出島
長崎市/その他
長崎県出島より中継😆雨はすっかり止みました😊
長崎市にある出島は、キリスト教の布教を行っていたポルトガル人を収容する目的で、25人の出島町人と呼ばれる有力商人たちの出資(今の金額に換算すると4億円)によって完成しました鎖国によって貿易が閉ざされた約200年の間、日本と西欧を結ぶ唯一の窓口で、経済、文化、学術の交流拠点として役割をはたしたとのことです明治以降は出島の周辺埋め立てが進み、海に浮かぶ扇状の原形を失ってしまいましたが、現在は復元整備されていますあまり広くはなく、コンパクトにまとめられているので見てまわりやすいです当時にタイムスリップしたかのような街並みがとても素敵でした✨展示なども多くあり、歴史の勉強になりました当時の姿に扮した門番や、役人の方の無料ガイドの定時ツアーもあるのでおすすめです有料で着物のレンタルもあり、出島を散策するのも素敵です✨年中無休8:00~21:00※最終入場20分前まで大人520円高校生200円小中学生100円
ユートピアファーム宮古島
宮古島/ソフトクリーム、フルーツパーラー、ジュースバー
【✖︎】宮古島の思い出①🌺まずは「ユートピアファーム」🪷宮古島通の友達が教えてくれたスポット🫶💗ちょうどヒスイカズラが見頃👀✨沖縄のテレビ局が取材に来てました🎥マンゴーが美味しすぎて🤫南国のお花を眺めながら食べるという贅沢💯床に落ちた花びらまでハート型に💖📸2022.3.16撮影🌼
こちらは園内にたっくさんのハイビスカスがあります。とにかく沢山の種類があって、色とりどりでとても綺麗です。写真スポットもあり、結婚式の写真を撮ってる方もいました。お花の花びらでハートが作られていてとっても可愛かったです。素敵な写真をとりたい人は是非いってみてください。とてもきれいに写真が撮れると思います。売店もあり、様々なフルーツのジェラートやアイスもあります。選ぶのに迷います(笑)
外部サイトで見る
櫻井神社
前原・志摩・二丈/その他神社・神宮・寺院
桜井神社、糸島ドライブ。嵐ファンの方の聖地らしいですね。雨のあとで空気が澄んでる感じです。
櫻井神社本殿の真裏に鎮座する岩戸宮。普段は固く閉じられていますが、年に1度、7月2日だけ岩戸宮(神窟【しんくつ】)が開き中に入ることができる特別な日。早朝4時頃から神事が執り行われます。今年は新型コロナウイルス感染防止のため神窟には入れませんでしたが、岩戸宮の扉が開き多くの参拝者が訪れていました。慶長15年(1610年、江戸時代)6月朔ついたちより2日の暁にかけて(現在の7月2日)大雷雨(嵐)が起こり、この地を雷雨が襲った際に、雷によって岩戸神窟(いわとしんくつ)と呼ばれる古墳の口が開き、それから様々な霊験あらたかなことが起こったと伝えらえています。その後、近隣の住民の参拝があとを絶たなくなり、御神霊が現れたと噂を耳にした筑前福岡藩二代藩主「黒田忠之(ただゆき)」が1632年に筑前国の守護神として櫻井神社を創建し、筑前国の信仰の拠点となり、現在に至ります。また、雷によって岩戸神窟(いわとしんくつ)と呼ばれる古墳の口が開いた日以来、欠かすことなくこの7月2日に神事が執り行われていると言われています。お正月も見られます^^http://sakuraijinja.com/
筥崎宮
呉服町・東公園・マリンメッセ福岡/その他
6月10日(月)Part1今日は福岡県東区箱崎あたりの散策へ!今年の1月にも行っているのですが、どうしてもこの時期に行きたくて、また行ってきました✨午前中は曇っていましたが、晴天になりました☀️事前に調べており、1番に筥崎宮へ……6月は限定のクリア御朱印あります。限定御朱印素敵でした✨もちろん通常御朱印も頂けます(ᴗᴗ)⇽限定御朱印を頂いたとに、あじさい苑か花庭園で使える券とビニール製の御朱印入れを頂きました!有難く帰って御朱印を入れました!これで御朱印が雨に濡れる心配がなくなりました♡̖́-人が入ってしまい、楼門全体の写真はありませんが、楼門の両サイドに5枚目、6枚目の紫陽花があります✨力強さを感じます◡̈*.。ちなみに楼門、拝殿、本殿、壱之鳥居、千利休奉納の石灯篭は国指定重要文化財になっているそうです(*^^*)また、筥崎宮は日本三大八幡に数えられ、開運と勝利の神様が鎮座されています。花めぐりはまたupしますが、花めぐりもおすすめします♡
今日は九月十二日より十八日まで行われている筥崎宮博多三大祭り放生会に行って来ました今日は平日の昼間でしたけど以外と人は多かったです筥崎宮の方丈会は千年以上も昔から行われていたみたいですね今日は天気があまり良くなかったですけど雨には降られなかったので助かりました😊福岡市東区箱崎1の22の1092(641)7431
道の駅 フェニックス
宮崎市/道の駅・サービスエリア
お昼ごはんに伊勢海老を食べようと調べて楽しみにして行ったのにまたしてもざんね〜ん「本日休業日」中々見つけられず「そうだ‼️道の駅行こう‼️」それまでは海の景色撮りたくても中々停められず😭💦ナビは主幹道路から下へと誘導してくれました~👍この道は、昔通った記憶が〜😅道の駅にはレストランは無くなり食べることはできず〜😭💦でしたが、別に大して空腹感も無いのでゆっくり散策してみました~😊宮崎マンゴーを丁度生産者さんが納入に来られたところに出会いその場で小さな黒点ありのお得な大きいマンゴー(太陽のたまご並み)購入😅💦果実には何も遜色なしとのことでラッキー👍昨日ホテルのウェルカムドリンクのマンゴージュースもトロトロで感激👍昔は必ずや購入していたのですが食生活を変えてからは縁なし😅💦意思強固なはずの私が〜😭😅マンゴーの話はこのくらいにしてここには沢山の南国の花が満開状態でしたよ~🤗1.2枚め朝鮮朝顔別名エンジェルトランペットこんなに沢山のエンジェルトランペット見るの初めてでした道の駅のあちこちに沢山のエンジェルトランペットが咲いてましたよ〜🤗3枚めバナナの花だと思うけど😅この海何だか満ちた感じがして〜🤔、調べたらやはり満潮に近い時間帯でした~😅💦何度か来てるけどもっと岩が沢山見えたような??でも、雨も止んで良かった〜🤗私、結構晴れ女😅旅行で雨にあった記憶はあまり無しです😊焼酎やマンゴー、外郎を購入あちこちに外郎ありますが宮崎の外郎は米粉で出来ていてとても柔らかくてモチモチちょっとネットリしすぎて歯にくっつきやすいので入れ歯の人は要注意かも😅💦甘さ控えめ私的には👍取止めもない話になり🙏まだ続きます😊
憧れの日南海岸のドライブ🌴まずは鵜戸神宮から道の駅フェニックスに向かう最初に、あ?あ!あ〜‼︎と急いでiPhoneを取り出してパシャパシャした洗濯岩みたいな?道の駅フェニックスの2階は閉鎖され、マンゴーパフェが食べられませんでした😱ショック‼️ソフトクリームで我慢しました。甘酸っぱいマンゴーソフト美味しかった🥭意地でも自分の車で走りたいと拘った主人の愛車。椰子の木と記念撮影🤗北上は続きます。椰子の木がずっと続く道🎶最高‼︎
御輿来海岸
宇土・宇城/海岸景観
泣ける絶景が撮れた。有明海の干潟に夕陽が沈むタイミングが重なるのは、年に数日。それもこんなに綺麗に見えるのは珍しいそうです。その上昨日は雨が降っていたので、今日はみなさんそんなに期待していなかったみたい。それでもカメラマン100人以上いました。カメラをやってる人は基本的にみなさん優しくて、いつもいろいろ教えてもらえるので嬉しい。今日はなんと仲良くなったおじさまが、レンズを貸してくれた(^o^)熊本素晴らしいな。
1度見て見たかった御輿来海岸。引き潮ではありませんでしたが、夕日も綺麗♡...*゜天気が良かったからかたくさんの人が来てました(°o°)もう少し早く着いたら太陽がもう少し上で、もっと綺麗な写真が撮れたかもです💦
杖立温泉
小国・産山/その他
鯉のぼり祭りがやってるということで、朝イチやってきました。遠かぁ(о´∀`о)去年は新型コロナの影響で、40年以上続く鯉のぼり祭りが初めて中止となり、7月豪雨でも多くの旅館が被災しました。今年1月までにすべての旅館が営業を再開し、復興の願いも込めておよそ3000匹の鯉のぼりが川面を泳ぎ始めました。復興を兼ねているので、鯉のぼりには今年生まれた子供さんの名前やら復興への願いなどかいてありました。連休中のイベントは中止とさせていただきますが、フォトコンテストやライトアップ(19:00~22:00)は例年通りです。
ゴールデンウイークに鯉のぼりが川の上に並べられることで有名な温泉街です。風がある時は一斉に鯉のぼりが泳いでその姿が圧巻でした。夜も10時ごろまではライトアップされて昼とは違った雰囲気の鯉のぼりを見ることができるのでおすすめです。
篠栗九大の森
糟屋郡/自然歩道・自然研究路
まるでジブリの世界のようだとインスタなどSNSで話題となった篠栗九大の森へ行ってみました。雨が降った後に行かないといけません。SNSで絵画のような絶景やジブリの映画の一場面と話題になった場所です♪篠栗九大の森は、九州大学の敷地(九州大学福岡演習林)の西端にあり、篠栗町と九州大学が共同で整備、管理を行っています。約17ヘクタールの「森」には、約50種の常緑広葉樹と約40種の落葉広葉樹が生育し、中心にある蒲田池の周り約2キロメートルの遊歩道には、町の森林の間伐材を使用したあずまややベンチが所々にあり、自然を感じながら休憩することができます。開園時間(南口駐車場・北口駐車場共通が近い)開園時間4月~9月6時から17時まで10月~3月7時から17時まで開園時間外は駐車場を施錠
まるでジブリの世界に迷い込んだような、静かで避暑地でもある、篠栗九大の森になります。水がない事が多くなかったという声もたくさん聞く中絶対水がある時にはじめての体験をしたいと思い雨が降り続いたあと行ってみました。当日は見事!神秘的な世界を見ることができました。ぜひ行ってみてください。
雷山千如寺大悲王院
福岡市西区・早良区/寺院・寺社巡り
この時期は例年なら真っ赤な紅葉🍁見れるねですが、寒かったり、暑かったり、雨降ったりで色付いた葉は木に留まらず枯れて落ちて行くらしく、残念😢でした
樹齢400年の楓の木の紅葉が有名な雷山千如寺大悲王院へ行ってきました。千如寺は、福岡県糸島市の標高954.5mの雷山中腹にある真言宗大覚寺派の寺院。山号は雷山。本尊は千手観音で、千如寺大悲王院、雷山観音とも称されています。紅葉の季節へ行き一回は渋滞に根負けして帰り、リベンジしてやっとみた紅葉している楓は美しかったです。そして初夏の楓もこれまたキレイでした。真言宗大覚寺派千如寺大悲王院〒819-1145福岡県糸島市雷山626TEL:092-323-3547FAX:092-324-3176!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
西都原古墳群
西都市/その他
宮崎県西都市西都原古墳群のひまわり2021年7月10日撮影暑かったんですよね~…ひまわりもまるで葉っぱで日除けするように(笑)「太陽さん、程々にしてな~…」って具合かな(笑)この後雨降ってしまいましたが…
〜一面に広がる菜の花に圧巻!西都原古墳群〜久しぶりの投稿となる今回は宮崎県西都市の西都原古墳群の菜の花の紹介です。広大な地に一面に広がる菜の花は圧巻の景色です。車から降りるとすぐに菜の花の香りがしてきました♪写真にもあるように菜の花の向こうに桜並木が続いており、桜と菜の花のコラボレーションが素敵です!残念ながら桜はもう散り始めていましたがまだまだ見応え十分です!ちなみに秋はコスモスが綺麗なんだとか!是非一度お越しください!
この施設を予約できる外部サイトで見る