鬼怒川ライン下り
今市/テーマパーク・レジャーランド
約40分・6kmのライン下りを楽しみました。鬼怒川港から鬼怒川大瀞下船場まで。奇岩(ゴリラ・クマ・目)や滝、カイツブリ、カモ、セグロセキレイなどいたことに驚きました。船頭さん(6ヶ月目のなりたて)のジョークや巧な櫂(かい)さばきで豪快な川下りでした。下船した船はモーターボートで運び、クレーンで引き上げ車で鬼怒川港まで運びます。更にロープで川に降ろすそうです。人は下船場所から徒歩でお団子やかき氷のあるお店まで行って、シャトルバスで駅やホテル、パーキングまで運んでくれます。観光客が沢山歩いていました。
鬼怒川ライン下りに乗船。10月27日だったので紅葉まだでした。最終の便だったので日も陰り撮影には良いコンディションではなかった。川下りの見所はゴリラ岩や軍艦岩、名もなき滝です。急流では水をかぶらないようにビニールシートを乗船客自ら持ち上げ防ぎます。急流は船頭さん達が舵をとり少し流れがゆるくなったら露で漕ぎ、流れがない最後はボートに引かれ終着。もう少し早い時間に乗船した方が良いかも。
日光山輪王寺
今市/その他
天台宗日光山輪王寺(三仏堂)☆8:00〜17:00(土〜金)輪王寺の本堂は日光山随一、東日本では最も大きな木造の建物で、平安時代に創建されました。全国でも数少ない天台密教形式のお堂です。「徳川家康公坐像」が初公開されていました。三仏堂前には推定樹齢500年という天然記念物にも指定されている「金剛桜(こんごうさくら)」があります。山桜の突然変異種で、基部周囲は約5.7mあります。来年の開花が楽しみです。
栃木県日光市山内にある、輪王寺世界遺産重要文化財三仏堂です!輪王寺の本堂は日光山随一、東日本では最も大きな木造の建物で、平安時代に創建された、全国でも数少ない天台密教形式のお堂です!現在の建物は、正保2(1645)年、徳川三代将軍「家光」公によって建て替えられました!この建物の前には、推定樹齢500年に及ぶ、天然記念物に指定されている「金剛桜」(こんごうざくら)があり、5月上旬に満開になるそうです!この中には、是非是非入ってほしい😆高さ7.5mの大きな、金色木彫の光り輝く千手観音・阿弥陀如来・馬頭観音という三体の大仏さまがお祀りされてます!この前に立つと、オーラを感じ、心洗われます😌しばらく、この前で、三体の坐像の大仏さまを眺めておりました😌心癒されます✨そして、何かいいものを与えられたような気を感じます!パワーをもらえます🙏🙏🙏まさに、パワースポット💫💫💫15時には、チケットの機械が封鎖になります!そのあとは、館内入り口でのチケット購入になります!全体をまわるなら、最低でも、4時間くらいを考えておくと、ゆっくり回れます!早めに行くことをおすすめします!!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
外部サイトで見る
大江戸温泉物語 日光霧降
今市/日帰り温泉
修学旅行の宿泊先は大江戸温泉物語日光霧降なぜここか…主人公のお子様がお食事好き嫌い多めの方だった…バイキング食がご希望とのことで…でもねウェルカムドリンクとかさ生ビール飲み放題とか私的にも特典多いのでしかも風呂上がりにアイスどうぞ♪の食べ放題!写真は撮り忘れてますが😂ショックだったのは…私の夜のお供に同行したはずのチータラさんが3本しか残ってない😱どーゆーことでしょう誰ですかー!!犯人‼️そんな事件の1日目のお宿です
大江戸温泉物語日光霧降♨️栃木県日光市所野1535-1大江戸温泉物語日光霧降ホテルの朝食ビッフェ😚スクランブルエッグ、ミートソースパスタ🍝湯豆腐、温野菜、ドリア、漬物ホットケーキ🥞フルーツ、ヨーグルトプチケーキ、コーヒー☕️りんごタルト🍎🥧😁
英国大使館別荘記念公園
足尾/その他
英国大使館別荘記念公園栃木県日光市中宮祠2482英国大使館別荘記念公園は、中禅寺湖の豊かな自然や国際避暑地の歴史と楽しめる公園です🧐入館料大人200円子供100円イタリア大使館共通券大人300円子供150円障害者の方無料開館時間4月9:00〜16:005月〜11月10月9:00〜17:0011月11日〜11月30日9:00〜16:00休館日6月〜10月無休4月、5月、11月月曜日(祝日㊗️の場合、翌日以降に振り替え)凄く癒される場所です🤗ソファーに座って中禅寺湖を眺めると額に入っている絵🖼のように見えるんです😉👍
【英国大使館別荘記念公園】中禅寺湖沿いの木陰を散策しながら歩て本日の目的地「英国大使館別荘記念館」へワンちゃんの散歩も兼ねてなので少し離れた駐車場から歩いて行きましたそんなに気温が高くなく現在で19度歩くのにちょうど良いですね🐶
日光田母沢御用邸記念公園
今市/公園・庭園
☆日光田母沢御用邸🎎つるし雛•雛飾り…2/10〜3/3☆9:00〜16:30☆休…火庭には雪が残っていました。皇后御座所の部屋につるし雛や鞠飾りが沢山飾られていました。とても趣きがありました。☆明治天皇の子供たちは体が弱く5人の男の子のうち、4人が幼いときに亡くなられました。皇太子(のちの大正天皇)の健康を心配した医者たちが、山や海の自然に親しむことが健康のために良いと勧め、葉山(神奈川県)や沼津(静岡県)、日光(栃木県)などに造られた皇室の別邸を御用邸といいます。
日光に着いて1番にいったのが田母沢御用邸記念公園です。とても立派な建物で国の重要文化財で日本の歴史公園百選にもなってます。ふすまの杉に描かれてる絵が見事です。夕方に行ったので光が逆に入らないからいい具合に撮影出来たと思います。
瀧尾神社
今市/その他
今市瀧尾神社勝道上人御創祀の古社御朱印の種類が沢山あって迷いました🤭鳥居をくぐって直ぐに目に付いた「狐様達」が可愛かったので、狐様のアートな御朱印頂きました🦊
栃木県日光市今市にある神社。日光に向かう途中、国道119号線を進むと今市の市街地の北の端にあります。鳥居の左に入り口があり駐車場があります。日光宇都宮道路を使って日光を目指すと今市の街中をスルーしてしまいますので注意が必要です。瀧尾神社は天応2年(782年)に勝道上人が日光二荒山上男体山に二荒山大神を祀ったのと同時にこの地にも祀ったのが始まりだそうです。境内は広く緑に囲まれとても落ち着いた雰囲気です。好きな神社の一つになりました。願いごとを叶えてくれる叶願橋がありますので、是非やってみてください。可愛らしい御朱印を書き入れていただけますので、是非立ち寄ってみてください。