外部サイトで見る
THE SCENE(ザ シーン)
奄美諸島/ホテル
奄美大島でいただくコース料理の中盤編!続いて煮物自家製飛龍頭薩摩高海老とオクラの餡焼物鹿児島黒牛イチボの炭火焼き大蒜醤油、刻み山葵、玉ねぎおろしポン酢食事イクラとハラスよ親子飯、三つ葉、白胡麻、わさびのお薬味あら汁、漬物このイチボ、旨味がぎゅっと詰まって、すごく美味しかったです♡お塩か刻み山葵と一緒に食べるのがおすすめ♡
ヤドリ浜に面して全室オーシャンビューという贅沢な空間。食事は奄美大島の食材をふんだんに楽しめます。また、奄美大島の唯一の温泉もあり露天風呂からエメラルドの海も堪能できます。天気が良いと海にはウミガメが顔を出してくれたり、夜は満点の星空観察もできます。---@tinker_richoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
この施設を予約できる外部サイトで見る
はままつフラワーパークショップ
湖西・新居/その他
2023.2.8浜松フラワーパーク3大温室の中は色々なお花が上手に配置され一足早く春爛漫♬3枚目絵本風に色とりどりのガーベラが刺してあってとっても可愛い💕4枚目ブーゲンビリア5枚目オオベニゴウカン6枚目これ、ふぉろわーさんも載せてたやつかな?アリストロキアトリカウタダ覚えられん…インベーダーみたいな不思議ちゃん♪7枚目は世界三代花木のひとつカエンボク!あと2つはジャカランダとホウオウボクジャカランダは紫の!わかるんだけどホウオウボクは見たことがなくて検索したら木全体がオレンジっぽくなって見てみたいと思いました♪8枚目は買い物券¥200+¥250で薔薇ソフトお花見ながらベンチに座って食べました!良い香りがして美味しかったです💕
2022.6.4はままつフラワーパークにて🌸③良い公園でした〜😊👍花に囲まれて目が潤いました👀✨(笑)
外部サイトで見る
ポーラ美術館
箱根/美術館
箱根旅行❤︎♡入館料¥1800♡ポーラ美術館に行ってきたよ⸜(⍢)⸝ この日のまいの装備はベンチコートを着るというTHE・防寒なスタイル(◜︎◡︎◝︎)笑笑♡ポーラ美術館は西洋絵画を中心としたコレクションが人気の美術館ꪔ̤̮特にフランス印象派の画家「クロード・モネ」の作品が有名(੭*˙˙*)੭ ポーラ美術館に来る多くの人のお目当てがモネの絵と言っても過言ではないのではないと思う✧̣̥̇♡展示室の壁は白一色で明るい雰囲気-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-マイがいった時は「モネ-光のなかに」が展示されていたよෆ⸒⸒⸜(˶'ᵕ'˶)⸝(絵に詳しくないから全然伝わらないと思いけど思ったこと書きます笑笑)モネの作品はどれも色使いが優しく夢の中にいるような心地になる絵画(◜𖥦◝)ぼんやりとしていて鮮明に思い出せずただなんとなく良い気持ちだけが残る寝起きの頭の中を描いたとしたらこんな感じ(ˊᵕˋ) 冬の明け方のお布団の中のような:;(∩´﹏`∩);:有名な睡蓮の絵はひたすらにきれいで揺れる水面の色が目に映るようだった(˶ˊᵕˋ)私の目の色は黒いけど絵を眺めているうちに段々と透き通った緑と水色が染み込んでくるような感覚⸜♡⸝目玉を通して体の中まで綺麗になるような(*ᴗ͈ˬᴗ͈)”激しく心に訴えかけてくるものはなくて心を健康で凪いだ状態に近づけてくれるような展示でしたෆ̖́-♡ポーラ美術館はオリジナル商品が多いのも魅力⸝⸝>̫<⸝⸝Twitterで紹介されていたバスソルトと栞を購入⸜(˶̇ᵕ̇˶)⸝ヒマラヤの岩塩と世界中の草花のアロマを調合したバスソルト.ᐟ.ᐟモネの4作品の個性に合うそれぞれの香りと上品なパッケージが魅力的(⁎˃ᴗ˂⁎)♡まいは「サルーテ運河(レモン/オレンジ・スイート/ネロリ/グレープフルーツ・ホワイト)地中海の青空を思わせるさわやかな柑橘の香り」を選んだよܸ.̫.ܸ♡鑑賞した作品たちはどれも行ってよかったって思った(ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤)彼らが生きた時代には戦争がありまいが生きる現代よりも不安の多い環境だったと思う…
友達と箱根旅行を計画した時から、絶対行きたい!と思っていた「ポーラ美術館」。この時はモネやリヒターの展示がやっており、写真撮影OKの作品を写真に収めながら、世界観を楽しみました☺️✨外観も内装も建築美なのでそれだけでも大満足でしたが、ポーラ美術館の周辺は自然が多く、自然の中を歩くだけでもリフレッシュ出来たのでおすすめです🌿
上田城
上田・別所温泉/城郭
久しぶりに一泊で出かけてきて寄ったこちらは長野県の『上田城』🏯✨実はここは高速の降りる所を間違えたから寄れたラッキーなスポットでした(笑)降りる所…間違えた〜😆となって走ってたら上田城の看板があちこちに…興味シンシンな私が「ねぇ、寄っちゃおうよ!」と提案して行きました👍松本城はあるけど上田城跡は行ったことがなかったんですよ〜😅でもね、、行ってみて良かったです‼ここにも歴史があって、、私は歴史には疎いですが、この上田城は真田信繁の父、真田昌幸によって築城されたらしく第一次・第二次上田合戦で徳川軍を2度にわたり撃退した難攻不落の城ということです日本百名城の27番で日本夜景遺産にも認定されているそうですよ(ネットより)だから画像4枚目みたいな顔出し看板もありました👩👨なんとこちらは無料で入れますし、開館・閉館時間はなく(一部博物館などは除く)いつでも入場可能だそうです向かう途中にお掘りに白鷺が1羽いました🦢(画像3枚目)それとこちらの【真田石】と呼ばれる大きな石で作られた城壁を間近に見たら、かなりの大きさでビックリしましたよ😅💦(画像7枚目)なんか私が見たものは高さ2.5m・幅3m位あったようです😅どうやって持ってきたの??としばらく考えたほどです😆真田信之が父の形見として持っていこうとしたら全く動かなかったという言い伝えもあるようですあれは、動かないわよ〜と納得🤭画像6枚目は東虎口櫓門です画像1枚目や2枚目のような写真スポットもありましたそれにしてもこの2枚目の大兜は大きかった(笑)ここも見どころ満載でしたので第2弾も出しますね〜👍😁🔵駐車場は上田城近くに3か所あり、最初の1時間は無料でそれ以降1時間ごとに100円かかりますでもリーズナブルな気がしますね❣️うちもここの1つに停めましたよ🚙!2月の口コミ投稿キャンペーン!
春はもうそこまで来ているというのに、寒暖差が今年は特にあり、まだ蕾の🌸もある上田城🏯満開になる日が待ち遠しい
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
麺座ぎん(めんざ ぎん)
堺/ラーメン、油そば、つけ麺
今日は油そばを注文しました。この油そばには薬味がついてきます。レモンに辛味噌に卵黄です。その他にカウンターに魚粉やニンニク一味などがあります。とりあえずそのままでよくかき混ぜて超太麺とチャーシューとをひと口入れた途端チャーシューはとろけました!美味い!麺も腰があり美味い!次に辛味噌を入れてまたひと口さらに旨味アップです!それから全種類の薬味をかわるがわる入れ油そばを楽しみました!さらに油そばには珍しくスープ割りが楽しめます。あっさりスープとこってりスープの2種類から選べます。私はこってりスープを選択しました。このスープがまた美味いのなんのたまりませんでした!よくぞこんな美味いラーメンを作ってくれたもんです、(*´▽`人)アリガトウ♡ご馳走様また来ます!(ฅ・Σ・ฅ)サイナラ〜
🐻くまログ3.75🐻その後、おっくんと空庭温泉に行った後に「麺座ぎん」へ🍜麺座ぎんでは油そば並盛りを注文🙏ボリューミーでしたが、めっちゃくまうまーでした🐻❄️🍜
外部サイトで見る
付知峡 不動公園
下呂/その他
今年の夏に行った付知峡の滝。その日はすごく暑かったのですが、ここの滝に行く時すごく涼しくて、すごくいいエネルギーを感じました。パワースポットですね!✨夏に行くのは涼しくていいですが、今はたぶん物凄く寒い😖⛄❄✨でも冬も凍ったりして綺麗なのかな💓今は暖かい格好をして行ってみるのもありかも!
森林浴の森日本100選、岐阜県名水50選、飛騨美濃紅葉33選などにも選定されている付知峡。 春の新緑・夏はキャンプ場と涼しさを体感できる滝です。とても気持ちがいいですよ。 流しそうめん等軽食が食べられるお店もありましたよ。 住所 〒508-0351岐阜県中津川市付知町1区下浦地内 電話番号 0573-82-4737 問い合わせ先 付知町観光協会 アクセス 中央道中津川ICより車で約50分 下呂温泉から車で約40分
会津さざえ堂
会津若松・東山温泉/その他
白虎隊が自害した飯盛山の中腹にあるこの螺旋構造の建造物。直ぐ近くに隊士たちのお墓がありますが、白虎隊にはなんら関係が無いのですね。建立は1796年の江戸時代中頃になります。フランスの世界遺産であるシャンボール城内部の螺旋階段がレオナルド・ダ・ヴィンチの設計と言われていますが、これが蘭学の書物に記載され、会津のこの地で参考にされたのではないかとの説もあります。中は、階段ではなくてあくまで坂がグルグルとのぼっていき、また下り坂をグルグルと降りて行きます。同じところは通りません。この一通りの流れで三十三観音参りが出来てしまうというカラクリでした。こんな面白い建造物でも戊辰戦争を潜り抜け、不安定な形状でも長年ここに建っているのに、この直ぐ近くに眠っている若干15歳前後の若者たち・白虎隊は全滅したことを考えると、人の儚さを感じられるような気がします。正宗寺の仏堂として、江戸時代後期の寛政8年(1796年)に当時の住職であった郁堂が建立したもの。白虎隊切腹の地のすぐ側にある。昔は無料だったが、今は、文化財保護のため低価格だが有料になっている。是非、会津に行ったらこの地ははずせない場所だ。高台にあるので、歩くのに疲れた方や障害の方には何と有料にはなるが、動く歩道が完備されている。会津は実に見処、飲み処、食べ処、温泉処、お祭り所かワクワクするほど沢山ある。春夏秋冬、行けば行くほどまた行きたくなる。
2024年11月1日(金)⛅️福島の旅第9弾②会津さざえ堂の脇に有る「宇賀神堂」内部では、この飯盛山で自刃した白虎隊士19名の像を安置しているそうです⚔️白虎隊士の墓も有りなんだかここに漂う空気は他とは違う感じがしました。
苗場スキー場
湯沢/その他
越後湯沢の一大リゾート、苗場スキー場へ行ってきました!夏は某フェスティバルで盛り上がるこちら、ずいぶん昔に参加しましたが、冬は初訪問です!越後湯沢駅からバスで40分ほどだったかと思いますが、山を登っていきます。この日は荒れるほどでもなく、ゲレンデコンディションは良好、ほどよい混み具合でした。少し麓は雪が固めですね、ただしゴンドラで登れる上部はフカフカで滑りやすかったです!古さは感じますが、日帰りでも泊まりでも楽しめる良きゲレンデでした!
田代ロープウェイから苗場ドラゴンドラを利用してMt.Naebaの紅葉🍁を楽しんできました😇まだ、少し早かったけど少しずつ色づいてきて眺めはは、最高でした🤗エメラルドグリーンに輝く神秘的な湖、二居湖👍天候によっては、七色に変化するそうです。ドラゴンドラは、大迫力あってジェットコースターのように急勾配から雄大な景色を見られて楽しかったです😉全長5,481m所要時間、片道約25分来週あたりがきっと見頃でもっと染まってるでしょうね!谷川岳でいただいたわっぱ飯も美味しかったです😋
大谷石地下採掘場跡
宇都宮/その他エンタメ・アミューズメント
2024年2月16日(金)☀️『大谷資料館』👉大谷石地下採堀場跡坑内に入ると冷気に襲われます🥶昨日は4度滞在時間は約30分程度入場料大人800円😫ここでは沢山の映画撮影をされているようです🎥撮影されたポイントに内容が書かれていました。異空間の世界です🪨!2月の口コミ投稿キャンペーン!
大谷石地下採掘場跡🪨地下に広がる大空間❣️気温は一年中10度なので‼️冬は暖かく、夏は涼しくなっています🤗1952年から石材協同組合として機械化に取り組み1953年フランス製のチェーンソー裁断機を購入、これをもとにツルハシで採掘された大谷石を板状に切り、表面の化粧削りをするための機械が完成しました。1957年には機械での採掘の実用化に成功し手掘りに代わって機械掘りによる大量採掘が可能になりました。〒321-0345栃木県宇都宮市大谷町909
磐梯吾妻スカイライン
二本松市・土湯・高湯・岳温泉/郷土景観
福島の磐梯吾妻スカイラインを高湯側からロードバイクで登って来ました。高湯温泉では硫黄泉の足湯でコリほぐせたので浄土平まで1Stopで上り切りました福島市内は30度近く気温が上がりましたが標高1600mは雪渓も残り涼しく快適。GWということで浄土平はかなり混み合ってましたが新緑を満喫出来ました道の駅土湯ローパークで食べた白河豚おやきはジューシーで甘辛く絶品でした。
私の一番大好きな季節🍁🍂^_^朝早く出発して福島へ🚙💨最初は安達太良山のロープウェイに、しかし強風🍃🌀🍃のため休止(߹߹)ものすごい風でした!その後吾妻スカイラインへちょうど見頃でお天気も良く紅葉狩り日和午後からは日帰り湯へと♨️ホテルの一部屋を借りて3時間のんびりと温泉三昧硫黄の濁り湯は最高ですね〜その後最近オープンした道の駅福島へとしかし、会計が激混み😳最後尾の立て札まで出動してたので諦め、国見のあつかしの郷でお土産を買いまくって帰路につきました😉