ネオパークオキナワ
名護/その他
(沖縄県名護市)🦅ネオパークオキナワ🦜名護市にある動植物公園なんだけど、主にカラフルな鳥🦜🦩🦤🦉🦆が多く、至るとこにいます。気になったのがレッサーパンダ間近で見ることができて、餌やり体験もできます。ベロをちょこっと出してカメラ目線📸バッチリの愛嬌の良さ😍可愛い♥️〜😆💘モフモフしてる〜お隣にはカフェが併設されているのでレッサーパンダを眺めながらお食事が楽しめます!スナネコもいますがいつ来ても、寝ていて😴😴😴可愛いお顔の写真が取れずじまい😭今度は時間帯を変えて来てみよ‼️!2月の口コミ投稿キャンペーン!
気になってきたネオパークオキナワへ!他の観光スポットに比べて比較的混雑していないので穴場だと思いました!入ってすぐ鳥がたくさん!で想像以上で母は驚きましたが、、、子どもたちはエサをあげてとっても楽しんでいました!こんなに近くで見れることが珍しいのでそれだけで子どもたちは大喜びですね!また涼しい季節にゆっくりまわりたいなと思いました!
府中市郷土の森博物館
府中/その他
日曜日に府中市郷土の森博物館に曼珠沙華まつりを見に👍😍今年は暑さが続き開花が少し遅れてるとの事🥹でも6〜7部咲ぐらい今週末が見頃かもね😄でも充分満喫出来ました♪今回はうちののお母さんも一緒にお花見お天気も良く秋晴れの空😍😊お母さんも喜んでくれました☺️ここ府中市郷土の森博物館は1年通していろんな草花が春には梅が咲き桜とその後紫陽花がこの時期は曼珠沙華に萩の花も少し園内は博物館とあって古い建物もそれにプラネタリウムと色々楽しめますね😊
入口入ってすぐの所では「アジサイ展」〜出会おうまだ見たことのない紫陽花に〜が開催中でした😊ここには品種改良された紫陽花達がいっぱい♡普段あまり見ない紫陽花にワクワク😊💓今や紫陽花も2000種ほどあるらしく💠🌿ܸ💠🌿ܸ💠🌿ܸ💠🌿ܸこれからもどんどん増えていくようです♪確かに昨年初めて見た紫陽花もあったし今回でもこの展示で初めてお目にかかれたものもあり😃💠どれだけの種類を見れるのか、これから毎年紫陽花を見るのが更に楽しみになりました🤗🎶今回は園内、奥まで行きませんでしたがアナベルの丘もあるみたいです🫧🫧見頃は中旬過ぎ頃かな〜とにかく可愛く華やかな紫陽花達に癒されました🥰
椿森コムナ
中央区/その他
紫陽花🟦と虹色🌈アンブレラ☔️の異世界の森🌲椿森コムナ☕️梅雨☔️と言えば❣️紫陽花🟪アンブレラ☔️そして❣️虹色🌈アンブレラ☔️の異世界の森🌲って言ってもいーじゃない😭👍✨ギネスに載る❣️千葉モノレール🚝の千葉公園前の目の前に椿森コムナ☕️はあります🤗紫陽花🟦がとても綺麗でした🤗🎶あの階段を登ろう❣️少しの間❣️現実の世界とはサヨナラ👋です😊👍秘密基地に登って❣️ワクワクを取り戻しましょう😊あの時あったもの‼️今は忘れてしまってるいたもの‼️きっと❣️取り戻せます😊👍
クリスマスの時期の、椿森コムナはとってもロマンチック!!普段もおしゃれなのに、イルミネーションやらなんやらで飾り付けられていると一段と特別な、秘密基地みたいな感じがする。バイト帰りここがキラキラしてると、なんか日々の大切なこと見失いたくないなって思える!!くさいけど!!そんな場所なかなかないよね。
権現堂堤の桜
幸手/その他
2024.6.5晴れこんばんは✨今日は、権現堂第3弾ピンク色メインのあじさいてす💕たまたま写真みたら、ピンクばかりでした(笑)どれも、かわいい色ですね😊そして、余談です💦今日はタイヤがパンクして、思わぬ出費がでました😭きつい💦
幸手市④権現堂堤の桜🌸感動そのもの❗️幸手市と言えば「幸手権現堂堤」。県営公園である権現堂堤は、地元の人から愛される桜のある風景です。今では紫陽花や曼珠沙華、水仙も加わり、季節ごとに楽しみのある幸手の代表的な風景です。この風景を後世に残すために活動をしている人たちもいます。四季を通して花の色づきを楽しめる、お花見の名所幸手市には、権現堂堤に代表される美しい水辺と、緑豊かな自然があります。市では、この恵まれた環境を活かし、自然の生態系に配慮し、人と自然が共存できる景観づくりを進めています。「権現堂」(ごんげんどう)という地名の由来は、江戸時代後期に幕府が編さんした地誌「新編武蔵風土記稿」(しんぺんむさしふうどきこう)に記されております。[権現堂村]の項に村内に熊野・若宮・白山の権現を合祀せし旧社あれば、この村名起これり(訳)村の中に、「熊野権現社」「若宮権現社」「白山権現社」という三つの神社を一緒にまつった旧い神社があったので、「権現堂村」という名になった。とあり[熊野若宮白山権現合社]の項に村の鎮守なり、正智院持、この社、古大社にて村名の起こりとし云も此権現三社なり(訳)村の鎮守で、昔は大きな神社だった。「権現堂」という村名の起こりも、この「権現三社」である。このように、村の中に「三つの権現」があったことから、「権現堂村」の名前が付けられたと考えられています。この社の創建は、天正年間(1573~92年)と伝えられていますが、はっきりとしたことは分かっていません。 <参考>古文書に見られる最も古い「権現堂村」慶長20(1615)年「下総国猿島郡幸手内権現堂村御検地帳」(しもうさのくにさしまぐんさってのうちごんげんどうむらごけんちちょう)※江戸時代初期には「権現堂村」という村名が確実にあったことが分かります。 場所:幸手市内国府間887−3(県営権現堂公園)
飯盛山(イイモリヤマ)
会津若松・東山温泉/その他
紫陽花が綺麗です😵👍✨飯盛山⛰会津若松市✨ここも東北地方☃️〜まだ紫陽花も健在でっす😵👍✨〜朱色の鳥居⛩を潜り〜外へ✨寛政8年(1796)には別当である正宗寺の三匝堂(さざえ堂)が建立されるなど隆盛を極めましたが明治時代初頭に発令された神仏分離令により正宗寺が廃寺となり境内にあった仁王門や大仏(青銅製:会津若松市内にある阿弥陀寺に遷されましたが太平洋戦争で供出され現存しません)は廃され社号を「厳島神社」に改名し郷社に列しました。厳島神社社殿は木造平屋建て、入母屋、銅板葺、妻入、間口1間、奥行き1間半、正面1間向拝付、外壁は真壁造り板張り、所謂「春日造」で往時の姿を留めています。祭神:市杵島姫命。
福島その4飯盛山に行きました階段がかなり急なのでスロープコンベアで上まで白虎隊の方のお墓に手を合わせてから🙏自害した場所へ若くして自害した尊い命の事を思うと胸が熱く込み上げ悲しくなりました改めて景色を見ながら黙祷を捧げました。
ぎふ清流里山公園
美濃加茂/公園・庭園
昭和村が、公園になっていました!入場料もなく、公園内に入れます。行かなかったですが、公園内には若者や親子で楽しめるアドベンチャーワールド?的なものがあるみたいです!子供から高齢の方まで楽しめる場だと思います。園内まぁまぁ広いのでいい運動になります。紫陽花やくちなしの花が咲く時期に行くとかなり綺麗だと思います。園内にロバのパン屋があってすっごく懐かしくて、そして嬉しく思いました!木々に囲まれるような鬱蒼とした所に入ると蚊がめちゃくちゃ寄ってくるので注意が必要。夏、秋口は虫除けグッズや薄手の上着着たりするなどして対策しといた方が無難です。東海環状道の美濃加茂SAからも入場可能の旧昭和村の公園です!様々な遊びや体験が出来るのとなんといっても松明のような遊具が子供には人気だと思います!とても広いので、歩き疲れちゃいますが近くの入浴施設の近くには足湯があるので疲れた足をリフレッシュすることも出来ますので、タオルは必須です。
母たちに誘われてぎふ清流里山公園へ。じゃぶじゃぶ池や、スワンボート、ゴーカート、遊具、飲食なんでも揃っていて子連れに最適でした!着替えもしっかりもってじゃぶじゃぶ池も楽しみました!動物の写真は撮り忘れてしまったのですが、ふれあい動物スポットもありました!家の近くなら毎週行きたいぐらい。
玉敷神社の大藤
加須/動物園・植物園
2023年6/20(火)埼玉県加須市(旧騎西町)旧河野邸スポットは、隣接する玉敷神社をお借りしましたNO.2国文学者の河野省三氏の庭園です😊河野家は、代々玉敷神社の神官です😊玉敷神社に隣接している旧河野邸の庭園の紫陽花です♪格子戸をくぐると、アナベルが出迎えてくれました💕もふもふ、ふわふわの真っ白なアナベルが丁度見頃でした💕格子戸に、縦に「電話ニ0番」と書いてありました!😲当時は、個人情報は、だだ漏れですネ😱六枚目奥に見えるのは、廃校のようでした😅朽ちて、今にも崩れそうでした😅綺麗に咲き誇るアナベルとの対比が激しくて、なんとも言えない気持ちになりました😅庭園には、蹲踞と水琴窟がありました♪風情がありますネ♪広い庭園に、沢山のガクアジサイが咲き誇り綺麗でした💕埼玉県加須市騎西町玉敷神社に隣接
加須市の騎西にある古い神社横の広場でやっていました。藤まつりの様子です。GW後半はほぼ色が抜けて枯れかけですが、大量の藤の花が下がっていました。(枯れているせいで虫少なめ。虫嫌いな子供がいるので良かったかも笑)色んな出店が出ていました(ベッコウ飴、ポテトフライ、チョコバナナ、イカ焼き、かき氷など食べ物系オンリー)。ステージでは地域の市民サークル的な団体さんたちが入れ替わりで出し物をしていました。駐車場は混んでいます。
金剛輪寺
東近江市周辺/その他神社・神宮・寺院
紫陽花の寺としても、有名なので、朝1番に訪れました。朝1番と言う事もあり、人も少なかったです。駐車場代は無料ですが、拝観料は600円とまずまずの値段でしたが、それ以上の価値は十分にあったと、思います❗まずは、拝観入り口から進むと、何十段かの石段があり、その石段には見事な苔が生い茂り、新緑の木々の景色と相まって、素晴らしい景観でした。石段を登りきると、左側に少し行くと、庭園の入口があり、目の前にすばらしい景色が現れ、桃山、江戸初期、中期の3庭からなる池、泉、回遊式庭園が見事に新緑とマッチして、静寂の中、心が洗われる様で、癒されました‼️それから、御朱印を頂くため、本堂へ向かいましたが、階段もかなり段数もあり、少し大変でしたが、それにもまして、石段に生えた新緑の苔、無数のお地蔵様とその前には、無数の風車があり、風が吹くとその風車も回りだし、見事なコントラストを醸し出していました‼️駐車場からだと一時間位かかります駐車場はかなりの台数が止める事が出来ます。頂上までは車で行く事も可能ですが、制限があります。中ではいろいろ歴史上の説明もしてくれて学ぶ事ができました。
2024.11.18湖東三山次に行ったのは金剛輪寺こちらも染まり始めた紅葉🍁が三重塔を包みお庭と本堂から山門までの長い石段参道両脇のそれぞれ前掛けをかけた千体地蔵にくるくると回る風車が印象的でした…(写真なし…m(__)m)こちらでは可愛いシェットランドシープドッグに遊んでもらいました!確かこなつちゃんとたろうくんなんとこの後天橋立でもこの子達に遭遇!
ニコライ堂
御茶ノ水/歴史的建造物
日本で最大の正教会の大聖堂⛪️御茶ノ水駅聖橋口を降りるとすぐに一際存在感をはなっている「ニコライ堂」ニコライ堂は通称で正式名称は「東京復活大聖堂」国の重要文化財です。今季の朝ドラ「虎に翼」で寅ちゃんが通学路で通っている景色に何度も出てきていた場所です寅ちゃんも紫陽花眺めながら通学してたのかな?☺️指定されている時間であれば一般の人も300円納めれば見学することができます(ただし礼拝堂内は撮影禁止です)
学士会館行ってからお茶の水にある東京復活大聖堂(ニコライ堂)に行きましたここも昨日までで中には入れなく外からパシャリ😍👍凄い趣のある大聖堂素晴らしい建築ですよね存在感が凄く圧倒されました今度は開いてる時にリベンジですね😉😁東京は歩いてると色んなオブジェが見れます古い建物などなど楽しいですよね♪帰りの電車で吊し広告の場所に箱根駅伝の襷が面白い👍😍他の広告は一切無かったですよ😍また新しいドラマがありそうですね😉😍
新美南吉記念館
知多・常滑・半田周辺/その他
新美南吉記念館へ「ごんぎつね」「手袋を買いに」「おぢいさんのランプ」など、数々の名作の作者として知られる、半田が生んだ童話作家・新美南吉の記念文学館です。※ごんぎつねは、昭和31年に大日本図書が初めて4年生の国語科教科書に採用し、昭和55年からは全ての教科書に載るようになりました。館内には常設展示室や図書閲覧室等が設けられ、自筆原稿をはじめ、日記や手紙などの資料を見ることが出来ます。南吉の作品をジオラマでも展示していますので、お子さんにも見やすいと思います。記念館の外観は、ユニークな形をしています。芝生で覆われた波打つような屋根のシルエットは、一見奇抜なように思われますが、周囲の地形と連続していて南吉が童話に描いた知多半島の自然・風景と調和しているのではないでしょうか。また、記念館に隣接した「童話の森」には遊歩道(せせらぎの小径、あじさいの道、花のき広場、兵十橋)が整備され、南吉文学に描かれた里山の自然の中をのんびりと散策できます。この場所は、「ごんぎつね」に登場する“中山さま”の城跡と言い伝えられてきた場所だそうです。※平成22年天皇皇后両陛下が、ご来訪してくださっています。
新美南吉記念館でペーパークラフト展示してありましたどの作品も素晴らしかったです(*^^*)紙でこと細かく表情や服を再現してて見応えありましたー。最後の写真は南吉記念館内のお土産屋さん😃令和4年2月11日
篠崎公園
新小岩/公園・庭園
篠崎公園のアジサイまつりは、降雨のため、約1週間延期され、6/1810:00〜16:00まで開催されます。公園スタッフさんが、紫陽花に放水シーンを撮らせて頂きました。理想的には、先週の方が花の状態が良かったとのコメント。雨でよの延期は、やむなし。私のお気に入り8選は、以下の通りです。名前が間違えた場合は、お許し下さい。ネームプレート看板も一緒に撮り、確認しました。中には、看板写真と少し異なる開花も散見され、見極めが難しいです。1)ダンスパーティー2)スノーフレーク3)ジヨウガサキ4)プレジオサ5)コエルレア6)カシワバアジサイ7)ウズアジサイ8)ベニガク
東京都江戸川区花火大会🎆へ7時15分からスタートした花火大会!夜空に色とりどりの華麗な花火が打ち上げられました!区長の心に友情手にビールと言って乾杯の音頭をとって笑いました😆笑笑笑14年ぶりに土手で見る花火はとても大きく感じましたのと、音が心臓に響くのと感動でした。
アクアパラダイス・パティオ
深谷/その他
2024.4.20晴れ本日は、第二弾🍀(載せたいのが山積みで😅)先ほど載せた「埼玉花植木流通センター」(スポットは、近くのアクアパラダイス•パティオにしてます🙏出なくて💦)の、花たちです😊あじさいの植木が売っていました🍀まだ桜の季節なのに、これだけ綺麗に咲いてるとうっとりしますね😍紫いいですね💕サボテンの花、初めて見ました✨それぞれ花の形や伸び方も違いますね🍀5枚目のオダマキって花😳複雑すぎて、どうなってるのか、よくわからない🤣(笑)足がはえてるようですよね😅流通センターに行ってみるのも、いいものですね😊知らない花達が色々とみれるし、わからなかったら、店員さんに聞けるし💕私に花の案内してくれたのは、もちろん仲良しの友達です💕花の名前が次々に出てきて凄い😳私はついていくだけで、必死でした😳また、一緒に出かけようね✌️てるてる坊主前の日に作るね✌️
2024年8月7日(水)🌤️夕方は雷雨⛈️⚡️じゃじゃーん❗️僕の職場はパティオの近くなのでスポットはパティオ昨日の夜勤での夕食でーす🤭サッポロ一番カップスター味噌におろしにんにくを投入🧄これは美味かった👍インスタントの味付け油揚げのおいなりさん❗️のカロリーオフマヨネーズ掛け📴小さいから6個カップスターには乃木坂46メッセージ付🥴仕事で動くのでこれくらい食べても大丈夫でしょう🙆って自分に言い聞かせてます😨
榎本牧場
桶川/牧場・酪農体験
2022年6/29(水)埼玉県上尾市榎本牧場フォルトゥーナ連日の猛暑で、埼玉県上尾市にある榎本牧場に用を済ませた後に寄りました♪榎本牧場は、上尾市荒川沿いにある乳牛を飼っている酪農農家になります😊牧場体験や新鮮牛乳で作った、ジェラート、アイス、ヨーグルト等の販売をしています😊乳牛やミニ豚、ウサギ、チャボ、ニワトリ、モルモットなど多数の動物が暮らしています😊あなたの知らない上尾の小さな北海道、「えのぼく」へ是非お越し下さい😊とHPにアピールが有りました♪一枚目夏パフェを頼みました♪マンゴーとバニラは、入っているので後1つジェラートを選べます♪マンゴーに合うのが分からず、狭山茶にしようと思ったら、合わないと言われキウイなら合うと言われしました♪が、個人的には合いませんでした😅(個人の感想です)ただ、身体が沸騰していたので、一気に食べてしまいました!(笑)二枚目飲むヨーグルトとヨーグルトパンです♪リピートです♪飲むヨーグルトは、濃厚で美味しくて、ヨーグルトパンは、モッチモチフワフワで美味しいです♪九枚目ユリのお花の束が売られていました♪十枚目紫陽花は、連日の猛暑で萎れたり枯れたりしていました😅いつもは沢山のお花が咲いているのですが、この時期は、咲いていませんでした😅いつも、車で約2分の徳星寺とセットで寄ります♪この日は、花手水は無いのが分かっていましたが、この後参拝に訪れました😊〒362-0065.埼玉県上尾市畔吉736-1048-726-1306営業時間9:30〜17:001月1日〜3日まで休業4月〜12月まで休み無く営業(臨時休業有りTwitter、Instagram要確認)入場料無料駐車場有り
埼玉県上尾市にある榎本牧場さん。ガッツリと牧場の雰囲気を楽しめる子どもウケも抜群の牧場施設です。搾りたての牛乳🥛を活かしたオリジナルジェラートが絶品。厩舎内にはたくさんの乳牛の他にもミニブタやウサギ、モルモットなどもいて触れ合いを楽しむことができます。すぐ裏には荒川が流れており、河川敷を散歩することもできました。連休シーズンなどはけっこう混雑するので朝早めの時間帯に行くのが良いかも。