園城寺(三井寺)金堂
大津/歴史的建造物
天台寺門宗総本山のお寺。創建は7世紀。金堂は国宝に指定されています。春の桜や秋の紅葉が有名です。梵鐘は近江八景のひとつ、「三井の晩鐘」で知られ、低く重厚な音色は日本三名鐘にも数えらています。昼間の紅葉はもちろんですが、ライトアップされた紅葉と歴史ある建物とのコラボはこの時期ならではです。南の方へ行きますと紅葉のトンネルがあり、頭上を覆う紅葉が降って来るようです。南端は西国三十三観音の第14番札所の観音堂もあります。自然が残る広い境内で、西国三十三ヶ所霊場の観音堂、毘沙門堂、五重塔、金堂、経蔵、釈迦堂等を拝観。歴史を感じる。
コロナおこもり中遠出は自粛して朝の散歩を日課にこの日は気合入れて御朱印帳持参でいざ入山!長等山園城寺は天台寺門宗宗の総本山お寺が中にいくつかあり、本堂である金堂には多くの仏像が置かれてみるところが沢山あります一切経堂前ではるろうに剣心の撮影スポットも境内は身も心も凛とします境内の中だけで売られている弁慶力餅も必須です❣️
琵琶湖大橋
栗東・守山・野洲/その他
久々の投稿!少し前ですが道の駅びわ湖大橋米プラザから降りれるとこがあり、夜の橋桁撮れました。釣り人がお一人おられました😆
2022.8.16彦根城〜琵琶湖大橋ドライブその6琵琶湖大橋を渡り道の駅に行きました。道の駅の二階展望デッキから橋を見渡せます。一面琵琶湖も見えいい眺めでしたよ。天気が良かったのですが夕陽や朝陽とか夜間の景色も良さそうです。私は岡山白桃のソフト買いました。結構美味しかったです。7枚目は琵琶湖大橋の路上の写真、8枚目は車から見た景色ですが写真に撮るとちょうど手すりが邪魔になってます。9枚目は道の駅から帰る途中に白髭神社見つけました。時間もなく土砂降りのため写真だけ撮りました。琵琶湖大橋は有料道路で120円だったと思いますが、道の駅の駐車場からの出口が分かりにくく誤ってまた、守口に戻りに往復し結局3階分の料金を払いました。前の車は無理にUターンしてたので出口が多分分かりにくいのだと思います。皆さん気をつけてくださいね。
この施設を予約できる外部サイトで見る
クラブハリエ 近江八幡日牟禮ヴィレッジ
近江八幡・安土・能登川/その他
2022秋から今年にかけて関西を訪問すること10回目。目的のお店はこちら、【クラブハリエ近江八幡日牟禮ヴィレッジ】さん。友人が車を出して案内してくれました(´;ω;`)感謝!お店は神社の境内の一画。表はショップで、カフェが一見、見当たりません。ショップは9時から開いていますが、カフェは10時から。ショップの中を通り抜け、建物裏手にあたる中庭の奥にカフェはあります。事前予約や記名制ではなく、訪問順での案内。QRコードでメニューを見て、先に決めてから店内でオーダー&お支払い。PayPayなどのバーコード決済も利用可能。スコーンのセットやロールケーキなど、お手ごろなメニューも並ぶ中、忘れられないものを食べよう、と数量限定の『淡雪モンブラン』を。紅茶はアッサムにしました。ホットの紅茶はポットサービス。友人はスコーンのセットを、お嬢さんはロールケーキのセットを。「あんよさん全部撮りたいよね!?」って...友人母娘の優しさにまた泣ける。中庭を臨むお席へ。他のお客様が、「あ、イタチ!」と中庭を見ていらっしゃいました。野生の動物たちも遊びに来るカフェ!お水はセルフサービス。最初にロールケーキのセットが、続いてスコーンのセット。最後に真打のように運ばれてきた淡雪モンブランは...え?えええ!?目を疑うような巨大なモンブランΣ(˙꒳˙)これは忘れられない思い出になる。切ると、中にはメレンゲ、ふわっと軽めのホイップクリーム、ベリーのソース、カスタード、マロンクリームにマロン、キャラメリゼされたウォールナッツも飾られ、上からは雪のような粉砂糖がふりかけてあり、ボリューム満点。ポットには2.5~3杯分のお紅茶が入っていて、大きなモンプランにはちょうど良かったです。ご馳走様でした。
近江商人町クラブハリエみどり一面美味いバームクーヘン😋ソフトクリームやら、ライスコロッケ❣️ココロうきうき!足どり軽やかですねー四季おりおり楽しめるそうな😘🦋
宝厳寺
長浜・竹生島/その他
昔から湖の守り神として神秘的な島ですが、近年はパワースポットとしても有名です。日本一古い弁財天様もあり、ご利益を求めて願い事をする方も多いです。島には船でしか行けないので、乗船時間は事前チェック必須です。琵琶湖に浮かぶパワースポットの島。長浜港からフェリーに乗って行きました。ゆっくり散策しても2時間もかからない小さな島ですが、見どころたくさんあります!フェリーからの景色も最高でした。宮司関係者は長浜から毎日船で通われてるそうです。島の電気は自家発電でした。そろそろソーラー発電と蓄電池も併設されたら静かでエコかもと感じました。船で渡って、楽しい参拝でした。島内の都久夫須麻神社はパワースポットとされており、カワラケ投げをする場所が有ります。まず、カワラケ(小さな素焼きのお皿)に名前と願い事を書きます。琵琶湖に向かうと鳥居が見えます。投げたカワラケがその鳥居をくぐれば、龍神様のパワーで願いが叶う。
国宝唐門秀吉が建てた大阪城の極楽橋の一部をこの琵琶湖に浮かぶ竹生島に移築したものです現存唯一の大阪城遺構だそうとても綺麗に色付けされていて大阪城の橋にこんな立派な門が建てられていたとはCG画像で見れますが、じっさいに見てみたかったなぁ🤔と思います
高島市マキノ農業公園マキノピックランド
高島市/その他
こんにちは😊またまた滋賀の出張の時の写真です。メタセコイア並木にも行って来ました✌️初めてきましたが、メタセコイア並木は圧巻でした。とりあえずスマホで撮った写真を投稿。まだまだ写真の編集が出来てないので、ちょっとづつ投稿します。白髭神社の写真もあります。😆👌😶二枚目からの写真は綺麗な葉っぱがあつたのでパチリ📸しました😍📸
滋賀県高島市にある有名な紅葉スポット🍁「メタセコイヤ並木道」微妙な雨模様だったけど、うまい具合に晴れ間が出て来て🌈とリフレクションも撮れました。ここは紅葉も良いけど新緑の季節もオススメです!又、雪化粧も圧巻なので、機会があれば行って見たいです。但し雪道やアイスバーンの運転には、自信がありません😅
教林坊
近江八幡・安土・能登川/その他
滋賀県近江八幡教林坊拝観は春は4月から6月中頃まで、秋は11月から12月中頃迄と期間限定になります。秋の紅葉はとても素晴らしいので、狭い道を通りますが多くの観光客でいっぱいです。地元の方が交通整理をしてくれます。春も青もみじで素晴らしく、秋ほど観光客がいないので、ゆっくりまったり縁側に座ってお庭を何時まででも眺めてしまいます。以下HPより石の寺教林坊は西暦605年、聖徳太子によって創建されたと伝わる古刹で庫裏と表門(板塀)、庭園が一式で残る貴重なもので、林に囲まれた地で教を説かれたことから「教林坊」と名づけられたとされる。ご本尊様はどんな困難な願い事も二度詣でれば叶うという「再度詣りの観音さま」との云われがあります。♯青もみじ♯教林坊
滋賀県長浜市の鶏足寺の後に訪れたのは近江八幡市の教林坊🍁😊以前もお邪魔してますが、こちらも見事な映えスポットです😍落ち着く素敵な佇まいは何度も訪れたくなるお気に入りの場所です😊ライトアップが始まりました😊時間が無かったので早々に退散でしたが…またライトアップの時間に合わせて来て見たいです😊西暦605年、聖徳太子によって創建されたと伝わり、林に囲まれた地で教を説かれたことから「教林坊」と名づけられました。ご本尊の観音さまは同じく聖徳太子作で、赤川観音と呼ばれ、困難な願いも二度参れば叶う「再度参りの観音」と信仰を集めてきました。また境内に広がる庭園は小堀遠州作と伝わり、苔むした巨石が連なる豪快な桃山時代の名勝庭園は、茅葺きの書院(江戸初期、市指定文化財)とあわせて、侘びさびの隠れ里の風情を醸し出しています。【観光情報サイトより】2023.11
道の駅 びわ湖大橋米プラザ
栗東・守山・野洲/その他
道の駅びわ湖大橋米プラザ(みちのえきびわこおおはしこめプラザ)は、滋賀県大津市今堅田にある国道477号の道の駅である。イメージキャラクターは「おうみくん」。琵琶湖大橋の湖西側のたもとにある。ビワイチに便利な場所にあり、休憩場所として使われるが駐車場の広さが十分でなく、起点としての駐車場所には対岸のピエリ守山が推奨されている。外出自粛中にて数年前画像
お隣の滋賀県まで諸用ででかけ、途中に寄り道した道の駅にて発見しました。うーん。挑発的なタオル(笑)ここ、米プラザはその名の通り滋賀県産の美味しいお米がたくさんおいてあります。日本酒、ワイン、地産の野菜なども豊富。琵琶湖大橋を間近に見ることができる景色がとても素敵です。
琵琶湖
大津/湖沼
琵琶湖テラス、GWの混雑を予想して、前もってネットでロープウェイのチケットを買っておいて良かったァー(^^)※500円も安く買えます(GW,お盆除く)から、前もってネットでの購入をお勧めします❗️午後2時過ぎに蓬莱山山頂から降りて来た時には、ロープウェイ乗り場は長蛇の列(゚д゚lll)琵琶湖テラス入り口も入場制限されて、🚙Uターンさせられていましたァー(T^T)お子さんから大人、ワンちゃんまで遊べるので、1日遊ばないと元が取れないかもぉー(セコ)
“バスケ界きってのイケメン”との呼び声高い、期待の若手・シェーファーアヴィ幸樹(こうき)さんに取材してきました!おでかけメディア『aumo(アウモ)』ならではの、アスリートの旅観・価値観・人生観を掘り下げる新企画「旅するアスリート」の記念すべき第1回目のゲストです👏✨お会いした感想は、とにかく!身長168cmの私と比較してこの高さ!なんと205cmあるそうな。そしてこの甘いマスクときたら、女子が好きにならないはずがない。(所属チーム「滋賀レイクスターズ」のある)滋賀でのお気に入りスポットは?と聞かれ、「えぇ〜笑こっち来て松屋しか行ってないんですよ〜…笑」と恥ずかしそうに答える姿も、謙虚で好印象でした♡旅の思い出から八村塁選手たちとの貴重な遠征ショットまで、見どころ満載のシェーファー選手のインタビュー記事は10月下旬公開です!ぜひaumoをチェックしてね♡さん