熱海城
熱海/城郭
熱海城に初めてか2回目、行きました!熱海を一望できる城中は、5階くらいまであり、地下はなんとゲームセンター、1階が刀や火縄銃、兜などの展示に、エントランス、お土産、外には足湯。2階がいろんな展示品、いろんな城の模型3階は昔の絵などが飾ってある場所、4階は江戸時代やそこらの体験ができる場所、5階は屋上,景色が良い。限定メダルもゲットできます1階のマッサージチェア無料と地下のゲーセンが個人的に良かったです😅でも、景色見ながらの足湯とかも良い。満足はできました。お値段は大人が1100円トリックアートの館が,熱海城の隣にありまして、それとセットは1800円。セットだと400円くらいお得でした。トリックアートは見ませんでした。熱海城でお腹いっぱい。。。
熱海城_熱海市@2024/01_小寒熱海の観光施設として小生が幼少のころから有名な城でした。東海道新幹線からも見ることができますね(嬉)”一生に一度行けば好い「昭和の観光施設」”と呼ばれています(笑)ちなみに、今回は2度目の再訪となります(爆)熱海城は海抜120M、名勝地の錦ヶ浦を脚下に控えた天与の要塞地にあり、築城には最適の地とされています。戦国時代の昔、関東・東海地方に威をふるった小田原北条氏、歴代の名将たちも水軍の根拠地として築城を希望しながら果たし得なかったと伝えられています。「熱海城(あたみじょう)」という城郭が歴史的に実在したものではありません(驚)熱海城天守閣の建築様式は日本の築城建築が発展の頂点に達した桃山時代、慶長初期の様式にのっとり、外装5層、内部9階の高層建築で昭和34年に築城されました(公式サイトより引用)。⇒城址ではないのね(笑)流石に入場料(1,100円/大人)を払ってまで天守閣には行かず、熱海温泉街、錦ヶ浦を一望できるテラスでカシャリ📷いやぁ~、来てしまったの「熱海城」でした。2024/01/19_小寒雉始鳴(きじまじめてなく)
東映太秦映画村
西京区・右京区/テーマパーク・レジャーランド
【京都府太秦】夕方ちょこんと行っただけなのであまり見学できなかったけど、浮世絵が立体的に作られててその中に入り込めるの、楽しかったぁ(*´ェ`*)雨降ってたからあまり野外では写真撮れなかったけど、明治時代の電車や人力車がありました。
子供の頃から好きやった仮面ライダーや戦隊モノ😍今だに見るとかっこいい〜と走り出してしまう😆そして遠山の金さん✨✨子供の頃、父の影響で一緒にずっと見てた❗️最後がたまらん気持ちええ❗️桜吹雪のシーン🌸そして、子連れ狼。今なら、そんなアホな❗️って感じやけど…これもまた良かった🎵大五郎が健気で「ちゃん!」と父を呼ぶ姿が可愛くて😁仮面の忍者赤影。かっこええなぁ〜始まりのシーン🎬巨大ガマガエルが出てくるとこがなんとも言えん好きやったな〜豊臣秀吉の頃、何たらかんたら。よく覚えてないけど魅力的に思えた。そんな懐かしいものがいっぱいの映画村。これはまた行かなあかん‼️楽しすぎた😊
ホテル日航アリビラ
読谷/ホテル
沖縄県民です🌺アリビラは県内の他のホテルと少し違う趣があります。以前宿泊した時はちょっとした不手際があったのでということでスイートルームに変更して頂きました。もう亡くなってしまいましたが祖母がとても喜んでくれたのを覚えています。アリビラ前のニライビーチは本当に綺麗です。干潮の時であれば水着を着なくても写真の場所まで歩いて来れます。青い魚もたくさん見ることができます。
(沖縄県中頭郡読谷村)👈よみたんそんと読みます。読谷村にあるリゾートホテル日航アリビラホテルショップで購入したいものがあって寄りました!スパニッシュ風な建物に内装外国にきたような雰囲気の館内ロビーは🎄🎅クリスマス装飾で✨ウェルカムミュージックが🎻🎼迎えてくれました!ホテルの敷地内には、教会もあるので新婚さんや、カップルが多く日によってはウェディングドレス着た方もみかけます。ホテル目の前にはビーチも🏖あり透明度抜群の海なので人気があります。また、東シナ海に沈む夕日が美しくボンヤリと眺めていると時間を忘れちゃいます。アリビラホテルの近隣には星のリゾートホテルやGala青い海、さんご畑があります。また、12月下旬から3月下旬頃アリビラ沖にザトウクジラがやってきます。運が良ければ、レストランや、部屋のテラスからも見れるそうです。(頻繁ではないのであしからず)✤日航アリビラホテル✤中頭郡読谷村字儀間600✤098-982-9111
この施設を予約できる外部サイトで見る
星野リゾート リゾナーレトマム
富良野/ホテル
北海道勇払郡占冠村中トマムにある、星野リゾートリゾナーレトマムです。ザ・タワーに2連泊した後、最終日のみレベルアップし、リゾナーレで締めました。タワーとは部屋の広さも設備も格段に違いました。(スカイウォークという通路で、レストランが集まるホタルストリートともタワーとも繋がっています)スタッフの対応も素晴らしく、人気のある宿泊施設であることが、よくわかりました。
☁️星野リゾートトマム雲海テラス☁️⭐️雲海の見える確率は3割だとか。。。普段の行いが良いからか🤭もっこもこの可愛い雲海が観れただけでなく、美しい朝日もバッチリ👍✨⭐️朝日と雲海とが綺麗に見れたのは、僅か5分程度❣️なんて運がいいんでしょう❣️***✈️✈️✈️✈️
この施設を予約できる外部サイトで見る
下呂温泉 水明館
下呂/旅館
お宿は、水明館へ。臨川閣の部屋食で。贅沢すぎました、なんと14時チェックインの11時チェックアウトと。ロングステイが叶う...!3箇所の湯めぐりができるお宿なので存分に楽しめた😭、特にヒノキ風呂がたまらなく、とろとろのお湯がたまらなかった〜息子のご飯も豪華でキラキラさせて頬張ってました✌️ラウンジも最高だったな〜あぁ〜書ききれぬ、、
🏨水明館の日本庭園を眺めながら、あんま〜〜い物で、フローズン生で🍻カンパーイ❗️○【下呂トッツオ】マリトッツオの下呂バージョン○【桃香】桃丸ごと1個➕アイス水明館のロビーラウンジ【エビアン】欅の柱がそびえ立ち窓いっぱいに広がる日本庭園が癒し、滝が流れ鯉や合鴨が戯れる開放的なロビーラウンジ。オリジナルの美肌スイーツやリッチな軽食におつまみ、15時〜17時までなら(ハッピータイム)リーズナブルにフローズン生、スーパードライエクストラルコールドが飲めますョー。⚠️飲み過ぎ注意
この施設を予約できる外部サイトで見る
JR金沢駅
金沢/その他
金沢駅に行ってきました!めちゃくちゃ暑かったです。。。海外からの観光客も多く、タクシーの運転手さん曰く、世界の美しい駅ランキング6位?になったかららしいです!象徴的な門は、能の太鼓からきてるそうで、いいかんじでした!
今日は良い1日でした。初孫はできるし、イベントONETEAM大作戦は素晴らしかったし、廣瀬さんにお祝いコメントをもらえるし(お願いしました😁)たくさんの方に参加してもらいみんなでビクトリーロードで歌った時は感動しました。みんなでバスを繋いだり、片町きららではこれまで作った動画をみんなで見て素晴らしかったです。短い期間で準備してラグビーでたくさんの方が繋がれて素晴らしいイベントを開催できたことに感謝です。
大阪城天守閣
天満橋/城郭
大阪城!写真には写っていませんが天守閣に至るまでの道のりで石垣がとても高く積み上げられ、少し離れたところから見た方が豪華さが際立つ気がします。日本のお城は少し地味な印象を持っていたのですが、それを覆してくれる豪華絢爛さと堂々とした佇まいで見応えがありました!城の中は資料館になっています。外国の方が日本人より熱心に資料を見てました。
大阪城豊臣秀吉が築いた大阪城。石垣なども含め、豊臣秀吉の時代の建築物は全て埋没されているそう。徳川秀忠が再建した大坂城の遺構別名:錦城/金城大阪に住みながら、なかなか来る機会がない大阪城でしたが、この威風堂々とした佇まいに圧巻!!天下を取った方のお城は別格です♡訪城したのは6月半ば頃。赤絵がいただけるとの事で、環状線に乗りプチ旅行気分を味わってきました!大阪城公園駅で降り、徒歩15分ぐらいで天守閣へ。お堀の周りを半周しました(¨̮)
中尊寺
平泉/その他神社・神宮・寺院
平泉、中尊寺。今回の平泉は平泉町の巡回バス「るんるん」を使わず歩きに拘りました。なんたって松尾芭蕉も45歳の時歩いてるんだからね(笑)。町の中だけだけど同じ気持ちで味わう52歳。なんて言っても中尊寺の坂は応えました。こちらも金色堂は撮影禁止です。奥州合戦で平泉に入った源頼朝の鎌倉を作る時の参考にさせたと言われてますが今回じっくり平泉を歩いてその気持ちも少し理解出来たのかもしれません。その感じを忘れる前に鎌倉にも足を運んでみたいですが、近い(車でも数十分の距離)だけにのびのびになっちゃったり…。
5.6年前に行った時御朱印もらうの忘れたら今回は御朱印をいただきに行きました。雨が降っていたのであまり写真は撮れませんでしたが、御朱印はしっかりいただきました😁
二見興玉神社
鳥羽/その他神社・神宮・寺院
旅の思い出写真整理してたらアップ忘れがありました😅二見興玉神社にある夫婦岩です^_^縁結び、夫婦円満のご利益があるそうです。昔は伊勢神宮に行く前に先にお参りしていたそうです。ホテルからの海辺(夜景)最後は伊勢志摩真珠館に飾ってある真珠で装飾してあるお城です豪華なのて記念撮ってきました^_^
御祭神に猿田彦大神を祀り、開運や家内安全・交通安全に御利益があるといわれているそうです夫婦岩は、その沖合約700m先に鎮まる、御祭神縁りの「興玉神石」と日の大神(太陽)を拝む鳥居の役目をしています。大小2つの岩が仲良く並ぶ姿から、夫婦円満や良縁成就を願う人々も訪れます。境内には、御祭神のお使いとされる二見蛙(無事にかえる、お金がかえる)が多数奉献されていますまた、二見浦は古来より、清渚と尊ばれ、伊勢参宮を控えた人々が汐水を浴び、心身を清めた禊場で二見浦に参詣で、身を清めることを「浜参宮」現在では、禊をする代わりに神社に参拝し「無垢塩祓」を受けることを「浜参宮」としています〒519-0602三重県伊勢市二見町江575電話番号0596-43-2020公共交通機関でのアクセス・JR・近鉄「伊勢市駅」よりCANバスに乗り「夫婦岩東口」より徒歩すぐ・JR「二見浦駅」から徒歩約15分車でのアクセス・伊勢二見鳥羽ライン「二見IC」から約3分・伊勢自動車道「伊勢IC」から約15分
神戸ポートタワー
神戸元町/展望台・展望施設
神戸市中央区のメリケンパークにある、ポートタワーです。長きに渡り修復工事が実際されていましたが、昨年12月に覆ってた足場が解体され、ライトアップも再開されました。照明もLEDに変更されたので、今後のライトアップもさまざまな工夫が出来そうで、期待してしまいます。やっぱり神戸メリケンパークには、ポートタワーが欠かせない存在だとつくづく感じました。各線三ノ宮駅から、徒歩でも20分ほどで行けますよ。
2024年のbirthdayも大好きな神戸にい来ました❣️娘からは私の好きなマイメロディーのケーキをプレゼントしてもらいました‼️ポートタワーがリューアルしたので人生初にタワー🗼に上がりましたランチ🍽️は私がバルコニー席がいいと言って事前に相方さんが予約してくれてましたコース料理で美味しかった〜タワー展望台からの景色は最高❣️神戸は夜の方が夜景が綺麗でいいと思います今回は次のスケジュールの為に断念💦
東天王岡﨑神社
岡崎/その他
【京都・岡崎寺社】●京都の平安神宮近く、岡崎エリアにひっそりと佇む神社⛩️があります。名前は、「岡崎神社」と言います。●外観からは、何の変哲もない小さな構えの神社に見えますが、この神社こそ、知る人ぞ知る🐇「うさぎ神社」🐇なのです。今年は、うさぎ年なので、自分もあたり年なので、参拝して来ました!●境内のあちらこちらに、可愛い😍愛らしいうさぎ🐰の石像があり、見るたびに思わず写メ📱ってしましました😅😅●この神社、正式名称は「東天王岡﨑神社」と言います。794年の平安遷都の折に、「王城鎮護」のため、平安京の四方に建てられた神社の一つで、都の東方に在る事から「東天王」と称されるようになりました。●ここで祀られているのは、素戔嗚尊(すさのおのみこと)と櫛稲田媛命(くしなだひめのみこと)です。祭神二柱が多くの子宝に恵まれたことから、後々「縁結びの神社⛩️」「子宝が授かる神社⛩️」何より「安産にご利益がある神社⛩️」として知られ、遠方からの参拝客の方々も多いです。特に女性の参拝者が多いですねー☺️●「うさぎ神社」として、人気に火をつけたのが、本殿の向かいにある、小さな可愛らしいうさぎの行列が、、ズラリと並んでいます。超超可愛いデス‼(*☻-☻*)️😍白とピンクの2色のうさぎ🐇が、軽く微笑むようにしてちょこんと座っている様は、何とも言えません。●本殿に鎮座している、「黒うさぎの像」にお水を掛けながら、そのお腹をさすりながらお祈りを捧げると、子宝と安産に恵まれると言われております。[岡崎神社⛩️までのアクセス]☀︎・市バス🚌32系統、203系統、93系統、204系統「岡崎神社前」下車すぐ🚶☀︎・市バス🚌5系統「東天王町」下車☀︎京阪🚃神宮丸太町駅下車☀︎地下鉄東西線🚇蹴上駅下車
2023年お正月🐇嵐山から岡崎神社へ参拝🚌💨1時間ほどバスに揺られながら岡崎神社へ近づいて来ると兎年🐇って事もあって長蛇の列‼︎2つ手前の停留所で下車。意外とスムーズで1時間ほど並びました。1日のプランを考えてくれた友達が先に岡崎神社へ参拝にくればよかったと悔しがってました。鳥居に着く頃はまだ空は明るかったのに、参拝、御朱印、おみくじを引いた頃にはもう真っ暗でした!笑年明け早々ハプニングもあり、笑いありで楽しい時間でした!
伊勢丹新宿店
新宿三丁目/その他ショッピング
マカロン‼️いただきました・今まで食べていたマカロンは、何だったのでしょう、、、⁉️と、言うぐらいに美味しいです。・色も凄く綺麗だし一個一個味がしっかりしていて軽く指で取らないと、ひび割れしてしまいます。サクッとした食感ですが挟んであるクリームジャム?がしっとりとして交わった感じが絶妙に美味しいです。・毎日一個ずつ楽しめる😍日持ちしないので丁度いい個数です。・この世にまだまだ美味しいものがあるんですねぇと、実感しました❣️🚙🚙🚙アクセス🚙🚙🚙●お店の場所●新宿伊勢丹セバスチャンブイエ●お値段●200円〜●雰囲気●店頭●客層●通勤帰りに・ブイエ
【東京都新宿区】新宿の老舗デパートを観光するなら『伊勢丹新宿店』。新宿駅より徒歩約8分のところにあります。ハイブランドのファッションから人気のデパ地下グルメまで揃い、連日にぎわっています。大切な人へのプレゼントや手土産を買いたいときにおすすめです。住所:東京都新宿区新宿3-14-1営業時間:午前10時~午後8時
十和田湖
十和田市・七戸・十和田湖/湖沼
説明十和田湖は、青森県十和田市と秋田県鹿角郡小坂町にまたがる湖。日本の湖沼としては、最大水深は326.8mで第3位、面積では12番目。東岸には、十和田湖の水が唯一流れ出る奥入瀬川があり、北東に約14kmにわたり奥入瀬渓流が延びる。約20km北には八甲田山が位置する。観光地となっており、冬季を除き遊覧船が就航している。十和田湖は、現在も活動を続けている「十和田火山」です。約20万年前から活動をはじめた十和田火山は、約5万5千年前から1万5千年前の間に、大規模な噴火を繰り返すようになりました。大量の火砕流を噴出すると共に、火山体の中心部が陥没をはじめます。少なくとも3回の火砕流噴火によって陥没が進み、約1万5千年前に現在の十和田湖の原型であるほぼ四角形のカルデラが形成され、そこに水が溜まってできたのが十和田湖です。その後、湖の決壊による大洪水で奥入瀬の渓谷が生まれます。十和田火山はその後も噴火活動を続け、最新の噴火は約1千年前に起こりました。奥入瀬の遊歩道から見られる滝や岩壁のほとんどは、約76万年前に20キロほど離れた八甲田カルデラから噴出した火砕流堆積物で、膨大な量の軽石や火山灰が堆積して圧縮・固結した溶結凝灰岩と呼ばれるものです。この火砕流台地が、十和田湖の決壊による大洪水で侵食され、深い谷が形成されます。それが奥入瀬の谷の原地形です。奥入瀬川の流出口である現在の「子ノ口」は、地史的な面から見ても奥入瀬の「はじまり」の場所なのです。奥入瀬の遊歩道から見られる滝や岩壁のほとんどは、約76万年前に20キロほど離れた八甲田カルデラから噴出した火砕流堆積物で、膨大な量の軽石や火山灰が堆積して圧縮・固結した溶結凝灰岩と呼ばれるものです。この火砕流台地が、十和田湖の決壊による大洪水で侵食され、深い谷が形成されます。それが奥入瀬の谷の原地形です。奥入瀬川の流出口である現在の「子ノ口」は、地史的な面から見ても奥入瀬の「はじまり」の場所なのです。十和田湖から見た子ノ口。まさに、かつて外輪山だったこの部分が決壊し、カルデラの湖水が流れ出したことで奥入瀬の深い谷が形成されたことがよくわかります。
奥入瀬渓流を抜けた先に見えるのがこの十和田湖!天気が良くて、すごく綺麗な景色を見ることができました✨写真では伝わらないかもしれないですが、エメラルドグリーンの水が透き通っていて、下まで見えるほどだったんです!十和田湖では遊覧船に乗って、湖を探索することもできるのですが、時間やコースが限られており、私が行った時にはタイミングが合わず乗れませんでした。次行く機会があるならぜひとも乗ってみたい!
馬見丘陵公園
香芝・王寺/その他
馬見丘陵公園ひまわり🌻今年もひまわり🌻きれいに咲きました!夏はやはりひまわり!晴天の中、蝉が鳴き、ひまわりをみて夏を感じる。ジリジリと肌をさす暑さ(・・;)たまにはクーラーガンガンの室内から抜け出して夏を感じよう!冷えたビール🍺と冷やしきゅうりがう〜ま〜い!しかし暑すぎる(*´Д`*)熱中症になる前にさぁ〜クーラーガンガンの家に帰ろう(^-^)
ヒマワリって、太陽に向かって廻るんだよね。だから向日葵って言うんだよね。でも、ここのヒマワリは太陽に背を向けているの!😯暑すぎ!もう、勘弁して!って言っているわ💦3枚目も、うつむいちゃっているし!整列!なんて出来ない!てんでばらばら💦私もバテバテになりました…兎に角広すぎる公園。夏はアカン!小さな子供連れのファミリーが沢山居ましたが、元気やな😆人の事言えやってか🤣