道後温泉
松山/その他
撮影日:2019年6月20日道後温泉友達宅から案外近くにあったので行くか‼️と(笑)日本三古湯の一つといわれている温泉ですね値段も高過ぎず歩いて汗かいてたので生き返りましたね🎶そして温泉街で見つけたオモシロ商品いよかんコーヒーにみかんソーセージ買うしかないでしょ(笑)感想はパンチが弱かったです😅ちょっとみかん味を弱めすぎですね普通のコーヒーとソーセージって感じでちょっと残念(笑)
香川といったら道後温泉!路面電車で向かい、夜の道後温泉を楽しんできました!シンボルである時計も思ってたより大きく、迫力満点でした。古くからあるお風呂がたくさんで、湯めぐりしきれないほどでした。商店街もあってとってもたのしかったです。
タオル美術館ICHIHIRO
今治/その他
撮影日:2019年6月20日タオル美術館今治で友達と合流したのちに行ってきました‼️前に友達から教えてもらってから非常に興味あったので行ってきました👍凄いですね‼️タオルで出来てるとは思えないクオリティの作品が多々あって見所多々でした‼️ムーミンとスヌーピーともコラボしていて小さい子から大人まで楽しめる美術館でした🎶
約1年前の旅行の写真です😊2023年10月末頃~11月上旬にかけて四国に行って来ました~🚗³₃3泊4日のなかなか壮大な旅行でスケジュールパンパンに組んで天気にも恵まれためちゃめちゃ楽しい旅行でした😆友達は少し離れた県の子で看護師で前日は夜勤明けだったので仮眠取ってから出てきてもらいウチに泊まって早朝5時半のフェリーに乗り徳島に7時半に到着です🚢いよいよ四国旅行の始まり始まり~🚗³₃フェリー降りたらまずは2時間半今治まで走ります🚗³₃念願のタオル美術館に🎨🤍🖌🖼カラフルなタオルが綺麗にディスプレイされてます😍😍残念ながら有料のエリアはスルーササッと回り、お土産の今治タオルを何枚か購入しお昼を食べに🚗³₃2023.10
四国カルスト
久万高原/その他
撮影日:2019年6月21日四国に来たってことで四国カルストまで行ってきました👍カルスト台地は秋吉台で見たことありましたが風車があって牛たちが放牧されててるのは驚きでした‼️ただまぁカルストに着くまでひたすら山道‼️運転苦手な人はカルストに行くまでがちょっと大変かもしれません😅カルストは全然問題なく走れますよ🎶
日本3大カルストのひとつ四国カルストに行って来ました。あいにくの空模様でしたがゴツゴツした岩と放牧中の牛を見る事ができました。高原だからなのかひと雨降った後は涼しいかった。しかし途中生暖かい空気に包まれたかと思うと急に雲(キリ)が流れてきてまた土砂降りの大雨。ワイパー全開!クネクネした道路の所々が冠水。やっとの思いで平地まで下りてきて。道の駅でご当地ドリンク?らくれんのフルーツ乳飲料を購入、冷たくて美味しかった。
白楽天 今治本店(ハクラクテン)
今治/郷土料理(その他)、中華料理、定食・食堂
撮影日:2019年6月20日今治のB級グルメ『焼豚玉子飯』を食べに行くことに食べに行った場所は白楽天本店さん焼豚玉子飯とは、今治焼豚玉子飯は約50年前、市内にあった中華料理店「五番閣」(閉店)のまかない料理と、当時は、疲弊した調理人が手早く栄養を摂取する目的もあり、半熟の目玉焼きと焼豚の切れ端に焼豚の煮汁をかけて食べていたそうです。厨房での人気のあり、そのままメニュー化されました。その「五番閣」から独立した料理人がメニュー化した事で口コミとなり、ソウルフードとなり、当時の男子中高生が中心に食べていたそうです。今治焼豚玉子飯は、どんぶりにご飯をよそい、スライスした焼豚をののせて、上に半熟の目玉焼きをトッピングし、甘辛いタレをかけるというシンプルなメニューです。今治焼豚玉子飯世界普及委員会引用今回頼んだのは焼豚玉子飯のAセット飯大盛りです👍席に置いてあった通な食べ方①まずは、玉子の黄身を崩さないように半分にしよう②半分にできたら黄身を崩してぐちゃぐちゃに混ぜよう③混ぜたら一心不乱に口に運ぼう④半分を食べて、そして・・・⑤もう半分も同じ要領でどんどん食べて完食!玉子の表面にコショウはたっぷりですがそれをはるかに上回る甘さに驚きつつも、甘い味付けが好きなんでこれはうまい‼️玉子のまろやかな玉子かけご飯とチャーシューを一緒に食べるのですからおいしくないはずがない‼️タレの甘さがご飯と絶妙で、ガンガン食べ進めていきますただ思ったのは、大盛りにすると本当に結構な量あります正直、焼豚玉子飯の単品大盛りでも十分だったと思うほどお腹いっぱいでしたね😅
今治のB級グルメ「焼豚玉子飯」思った以上に器も大きくボリュームがありました!!しかし、ぺろっと食べれてしまう美味しいさ🥰今治の有名な焼豚玉子飯ですが、お店によって味が違うみたいです。白楽天はタレが甘い!!駐車場が目の前にありますが、台数に限りがあるので、どこかに止めて歩いてくるのもいいか思います!
外部サイトで見る
来島海峡サービスエリア
今治/道の駅・サービスエリア
しまなみ街道とは、尾道から今治間にある瀬戸内の島々(向島、因島、生口島、大三島、伯方島、大島))を橋で結ぶ全長約70kmの「海の道」。自動車道路としての正式名称は「西瀬戸自動車道」、愛称は「瀬戸内しまなみ海道」。海峡を渡れる自転車道路は、「しまなみ海道サイクリングロード」とよばれ、絶景の中を走り抜ける、サイクリスト憧れの地でもあります。お天気は雨☂️何も見えません!!2枚目は友人が晴れた日に撮った同じ場所ですが、お天気が良いと本当に素晴らしい来島海峡SAの新たなフォトスポット、しまなみ海道ロゴオブジェ(通称「しまなみピン」)!来島海峡の美しい景色を背景に、色鮮やかなオブジェの映える写真が撮影できるフォトスポットです。また行きたいです^^
とりあえず撮ってしまうスポットですね。今治から広島に向けて高速に乗るとSAに止まれないので、今治からは一般道から入るのをオススメします。サービスエリアは大きくて、綺麗、お土産も沢山あって見所あります。
外部サイトで見る
一六本舗 勝山本店(イチロクホンポ)
松山/和菓子
こちらの四国松山のこの一六タルトは食べてみたかったけど1度も食べたことがなく今回、友達が買ってきてくれて初めて食べました❣しかも今の季節の「桜」バージョン🌸✨季節毎の味があるようで夏は「塩レモン」秋は「栗づくし」冬は「あまおう苺」とあるようですこちらの桜…は桜餅のように香りがして口に入れると一気に春の気分が味わえる品です🥰一六本舗は明治16年創業の老舗で高島屋や三越などの銘菓コーナーでも販売していて、中の餡が美しい「の」の字になるよう、一つ一つ手で巻いて仕上げているそうですこのタルトは江戸時代の初期に初代松山藩主の松平定行公がポルトガル人から教わったとか…当時はカステラにジャムが巻かれたものだったのを定行公が餡入りを考案したというふうに伝えられているそうですあと「柚の香り」っていうのもあるらしく、柑橘好きな私は柚と塩レモンが気になって食べてみたいです🍋季節ごとの味があるものってなんか惹かれるなぁ〜日本全国の美味しいお菓子…はまだまだありそうで、どれもこれも食べてみたい私です💕
愛媛県松山市にある和菓子屋さんです、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はしょうゆ餅、米粉の生地を蒸し醤油と生姜で味付けした松山の郷土菓子ということ、柔らかくもちもちの食感、醤油の甘みと香ばしさ、それにほのかに感じられる生姜の風味もイイですね、悪くなかったです。
外部サイトで見る
登泉堂(とうせんどう)
今治/和菓子、甘味処、かき氷
撮影日:2019年6月20日登泉堂さんへかき氷が有名らしく近くにあったし行くか‼️と計画の中に入れてたので行ってみました今回頼んだのはいよかんのかき氷やっぱり愛媛来てるならミカン系かなぁってなりましたね(笑)友達はミルク付きのいよかんをチョイスさっぱりとして美味しかったですね🍧焼豚玉子飯を食べてすぐだったのでどうかなぁと思ってましたがさっぱりとしていたのですんなり食べきれました🎶メニューも色々あり変わり種もあったので、また行くことがあれば今度は変わり種ですかね(笑)
夏には行列の出来るかき氷屋さん。11月~4月は秋冬に模様替え此の季にお薦めの1日限定10食のハッシュドビーフセット食べにやって来ました。
外部サイトで見る
外部サイトで見る