大観峰
阿蘇市/自然歩道・自然研究路、その他祭り・イベント
かみさんとデート❤️にいってきました😊
世界一のカルデラ火山🌋阿蘇山🌋とそれを取り囲む外輪山⛰と田園地帯を一望する絶景❣️〜地球🌏からの贈り物🎁〜阿蘇ユネスコ世界ジオパーク🌏〜大観峰⛰⛰⛰〜digest🌋九万年前に形作られた特殊な地形❣️外輪山⛰の内側が一つの巨大な火山🌋でエベレスト🏔を遥かに超える高さ10,000メートルだったかも知れない⁉️という胸高まるロマン❣️日本に9箇所しかない✨まさに❣️世界ジオパーク🌏に相応しい絶景かな❣️絶景かな❣️〜な凄い所です🤗🎶七色の虹🌈❣️〜見れたら《ラッキー🤞😵✨》超レアな❣️白い虹【白虹🌈🦳】❣️〜見れたら《ミラクル😭👍✨》貴方貴女の運が試されます😵👍✨さあ❣️世界に誇れる✨阿蘇山🌋をこの場所から❣️眺めて見ませんか😵👍✨〜OvertheRainbow🌈〜キミは⁉️超えることが出来るか😵👍✨住所〜熊本県阿蘇郡阿蘇町山田2090-8(阿蘇市役所)
阿蘇カドリー・ドミニオン
阿蘇市/その他
くまたん!くまー!!!めちゃくちゃでかかったし、新鮮な野菜トマトを上げました。普通にトマト美味しそうだた結構充実できます🎶1日そしてわかりにくいけどでかいのよ❣️🧸ご来園のお客様へ●ご入園いただく際の事前予約は不要です。●お客様が過密な状態を避けるため、混雑時は一時的にご入園を制限させていただく場合がございます。●感染症防止のためお客様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。大人(高校生以上)¥2,400¥2,100¥6,000子供(小・中学生)¥1,300¥1,100¥3,000幼児(3歳以上)¥700¥600¥1,500お支払いは現金、クレジットカード(VISAMasterJCB)、WAON、銀聯カードがご利用になれます。●熊本ICから①北側復旧道路熊本ICから大津方面へ、ミルクロード入口交差点より北側復旧道路(大津IC)へ。阿蘇西IC出口を左折し約7km。②国道57号線現道熊本ICから国道57号線を大分阿蘇方面へ直進、約36km。
阿蘇旅行の1日目は、阿蘇カドリー・ドミニオンへ行ってきました。土曜日でしたがコロナのせいか人が少ないです。宮沢さんのショーの席も1列ずつ空けて座るようになっていました。テレビでお馴染みのプリンちゃんも出てくる楽しいショーと、熊たちにも餌をあげて、子どもも大人も大満足でした。
ヒゴタイ公園
小国・産山/その他
涼を求めて阿蘇方面へドライブ🔆🚗³₃産山村の「ヒゴタイ公園」へ行ってきました〜🌼*・ヒゴタイの花肉眼で初めて見ましたまん丸の可愛いけどトゲトゲしたお花でした𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*阿蘇も暑かった🥵💦
2024.5.18朝の阿蘇山、太陽を浴びて綺麗な姿を見せてくれました。やまなみハイウェイを走り、次なる目標地点へ。目の前には九十連山が連なってきました。振り返ると阿蘇の山並み!牧場では昨夜いただいたあか牛と遭遇、草を喰む音がよく聞こえてきます。ホームページより「あか牛とは、4種類ある和牛のひとつである「褐毛和牛(あかげわしゅ)」という和牛の品種名のこと。同じ褐毛和牛でも、古くから飼育されていた“熊本系”と、明治の頃から始まった“高知系”があり、現在では“熊本系”のあか牛が四国・東北・北海道まで広がり飼育されている。」
幣立神宮
南阿蘇・高森/その他
パワー(っ'-')╮=͟͟͞͞🌟Theぱわーすぽっと心身共にパワー注入😎
高千穂に行くときに通っていたのですが、パワースポットと言うことを知ったので初めて参拝しました。階段は苦にならないはずなのに、キツかったです。境内の裏にある東御手洗に行くときも、まだかな?と思うぐらい長く感じて汗が滝のように流れてびっくりしました。三人で行ったのですが、私ともう一人だけ、汗が凄くて、なんで?と思ったのですが、日頃の俗世の汚れを汗と共に洗い流しなのかなと言うぐらい次の日、スッキリして前向きに動けていました。またまたと言われそうなので、再度、参拝に訪れようと思いました。この地で幣を立て宇宙から降臨された神々を祀ったことが始まり、と伝わっているそうです。名立たるご祭神、命脈15000年と言われるご神木、伊勢の内宮・下宮、東御手洗社、水玉の池と巡り、最後に上の駐車場の脇に立つ鳥居、高天原と書かれており身震いしました。九州の中心に位置するこの社を是非又訪れたい。
俵山峠展望所
南阿蘇・高森/その他
俵山峠展望所に行ってきました。展望所は標高710mの所にあり、駐車場があるので車で行けました。九重連山、米塚、阿蘇五岳、北外輪山、南外輪山と阿蘇全体が見渡せます。気分爽快、絶景です。俵山頂上までは90分の看板が。遊歩道が整備されているみたいで、登山されてるかもいました。頂上までいけない距離ではなさそうでしたが、なんの準備もしてなかったので今回はあきらめて、次回は頂上を目指してみます❗️展望所の駐車場にはトイレがあるのですが、残念ながら故障中でしたし、自動販売機もありませんでした。
俵山展望所から望む南阿蘇村の朝。雲海も落ち着いて、何事もなかったようにこの村の一日が始まる。家族連れの子どもたちは、きっとなにか思い出に残る日になっただろう。