権現堂堤の曼珠沙華
幸手/動物園・植物園
桜の名所としても知られている公園今回は、一面に広がる曼珠沙華(まんじゅしゃげ)を見てみたくて🚗ドライブがてら来てみました。所々にキレイな花を見る事ができましたが、ちょっと時期が遅かった様です。曼珠沙華(彼岸花)は、赤い花だけだと思っていましたが他にも種類がある事を知りました。秋を感じる花とても繊細で鮮やかな赤い花曼珠沙華権現堂公園は、桜から始まり、菜の花、紫陽花、曼珠沙華、水仙と季節毎にお花を楽しむ事ができる素敵な公園です。📷2023.10.7
2023年10/1(日)埼玉県幸手市幸手権現堂堤第16回曼珠沙華まつり9/16〜10/1NO.2幸手市の権現堂は、春は桜と菜の花が咲き、梅雨にはアジサイ、冬にはスイセンといった、四季折々の花が咲き誇ります。そして、秋には約500万本の曼珠沙華(彼岸花)が見頃を迎え、権現堂堤の斜面に深紅の絨毯が広がります。(イベントチェッカーより)友人から、素晴らしい画像が大量に送られてきました!😲一枚目モカタバミです♪ニ、三枚目フジバカマです♪どちらも可憐で可愛いお花ですネ💕曼珠沙華以外のお花を楽しめるのも、幸手権現堂堤の良い所です♪私が訪れた際は、スカスカの曼珠沙華が満開なり綺麗ですネ〜💕白も、綺麗に咲いていますネ💕第二駐車場の方まで、咲いていたそうです♪端から端までかなりの距離を歩いて、疲れた!と話していました!(笑)今年は、リベンジはしない予定でしたので、画像が送られて来た時は、思わず歓喜の声をあげてしまいました!(笑)今日は、10/4(水)です😊後、ニ、三日は満開だと思います💕まだ訪れていない方は、お急ぎ下さいネ!素敵な画像を送ってくれた友人に感謝です💕いつも、ありがとう💕埼玉県営権現堂4号公園(権現堂堤)埼玉県幸手市内国府887-3入場無料
神奈川県立花と緑のふれあいセンター花菜ガーデン
伊勢原/その他
5月24日パート2薔薇の見納め‼️平塚市にある花菜ガーデンにて薔薇の他の花も咲いてます紫陽花がちらほらと…私はまだ、キッチンHanaさんで食べた事がないです、いつも腹ごしらえした後に行ってるな…次は是非と思いましたショップコーナーは、中に入ると、何気に薔薇の香りが…今回はツツジの盆栽の作品が展示されていました季節に合わせた行事やイベントなど多々あります芝生の広場もあり土日の天気の良い時は、たくさんの子連れで賑わってる事が多いです^^バッチリ富士山が見える時もありますから見れたら得した気分になれるかも!?
県立花菜ガーデンの続きです!チュウリップから大ブランコの方に移動ここにも可愛いクリスマス用品が飾られてます、真正面に富士山が見える撮影スポットです!
軽井沢レイクガーデン
軽井沢/その他
ふらっと行った軽井沢のうっすら紅葉の様子です🍁✨こちらは長野県軽井沢町の『軽井沢レイクガーデン第4弾』✨ゆっくり薔薇を見ながらいい天気の中を歩いていたら、思ってたよりも紅葉していて…まだ深い紅葉ではないけど、なんか嬉しかったです湖に紅葉と風景がいい感じです秋明菊もピンクに白や八重なども咲いていてすごく綺麗でしたこちらの軽井沢レイクガーデンにはこんな施設もあります!!(ネットより)🔵ガーデンショップ薔薇や宿根草の苗など扱ってます🔵メアリーローズ薔薇がモチーフの雑貨やお菓子、ガーデナー推薦の本格的ガーデニンググッズもありますここで1つ買い物しましたよ👍😁🔵ガーデンカルチャークラブレイクガーデンの様々なセミナーを開催してるそうです🔵カフェイレブンシスティールームス英国風ティータイムができるお店✨スコーンなどもあります❣🔵フレンチレストランブラッセリーNAKAGAWAランチコースが3種類あるそうですディナーはおまかせコースのみ!今回は外でお昼を食べてから入ったので買い物だけしてきましたよ〜🌹紅葉がちょっと綺麗で楽しめたこちらでした😍!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
軽井沢の中でもお気に入りの場所です。天気と、薔薇の咲き具合によって、その時々でいろんな表情を見せてくれます。この日は前日に雨が降りましたが当日はスッキリ🌞。薔薇はピークより若干前でしたが、美しさを堪能しました。
かざはやの里かっぱのふるさと
津/その他
かっぱのふるさとかざはやの里施設名の「かざはやの里」は、敷地内にある「風早(かざはや)池」が由来。ちなみにこの「風早池」は、垂仁天皇が紀元35年、全国に作った800の灌漑池のひとつです。戦国時代には津城藩主「藤堂高虎」が灌漑工事を手掛けた土地に「風早」とつけたことから「風早池」と名付けられ、現在も県内有数の田畑の水資源となっているとのこと。河童のふるさとといわれている所以は、この「風早池」に、近くの雲出川に住んでいた河童が移り住んだからと言われているそうですよ。梅の木も555本植栽されていて、実の収穫祭も行われるみたいです。取り残された実を写メっていると上から私の頭にコツンと落ちてきました😣イテッ!最後から2枚目かはやの里になってしまってる💦さの字が引っ掛けられてるやん😅♯紫陽花♯かっぱの里♯ゴルフ場♯福祉法人施設
おつかれさまです本日は三重県津市『かざはやの里』へもう紫陽花だらけで綺麗わ😲広いわ💧ちょっとしたええ運動になります🚶♂️全く花などに興味はなかったのですが、よーく見てると花にも色んな顔があって、奥さんからハート♥️形をした紫陽花探しに協力要請もあって楽しめました😆😆😆結果はガッツリハート形を見つけることは出来ませんでした⤵️🫤800円払って入る価値はありましたね👍※ここは横が伊勢温泉ゴルフクラブで、入るとすぐにコース回ってるゴルファー見て打ちたなった🏌️あかんあかん今日の本命は紫陽花や🙇
那須野が原公園
大田原/公園・庭園
那須野が原公園広い敷地の中にアスレチックや遊具広場、芝生のスペース、そり滑り、ファミリープールなどの施設があり、お天気の良い日はお弁当持参で遊んでいる家族も多いです。レンタルサイクルがあるので、移動にも便利ですね。芝生の広場もかなり広いのでボールをしている人も多いです。桜の季節、紫陽花、紅葉の時期なども綺麗で、ウォーキングコースもあり、お散歩にもいいですね。
那須野が原公園の花no.1コウホネ・別名:センコツスイレン科の植物。水生の多年生草本。浅い池や沼に自生し、夏に黄色い花が咲きます。地下に太い根茎を持ち、葉や花茎を根出的に伸ばす。葉は水中、水面、水上と3通りの形を持ち、花は丸っこくて黄色か紅色をしている。この公園は那須連山に囲まれた自然豊かな公園です。遊歩道には様々な植物が手入れされており、四季折々の花木を楽しむことができます。
久伊豆神社
春日部/その他
2024年7/2((火)埼玉県さいたま市岩槻区武州岩槻総鎮守久伊豆神社夏越大祓茅の輪くぐり救邪苦風鈴(くじゃくふうりん)風鈴巡り水天宮厄落としの石NO.6今年も、6/30に夏越の大祓の行事がありました😊茅の輪くぐりが、設置してありました😊救邪苦風鈴が涼やかな音色を奏でていました♪八月末頃まで設置予定です♪時間は、8:30〜17:00迄です😊茨城県の雨引観音へ、水中華と花手水を愛でに行き、風鈴巡りでハシゴをしました😊一枚目〜六枚目前出の水天宮の続きです😊二枚目〜四枚目水琴窟です😊柄杓でかっぱに、お水を掛けて竹筒に耳を澄ますと、癒しの音色が聞こえます♪あちこちに、この水琴窟がありますね😊日本人は、風流ですね♪小さなお宮の後ろを通り、一周する事ができます😊七枚目お隣にある、榛名神社です😊八枚目〜十枚目役割の玉を、ケンケンパーン!で、厄落としの石に投げつけます!厄年では無いですが、スッキリストレス解消にも良いとのことなので、何度かしていますが、今回はそこまでのストレスがなかったのでしませんでした😊むしろ、茨城県の雨引観音で、紫陽花の水中華や花手水を愛でて、見所満載のフォトジェニックな景色に癒されてきました♪八枚目「厄」という文字が、何故か逆さまなのですが、理由が分かる方いらっしゃいますか?!毎回、不思議に思っています😅きっと、しっかりした理由があるのでしょうね😊続きます😊武州総鎮守久伊豆神社埼玉県さいたま市岩槻区宮町2-6-55048-756-0503駐車場有り
埼玉県さいたま市岩槻区にある岩槻総鎮守。境内正面の参道脇に無料駐車場があります。主祭神は大国主命。久伊豆神社は1500年前の欽明天皇の御代に出雲族の土師氏が東国へ移住するにあたり、この地に出雲族の親神たる大己貴命を勧請したのが始まり。平安時代に武蔵野に勢力をはった武蔵七党のうち野与党と私市党の崇敬を集め荒川流域に久伊豆信仰が広まった。戦国時代になると太田道灌が岩槻城を築くとその城郭内に総鎮守とおして置かれた。その後、江戸時代まで城の守護神として歴代城主から崇敬を受け、太刀や神輿など数々の品が奉納された。境内には孔雀がいますので、タイミングがあえば羽を広げてくれるかもしれません。
野毛山公園
桜木町/その他
*睡蓮と紫陽花*横浜市西区の野毛山公園。坂を登った先にある野毛山動物園が有名ですが、少し下の方(横浜市中央図書館の近く)には睡蓮が咲く池があったり、紫陽花がたくさん咲いていたりとお散歩にぴったりです。睡蓮の池の周りにはこんもり咲くあざやかな紫陽花。たくさん咲いたパステルカラーのスイレンも見事でした。紫陽花の辺りからスイレンをファインダー越しに見ると金平糖が浮かんでいるみたいでかわいいなぁと思いました。紫陽花も睡蓮もいきいきとしていて美しかったです。・ふらりと寄り道した近所の野毛山公園の風景です。睡蓮の池から上にあがったあたり、図書館をバックに咲く紫陽花もまた美しく、お花にまた活力をもらいました。近所だけでもいろんなお花に出会えて楽しい時間でした。
散歩をしていると色々な発見があって楽しいで!見つけたのは、なんともレトロな可愛いトイレ野毛山公園の展望台から近くの公衆トイレなのですがポツンとした佇まいでありながらキューブガラスが光に当たりキラキラしている公衆トイレというより写真を撮りたくなる建造物
台場公園
お台場/その他
昨夜は4年振りの屋形船!お料理もそれなりに豪華です!陶板はすき焼きです!お刺身はど定番の鮪、鯛、海老!前菜、先付け、煮物など天ぷらは揚げたてのキス!穴子、海など!お酒はシャンパン!ウイスキー🥃!屋形船2階デッキからはフジテレビ本社レインボーブリッジのイルミネーションで夜風にあたりながらまったりタイム😆コンパニオンのお姉様方と楽しく過ごした3時間でした😆東京ディズニーランドの花火は上がりませんでしたがたまにはこんな時もあります💦コロナ明けから今年はイベントが増えますね!来週も地元のお祭りのお手伝いです💦おわり🐾
お台場の河津桜🌸です^o^ピーク過ぎた感じですがなかなか綺麗でしたよ天気良かったのでランチと日向ぼっこでのんびりしてきました^o^
下田公園
下田/公園・庭園
住所:〒415-0023静岡県下田市三丁目3−1174アクセス:伊豆急下田駅から徒歩で15分営業時間:24時間ペリー来航で有名な下田の公園!紫陽花がたくさん植えられていてきれいです!見頃はあと少し先だったかもです。
【紫陽花の名所!下田公園】伊豆下田にある下田公園に観光でおとずれました!紫陽花の名所ということで、メインは紫陽花鑑賞です!6月初旬でしたが、今年は開花がはやいのか比較的咲いていました!また、小高い丘の上にあり、開けたスペースはあまりないですが、道の両脇に咲いた紫陽花を眺めながら散歩できたり、海が望める展望台もあります。比較的、上り下りが多いので体力は使いますが、美しい紫陽花郡には一見の価値がありました!
流れ橋(上津屋橋)
八幡/その他
京都府八幡市上津屋から久世郡久御山町の日本🇯🇵遺産•京都遺産(文化庁認定)流れ橋(上津屋橋)と木津川堤•浜台の久御山町浜茶🍵畑とその周辺800年の歴史散歩に城陽市富野荘公園⛲️から木津川堤歴史散歩に5月28(日)晴れ☀️の日に浜茶をイメージして若葉色のポロシャツを着て久御山町の流れ橋、浜茶畑と椿の御寺浄土宗浄安寺に行きました❣️富野荘公園⛲️に水色のハート🩵型紫陽花の花緑の葉に映えて咲いてとても綺麗です💓富野荘公園⛲️道沿いに愛しきピンク色の薔薇の花鮮やかに青空に映えて咲いてとても綺麗です💕城陽市の花、紫色の花菖蒲の花安らいで沢山はんなり咲いてとても綺麗です💓木津川堤休憩所の日本🇯🇵遺産•京都遺産(文化庁認定)の掲示板•流れ橋と浜台ね浜茶🍵畑とその周辺800年の歴史散歩❣️久御山町浜茶🍵畑は甜茶日本🇯🇵一になりました、京都では甜茶スイーツ🍨も人気です💓美味しい甜茶お茶摘み始まってます❗️久御山町から観た流れ橋です💕久御山町浜台の浜茶畑の夕焼け❣️日本🇯🇵遺産•流れ橋の夕焼け💖久御山町椿の花の御寺浄土宗浄安寺前に真っ赤な薔薇🌹の花咲いてとても綺麗です💓浄土宗浄安寺本堂横に展示された花瓶🏺に生けられた真っ赤な椿の花安らいで咲いてとても綺麗です💕浄安寺近くに海鮮🦞料理、カフェ☕️🍰オレンジ🧡ハウス!醤油蔵元の醤油ラーメン🍜森元有ります!近鉄電車🚃奈良線富野荘駅🚉下車南へ富野荘公園⛲️徒歩10分、木津川堤西へ流れ橋から浄土宗浄安寺、徒歩50分
2023.3.15晴れ☀️めっちゃ天気の良い一日でした😄40年ぶりに京都の流れ橋へ行ってきました。ここはよく撮影にも使われた橋です子供の頃は京都に住んでた時期もあり、母が懐かしそうにしてました🥹平日は人が少なくて本当に貸切状態で撮影しました🤣流れ橋は木造で豪雨で水位が上がると橋が流されて「ながればし」とついたそうです。今でもこうして渡れるなんてすごい‼️ここで2時間くらい遊びました😂橋には手すりなどない為、渡る時は端ではなく真ん中を歩きましょう😅
資福寺
国分町/その他
二週連続で訪れた資福寺。仙台の紫陽花寺とも言われています7月2日に来た時は花びらがひっからびていましたが、10日は雨にあたって元気!お花も増えた気がします🎶階段から紫陽花を手前に門を見上げる写真。前回よりみずみずしく見えるような(๑˃̵ᴗ˂̵)この日は前出の輪王寺の他に午前中で4箇所のお寺巡りを致しました。北山界隈は素敵な神社が集まっていますが、申し合わせたように花手水舎はないのが残念でなりません💦💦2022.7.10
仙台市にある北の守りとして五つの寺院が並ぶ北山五山ひとつのあじさい寺で有名な資福寺。境内には色鮮やかな紫陽花が植えられています🌸本堂前の竹林も圧巻です!紫陽花と雨は似合いますね。平日だったので見に来ている人も少なくゆっくりと見ることができました。
法金剛院
太秦/その他
京都法金剛院。7月18日に行ったが、まだ紫陽花がきれいに咲いていた。蓮も見頃。色とりどりで驚いた。蓮を見ようと思うと、朝早い時間に行かないといけないので注意。
【京都・法金剛院】・こちらの寺院は、極楽浄土を模した庭で有名な寺院で、平安初期に右大臣であった清原夏野(きよはらなつの)が山荘を建てた場所を寺に改め、双丘寺(ならびがおかでら)として営まれていました。・その後「文徳天皇」が大伽藍を建てて天安寺としたのを、大治5年(1130年)、待賢門院(たいけんもんいん)が復興し「法金剛院」とされました。・また、仏教界では、極楽浄土には、青、黄、赤、白色の大きな蓮🪷の花が咲いているということに因み、4色の蓮の花が、こちらの法金剛院に集められております。・名勝に指定されている回遊式庭園には、大賀ハスや即非蓮(そくひれん)、王子蓮など約90品種もの蓮が色とりどりに次々と寺院内に咲き、その見頃となる真夏の早朝に「観蓮会」が行われております。・寺院内には、日本最古の滝「青女の滝(せいじょのたき)」があり有名です。御朱印も有ります。・ハスの観覧会の開催日程は、2024年7月6日(土)~28日(日)、26日(金)は法要のためお休みです。・時間は、7:30~12:00受付終了(閉門12:30)・アクセスは、JR嵯峨野線「花園」駅からすぐ🚶♀️
有馬温泉太閤の湯
六甲/その他
太閤秀吉の「黄金の茶室」をイメージした金泉と銀泉の蒸気浴が楽しめる日本初の「黄金の蒸し風呂」など、26種類のユニークなお風呂と岩盤浴で有馬三泉の金泉・銀泉・炭酸泉(人工)を同時に楽しめる歴史探訪クアテーマパークです。バスタオル、タオル、館内着付だから、手ぶらでOK!お食事処やボディケアも充実、玄関前庭園に登場したヘルスレーン「官兵衛古道」での歴史探訪、森林浴ヨーガ、桜、紫陽花、紅葉時期の夜間ライトアップも名湯の前後にお楽しめる。
兵庫県神戸市北区有馬町池の尻にある、有馬温泉太閤の湯です。有馬温泉は、濁りのある「金泉」透明な「銀泉」が有名です♨️ここ太閤の湯では、2フロアに亘ってこの2種類はもちろんのこと、サウナ、岩盤浴、五右衛門釜風呂やハーブ風呂・炭酸泉などさまざまな温泉が集結する露天風呂ゾーンなど、全て網羅するのに苦労するほどの各種温泉が完備されています♨️でも、これくらいの温泉を揃えているスーパー銭湯は各地にありますが、それがここ、天下の有馬温泉で入れるところが、とても魅力的です🎶更に、海から山から極上の食材が揃う、フードコートやダイニングもあり、更に、更に「官兵衛古道」「ねねハーブの小径」など、森林浴が楽しめるゾーンもあり、一日中楽しめる温泉施設となっています🤗そこここに、お楽しみのオブジェや、有料ではありますが、あのドクターフィッシュがうじゃうじゃ泳ぐ足湯もあったりします🐟そうそう、お土産屋さんもありますので、館内だけでご家族へのお土産も揃ってしまいます😊料金は、2640円からと、それなりの金額ですが、これだけ有馬温泉を堪能出来るなら、納得の料金だと思います✨営業時間は、10時から22時となっており、最終受付は21時です。混み合う時間帯は、開店直後の10時過ぎと、17時から20時くらいです。温泉街にある、各温泉を巡るのも楽しいですが、じっくり落ち着いて、一つの施設内を制覇するのも楽しいものですよ🎶🤗🎶
因島
尾道/その他
広島県尾道市因島にある万田発酵の工場隣の施設に6/12に行って来ました。(工場見学も出来る)ショップで甘酒を買って園内の海辺で休憩しました。海がキラキラで癒されました。庭園には紫陽花が綺麗に咲いてました。万田酵素の植物用栄養剤を散布した植物は茎や葉っぱは大きく元気!ズッキーニは手首くらい、向日葵はもうすぐ3メートル越え、南瓜は吊るして栽培、バナナやパイナップルなど色んな植物の成長^_^見れます。万田酵素本社722-2192広島県尾道市因島重井町5800−95
しまなみ海道サイクリング!広島県尾道市から愛媛県今治市まで続く自転車道でのサイクリングが楽しめます!!自転車道にはブルーラインというラインが引いてあるので途中で迷子になるということはあまりありません!この時は時間の関係上、尾道から今治までは行けませんでしたが生口島までサイクリングをしフェリーにのり尾道まで帰ってくるというコースを楽しみました😌!目的や時間、レベルに合わせてプランを考えられるのでオススメです!なにより景色が綺麗なのでサイクリングしてるだけで本当に楽しいですよ!
安倍の大滝
葵区・駿河区/その他
2020.6.6長光寺から安倍の大滝へ♬安倍の大滝は日本の滝百選に選ばれた名爆です!⑤フタリシズカがたくさん咲いていました♬⑦ギンリョウソウ⑧コアジサイ⑩安倍の大滝♬
日本の滝百選に選ばれている、安倍の大滝安倍川の源流域にあります梅ヶ島温泉の温泉街から遊歩道が…バスは1日4本(平日)くらい…土日は、もっと無いです💦車なら梅ヶ島温泉湯の華さんの駐車場が、1番近い¥500なんですが1000円しかなくてお釣りの方は…と壁に¥500玉が貼り付けてあるのに、びっくり‼️のどかさと、人の良さを感じる場所です駐車場からすぐ大きな看板まずは、1人ずつしか渡れない吊り橋を渡り果てなき山道を…途中、幾つもの吊り橋や、水場を通りながら進みますゼイゼイものですが、冷たい水に触れ、山の涼しい風に涼を得ながら、1時間ほどで大滝の展望台に到着!安倍の大滝は、落差約90m・幅約4m水飛沫を体に浴びて水も滴る…何とやらカメラにも水滴が全開ミストのように降ってきてなかなかうまく撮れませんでした💦びっしょりだけどマイナスイオンたっぷり山道の疲れなど、吹き飛んだ〜💓
四季の里
二本松市・土湯・高湯・岳温泉/その他
福島市の四季の里。バラや紫陽花が少し残っていました。雨の中、傘をさしながら残って待っていてくれていた花たちを愛でながら、目的のドラマの撮影スポットに向かいます緑の回廊には緑の鳩?が。新調したサンダルが痛いし雨なので回廊は横から観るだけにしましたが、テンションが上がります☺️
福島市にある広々とした農村公園園内には工芸館、農村市場、ジンギスカンが食べられるアサヒビール園、水車小屋、わんぱく広場、ハーブ園、じゃぶちゃぷ池、ジェラート屋さんなど盛り沢山。遊具類はコロナ対策で閉鎖されていました。芝生も広く、ピクニックも気持ち良さそうです😊訪れた日はめちゃくちゃ暑かったので、日陰でジェラートを食べて早々に退散😅農村いちばでは生産者さんが野菜や桃を販売されてました🍑しかも激安❗️バラ売りの桃が1つ100円。パックだと一人暮らしには多くてすぐ悪くなってしまうので、バラ売りして貰えるのはありがたい✨少し硬めでしたが、香りが良くて美味しい桃でした😋ブラータチーズと一緒に、岩塩&ブラックペッパー、オリーブ油をかけて美味しくいただきました〜❣️