吾妻山公園
二宮/その他
吾妻山といえば、菜の花と富士山のイメージです。満開の菜の花の中の富士山はほんっとにキレイ。水仙も咲いてて可愛い。二宮の駅からすぐ近くなので、分かりやすいです。みんなゆっくりゆっくり登って、てっぺんで、わー!とくつろいで。よき日でした✨
1月13日パート3これは12日に行った神奈川県二宮町の吾妻山公園です!無料!!300段の階段を登りきったら水仙などの花をまずは楽しみ…暫く歩くと黄色の絨毯…富士山がニッコリ🤣今は早咲きの菜の花が満開です、訪れた人達には富士山とのコラボで天気が良ければなお最高、感動を与えてくれますよ!そして、もうひとつ!富士山と菜の花と…ちょっと太めな猫ちゃん…ググッたら!雌で名前はチャミちゃん^^数年前からアイドル的存在みたいです!ちゃんと飼い主さんが居て、その方の健康のために一緒に散歩していたみたい…石垣の所でジーッとしてましたよ!3.4枚目ドアップにしてみました✌️ばらっちゃんさーん、大ちゃんやチビとは違うけど…可愛いでしょ💕!鈴じゃなくて、ダイヤモンド💎⁉️笑笑付けてます…🤣二宮駅から歩いて5分ぐらいで、300段階段入り口に入ります車の方は近くにたくさん有料駐車場がありますまたは、役場が空いてると駐車する方がいます無料ですお腹を満たすには上で食べる事が出来なかったら、役場の前に、なのはな…と言う軽食する場所もあります。550円から…甘酒もありましたよ!桜や芝桜の時も行ってみたいな〜そして、猫のチャミちゃんにもまた会えるかな?
潮岬
串本・古座川/その他
本州最南端の地、潮岬の先端に広がる約10万㎡の大芝生。その昔、海軍の望楼(物見櫓)があったところで、「太陽の出て没るまで青岬」と山口誓子によってうたわれているように、眼前には緩やかな弧をえがいて太平洋が広がり、地球が丸いことが実感できます。また、隣接する潮岬観光タワーの海抜100m、360度見渡せる展望台は、目の前の青々とした芝生、紺碧の海をはじめ、晴れた日には遠く那智山までが見えます。観光タワーにて、「本州最南端訪問証明書」を発行しています。冬のある時期には、水平線から昇った太陽が同じ水平線上に沈む光景もご覧いただけます。また、1月の最後の土曜日には「本州最南端の火祭り」も催されます。
日本の最南端にある岬で、たくさんの人が灯台や記念碑で写真撮影していました。キャンプ場などもあり、車中泊することもできます。バイクやバスでも来れます。風が強い日はキャンプなどが大変なので注意が必要です。
ブリティッシュヒルズ
羽鳥高原・二岐温泉/ホテル
@福島・岩瀬ブリティッシュヒルズこちらは、福島県にあるブリティッシュヒルズ。私が大好きなドラマ「花より団子」のロケ地ということで、福島に旅行の際に訪れました!一歩中に入るとまるで海外のような雰囲気が広がっています。中世英国の街並みが再現されているそうです。ブリティッシュヒルズでの公用語は英語なので、案内なども英語でしてくれます!日本なのに本当に海外にいる気分が味わえます。【訪れた場所の詳細】ブリティッシュヒルズ住所:〒962-0622福島県岩瀬郡天栄村大字田良尾字芝草1-8アクセス:会津若松・新潟方面から(約60分)磐越自動車道・会津若松I.C.より国道118号線を、下郷・羽鳥湖方面へお進みください。郡山・須賀川方面から(約60分)東北自動車道・須賀川I.C.より国道118号線を、下郷・羽鳥湖方面へお進みください。郡山・須賀川方面から(約40分)東北自動車道・白河I.C.より国道4号線から県道37号線(白河羽鳥線)に入り、羽鳥湖方面へお進みください。営業時間:9:30-18:00定休日:年中無休入場料:200円(税込)
福島県にあるパスポートのいらないイギリス🇬🇧と言われています。11月に行きました。緑豊かな場所で秋だったので紅葉がそれはそれは美しかったです。この施設内では一切日本語は使えません。イギリスの方と思える女性の方が対応してくれたのですが初心者でも、わかるようにゆっくりと英語で話してくれました。英語の研修やマナーが勉強できます。街並みはイギリスの古き良き雰囲気でハリーポッターの世界のようでした。
この施設を予約できる外部サイトで見る
ペリーロード
下田/町並み
伊豆半島の南のエリア、サーファー人気のある下田数ある下田の観光地の1つ「ペリーロード」下田のペリーロードは、黒船来航で有名なペリー提督の名を冠した歴史ある通りです🚢街並みの美しい石畳の道は、昔の城下町の風情を色濃く残しており、観光客に人気のスポットとなっていますペリーロード沿いには、江戸時代から続く商家や土蔵が立ち並び、カフェや土産物店、ギャラリーなどが点在散策を楽しみながら、地元の特産品や手作りの工芸品を見つけることができ、心温まるひとときを過ごせます✨また、ペリーロード周辺には、下田の歴史や文化を紹介する資料館や記念碑もあり、訪れる人々に深い歴史の一端を感じさせてくれます無難にマックスバリューもあるので節約旅の人も嬉しいのと、そういったスーパーにあるご当地グルメのパン“キリンパン”も見逃せませんね🥐美しい景観と歴史の趣が調和するペリーロードは、下田観光の際にぜひ訪れて欲しい場所です😉
日本を変えたキッカケを作ったペリーが来航した場所にあるペリーロード。昔の趣きを残しながら歩く道は観光客が多いところでしたが、静けさが感じられました。
うずしおクルーズ
南あわじ市/その他
兵庫県淡路島の福良港から出港する、うずしおクルーズ⑥⑦で鳴門の渦を観てきました。この日は小雨だったので、乗船時に⑩カッパとタオルとウエットテッシュを渡されてこれはいいサービスだと思った。船内、室内椅子の席や座敷で子供と遊ぶスペーススクリーンをタッチして遊べる所もありです。多くの方は上の階の乗務員さんが居る外の席で渦潮の話を聞きながら観光を楽しんでいました。今回は大きな渦潮①③は見れませでしたがそれでも迫力がありました。⑤うずの花(下から上がってくる水で水面が平らになってる)も見れました。
淡路島のうずしおクルーズに行って来ました。以前母が行った時は、「洗濯機の回転のようだった」と言うので不安になりつつ。少し小雨が降っていました。乗り込む時に全員に除菌ウエットティッシュとカッパが配られました。船内の4人掛けの席はコロナ対策のため、向かい合わせに座らないようになっています。いざ、出発。うずしおスポットに近づいてきたので外側へ出ました。めっちゃ、揺れる。ドキドキ。台風の影響のようです。ビビりなので内側で遠目で見ます。確かに渦巻いてる!洗濯機じゃない!時期と時間でピークが違うそうです。今はピークの時期でピーク時間の次の便だったので良い渦が見られました。カッパとは、再利用出来るか悩みつつお別れしました。
大山寺
秦野/その他神社・神宮・寺院
https://youtu.be/vDpRLbGB7SE
神奈川県伊勢原市大山、大山の中腹にある雨降山大山寺。東京から東名高速に乗り新東名高速道路・伊勢原大山インターで降りるともう直ぐです。大山寺・大山阿夫利神社を参拝するには市営第二駐車場が便利です。幸いにもこれまでの参拝時には駐車することが出来ましたが、ハイシーズンにはすぐに満車になってしまうのではないてましょうか。駐車場からはこま参道を歩きケーブルカーに乗って行くことが出来ます。大山寺駅で下車すれば本堂へはすぐに参拝することができます。大山寺は奈良東大寺を開いた良弁僧正が天平勝宝7年(755年)に開山、行基菩薩の高弟・光増和尚が開山良弁僧正が大山寺二世となると大山全域を開き山の中腹に諸堂を建立しました。その後、徳一菩薩の招きにより大山寺第三世として弘法大師が入山、現在大山七不思議と称される霊地信仰を確立したそうです。春日局が大山寺で徳川家光お世継ぎになるよう祈願し、その後駿府に向かい徳川家康に直訴したそうです。緑の樹々に囲まれた寺院はとても気持ちがいいです。
新穂高ロープウェイ
高山/ケーブルカー・ロープウェイ
^^飛騨旅行、二日目は新穂高岳に登山⛰️?ロープウェイで登りまあす😆🚡!(*゚∀゚*)ええ‼️第二ロープウェイが点検中で乗れません(T^T)残念😢しかし山の空気は綺麗😍ですし、景色も天気☀️も最高でした。バイキングコースを散策しましたが森林浴が気持ちいいです♪山麓には硫黄泉⛲が出てる^^次は山頂付近を目指します😆
先日訪れた新穂高ロープウェイ内のパン屋さんが最高でした✨🥐こちらは新穂高ロープウェイの第1ロープウェイと第2ロープウェイを経由する中継地点の構内にありますその名も【】どうもこのしらかば平駅はリニューアルされたようで、こちらのアルプスのパン屋さんもとても綺麗なお店でした✨ロープウェイの中のパン屋さんですが、私達が訪れた時はパンの種類も甘い系と惣菜系と数種類ありお昼ごはんとしても充分成立するラインナップでした♡人気のは既に売り切れていて、皆さん多分第2ロープウェイに乗る前に先にゴンドラ食パンは買っておくんだなって理解しました(笑)🍞イートインスペースも大きなガラス張りで視界は最高❗ソファに座って銀世界を眺めながら食べるパンは格別の美味しさでした♡特に画像②のあんこクロワッサンが、本当に生地がなんだろう……サクサクなのに皮がパリパリ剥がれないタイプでめちゃめちゃ美味しくて❗そこにあんことゴマが絡んで最高に美味しくて唸りました❗シュークリームもシューの内がアイスになっていて、冷たいけど美味しい♡とにかく食べたパン全部が美味し過ぎて、パン屋さんのレベルとしても充分素晴らしいお店でした👏新穂高ロープウェイに行ったら絶対立ち寄って、是非その場で絶景と共にイートインをオススメします🥐🚡✨
道の駅 朝霧高原
富士/道の駅・サービスエリア
朝霧フードパークにあるドッグランは素晴らしいと思います🐕🥰💕何時も綺麗に整備されていて素敵です😊しかし、府に落ちないのはレストランが地産地消のバイキングで中々魅力的ですが折角新しく出来たウッドデッキのテラス席🐕ダメなんです👎素晴らしい無料ドッグランがありながら🐕ダメのレストランを同時に経営するセンス😓謎です😭ミラとアーサーはそんな事は全く気にせず🐕🐕🐕💕喜んで休憩タイムを満喫しました❤️とは言え💕いつもありがとうございます😊
こちらで食べられるヨーグルト豚のカツカレーを相方が久しぶりに食べたいということでやってきました。私は朝霧サーモンフライ定食に。ヨーグル豚は甘みを感じるジューシーさ。朝霧サーモン分厚く、食べ応えがあります。どちらもがっつり飯🍚この日の富士山はてっぺんに雲がかかったり、晴れたり…。タイミング的には雲がかかっていました🗻デザートにソフトクリーム🍦美味しかった〜😊
道の駅 保田小学校
南房総/歴史的建造物
2014年廃校となった千葉県安房郡鋸南町にある「町立保田小学校」が「道の駅保田小学校(ほたしょうがっこう)」として2015年12月にオープン。そこに入っている『中華料理3年B組』🍜地元の勝山の名店住吉飯店が出店した3号店で麺類がおすすめです。⭐️海鮮あんかけラーメン海鮮に野菜も具沢山でびっくり😳⭐️チャーシュー麺+煮卵半分お店自慢の厚切りチャーシューたっぷり。チャーシューのお持ち帰りもあります。⭐️ミニ海老チャーハンミニサイズはテイクアウト用ですが店内でも食べることができます。千葉県安房郡鋸南町保田7240470-29-55309:00~18:00https://hotasho.jp/11:00~14:00木曜日定休
ノスタルジーの塊魂❣️道の駅保田小学校❣️ハイ❣️こちら126年の長い歴史を経てリノベーションされ今や大人気の道の駅保田(ほた)小学校❣️千葉県鋸南町のインター降りて直ぐにあります😵小学校の元外壁の外側に新たに廊下を増設❣️それが①枚目の写真です♪一階は色んな食べ物が食べられて、給食が定食となって斬新過ぎる凄い所なんです❣️黄金アジフライがめっちゃ旨し😵👍一昨日行ったら、超〜有名若手女優さんとかお忍びで来てたりてました😄名前は伏せておきます😅千葉県は都内から直ぐの青空の見える田舎ですからね😄魅力的なんです😄一度来たら病みつきになる⁉️そんな所です🙈一度ご覧あれ😵👍住所〜千葉県安房郡鋸南町保田724♯保田小学校♯はぎちゃんの日常
琵琶湖博物館
栗東・守山・野洲/その他
そしてお昼ご飯は…バスと琵琶マスの丼❗️私は魚苦手で食べてません(笑)彼が食べてました😱琵琶湖といえばバス釣り🎣ブラックバスの白身…😱😱😱まぁ名物といえば名物😆なかなかないと思うので珍しいものと言ってもいいと思いますここでしか食べれないかも?!バスのお味は普通〜の白身魚のお味だそう臭みとかない?って聞いたけど「全然」って言ってました。普通に美味しいよ〜って。で、めっちゃ美味しいって言ってたのが琵琶マスの天ぷら🎣美味しい美味しいって言ってました(笑)ちなみにこれは琵琶湖博物館内のレストランで食べることができます。琵琶湖博物館内なのでレストランだけの利用ならその事を伝えると博物館の入館料なしで入れるカードがもらえます
撮りだめしていた写真を見返しています。ここは滋賀県草津市にある琵琶湖博物館。この日は三連休(海の日)とあって多くの家族連れで大変賑わっていました。滋賀県大好きな私がこんな良いところがあるなんて知らなかった!大人800円、高校生450円それ以下は無料水族館、博物館。昭和初期から現代までの展示物があったりと大人でも1日中楽しめる施設です。夏休みの自由研究にも役立ちそうです。昭和初期から現代まで移り変わりの様子の展示物もあります。洗濯機絞るのに手でローラーを回すやっ😄ありました❢懐かしい✨1枚目は右方向に琵琶湖大橋が見えます。車で走ると走行音が音階に聴こえる道路は「メロディーロード」と呼ばれ、路面に深さや間隔の異なる溝を刻み、その溝と車両のタイヤが接触したときに生じる走行音がメロディーになって聞こえる仕組みになっています。琵琶湖大橋でその曲が聞こえるのは、大津市から守山市へ向かう追い越し車線の610メートル区間。滋賀県民おなじみの「琵琶湖周航の歌」の旋律を聞くことができるんです!ただしそれは法定速度の60キロ以下で走ったときだけ。交通安全に気を付けて、焦らずゆっくり走ってくださいね博物館の隣には草津市立水生植物公園みずの森があります。ここはオニバスと睡蓮、そして石橋のコラボが有名です。
ジェットコースターの路
富良野/その他
北海道空知郡上富良野町にある、本家ジェットコースターの道です。先日アップさせていただいた就実の丘にも似ていますが、こちらがメジャーなスポットの道です。ここには駐車できるスペースがほとんどありませんので、運が良ければ、僅かなスペースに一時停車することはできそうです。下から見上げても、上から見下ろしても、いずれも本州ではなかなか見ることのできない風景でした。わかりづらいかもしれませんが、何段も波打っており、その名の通り「ジェットコースター」のようでしたよ
上富良野町ジェットコースターの道行って来ました💦訪れた人達でビューポイントがごった返して道路の真ん中付近で写真を撮らないといい写真が撮れないクルマやバイクは普通に走行しているからちょっと危険では有りますね〜実際ジェットコースターのように走ったら途中一時停止もあるので事故を起こす危険がありそうですね(笑)もっと青空になっていればインスタ映えする様な写真が撮れたんでしょうがこんな天気で残念でした💧