郷土料理 五志喜 本店(ごしき)
松山/郷土料理(その他)、和食(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1032304/medium_a07133ef-b4c7-4cc4-ad7d-ccf3ca06155f.jpeg)
2024/3松山市三番町、大街道の商店街から三番町通りを少し入ったところにある「五志喜」さん。愛媛の郷土料理の鯛そうめんや鯛めしなどが楽しめる老舗店です。この日は鯛そうめん(姿身)御膳を目当てに、飛行機の中でネット予約して伺いました。しかし…残念ながらこの日は姿身の鯛の入荷がなかったとのことで、半身のみの提供とのことでした…こういう日もあるんですね。次回は姿身をいただきたいです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/300491/medium_ff0d44ec-b8c4-4592-86cf-8be0b2e1ce19.jpeg)
遅い遅い夏休み〜(連続休暇です)今回は同期と一緒にお休み合わせて四国ドライブの旅、2泊3日です♪2024.2.19〜2.211日目の目標は、お昼に鯛そうめん、タオル美術館、道後温泉街歩き。松山空港スタートで、愛媛県〜香川県〜徳島県、徳島阿波踊り空港ゴール。レンタカーして横断しました😊しかしお天気予報はずっと雨マーク…ずっとお天気気になって2月入って睨めっこしてたけど晴れマーク出てこなくて笑しかしここは晴れ女な私‼️😛なんだかんだ、最初だけで、そのあとは家まで傘を差さずに帰って来れましたよ✌️松山空港着いた時は土砂降りで、お昼の鯛そうめんの時も雨だったけど、雨降ってる間にタオル美術館へ行ってたら雨が止み、夕方からは道後温泉ぷらぷら出来ました〜鯛そうめん、さっぱりツルッと美味しかった〜ホントは鯛の姿身のそうめんにしたかったんだけど、団体がいたからか、もう12時半には終わってて😭切り身で頂きました!切り身だと骨ないから食べやすい😉おつゆは少し濃いめだったけど、程よい量で美味しかった〜メニューにあった【みかんおいなり】も一皿追加して1個ずつ半分こ。ほのかにみかんの香りがしてこちらもさっぱり美味しかったです。最後の写真は松山空港着いて、みかんジュース蛇口からジュース飲んで楽しんでた横に見かけたタワーです笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
白楽天 今治本店(ハクラクテン)
今治/郷土料理(その他)、中華料理、定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1033076/medium_74d3bb9b-8168-4b34-a537-600b49e3dd1e.jpeg)
撮影日:2019年6月20日今治のB級グルメ『焼豚玉子飯』を食べに行くことに食べに行った場所は白楽天本店さん焼豚玉子飯とは、今治焼豚玉子飯は約50年前、市内にあった中華料理店「五番閣」(閉店)のまかない料理と、当時は、疲弊した調理人が手早く栄養を摂取する目的もあり、半熟の目玉焼きと焼豚の切れ端に焼豚の煮汁をかけて食べていたそうです。厨房での人気のあり、そのままメニュー化されました。その「五番閣」から独立した料理人がメニュー化した事で口コミとなり、ソウルフードとなり、当時の男子中高生が中心に食べていたそうです。今治焼豚玉子飯は、どんぶりにご飯をよそい、スライスした焼豚をののせて、上に半熟の目玉焼きをトッピングし、甘辛いタレをかけるというシンプルなメニューです。今治焼豚玉子飯世界普及委員会引用今回頼んだのは焼豚玉子飯のAセット飯大盛りです👍席に置いてあった通な食べ方①まずは、玉子の黄身を崩さないように半分にしよう②半分にできたら黄身を崩してぐちゃぐちゃに混ぜよう③混ぜたら一心不乱に口に運ぼう④半分を食べて、そして・・・⑤もう半分も同じ要領でどんどん食べて完食!玉子の表面にコショウはたっぷりですがそれをはるかに上回る甘さに驚きつつも、甘い味付けが好きなんでこれはうまい‼️玉子のまろやかな玉子かけご飯とチャーシューを一緒に食べるのですからおいしくないはずがない‼️タレの甘さがご飯と絶妙で、ガンガン食べ進めていきますただ思ったのは、大盛りにすると本当に結構な量あります正直、焼豚玉子飯の単品大盛りでも十分だったと思うほどお腹いっぱいでしたね😅
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/729735/medium_ebd364ae-dc7b-45ce-bcfc-32c558aaaa0a.jpeg)
今治のB級グルメ「焼豚玉子飯」思った以上に器も大きくボリュームがありました!!しかし、ぺろっと食べれてしまう美味しいさ🥰今治の有名な焼豚玉子飯ですが、お店によって味が違うみたいです。白楽天はタレが甘い!!駐車場が目の前にありますが、台数に限りがあるので、どこかに止めて歩いてくるのもいいか思います!
外部サイトで見る
星評価の詳細