京都芸術センター
四条烏丸/その他
京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町にある、京都芸術センターです。京都芸術センターは、京都市、芸術家その他芸術に関する活動を行う者が連携し、京都市における芸術の総合的な振興を目指して、2000年4月に開設されました😊1993年3月に124年の歴史をもって閉校した明倫小学校をリノベーションし、アーティストにアトリエや稽古場として制作室を提供し、地域の理解を深めていかれたのが始まりだそうです🎶その後、2000年4月に、京都芸術センターが開設され、多様な芸術に関する活動を支援し、芸術に関する情報を広く発信するとともに、芸術を通じた市民と芸術家等の交流を図ることを目的として現在に至っています✨建物内に入ると、まさに小学校の面影が濃く残っており、今にもチャイムが鳴り、子供たちが駆け出して来そうな錯覚をしてしまいます🎒大通りから少し奥まった場所にあるため、建物内も不思議なほど静かで、芸術活動に集中するには絶好の環境だと思います🤗廃校になった学校の建物を残しつつ、違うベクトルで活用するという試みは各地で行われていますが、こういう考え方がもっと浸透してもいいのかなと思います✨😊✨
【京都国際写真祭誉田屋源兵衛】Birdhead初の京都での展覧会。280年の歴史をもつ帯問屋・誉田屋源兵衛の建築的特徴や歴史的背景を活かした2部構成となっていました。素敵な町屋で、入れるだけでも嬉しい☺️。写真のみならずアート作品も素敵でした。
みなとや 幽霊子育飴本舗
木屋町/和菓子
店内では、京名物幽霊子育て飴とお茶の葉のみ販売されていて、飴の試食もおいてありました。★京名物幽霊子育て飴500円お母さんが亡くなった後に産んだ子供のために幽霊となってこのお店で飴を買いに訪れるという母の愛のお話しがあるそう。素朴な甘さで美味しかったです。
我が子の命を繋ぐためこちらへ女性の幽霊が飴を買いに訪れたとされる飴屋さんゲゲゲの鬼太郎の誕生秘話や日本昔ばなしたくさんの方へ語り継がれる伝説を繋ぐお店透き通る黄金の飴は甘く優しい味わい母の愛情で命を繋ぐ飴として現在もたくさんの方から愛される素敵な飴屋さんです。夜な夜な飴を買いにくる女性がいたそうで女性が代金を納めている銭箱をあらためると木の葉が一枚入っていることが続き不思議に思ったこちらの店主がある夜に女性のあとをを追てみると女は墓地のある鳥辺山で姿を消したのです。土中から赤ん坊の泣き声が聞こえそこは身ごもったまま亡くなった女性を埋めたお墓だった。お寺に事情を話して掘り返してみると墓の中には飴をしゃぶった赤ん坊がいたそうで身ごもったまま亡くなった母親が幽霊となり我が子のために飴を買いに来ていたのだった。飴の代金として渡され木箱にあった木の葉は女の墓に供えられていたシキミの葉昔は人が亡くなられると三途の川を渡るお金の六文銭をお棺の中に入れられていたそうでその六文銭を毎日一文ずつこちらへ持って来られ七日目からは自身にお供えされてあるしきみの葉を持って飴を買いに来たと伝えられています。現在も木箱のお写真が店内の左手に飾られてあるので訪れた際はぜひご覧になっていただきたいです。生まれてきた赤ん坊は寺の住職のもとで育てられ僧になり高名僧になられたそうです。語り継がれる歴史とともに現代へ語り継がれるお話しと共に残る素晴らしいお店です。子育幽霊飴¥500
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
tsumugi cafe
上京区・中京区・下京区/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、ケーキ
⋘京都・京都駅⋙▷グリーンティマーブルチーズケーキ¥500▷グリーンティラテプレッソ¥700▷ドリップコーヒー¥600京都駅から徒歩3分、開放感のあるオープンテラスカフェへ☕️オーダー後に渡される番号札がチューリップなのにキュン🥹🌷看板メニューの抹茶・ミルク・エスプレッソの3種が一度で味わえるグリーンティーマーブルチーズケーキに同じく3層が鮮やかなグリーンティラテプレッソ、オリジナルブレンドのアイスドリップを☕️なんとこちら大阪で人気のスペシャルティコーヒー専門店"LiLoCoffeeRoasters"の豆を使用したtsumugi限定ブレンドだそう✨ケーキもドリンクもとっても美味しかった〜🤤💕各席にコンセントやWi-Fi完備で新幹線の待ち時間潰すのにもぴったりです🙆🏻♀️🔌【tsumugicafe】▶︎京都市下京区東塩小路町684▶︎9:00〜19:00▶︎定休日なし▶︎075-352-6400
京都駅から徒歩約5分。すっきりとした内装のおしゃれなカフェ、tsumugicafeさんへ♪さっそくメニューの中から、アイスカフェラテを注文。一言、旨し♪店員さんの雰囲気がとても良く、素敵な空間が広がってました。トーストやスイーツなど、軽食もオススメのようなので、次回は食べてみようかな。またきますね♪
外部サイトで見る
駄菓子食べ放題 放課後駄菓子バーA-55 京都四条河原町店
先斗町/カフェ、喫茶店、バー
【懐かしい駄菓子がいっぱい‼️】駄菓子を無制限に食べるって子供のとき夢だった気がする☺️まさか20歳になって実現するとは…✨僕はキャベツ太郎が大好きです😋:『放課後駄菓子バーA-55』📍京都市四条河原町¥2,500で2時間飲み放題&駄菓子アイス食べ放題バースデープランもあるみたい🎶:
𓊆放課後駄菓子バーA-55𓊇♡京都❤︎河原町♡📋mypick!・バースデープラン(駄菓子・アイス・食べ飲み放題)♡阪急京都線河原町駅より徒歩6分ノン(ง˙˘˙)วノン京阪祇園四条駅から徒歩7分にある『放課後駄菓子バーA-55京都四条河原町店』は「放課後の友達の家」がコンセプトの懐かしさと楽しさが同居するお店ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫店内には100種類以上の駄菓子と20種類以上のアイスがありすべて食べ放題!1990年代を中心に流行した漫画やアニメゲームのキャラクターがたくさん貼られた楽しい空間はあの頃の友達の家のよう-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-テレビゲームやボードゲームは遊び放題コスプレ衣装も充実していて好きな衣装に着替え放題漫画も読み放題と“放課後”に遊んだすべてができてしまいますᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟこれ懐かしい!と思わず口にしちゃうようなアイテムも充実⋆⸜♡⸝⋆店内に流れる懐メロを聞きながら駄菓子やアイスを食べながらおもしろおかしく遊べますჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡♡基本料金は1時間700円+ドリンク杯(ᴗᴗ)"時間内はあらゆる駄菓子をいくらでも食べることができます(੭˙ᗜ˙)੭駄菓子をそのまま食べるだけではありません(っ॑꒳॑c)駄菓子を楽しむためのオプションも充実しています\♡︎/︎たとえば「ミルク煎餅」は練乳かけ放題!駄菓子屋さんや屋台で買うときに「もっとかけて欲しい!」と思った練乳を思う存分かけることができる·͜·♡禁断の「ミルク煎餅10枚重ね」だって自由自在!また駄菓子だけでなくアイスも食べ放題なのがうれしいところ(⑉••⑉)❤︎駄菓子屋さんの冷蔵庫で冷やされていたあのアイス友達の家で出してもらったこのアイスもきっとあります-̗̀ꪔ̤̖́-その数なんと20種類以上!スイーツ好きにはたまりません\♥︎/♡ドリンクもとってもユニーク♡̖́-アイスの「ガリガリ君ソーダ味」を溶かしながら飲む「ガリガリ君酎ハイ」はまさに駄菓子バーならではのメニュー⸜♡⸝ソーダラムネの爽快感を味わえます(⁎˃ᴗ˂⁎
食堂デイズ
木屋町/洋食、居酒屋、バル・バール
食堂ディズへ5月に訪問してきました〜❣️白のオムライスに惹かれていざ、クチコミを見ると予約必須ということで予約の電話をし、当日訪問。結構中は10人くらい入れるかな?くらい団体席と、2席が何個かヽ(*'▽'*)ノ割と学生さんが多かった。それも、高校、中学?そのくらい子供に好かれる味ということ。オムライスって美味しいもんね🍳🍚オムライス以外にもプレート系のメニューもありましたが、ぜひ白いオムライス食べて欲しい🥹しかも、このトロトロの中には…………来た人の楽しみとして取っておきます💓ちょっとビックリしちゃいましたが💡ヒント💡予約必須なので断られることも全然ありました。電話して見てくださいね!3日前くらいだと予約全然取れると思います♬︎♡
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ魅惑のビジュアルと職人技☆噂の”白いオムライス”🍳🍅🍚̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆食堂デイズ𓊇♡京都❤︎河原町♡📋mypick!・(白)オムライス♡先にサラダとが出て来ていただいてるんですが勿体振らずに先に紹介しましょう!いや紹介したい!これが限定の「白オムライス」꣘꣘⑉ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⑉飼料米で育てた鶏の卵は黄身の色が白いんだそうです-̗̀☾̖́-その特別な卵を使った白いオムライス✧·˚⌖.꙳「白い〇〇」っていろいろあるけどこの「白いオムライス」良いですね!ただ”映える”だけでなく上品な佇まい\♡︎/︎そしてなにより美味しそう!♡いわゆるとろとろオムライスの場合シェフやスタッフさんが仕上げてくださる場合が多いけどこちらの場合は自分で切り広げます(՞.ˬ.՞)"動画撮影してちょっとした楽しいイベント︎︎^_ー☆まるでこのためにデザインされたかのようなクチポールのナイフ(><)♡こういうチョイスがお洒落です^.ˬ.^切り進めるとちょっと驚きもあるんですᐕ)ノあれっ!?黄身が出てきた!そうなんです⸜(˶'ᵕ'˶)⸝♡白い黄身の卵だから全部白いのかと思ったらこんな仕掛けが...♪*゚普通に黄色の黄身の卵を抱き込んでふっくら仕上げられてるんですねᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟうわ〜これはますます映えるではないですか!切り方にセンスが問われる可能性があるのもまた楽しい(笑)これ黄身だけ一緒に切らずに最後に壊すのも面白いかもです⸝⸝⸝♡こうして見れば全部真っ白よりもやっぱり黄色もあってほしい(笑)そしてこの湯気:;(∩ˆᴗˆ∩);:写真撮ったりもたもたしてましたがこの湯気の立ち方(˶><˶)♡手際よく仕上げられるシェフの職人芸の賜物だと思います(⸝⸝o̴̶̷̥̫᷅o̴̶̷̥᷅⸝⸝)濃厚なソースととろとろ卵のマリアージュも(絶句)笑♡さてそういう訳で順番が変わりましたがランチメニューに付いてくるサラダ.ˬ.)"こちらも派手さはないものの爽やかなドレッシングでサクサクいただけます(˙˘˙ミэ)Э
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
THE CITY BAKERY 京都四条寺町(ザ シティ ベーカリー)
木屋町/カフェ、パン、サンドイッチ
子どもの日には鯉のぼり🎏風が強く吹く日はワクワクする!川岸や、ベランダに行って近所の鯉のぼりを探した思い出。我が家のベランダに鯉のぼり🎏が上がらなくなって、30年…今じゃあ、孫の鯉のぼり🎏を楽しむ。先週、我が家のCOCOのボーイフレンドコナンくんが虹の橋へ行っちゃいました。10年のおつきあい。フェルト人形を作って飼い主さんへプレゼント🎁今日も突風の河原町高辻!行きつけのカフェ☕️シティベーカリーさんへGO!シナモンチーズケーキ🍰とアメリカン・ドリーム❣️中々、アメリカンテイストで満足感あるある!
シティベーカリー四条寺町店で朝食用の食パンを購入。大きなクロワッサンが有名ですが食パンも柔らかいタイプで美味しいです。外国の方がたくさんお見えになっていて一個のボリュームが大きいので外国人向きでもあります。個人的には一時期発売されていた小さめのクロワッサンにチョコかけされていたものを復刻発売してほしいです。
外部サイトで見る
六角堂(紫雲山頂法寺)
烏丸御池/その他神社・神宮・寺院
【京都・頂法寺(六角堂)】🛕<2023.10.30の歴訪>⚫︎神泉苑の後は、烏丸六角界隈のビルとビル🏙️の間にひっそりと佇む「頂法寺(六角堂)」へ歴訪しました。🤓⚫︎この地は、いけばな発祥の地として有名な寺院で、本堂が六角形を成してることから『六角堂』と呼ばれ、西国三十三所と洛陽三十三所の巡礼地にもなっていて、京都の中心を示すという「へそ石」など、多くの見どころがある寺院🛕です。🤓⚫︎境内は、線香の香りが漂い、本殿から聞こえてくるお経の響きが何とも京都らしい趣が感じられました♪☆🤓⚫︎早速、直筆の御朱印を頂き、境内をゆっくり見て周りました。🤓⚫︎山門をくぐって右前方にまるい穴の開いた六角形の石があり、これがかの有名な六角堂の「へそ石」で、このへそ石🪨は京都の中心を表していると言われております。🤓⚫︎六角堂は、縁結びのパワースポットとしても有名で、平安時代の初期に、妃となる女性を探していた嵯峨天皇が、夢枕で観音様より六角堂の柳に行けとのお告げを聞き、すぐに柳へ向かい、そこで出会った女性👩を妃とされた伝説があります。🤓凄い👏‼️⚫︎また、境内には、様々な仏像が安置されており、仏の教えを護り伝えることのできる優れた僧侶である「羅漢」の像や、小さな子どもを守ってくれる「わらべ地蔵」、一つだけ願いを叶えてくれる「一言願い地蔵」など、様々な仏像が安置されています。🤓[アクセス]☀︎京都駅より京都市営地下鉄🚇烏丸線→「烏丸御池」駅🚉下車、5番出口より徒歩3分🚶※付近には、錦市場や三条通などの、グルメやショッピングが楽しめるエリアが広がっておりますので、徒歩🚶でゆっくり散策するのもオススメです。🤓🛍️#『秋晴れ涼しい季節!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!』
京都遠征へ先週、京都東福寺へ行く予定でしたが奥さんの体調トラブル(前日飲み過ぎ🤮)行けず…もう紅葉🍁も遅いやろうと思いながらも京都行こうってなって、混む東山方面の寺社を避けて中京区でブラっと歩いてると六角堂みっけ😊大きなお寺ではないですが生け花発祥のお寺みたいで静かに手を合わせてきました🙏