像が安置されています。🤓[アクセス]☀︎京都駅より京都市営地下鉄🚇烏丸線→「烏丸御池」駅🚉下車、5番出口より徒歩3分🚶※付近には、錦市場や三条通などの、グルメやショッピングが楽しめるエリアが広がっておりますので、徒歩🚶でゆっくり散策するのもオススメです。🤓🛍️#『秋晴れ涼しい季節!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!』
京都遠征へ先週、京都東福寺へ行く予定でしたが奥さんの体調トラブル(前日飲み過ぎ🤮)行けず…もう紅葉🍁も遅いやろうと思いながらも京都行こうってなって、混む東山方面の寺社を避けて中京区でブラっと歩いてると六角堂みっけ😊大きなお寺ではないですが生け花発祥のお寺みたいで静かに手を合わせてきました🙏
ネット予約可能な外部サイトで見る
釘抜地蔵(石像寺)
西陣/その他観光施設
【京都・石像寺(釘抜地蔵)】●石像寺(しゃくぞうじ)は、京都市上京区にある浄土宗の寺院で、御本尊は、地蔵菩薩で、正式には「家隆山光明遍照院石像寺」と呼ばれ、地元では「釘抜地蔵さん」で知られています🤓●釘抜(苦抜き)地蔵さんで知られる石像寺は、弘仁10年(819年)弘法大師(空海)によって開創されました📕✒️●境内に安置されてる本尊の「釘抜地蔵尊」は、さまざまな苦しみを抜き取ってくれると言われ、信心されておられる方々が、各方面からお越しになる事でも有名です。🤓●八寸釘2本と釘抜がセットになった「御礼絵馬」が、辺り一面びっしりと、およそ千枚ほど貼り付けられた本堂の外壁は、必見の価値あり。🤓😱ビックリ‼️●本堂の前の「釘抜モニュメント」は、昭和39年(1964年)に、日本の画家であった「堂本印象」(京都市生れ)が、母親の回復を願ってこの地に奉納されました。🤓●本堂には、空海が自ら彫ったという「地蔵菩薩」が安置されています。🤓●「大師堂」には、弘法大師をお祀りする観音堂(開山大師堂)は、行基作と言われ、「観世音菩薩」が安置されています。🤓●また、こちらでは、💁「お百度参り」をする事も出来ますので、社務所にてお問い合わせ下さいね♪♪☆🤓●しっかりと、お参り🙏が終わりましたら、御朱印を頂くことが出来ます。[アクセス]☀︎市バス🚌6・46・206系統乗車「千本上立売」バス停🚏下車、徒歩2分🚶♀️!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
釘抜き地蔵にて古来より無数の人々の苦を抜き続けてきた、まさに知る人ぞ知る強力パワースポットなのである。大きな病から、心の隅に刺さった小さなトゲまで抜いてくれるという、御利益抜群の「釘抜地蔵」悪を抜いてもらいました。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る