松山城
松山/その他
松山の市街地にある小高い山の山頂にそびえたつ松山城に観光で訪れました!ちょっとした山かと思いきや、けっこう高い位置にあり、標高は132mもあるそうです!徒歩またはロープウェイで行くことができます!天守閣からは四方を一望することができ、壮観な眺めです!松山城は、日本で12か所しか残っていない、江戸時代以前に建造された天守を有する城郭の一つらしく、文化的にも貴重なようです!
愛媛県松山市丸の内にある、松山城です🏯伊予鉄道の電車に乗ると、山の上にある、松山城が見えます🏯高いところにある、お城で、立派で、綺麗なお城🏯✨✨松山城の創設者は加藤嘉明✨城主はいろいろ代わりましたが、天明4年(1784)元旦に落雷で焼失したため、文政3年(1820)から再建工事に着手し、35年の歳月を経て安政元年(1854)に落成!この時の天守が今もなお現存しており、日本にある現存12天守のひとつになります😌昔のままのお城って、凄いです🏯焼けてないって凄いこと❣️階段も75度くらいで急な階段💦いつも思うのですが、お姫様は、お城の階段をどのようにして登っていたのか…一部ですが、桜も咲いておりました🌸お城前の公園は、桜の名所なので、満開だともっとすご〜く綺麗🌸🌸途中、雨が降りだしました☔️帰りのリフトは中止に!ロープウェイでおりました🚡!最大500円分ゲットしよう!必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!4月の口コミ投稿キャンペーン!
道後温泉 本館
松山/その他
愛媛県松山市にある道後温泉館の正面玄関を記念に撮影。ここは、かの夏目漱石の「坊ちゃん」で登場する温泉に違いない。以下「坊ちゃん」より抜粋「おれはここへ来てから、毎日住田の温泉へ行く事に極きめている。ほかの所は何を見ても東京の足元にも及およばないが温泉だけは立派なものだ。せっかく来た者だから毎日はいってやろうという気で、晩飯前に運動かたがた出掛でかける。ところが行くときは必ず西洋手拭の大きな奴をぶら下げて行く。この手拭が湯に染そまった上へ、赤い縞しまが流れ出したのでちょっと見ると紅色べにいろに見える。おれはこの手拭を行きも帰りも、汽車に乗ってもあるいても、常にぶら下げている。それで生徒がおれの事を赤手拭赤手拭と云うんだそうだ。どうも狭い土地に住んでるとうるさいものだ。まだある。温泉は三階の新築で上等は浴衣ゆかたをかして、流しをつけて八銭で済む。その上に女が天目てんもくへ茶を載のせて出す。おれはいつでも上等へはいった。すると四十円の月給で毎日上等へはいるのは贅沢ぜいたくだと云い出した。余計なお世話だ。まだある。湯壺ゆつぼは花崗石みかげいしを畳たたみ上げて、十五畳敷じょうじきぐらいの広さに仕切ってある。大抵たいていは十三四人漬つかってるがたまには誰も居ない事がある。深さは立って乳の辺まであるから、運動のために、湯の中を泳ぐのはなかなか愉快ゆかいだ。おれは人の居ないのを見済みすましては十五畳の湯壺を泳ぎ巡まわって喜んでいた。」
愛媛県松山市道後湯之町にある、道後温泉本館です♨️3000年の歴史があると言われる、道後温泉♨️♨️道後温泉本館は、日本最古といわれる道後温泉のシンボルで、「神の湯」に代表される温泉施設です♨️♨️♨️道後温泉本館の一番の魅力は、日本の公衆浴場として初めて、平成6年(1994)に国の重要文化財に指定😆✨アルカリ性単純泉の湯質で、18本の源泉から汲み上げられる源泉は、20度から55度の温度で、源泉と源泉をブレンドすることで42度程度の適温にしており、加温や加水もしていないため、源泉の効果を十分に感じることができます😌道後温泉本館は人気なので、入館に人数制限がありました!人が多いと、番号を渡されて、指定された時間にくる方式で、この日は男性が多くて1時間待ち!女性はすぐ入れましたが、日によって違うようです😌海外の人にも人気で、外人の人も多かったですよ☺️道後温泉本館の保存修理工事が平成31年(2019年)1月15日からスタートし、行くたびに、入り口が変わっていたりしましたが、その工事も、今年7月には終了し、全館で、営業再開予定だそうですよ♪!最大500円分ゲットしよう!必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン
道後温泉
松山/その他
香川といったら道後温泉!路面電車で向かい、夜の道後温泉を楽しんできました!シンボルである時計も思ってたより大きく、迫力満点でした。古くからあるお風呂がたくさんで、湯めぐりしきれないほどでした。商店街もあってとってもたのしかったです。
おみやげどころ道後りらっくまの湯商店街道後温泉♨️道後温泉には並んでいたので入りませんでした〜いつ来てもほぼ素通りの道後温泉♨️💦入り口が混み合ってると入る気無しになります😵今日は三連休の中日でしたしねー行きの高松道も交通量多かったし💦💦裏にリラックマショップがあり✨リラックマの湯で可愛いの連発で暫く店内で色々見ていました😊🎵商店街の、中は三連休とあって賑わってました♪愛媛県のマスコットみきゃん🍊今治タオルとか、、、見るもの沢山👀浴衣👘の方多数〜いました😊
タオル美術館ICHIHIRO
今治/その他
タオル美術館毎年冬にはイルミネーション、最近はプロジェクションマッピングまでやっています。イルミネーションは無料で入ってみれます。建物の中では様々なデザインのタオルがあり見てるだけでも楽しい!
約1年前の旅行の写真です😊2023年10月末頃~11月上旬にかけて四国に行って来ました~🚗³₃3泊4日のなかなか壮大な旅行でスケジュールパンパンに組んで天気にも恵まれためちゃめちゃ楽しい旅行でした😆友達は少し離れた県の子で看護師で前日は夜勤明けだったので仮眠取ってから出てきてもらいウチに泊まって早朝5時半のフェリーに乗り徳島に7時半に到着です🚢いよいよ四国旅行の始まり始まり~🚗³₃フェリー降りたらまずは2時間半今治まで走ります🚗³₃念願のタオル美術館に🎨🤍🖌🖼カラフルなタオルが綺麗にディスプレイされてます😍😍残念ながら有料のエリアはスルーササッと回り、お土産の今治タオルを何枚か購入しお昼を食べに🚗³₃2023.10
四国カルスト
久万高原/その他
すっかり山⛰は、秋から冬支度の装いですが、そんな季節になってこそ見れる朝焼けなんですね。😃👍👍夜が白け始めるにつれ、段々と青から白、黄色へと空色が刻々と変化して行く時間帯なんですね。😊そうブルーアワーの始まりでもあり、早起きした人でしか見れない現象ですね。😃
日本3大カルストのひとつ四国カルストに行って来ました。あいにくの空模様でしたがゴツゴツした岩と放牧中の牛を見る事ができました。高原だからなのかひと雨降った後は涼しいかった。しかし途中生暖かい空気に包まれたかと思うと急に雲(キリ)が流れてきてまた土砂降りの大雨。ワイパー全開!クネクネした道路の所々が冠水。やっとの思いで平地まで下りてきて。道の駅でご当地ドリンク?らくれんのフルーツ乳飲料を購入、冷たくて美味しかった。
来島海峡大橋
今治/近代建築
冬のお出かけしまなみ街道はいつの季節も楽しみな場所ですが、空気の澄んだ冬の星空観察や夕焼けスポットとしては有名だけど、朝焼けもとても気持ち良くて、綺麗なグラデーションが見れる場所なんですね。亀老山山頂の展望台から見る来島海峡に朝陽が当たり、海面も輝くのは見ものですよ。😃防寒対策をして、寒さに負けず頑張った人だけが見れる絶景ですね。12月は流星群の多い時期なので、来島海峡大橋と合わせて、流れ星⭐️を見る事もできるんです。😊👍ふたご座流星群の前にも数十個の流れ星を見る事が出来ました。😃
2023年11月四国旅行27愛媛県今治市来島海峡大橋。しまなみ海道なこともあり、サイクリング🚴の方たちがすごい多いです。気持ち良さそうに走っていて、いつかは自分も走りたいですね。最後の2枚は亀老山展望公園からの景色で、対岸が今治市で薄っすらですが造船所のクレーン🏗️が沢山見えます。ここからの景色を見たくて、橋を渡りました😊
円満寺
松山/その他
このお寺にはお手玉みたいなカラフルな「お結び玉」がたくさん結びつけられていてかわいい💠道後温泉本館から100mのところに立地しているのでアクセルしやすかったです☺️「お結び玉」は地元の人々の手作りですが、この日は自分で作る体験ができました。自分で作ったお結び玉を結んできました!
🚩愛媛圓満寺道後温泉本館の近くにある小さなお寺。恋愛のパワースポットであり、インスタ映えスポット!お手玉のようなカラフルな布地に包まれたお結び玉がたくさん飾られている。まるで京都の八坂庚申堂のよう。このお結び玉は、お地蔵様が左手に持っている湯玉をモチーフとし、地元の人が1つ1つ手作りのよう。1つ300円で販売され、大地蔵尊と同じように左手にお結び玉を乗せ,願い事をする。お願いごとをしたら、持ち帰るか境内に結んでいく。住所:松山市道後湯月町4-49アクセス市内電車「道後温泉駅」より徒歩約7分
道後温泉駅
松山/その他
愛媛県道後温泉からくり時計人だかりが毎回できるからくり時計、昭和感半端ない笑笑
友達3人で道後に遊びに行きました😊鯛めしから始まり直ぐ一六タルト揚げを食べ、、鯛めしの量が少ないので直ぐ一六タルト揚げ食べれました✨道後温泉の改装も終わってて商店街側が入り口になってました。愛媛の食卓1970は沢山の人がみかん🍊ジュースの飲み比べしてました。蛇口🚰からオレンジ🍊ジュースが出てくる〜カップ一杯220円カップは小さめでした🥤商店街には椿の湯♨️がありました。建物が綺麗でした。庭の椿、、、😅全て造花でした。鮮やかな赤が印象的。入り口の真ん中には少なめの噴水が〜違和感ありの水の出方😆最後のゆけむりかふぇのお団子のトッピングが綺麗でしたー一本300円食べ歩きしましたね♪駅の前にあるカラクリ時計台上下に伸び、左右、扉からも沢山のカラクリが♪たくさんの方がケータイ片手に動画撮りしてました2分ぐらいありました〜
一六本舗 勝山本店(イチロクホンポ)
松山/和菓子
こちらの四国松山のこの一六タルトは食べてみたかったけど1度も食べたことがなく今回、友達が買ってきてくれて初めて食べました❣しかも今の季節の「桜」バージョン🌸✨季節毎の味があるようで夏は「塩レモン」秋は「栗づくし」冬は「あまおう苺」とあるようですこちらの桜…は桜餅のように香りがして口に入れると一気に春の気分が味わえる品です🥰一六本舗は明治16年創業の老舗で高島屋や三越などの銘菓コーナーでも販売していて、中の餡が美しい「の」の字になるよう、一つ一つ手で巻いて仕上げているそうですこのタルトは江戸時代の初期に初代松山藩主の松平定行公がポルトガル人から教わったとか…当時はカステラにジャムが巻かれたものだったのを定行公が餡入りを考案したというふうに伝えられているそうですあと「柚の香り」っていうのもあるらしく、柑橘好きな私は柚と塩レモンが気になって食べてみたいです🍋季節ごとの味があるものってなんか惹かれるなぁ〜日本全国の美味しいお菓子…はまだまだありそうで、どれもこれも食べてみたい私です💕
愛媛県松山市にある和菓子屋さんです、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はしょうゆ餅、米粉の生地を蒸し醤油と生姜で味付けした松山の郷土菓子ということ、柔らかくもちもちの食感、醤油の甘みと香ばしさ、それにほのかに感じられる生姜の風味もイイですね、悪くなかったです。
外部サイトで見る
登泉堂(とうせんどう)
今治/和菓子、甘味処、かき氷
夏には行列の出来るかき氷屋さん。11月~4月は秋冬に模様替え此の季にお薦めの1日限定10食のハッシュドビーフセット食べにやって来ました。
撮影日:2019年6月20日登泉堂さんへかき氷が有名らしく近くにあったし行くか‼️と計画の中に入れてたので行ってみました今回頼んだのはいよかんのかき氷やっぱり愛媛来てるならミカン系かなぁってなりましたね(笑)友達はミルク付きのいよかんをチョイスさっぱりとして美味しかったですね🍧焼豚玉子飯を食べてすぐだったのでどうかなぁと思ってましたがさっぱりとしていたのですんなり食べきれました🎶メニューも色々あり変わり種もあったので、また行くことがあれば今度は変わり種ですかね(笑)
外部サイトで見る
道後ミルクチーズケエキ
松山/ケーキ
🚩道後温泉道後ミルクチーズケエキ道後温泉駅から徒歩30秒の道後商店街の中にある。道後温泉の湯上りに楽しむスイーツとして、「湯上りに飲みたくなる牛乳の美味しさをスイーツに」がコンセプト!店内はみかん型のクッションや椅子、壁にはキャラクターの牛のイラストなど描かれていてどの席に座っても楽しめる。愛媛丸ごとみかんソフト(880円)愛媛県産のみかんを贅沢に使い、最後に湯上りみるく味のソフトクリームを載せて仕上げたパフェ。ソフトクリームはミルク感が強く、食べ続けているとチーズ風味の味になってきた。半分にカットされたみかんはアイスに負けず甘さがある!下のみかんは酸味が効いており、筋がなくてみかんの缶詰かと思った。1つのソフトクリームに2種類のみかんが使われているのかな夏に食べたかったが、夏は冷凍みかんになるので冬の美味しい時期に食べられてよかった。📍住所:愛媛県松山市道後湯之町12-29☎️電話番号:089-909-3280⏰営業時間:平日/10:30~18:30土曜/10:00~20:00日曜/9:00~19:00祝日/9:30~19:30💤定休日:なし🚞アクセス伊予鉄道道後温泉駅から徒歩30秒
またもやラッキー🤞先程プリンを食べたので、今度は娘だけミルクチーズケエキを頂いたのに、私も入店可能😊なんて嬉しい‼️2人で入店、写真撮って娘が頂く。有難う〜愛媛県🙏私はお店の中の「夏目漱石」さんと「正岡子規」さんに会いたかったんです😅可愛い瓶入りの物があり、中身はお酒だと聞いてびっくり💦これは間違えて飲んでしまいそう😆
外部サイトで見る