外部サイトで見る
竹林寺
高知/その他
MY遊バスを使って訪問しました。竹林寺は、高知県高知市五台山にある真言宗智山派の寺院。五臺山、金色院と号す。本尊は文殊菩薩。四国八十八箇所第三十一番札所。本尊の文殊菩薩は五十年に一度御開帳の秘仏で、切戸文殊、安倍文殊とともに日本三文殊の一つに数えられ四国八十八箇所のうち文殊菩薩を本尊とするのは本寺だけだそうです。〒781-8125高知県高知市五台山3577
槙野植物園の近くに四国霊場第31番札所の竹林寺があり、御参りもしてきました。文殊菩薩を祀ることから文殊堂とも呼ばれています。国重要文化財に指定されていて、室町時代様式、一層入母屋(いりもや)、五間四方、柿葺(こけらぶき)のこの本堂は荘重な佇まいの中にも唐様の軽快な曲線を見せる軒反りや、放射状に広がった扇垂木(おおぎたるき)など、密教(みっきょう)寺院建築の中でも特異な様式を随所に見ることができます。2023.10.22
足摺海洋館
土佐清水・足摺岬/その他
なんてお得な水族館🐟この日はウエディングの撮影をしておられ、なんか幸せな気分倍増😊小さい水族館やけど見応え十分、綺麗で楽しい😊時間が許すならもっと見ていたかった〜この後夕日が沈むのを見たかったので後ろ髪をひかれつつ…退館しました😢
撮影日:9月19日足摺海洋館SATOUMI(さとうみ)□入場料大人1200円小人600円団体料金(20名以上)大人960円小人480円年間パスポート大人1700円小人850円□アクセス【車でお越しの場合】・中村駅より国道321号(足摺サニーロード)へ入り約45分・宿毛駅より国道321号を通り土佐清水方面へ約45分【路線バスでお越しの場合】・高知西南交通バス停[竜串海洋館前]下車インスタでも何度か広告が流れてきた足摺海洋館SATOUMIに行ってきました‼️天気が少し崩れてきてたのですが水族館なら問題ないですよね😁入ってなにが驚いたって入った瞬間目についたのがアオダイショウだったことですね🤣そして地面に映される映像水族館❓ってなりましたよ(笑)しかしエスカレーター登ったらそこからは水槽だらけでした🐟それもいきなり淡水魚水槽それも結構横幅のある日淡水槽心を鷲掴まれました✊そこからは海の生き物達でしたただまぁ驚いたのは亀だけの水槽があったことですね🐢自分の中で亀って大水槽に一緒に泳いでるイメージだったので意外でした😳そして大水槽なのですが上からも眺められますそして降っていくと水槽の下側が見えますまた奥行きのあるのぞき穴があるのでまた違った景色も見えますそこから更に進むと大水槽が正面から見れると1つの水槽で3場面楽しめます😁大水槽を抜けた先小さな水槽エリアと頭上を泳ぐサバ達やクラゲゾーン、新海エリア水槽が小さくても見せ方が上手だと思いましたね✨
外部サイトで見る
田中鮮魚店
檮原・津野/魚介料理・海鮮料理
中土佐町最大の見どころ久礼大正町市場の最大の見どころ食べどころ「田中鮮魚店漁師小屋」。ひろめ市場もいいけれど、高知の西の方まで来たらやっぱりここでカツオを食べたい!(それか黒潮本陣?)時間が合わなかったりで、大正町市場は3回目くらいだけどここで食べるのは初めて。月曜日で、11:45到着で7組待ち、12時半食事開始でした。名前を書く→鮮魚店で魚を選び米味噌汁と合わせて注文会計(キャッシュレス可)→呼ばれて席に案内される、というシステム。おすすめの点などを聞きながら、カツオのタタキと刺身、ブリの刺身を注文しました。切り分け美しく盛られたそのお味は、感涙です。お取り寄せでは出せない、ここで食べてこその旨さです。タタキが特に美味で追加オーダーしました。刺身は醤油にわさび、タタキは塩とニンニク、そしてごはんに削り節も添えられます。この量を都会の寿司屋や居酒屋で食べたらいったいいくらだろう!というコスパの良さでした。雰囲気も含めて最強におすすめです。
田中鮮魚店にて鰹の刺身とたたきを頂きした。鰹のイメージが変わりましたねー。冷凍の鰹のたたきは食べたことがあるのですが地元の鰹の美味しさは別次元です。まず鰹の刺身を食べたの初めてでしたがどう表現するしたらいいかわかりませんがマグロにも負けてないかもと思わせてくれます。たたきもまた期待を裏切らない美味しさ。今回は粗塩で頂いたたきは最高です。本場の鰹はこんなにも美味しいのか。ポン酢で頂くのが良い食べ方なのかと思いきやお醤油と塩で頂く。地元で食べ尽くされた結果がこのような食べ方が一番ということですかね。すこし内陸側はポン酢で頂くことがあるようですが日持ちがしない場合の食べ方のようです。海外の方も1人で食べに来てましたね。どこで情報を仕入れるのか、多分SNSとかの情報なんですかね。とにかく今までの鰹のイメージを覆される1日でした。ごちそうさまでした😋
外部サイトで見る
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る