瀞峡
天川・大台ヶ原/その他
【瀞峡】三重県だったり奈良県だったり和歌山県だったりややこしいっ。こんな場所があったんやね。瀞ホテルさんのところに居た観光大使きなこちゃん。可愛い🩷。とても人懐っこくて、来る人来る人に可愛がられてました。こんなかわいい猫ちゃんにも会えてラッキーな旅でした。
奈良県?和歌山県?三重県?三県境のある瀞峡。自粛期間とありながら、3県を跨いでしまった💦ソーシャルディスタンスは、守ってますって、誰も周りにいてません。お弁当近くの道の駅で買って行き、いただきました。いいお天気で、逆に暑かった〜久しぶりに汗かきました。昔は、ジェット船が、ここに止まり、鮎の塩焼き売ってたなぁって思い出しました。今は、やってないんだって。時代を感じます。
面不動鍾乳洞
天川・大台ヶ原/その他
面不動鍾乳洞に入る前には、木々の中を進む面不動モノレールがあります。丸太形のモノレールは、地名にちなんで、「どろっこ」として名付けています。山中の急斜面を進むため、アトラクション感覚としてすごく賑わっています。山中に到着後は、面不動鍾乳洞に入ります。カルスト地形の洞川一帯には多くの鍾乳洞があり、観光用に整備された者の一つがここです。延長約280mの洞内は、ライトアップされており、地下宮殿のようで、年間を通して平均気温8度の洞内はひんやりとしています。10月後半。13時前に到着。平日で雲行きも怪しかったためか駐車場が空いていました。駐車場の前から見えてますが坂を登った所がモノレール乗り場です。歩いても鍾乳洞入り口まで行けますが、面白そうなのでモノレールに乗りました。急な斜面をゆっくりゆっくり登って行きますが、それ程時間はかからないです。受付でお金を払って鍾乳洞入り口へ。思ってたより急な階段状の上り坂を上がると入り口に説明文があって、そこからは鍾乳洞。ゴツゴツとした岩を下って行きます。特に何も考えてたわけではありませんがスニーカーを履いてて正解。中は水で濡れてますしね。割と上り下りがあって色んな形の鍾乳石もあって、他にお客さんもいなくてゆっくり見て回ることが出来ました。充分楽しめたと思います。天川村にはもう一つ鍾乳洞があるそうですが、途中で雨が降ってきたので残念ながら行けておりません。こちらも面白いと噂で聞きました。一度行ってみたいものです。
奈良県天川村の洞川温泉近くにある、面不動鍾乳洞。トロッコで行く珍しい鍾乳洞。小さめで狭く、低く、滑りやすいため、頭と足元には要注意です。ライトアップされた鍾乳洞は神秘的でした。お子様には喜んで貰える規模だと思います。
みしまや
天理・田原本/うなぎ
雨も降ったりやんだり。。嫌な天候の中、遅~いランチを食べに初の《みしまや》さんへ何年も前から行列出来てるなぁ~と気にはなりつつ今回が初めてのお店脂のり過ぎずふわっふわ香ばしい鰻。お値段もリーズナブル☝️上丼¥2,040-(税込)かば焼き¥1,330-(税込)きゅうりのお漬物、梅と人参入り?とても美味しくてお土産に☝️駐車場もお店の中も広く、コロナ対策バッチリのお店でした。土用の丑の日じゃないけど鰻は大好き😋お姑さんが鰻が🙅♀️なのに義父母さんが連れてってくれました😭そんなお姑さんにお店の方の配慮で鰻巻じゃなくだし巻きを作って頂きました👏✨昔は鶏釜飯があったそうですが今はされていないそうです。美味しい鰻を食べて、帰りに鹿さんに会いに行って充実した1日になりました🦌
奈良天理に行列のできるうなぎ屋みしまやさんに行って来ました😊いつも車で通るたび行列ができて来るのでいつか行きたいと思ってました😅今回思い切って行くことに‼︎‼︎思ったより回転がはやくて40分待ちで入れました✨上丼を注文✨美味しかった😍😍充分な量でお腹いっぱいになりました👍また是非リピートしたいお店でした✨✨
外部サイトで見る
高見の郷
宇陀・室生・山の辺/山岳
今日も朝活です。家を5時すぎに出発し、現地に7時前に到着。雨☂️降ってる!Σ(×_×;)!雨雲レーダーを確認してみると8時頃には止むとの予報です。期待するよ…一番近い駐車場はほぼ満車でしたが辛うじて止めれました🚙7時前なのにね💦駐車場から、桜の咲いている場所まで歩いて20分程。山道を登らなきゃ行けないのでシャトルバスが、出ているのでバスに乗りました🚐上迄上がるとわぁ~😆見事な垂れ桜です🌸個人所有の山に植えられた桜の木、圧巻です🌸🌸🌸展望台へ登って、降りてきて、10時のおやつの時間なので桜ロールで一服☕😃美味しい~😍展望台からの眺めは後程。aumoユーザーさんが先日お天気の良い日にアップされていましたので二番煎じになりますが😅
今日は嫁さんとぶらりドライブへ‼️去年も行った奈良県東吉野村の高見の里郷へ枝垂れ桜を見に車を走らせました‼️去年は雨でしたが、今年は快晴に恵まれ人が多いこと、多いこと😆車も第3駐車場に止めて、シャトルバスで郷まで往復、散り始めでしたが素晴らしい枝垂れ桜に癒されて、休みのゆったりとしたひとときでした😄
朝護孫子寺
香芝・王寺/その他
今日もぶらぶら‼️初めてお伺いした朝護孫子寺さんへ😄寅年のおっちゃんがえっちらおっちらまあ、境内広いこと広いこと、アップダウンも激しく大雨に打たれたが如く、めっちゃ汗💦かきました😆境内に行くまでに開運橋の開運バンジー😆もちろん、やってません‼️高所恐怖症の為😂境内内頂上に信貴山城址があり、行こうと思い半分くらいまで登ったとこに大きな蜂の巣が2個ありそうな蜂の羽音が‼️これはあかんとなくなく退散😆日頃の運動不足が身に染みるええお詣りでした😄
朝護孫子寺その2赤い橋からバンジージャンプ出来る場所がありました😳三寅の胎内くぐり中にはありがたい言葉ありました日々精進しなければと思いました何処もかしこも虎🐯づくしでした
NARA KINGYO MUSEUM
奈良・西大寺周辺/その他エンタメ・アミューズメント
🚩奈良金魚ミュージアム日本最大級金魚エンターテインメント日本三大金魚の産地のひとつ、奈良県。アクアリウムとパワースポット、プロジェクションマッピング、フラワー、ミラーボールなどと融合したエンターテイメント。写真映えスポット多数!浴衣で行けばもっと映える!7つのフロアに分かれフロアごとに特色が異なり、ワクワクが止まらない!全体的にカラフルなネオンが光り、お祭り気分に。トリックアートもあり、デートや親子でも楽しめる。ダイヤモンドカットの水槽や花の中に金魚が優雅に泳ぎ、不思議な感覚。金魚の展示がメインのはずが、金魚よりも装飾の方に目が行きがちに、、📍住所:奈良県奈良市二条大路南1-3-1ミ・ナーラ4F⏰営業時間:10:00〜18:00💤定休日:なし🚞アクセス新大宮駅より奈良交通バス約13分、近鉄奈良駅より奈良交通バス約15分、 JR奈良駅より奈良交通バス約9分、「宮跡庭園」停留所下車
2024.2.20奈良金魚ミュージアムへ行ってきました。金魚🐟?って感じですが金魚以外にいろんなアーティストさんのデザイン空間が素晴らしくて撮影スポット満載でした。奈良金魚ミュージアムは2018年4月にオープン。2021年4月27日に広さを2倍に拡大しリニューアルオープンした金魚をテーマにした金魚ミュージアムです。プロジェクションマッピングやミラーボールなどを用いたアートな世界観の中で約38種類2000匹の金魚を見られます。アーティストさんの撮影スポットが部屋ごとに分かれていてとても楽しめました💓いくつかご紹介します。✦︎JAPONE小路写真7.8枚目江戸の街並みがモチーフになってて和傘と金魚のコラボが楽しめます♬✦︎room①写真6枚目Artist:堀としかずさん墨と和紙で和をモチーフしたデザインパネルにタッチと音と光で反応✦︎room③写真4.5枚目Artist:plantic壁面にレイアウトされた花と水槽✦︎room④写真10枚目Artist:AyumiEndoバレンタイン、ホワイトデーイベント✦︎room⑤Artist:KAZSHIRANE多面鏡を使って様々な角度から自分を映すことによって「本当の自分の姿」を見つけられるかも?その他にも伝えたいことはありますが実際に足を運んで頂けたらと思います😊✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼奈良金魚ミュージアム奈良市二条大路南1-3-1ミ・ナーラ4階営業:10:00〜18:00電話:080-4689-2142チケット🎫大人1200円65歳以上800円小学生800円小学生未満無料駐車場:2時間無料✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
LABO103
学園前周辺/洋菓子(その他)、かき氷、バー
かき氷の美味しいLabo103今回は、姉妹店のスタンドカフェ宿雨の方でかき氷を食べに行きました🍧色んな種類を食べたいので友達と3種類シェアしました😆どれも美味しすぎて大満足です✨✨メニューによってフワフワしてたりシャキシャキしてたりしてソースに凄くあってて美味しいこだわりが感じられる氷です✨✨色んな美味しいお店がありますが今の所ダントツに好きなかき氷です😆👍
奈良県にてかき氷有名店であるLABO103へ2日前に予約して入店しました。年に一回この季節にお邪魔します。狙いはもちろん塩和栗👌今年は値上がりして2,500円でしたが、やはり美味しい😋奥深いというか、他で食べる栗のかき氷とは何かが違います😃今年も美味しい塩和栗をありがとうございました😋
外部サイトで見る
吉野葛 佐久良(よしのくず さくら)
奈良・西大寺周辺/和菓子、甘味処、かき氷
おしゃれな古民家のようなお店です。中でも食べる事が出来ますが、自宅に招かれたような家庭的な雰囲気もあるため、落ち着きます。注文してから作ってくれるくずきりはつるっつるで、食べたことのない食感です。あまり、人に紹介したくないお店のひとつになりました。
吉野葛佐久良に訪問。閉店前にギリギリ間に合って立ち寄ったので並ばずにすぐき入ることができて良かったです。座敷に上がってお茶してきました。名物メニューが食べたくて葛もちをいただきました。和スイーツにはお抹茶が合いますね。葛もちは一日歩き回って疲れていた体に染み渡る美味しさでしたね。ぷよぷよで柔らかい食感で喉越しがとても良かったです。黒蜜ときな粉をつけていただくのですが、ほんのり甘味が付いてる程度なので甘さ控えめで食べやすかったです。体にやさしい感じがするスイーツでしたね。
外部サイトで見る
染谷商店
奈良・西大寺周辺/カフェ・喫茶(その他)、カフェ
だし巻き玉子定食うさわ通りだし巻きがふわふわホクホクでめっちゃ美味しかったです✨シンプルなメニューで大満足出来るなんて😍又リピートしたいお店でした✨厚焼玉子一筋染川商店
【奈良🦌】奈良グルメで外せないお店を発見!📍染谷商店奈良でランチをするところをインスタで探しているとやたらと上がってきたこのお店。いったいどれだけ人気か気になっていろんな情報を見ているとどうやら行列店のよう🥚😍と言うわけで行ってまいりました💚ふわふわプルプルのだし巻きはたまりません🥺✨ただ、個人でされているため出てくるスピードはかなりゆっくりです。そして今のコロナ禍において、奈良は緊急事態宣言や時短措置はとられていませんがこちらのお店を利用するにあたりコロナ対策として「無言会食」が絶対条件です。こちらがなんとも言えない複雑な心境で…本当に美味しいものを隣にいる友人と美味しいとも言えずその場でその感情をシェアできないのは本当に悲しかったです。少しでもお話しすると注意されるのもうんざり。お食事が出てくるまでも時間がかかるのにお隣の友人と話せず…ただただケータイをいじる空間がとっても苦痛でした…味は美味しかったのでコロナじゃなくなった時にはまたいきたいなというお店です✨
郡山城跡(大和郡山市)
大和郡山市/文化史跡・遺跡
日曜日に雨の中郡山城跡に行ってきました。桜もぼちぼち咲いていて、やっぱりお城と桜って日本人独特の風流があるなぁと思いながら眺めていました。ここの石垣は築城当時、石垣にする石がなく墓石、灯籠、お地蔵様などの石も混じって石垣を作っており、石垣を1つ1つ探しながら見て歩くのも楽しかったです。
大和郡山城と法隆寺郡山城は奈良は良質な石材が乏しかったため、奈良一帯の各戸に20荷の提供を義務付け、寺院の石地蔵や墓石、仏塔なども徴発され石垣石として使用されていて、中には、平城京羅城門のものであるといわれる礎石が使われていたり、8世紀ごろの仏教遺跡である「頭塔」(奈良市)の石仏が郡山城の石垣の中から見つかっているそうです。法隆寺、見て回る方向を間違えた何回も西へ東へ😅(おかげで万歩計の歩数は増えたけど)到着時間が遅かった事もあって、頑張って歩かないと御朱印を二つ頂だけるのか??必死で歩てギリギリセーフ😆頑張った!帰りは神戸の南京町近くのステーキハウスへ(写真撮り忘れ😢)お肉美味しかったです2024.10.6
外部サイトで見る