いわき ら・ら・ミュウ
いわき/その他
「いわきら•ら•ミュウ」という大きな海鮮市場があります。その近くの埠頭で第五登竜(押船兼曳船ー長さ19.9m、幅7.6m)にミキサー車が次々とクレーンで積み込められていました。この先の堤防工事をしている所まで運ぶそうです。ミキサー車は併せて7台。「はやな」とタグボート、2隻が海洋で助けていました。その作業の早さに圧巻でした。☆対岸には「アクアマリンふくしま」、近くに「ショッピングモール•イオン」「いわきマリンタワー」があります。
福島県いわき市にある、いわきら・ら・ミュウ。すぐ近くにあるアクアマリンふくしま前に寄りました。お昼時だったので車を停めるのも少し時間がかかりました。建物の中から市場までたくさんの人で賑わってます!その中でも気になっていたまぐろの高木にお邪魔しました。沢山メニューがあり直前まで悩みましたが、2種丼とすき身ユッケ丼を注文。漬物2種と飲み物はおかわり自由となってます。肝心のお味はネギトロがフカフカとろとろでとっても美味しかったです。あおさのお味噌汁と相性抜群です◎海の見える席もあったので晴れてる日は最高です。また近くによる機会があったら他のメニューも食べたいと思います。
宇都宮二荒山神社
宇都宮/その他
宇都宮二荒山神社へ参拝東国を鎮めたとする豊城入彦命を祭神として宇都宮は当社の門前町として発展してきた。社殿は創建以来何度も火災に遭っており、現在の社殿は戊辰戦争による焼失後の明治10年(1877年)の再建。文化財として、国認定の重要美術品である三十八間星兜、鉄製狛犬などを有している。(ウィキぺディアより)こんなに街中にあったなんてびっくりです。
宇都宮餃子旅の途中で宇都宮ニ荒山神社に立ち寄りました⛩️立派な鳥居の後ろには少し屋台が出てました😌階段あがるの少し辛かった、、けど登ったあとの達成感と景色が素敵でした!少し夜遅かったので残念ながらおみくじや御朱印はゲットできず、、またお参りにきたいです🙏
小田原城址公園
小田原/その他
小田原城址公園【神奈川県・小田原市】難攻不落の城と言われ上杉謙信や武田信玄の攻撃に耐え豊臣秀吉との合戦の前には周囲9キロを土塁と空堀で囲み日本最大級の城郭のお城です。現在は本丸と二の丸が国指定史跡・都市公園として整備されています。史跡整備が進んでいて「馬出門」平成21年復元「銅門」平成9年復元「常盤木門」昭和46年復元「天守閣」昭和35年復元などが復元されていて見応えがあります。平成の大改修完了(平成28)後、来ていなかったので久しぶりに訪れてみました♪天守閣はとても綺麗になっていました。天守閣の中は小田原城の紹介や美術品の展示がされていて見応えがあります以前より見やすく綺麗でしたただ耐震対策の為、展示室が狭くなり展示物が以前より少ないです展示しきれなかった甲斐冑や刀剣などは「常盤木門SAMURI館」の方に展示が移っていました(別料金)最上階からの展望はとて良く小田原の街が一望出来ます天守閣入場料・大人・510円また、お子様も楽しめる豆機関車などがある子供遊園地や忍者体験が出来るNINJA館、武士やお姫様になれる着付け体験館などがあります本丸広場にはお猿さんもいますご家族で楽しめるお城です問合せ神奈川県小田原市城内6-1TEL0465-23-1373アクセス電車】小田原駅から徒歩10分車】西湘バイパス「小田原IC」から5分専用の駐車場はありません(バス、障がい者用車両、バイク用はあります)が周辺にコインパーキングが多数あります。1時間300円前後です
菊まつり、続きです!投稿写真の他にも沢山の種類の菊が展示されてました!公園内の食事処で昼食を食べました!トロ玉丼美味しかったです!
品川神社
大崎/その他
品川神社⛩の富士塚。東京には、富岳信仰に基づいた江戸七富士と呼ばれる塚があります。富士塚とは、富士山🗻を模した人工の山です。この品川神社の富士塚は、品川区の指定有形民族文化財に指定されていて、富士山の本物の溶岩で出来ています。東京随一の高さを誇る15mの頂上からは、京浜急行の新馬場駅が正面にみえます。そして赤い電車が🚃通ります。なんだか、東京らしい❣️2020.6.23
✨⛩品川神社✨🐉✨車で前は通ることがあっても伺うのは初めてで(呼ばれてなかったのかな…)品川神社で目を引くのは珍しい🐉昇り龍下り龍の彫刻が施された⛩石造鳥居や陶製の狛犬宝物殿や神楽殿板垣退助の墓や🗻富士塚金運のパワースポットとして人気の阿那稲荷神社⛩⛩⛩など見所がたくさんある神社です😊🐉があしらわれた⛩はかっこよかった⤴︎連休にも関わらず神社も空いていてとても落ち着く居心地が良い神社でしたそんな落ち着いた雰囲気の神社も東海道北品川宿の鎮守で6月上旬の北の天王祭と呼ばれる品川神社例大祭では53段の急階段を神輿が上がり宮入シーンは見所でかなりの人で賑わうと聞いたことがあります🍻🏮🍧🎆入口には東海七福神の大黒天を祀っていて七福神めぐりもできるので挑戦してみたいです✨
備中国分寺
総社市/その他
春の訪れもそこまで来てると感じさせてくれる暖かさ、ここ備中国分寺では、白梅園の花も4〜7分咲きと言ったところで、満開まではもう少しです。3月の2週目頃が見頃ですかね。近くには、可愛いらしい菜の花も咲いています。背丈の短めな可愛いらしい菜の花ですが、写真も映えそう😊備中国分寺と言えば、有名なのは五重塔ですね。白梅とコラボしてめっちゃ綺麗な写真スポット間違いないでしょう。春日和に、ドライブがてら立ち寄って見てはいかがですか。
岡山県総社市にある備中国分寺に行って来ました。天候あいにくの曇り空、晴れてたら良かったのにな。境内にある大きな松が2本とも枯れてた。五重塔とススキや稲穂、コスモスと撮影出来てよかった。五重塔の一層目の周囲には十二支が彫られているので、自分の干支を探してみては!
日本平夢テラス
清水/その他
⛰🌊日本平に足を踏み入れたことがないので、連れて行ってもらったよ!『日本平夢テラス』1階は日本平の歴史や神話を振り返る展示エリア2階はカフェラウンジ3回は展望フロアから展望デッキに出られます。眺めがいいであろう展望デッキこの日は天気も悪く強風🌀富士山すら見えませんでした💧残念…💧写真を撮っても遠くは見えなかった🥺唯一撮った写真は駿河湾の方向?なんとな〜く見えるかな?日本平ロープーウェイ日本平駅にあった『蛇口みかんジュース』🍊めっちゃちっちゃいコップをレジで購入。(¥200-税込)蛇口をひねると、とろ〜んと出てくるみかんジュース✨もちろん溢れそうな程なみなみに注いだよ!(正確には注いでもらった。私はコップとカメラを構えてましたwww)面白かったし美味しかった!えっ?「ジュースこぼしたでしょ」だって??いやいや全く溢さなかったですよ!珍しく手が震えませんでしたよ(笑)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
先月ですが、お友達の誕生日祝いを兼ねて伊豆に行ってました😃帰りに久能山東照宮と日本平へ寄って、4枚目、逆さ葵👁️わかりますか❓️4箇所あるみたいですが。逆さ葵も間違ってしまったわけではなくてまだまだ未完成だよ、と、意図的に逆さにしてあるそうです。この日はお天気も良くて富士山🗻もすごーく綺麗に見えました。早咲きの桜🌸なんだか一足早く春を感じて帰ってきました。
この施設を予約できる外部サイトで見る
メナード青山リゾート
名張/ホテル
ラベンダー畑を目指してメナード青山のハーブガーデンに行きました🚗ラベンダーの花は、まだこれからな感じで残念でしたが代わりにラベンダーのソフトクリームを食べました🍦ラベンダーの香りがして美味しかったです✨✨カモミールの花は、満開で黄色が可愛かったです😆✨カラーもオレンジ色で綺麗でした👍
さすがに高原ということで気温28度で日陰は涼しい‼️いろいろ体験もできますが、焼きたてのタイカレーデニッシュがおいしかったです。初心者が行くには険しく山道なので若葉で大型車の方はクルマの傷は覚悟してください、日帰り温泉は立派です、特に女性の方はメナード化粧品のリンスやシャンプーが使い勝手何でよいかと、男性も同じです。一日中、楽しめる施設でした。コスメ体験、買い物、ランチ、ガーデン散策家族、友達、カップル、どなたでも満足できると思います。青山リゾート近辺のみ道が狭いけどスピード落として走れば大丈夫です。陶芸教室で楽しく作れ、レストランでは雰囲気もお味もよく、お風呂ではラベンダーの湯やアメニティが嬉しく、家族でとても贅沢な時間を過ごせました。また芝生の周りに色々お店があり、その中にたまに行くナポリピザ世界一になった人のお店(本店は名古屋市中区大須)があって驚きました。レストランで美味しかったフランスパンもパン屋さんで売っていました。テニスなどのスポーツや釣りも出来るようなので、またいつかお邪魔したいと思います。
この施設を予約できる外部サイトで見る
NEWoMan(ニュウマン)
新宿駅/その他
🛍️NEWoMan(ニュウマン)新宿新宿駅直結の大人のショッピングスポットです。ファッション雑貨やコスメ、レストランなどが入っています。JR新宿駅「新南口駅」から直結でアクセス可能。もちろん、地上からも入れます😊この日はSHIROの香水を切らしてしまったので新しく買いに立ち寄りました☁️◾️営業時間ファッションフロア月~土/11:00~20:30日・祝日/11:00~20:00
【新宿駅南口】『ニュウマン新宿(NEWoManSHINJUKU)』外観です!改札外(エキソト)の方は『バスタ新宿』に隣接(併設)。高速バス待ちの間にもお茶したり買い物したりできて、退屈知らずで過ごせます。飲食店はおしゃれで写真映えするお店ばかり。1人利用だけでなく、女子会やデートにもおすすめのスポットです!▼公式サイト/アクセス情報https://www.newoman.jp/shinjuku/access/
宝塚大劇場
宝塚/その他
早朝6:15に自宅を出て、宝塚へ。今回は花組公演【鴛鴦(おしどり)歌合戦)とレビュー【GRANDMIRAGE❗】このお芝居、何と昭和の映画作品が原作。私でさえ幼児期の作品は、音楽が、、、、古い💦この前観た星組の【1789】との落差が😅💙😅レビューは宝塚らしい、華やかな夢の世界💕🌈🌠🌈💕最後の1枚は、実は翼を付けた写真を撮るはずが、腰が痛くて階段を登れず、羽根じゃなくて角が生えたみたいなワタクシ😅😛😅
【宝塚大劇場宝塚】公演ドリンク〜★☆コロナも終息しつつある最近、幕間にロビーで公演ドリンクや公演デザートを食べられる幸せ♡久しぶりでみんなとわいわいお話しもできて、幸♡カクテル¥800マンゴーリキュールをオレンジジュースで割ったさっぱりカクテル。ノンアルは、すみれをイメージしたカラーに仕上げたグレープ味のカクテル。1幕の感想を語り合いながらアルコールを入れてテンションmaxで2幕の客席へ〜
鶴の舞橋
つがる市/その他
太宰治記念館「斜陽館」から鶴の舞橋へ吉永小百合さんのCMで知りました😊木造で出来た橋で鶴の舞橋は平成6年7月8日、岩木山の雄大な山影を湖面に美しく映す津軽富士見湖に、日本一長い三連太鼓橋全長300メートルもの三連太鼓橋です鶴が羽を広げたとても美しい🤩橋です橋の中間部にあずまやがあります公園往復、約30分です近くに駐車場があります30分無料ですこの後弘前へ
鶴の舞橋、行って来ました旦那は青森生まれですが、はじめて行ったそうです晴れていたら岩木山が見えるらしいですこの日は雲に隠れていて残念でした青森県産の「ひば」を用いて作られた「鶴の舞橋」は全長300mの日本一長い木造の三連太鼓橋鶴が舞う姿をイメージした「鶴の舞橋」は「長い木の橋」=「長生きの橋」と読めることから開運長寿のパワースポットとされ、橋を渡ると長生きができるといわれているそうです
ノースサファリサッポロ
その他南区/バギー
北海道札幌の『ノースサファリサッポロ』に行ってきました。ここ数日、ノースサファリサッポロのことしか投稿していなかったので、もはや回し者?bot?て感じでしたが、今回がラスト投稿になります。総じて、自由度の高い動物園として非常に楽しめました。入場料¥1,900でかなり満足できるかと!札幌へ行かれる際は是非!
日本一危険な動物園!で有名なノースサファリサッポロこちらはデンジャラスゾーンが設けられており、ピラニアやワニの上を歩く橋があったり、檻の中でベンガルトラに餌をあげられたり…と、命の危険を感じるなかなかにクレイジーな動物園です🤪いつかは行ってみたい!と思っており、タイミングがあって訪れてみたのですが…ななななんと!冬はやっておらず公式ページで営業日カレンダーを見て『よし!やってる…ただ、冬はデンジャラスゾーンはやってないのか。でも食堂だけでもかなり楽しそうだ』と判断して訪れたのですが、冬は土日のみ平日は犬ぞり、スノーシュー体験、ブリザード体験などなど、ちょっとした体験のみが行われている様ですうーむ、これで営業中…というのか、やられたぜ🦁結論、冬の平日はハスキーワンコ達と触れ合う広場のような状態でした、わんこが可愛いので一応星4つにしておいて、また夏にリベンジします…笑
銭形砂絵
観音寺/その他
香川県、観音寺市のシンボル「銭形砂絵」。砂浜に東西122m、南北90mという超巨大サイズの寛永通宝が描かれています。瀬戸内海を背景にした、美しくも迫力ある光景が見られるスポットです。何がすごいって、最初にこれが作られたのが江戸時代初期の1633年だとか、まさに寛永期。今見ても立派なのに、当時の人はさぞかしぶったまげたでしょう。 なぜ楕円かというと、上から見たときに正しく円に見えるようにだそうです。なぜ楕円にすると正しく円に見えるのかは…数学できる人に聞いてください。 10回以上香川に行っているのに、こちらには初めて訪れました。砂絵を見るとお金に不自由しなくなるいわれがあるとか。もっと早く来るべきでした。今頃大富豪になっていたはずです。レンタカーのカーナビは、砂絵そのものを案内してくれましたが、フラットな場所から見てもただの砂です(4枚目)。それはそれで面白いけど。砂絵を見るためには、琴弾公園の小高い山の展望台に行く必要があります。展望台にも砂絵そのもののところにも駐車場はあるので安心です。夜も見られます、ライトアップされています。よりご利益あるかも!?観音寺駅からバスも出ています。公園内には「世界のコイン館」も併設されています。
香川県観音寺市の琴弾公園では銭形砂絵『寛永通宝』を、展望台から一望出来るばかりではなく、瀬戸内海に沈み行く夕陽も眺められます。