大阪城天守閣
天満橋/城郭
色々な角度からの大阪城!お城はやっぱり迫力がありますね!英雄武将の豊臣秀吉の事を考えると、ワクワクしますね!数百年前に、このお城を建設してる、凄い技術だと感じます。何を考え、何を思いこのお城の天守閣から絶景を見ていたか!?ロマンを感じます!
久しぶりの大阪城🏯に来ました。本来なら福山城🏯に行く予定でしたが‥ノロノロ🌀ウロウロ🌀台風のおかげで予定変更😓まっいいや🤞何回来てもカッコいい大阪城🏯❤️ピッカピカのシャチホコが可愛い🌟じっくり展示物を見て、もう一回歴史を知って学んで🙆♀️大阪人やね♪【やっぱ好っきゃねん♬】落ち着くわぁ❤️子どもの頃、自転車🚲に乗って、よく来た大阪城🏯めちゃくちゃ外国人の観光客ばっかで‥どこの国⁉️(笑)みたいな感じでしたが‥誇りです👍大阪城へは🚶♀️京阪電車🚃から、JR環状線🚃から、大阪メトロⓂ️から、最寄り駅から徒歩10分くらいです🚶。
吉野山
御所・飛鳥/その他
吉野山の桜を初めて見に行ってきました!🌸私は車で行ったけど電車やバスでも行くことは出来ます。奈良市内から車で大体1時間くらいかかりました。平日だったため駐車場にはまだゆとりがありましたが、土日や祝日、満開の日は駐車場も満車なることもあると思うので、公共機関で行く方が無難かなと思います。駐車料金はどこに停めても2000円でした🚘写真は上千本から撮影しました😌今年は咲くのが早かったので中千本や下千本はほとんど散ってました🙇♂️ライトアップもしてるので来年は行ってみたいと思います✨
今日吉野山へ桜🌸を撮りに行きました。(^^)桜🌸ももう終わりですよ。(^^)水分神社⛩の枝垂れ桜が満開で綺麗です。(^^)
谷瀬の吊り橋
天川・大台ヶ原/近代建築
ここは奈良県吉野郡に位置する十津川村谷瀬の吊り橋日本有数の長さを誇る鉄線のつり橋。昔は日本一だったのかしら?石碑には日本一と書かれてます。昭和29年に村人の力で架けられた、長さ297m、高さ54mの生活用として使われてる吊り橋。眼下には清澄な十津川(熊野川)が流れまさに絶景!!歩くたびにゆらゆらと揺れるつり橋はスリル満点だけど板と板の間の繋ぎ目がたまに外れるし怖すぎた💦ここを原付で走ると言う人も😱私は数十メートル歩いてギブ!!日本一短い吊り橋になりました🤣✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼住所:奈良県吉野郡十津川村上野地65-2電話:0746-63-0200駐車場:近隣800円✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
奈良県十津川村にある谷瀬の吊り橋。日本一の吊り橋と呼ばれその高さと長さは観光客にとっては、恐怖心が芽生える大自然のアトラクションのような感じです♬けれど、地元の人にはなくてはならない生活に必要な橋なので節度を持って観光して下さいね💓橋を眺める絶景も橋から眺める絶景もどちらもインスタ映え間違いなしのスポット。みんなで根性試しに行ってみませんか?😊
千畳敷
田辺市/その他
年末に和歌山県の白浜まで日帰り弾丸でドライブしてきました🚗³₃白浜と言えば千畳敷、三段壁、円月島、白良浜、アドベンチャーワールドとお決まりの観光コースがあります😊久しぶりに千畳敷は下まで降りてみたり三段壁へも立ち寄ってみました。この日はとてもポカポカした陽気で白良浜海水浴場で足だけ海水に浸かってみました👣波打ち際では貝拾いをする子供たちのはしゃぐ声が響き渡ってましたよ😊ジャカルタまで5360kmその先にtabi姉さんのパパさんが住んでるんだな〜なんて思いながら眺めてました🤭✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✦︎千畳敷(せんじょうじき)住所:和歌山県西牟婁郡白浜町白浜町2927-72電話番号:0739-43-6588駐車場:無料太平洋の青い海を背景に広がる大きな白い岩盤、長い年月をかけて打ち寄せる荒波に浸食され岩だたみのような景観になりました。水平線に沈む夕陽はまさに「絶景」です。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✦︎三段壁(さんだんべき)住所:和歌山県西牟婁郡白浜町白浜町2927-52電話番号:0739-43-6588駐車場:3時間500円階段状に削られた自然の造形物.千畳敷の南海岸にそそり立つ高さ約50mの断崖。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✦︎白良浜(しららはま)住所:和歌山県西牟婁郡白浜町白浜町電話番号:0739-43-6588駐車場:有料延長約620mに渡る白砂の浜。「日本の快水浴場百選」にも選ばれています。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✦︎円月島(えんげつとう)正式名称は高嶋住所:和歌山県西牟婁郡白浜町3740電話:0739-43-5511 正式には「高嶋」といい、臨海浦の南海上に浮かぶ南北130m、東西35m、高さ25mの小島ですが、島の中央に円月形の海蝕洞がぽっかり開いていることから「円月島」と呼ばれ親しまれています。 円月島に沈む夕陽は「和歌山県の夕日100選」に選ばれております。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
子どもたち3人を連れ、徳島までフェリーで向かってます.いま、ちょうど和歌山南紀白浜千畳敷あたりを通過.はじめて東九フェリー使いましたが、なかなか安くて良いです.が、wifiないのが辛い!陸が近いと携帯電波繋がる時だけ通信可能という発見.
三室戸寺
宇治田原/その他神社・神宮・寺院
京都府宇治市菟道の奈良時代光仁天皇により創建され文化11年(1814年)再建されました、皇族•貴族から崇拝を受けた西国十番札所花の寺三室戸寺に5月2日朝(晴れ)からツツジ•石楠花の花観に三室戸寺に行きました❣️山⛰いっぱいに咲いた鮮やかなピンク色のツツジの花青空に映えて咲いてとても綺麗です💓ピンク色のシャクナゲの花、緑の葉に映えて咲いてとても綺麗です❣️三室戸寺本堂、三重の塔、京都文化財です❗️白いツツジの花とピンク色、薄ピンク色、山⛰一面(絶景)いっぱい咲いてとても綺麗です💕西国十番三室戸寺の朱色の綺麗な御門❣️三室戸寺本堂青空に映えてとても綺麗です❣️三室戸寺三重の塔青空と緑に映えてとても綺麗です❣️秋🍁紅葉🍁がとても綺麗です❗️good💕ツツジの花咲いてとても綺麗な花の茶店には抹茶蕎麦セット、ぜんざい他、私はツツジフロートgood❗️冷たく美味しい‼️800円ユウモラスな顔の宇賀神撫でると健康長寿、金運up❗️❣️参道宇治橋通りの伊藤久右衛門新店舗イベントやってました❗️抹茶蕎麦最高に美味しいです❣️抹茶スイーツ🍨持ち帰り出来ます、食事出来ます、美味しいよー💕名庭師中根金作が手掛けた枯山水池泉回遊式庭園は趣き有る癒される緑の庭園❗️ツツジの花がNICE‼️六月紫陽花の咲いてとても綺麗です💓ライトアップも最高です❗️七月蓮の花咲いてとても綺麗です💓七月十日蓮の葉でお酒を飲む行事❗️テレビ📺放映されるかも‼️先着200名三室戸寺入場料800円紫陽花の花ライトアップの時、夜から庭園だけ800円京阪電車🚃宇治線三室戸駅🚉下車北側徒歩15分
【京都・[三室戸寺]不動明王を囲む季節の花手水/宇治】・あじさい寺として知られる宇治の花寺[三室戸寺]は、770(宝亀元)年に天智天皇の孫にあたる光仁天皇の勅願により僧・行表が創建され「御室戸寺」と言われておりました。😊 ・その後、光仁・花山・白河の三帝が当地に離宮を置いたことから、頭文字の「御」を「三」に替え「三室戸寺」に改称され、西国三十三所観音霊場の第10番札所であり、今も全国からの巡礼者が絶え間無く歴訪されております。・こちらは、京都有数の「花寺」であり、梅やツツジ、ハス、紅葉など四季折々の花が楽しめるます。・中でも、あじさい園の約50種2万株のあじさいが一面に咲く様子は美しく「あじさい寺」として全国的に有名です。😊💐[寺社情報&アクセス]・京都府宇治市莵道滋賀谷21・京阪「三室戸駅」から徒歩15分🚶♂️・Tel.0774-21-2067・拝観時間/8:30~16:30(4月1日~10月31日)、8:30~16:00(11月1日~3月31日) ※拝観・納経最終受付は閉門30分前 ※12月29~31日、8月13~15日休 ・拝観料/大人500円、小人300円 ※しだれ梅園、つつじ園開園期間中/大人800円、小人400円 ・あじさい園開園期間中、あじさいライトアップ/大人1000円、小人500円・駐車場300台(乗用車500円)
柳谷観音楊谷寺
長岡京/その他
京都で紫陽花の絶景を堪能✨この季節といえば、やっぱり紫陽花!京都府長岡京市にある柳谷観音では、6/13〜7/5まで「あじさいウィーク」が開催されています❣️花手水の所からはじまり、至る所にあじさいが💕写真1枚目はハートのくり抜きがされているベンチからあじさいを撮影📷素敵なフォトスポットの1つです。御朱印の種類もいろいろありました!紫陽花好きな方にはとってもオススメな場所ですよー\♡/
そうだ京都、行こう京都の人気のお寺の1つ、楊谷寺の奥の院をご紹介楊谷寺は花手水が非常に有名で、色とりどりの花を浮かべて着飾った手水鉢が訪れる人々を癒してくれます🌼SNSで見たことあるような写真を撮りたくて、花手水を目当てに訪れる方をよく見かけますね📷その楊谷寺の本堂からさらに奥に進むと、少し雰囲気の違う、静かな奥の院へ訪れることができます奥の院は豊かな自然に囲まれた場所にあり、四季折々の美しい風景が楽しめます、特に紫陽花と紅葉の時期は自然と花手水の美しく最高✨また、建物も平安時代に創建された古い寺院であるため、歴史的観点素晴らしいのです👀楊谷寺全体としても、訪れる価値のある魅力的な場所ですので、やはりセットで奥の院まで楽しんで欲しいですね
かやぶきの里北集落
南丹/その他
【日本の原風景美山かやぶきの里(3)】引き続き京都府南丹市の美山かやぶきの里の風景をご紹介します。蕎麦の花畑も満開でしたが、行った時はコスモスの花も満開でした。茅葺き屋根の古民家とコスモスを撮影しましたが、意外と合うと思いませんか?現地のコスモスは、ピンクや黄色などいろいろな種類が咲いていて、コスモスと古民家をセットで撮れるスポットも何箇所かあります。美山かやぶきの里の古民家は、一部を除き、住民が生活しているので、現地を訪れた時は現地のマナーはちゃんと守って観光して欲しいものです。
そばの花と美山かやぶきの里かやぶきの里で9月中旬から下旬にかけて見頃を迎えるそばの花まるで真っ白な絨毯をひいたかのような幻想的な情景が広がります✨・亀岡
八坂の塔
祇園/その他神社・神宮・寺院
京都の風景で1枚目の写真を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。八坂の塔でお馴染み法観寺です。清水寺から三年坂を抜けて二年坂に曲がらずそのまま行くと1枚目の風景を見ることができます。京都に行ったらほぼ毎回、この風景が見たくてブラブラします。この法観寺、開いてない日が多いんですが、不定期で中に入れる日があります。境内にはもみじが植えられていて入り口と青紅葉がいい感じ。中はちょっと急な階段が続きます。普段は下から眺めてますが、寺院内から見る京都はお寺寄りが瓦屋根の和の風景を見ることができます。ふらっと行った際に、公開日であればぜひ寄ってみてください。
.ここから日本🇯🇵1枚目は、日本らしい京都の雰囲気ごと全てを切り取りたいと思って撮った思い出のある一枚です(^O^)去年撮った写真です📸._京都
延暦寺
大津/その他
【まさに天空のお寺】坂本よりケーブルカーに乗り頂上の延暦寺駅へここから更に山を登り比叡山延暦寺へ向かう人がほとんどですがこの日はケーブルカー乗り場の裏手へ回り山を下る雰囲気のある山道を下ると見えてくるのが「無動寺明王堂」※注:適当なスポットがなかった為、比叡山延暦寺にしています💦樹々に囲まれた山道を抜けると突然視界が開ける本堂から振り返ると絶景✨琵琶湖と大津市内が一望出来ますしばし時が経つのを忘れる…人も少なくてのんびり出来ますよ😊
今年最初の紅葉🍁は滋賀県の比叡山延暦寺に~🚗³₃行きたかった場所は紅葉しておらずこちらも見頃かどうか不安でしたが…標高が高いだけに下界よりは紅葉🍁してて一安心ε-(´∀`;)ホッけど広すぎて徒歩ではとても回れません💦車移動しながら紅葉狩りを楽しんできました☺️平成6年世界文化遺産に登録された比叡山・延暦寺は、滋賀県大津市坂本本町にあり、標高848mの比叡山全域を境内とする寺院。京都府と滋賀県にまたがり、山内には天台宗総本山「比叡山延暦寺(ひえいざんえんりゃくじ)」があります。奈良時代末期、19歳の最澄(さいちょう)が比叡山に登り草庵(そうあん)を結んだのが始まり。天台宗を開宗してから、弘法大師・空海の開いた高野山金剛峯寺と共に、日本の宗教界最高の地位に君臨。また秋には、圧巻の紅葉景色になります。もみじの枝越しの京都の街並みや、琵琶湖の景色は格別。【琵琶湖汽船HPより】2024.11
神戸北野ホテル
三宮/ホテル
神戸北野テラス(2023.11.28)レセプションお料理編全ての写真ではありません😅最初の数品…お腹空いてて…パクパク写真撮り忘れお料理、スィーツ全て美味しかったです😋さすが山口シェフ👨🍳神戸ビーフ🥩のステーキとローストビーフも最高✨写真5枚目が神戸北野テラス料理長の山口優貴氏山口浩総料理長の息子さんです。写真2枚目の、真ん中のサーモンとその奥のビーツいただきました♪生憎お天気が悪くて景色は撮っていません…次回12月にランチに伺うので絶景撮ってきますね♪オープンされたらスポット登録できるかしら?ホームページは、出来ていますので興味のある方は検索してみてください☆『神戸北野テラス』
ずっと気になっていた神戸北野ホテルさんで⭐️『世界一の朝食』8980円〜頂いて来ました。フランスの名店3つ星レストラン「ラ・コート・ドール」のオーナーシェフベルナール・ロワゾー氏が考案したメニュー日本ではこちらの神戸北野ホテルでしか食べる事が出来ません訪れた時はクリスマス直前だったのでロビーには大きなクリスマスツリー🎄が飾られていてテンション上がります中庭にあるダイニング"イグレック"は吹き抜けになっており明るくて広々とした開放感があります着席するとテーブル幅いっぱいの大きなトレイに載せられた朝食が😆色とりどりでまさに豪華絢爛😋✨✨✨✨その季節に合った旬の素材を使われていてズラリと並んだ"飲むサラダ"たっぷりの"季節のフルーツ"ほっこりする"ポトフ"丹波地鶏の"半熟卵"同じく兵庫鶏を使った"パテ"や"ジャンポン・ヴォライユ"など暖かくてサクサクの"クロワッサン"や"フィナンシェ"や"パン・オ・ショコラ"などなどヨーロピアンスタイルのカフェ・オ・レ☕️と共に楽しみました😍💖💖💖💖ゆったりと流れる時間の中で頂く朝食は至福のひとときですね〜自分や家族やお付き合いされてる方などと一緒に普段の生活からちょっと離れた有意義な朝を迎えてみるのも良いと思いますよ😊予約必須となりますが宿泊された方はもちろん朝食だけ食べる事も可能なので神戸北野ホテルさんのHPをチェックしてみて下さいinstagramhttps://www.kobe-kitanohotel.co.jpとってもとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー神戸北野ホテル📍神戸市中央区山本通3-3-20078-271-3711朝食:7:00~10:30ランチ:11:30~14:30喫茶:14:30~17:00ディナー:17:30~21:30ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この施設を予約できる外部サイトで見る
熊野那智大社
那智勝浦/その他
熊野那智大社へ到着!雑誌に掲載されてた通りの絶景で、山々に囲まれた中に佇む神社と那智の滝が綺麗!神社内も神々しく光輝いてます笑帰りには、めはり寿司を美味しくいただきました。
【熊野那智大社】和歌山県なので、暖かいイメージでしたが、山の上なのもあり、寒かった…登りはじめると雨まで降って来て、ますます寒くなりましたが…一瞬晴れ間が出て虹がっ。雨で悲しい気持ちになりましたが、虹が出て嬉しかった。はじめて訪れましたが、虹で忘れられない思い出になりました。景色も良いですし、日本一のおみくじや護摩木を持って御神木の中に入れたりとなかなか楽しかったです。田辺市の熊野本宮大社、新宮市の熊野速玉大社とともに熊野三山の一社として、全国約4,000社余ある熊野神社の御本社。「結宮」と称され、人の縁だけでなく諸々の願いを結ぶ宮として崇められたそうです。隣接する那智山青岸渡寺は西国三十三所巡礼の1番札所です。
龍安寺
金閣寺/その他
【京都・龍安寺】●龍安寺は、室町幕府の「細川勝元」(応仁の乱の東軍の総大将)が1450年に創建した禅寺として有名です♪♪☆🤓●今日では、「枯山水の石庭」で世界的にも知られ、1975年にエリザベス2世が龍安寺を公式訪問された際に石庭を称賛😊したのがきっかけで、禅ブームがブレイクしました。●女王の訪問により石庭の名は、またたく間に世間に知れ渡り、現在では「ロック・ガーデン」として世界的にも有名な日本庭園となりました。🪴●龍安寺の石庭の作庭方式は、「枯山水(かれさんすい)」と呼ばれる作庭方式で、つまりは石を用いて「水」や「島」を表現された庭🪴なのです。♪♪☆😄●その有名な石庭は、「虎🐯の子渡しの庭」と称される石庭は、およそ100坪程の平地に白砂を敷き詰め、大小15の岩石🪨を向かって左から右へ5・2・3・2・3と配してあります。●15の数字は、月🌕が15日で満ちることから、東洋では完全を意味しますが、ここ龍安寺石庭では、このうち14個しか見えないので、不完全を意味してるというものです。●龍安寺石庭では、同じ場所から同時に15個の石🪨を全て見る👀事が出来ません。●見る角度によって、どうしても14個しか見えないのです😭●また石庭の正確な築造時期や作者、その意図などが正確でないため、今でも謎深き庭として様々な憶測が飛び交っております。●また、茶室蔵六庵前🍵にある徳川光圀の寄進とされる「つくばい」は、中心の「口」の字を共用し、「吾唯知足(ワレタダタルヲシル)」と読み、禅本来の格言を謎解きする様に図案化されたものであると言われております。🤓●敷地内の「鏡容池(きょうようち)」も見どころの一つで、5月〜7月に見頃を迎える睡蓮💐は絶景です😊●平成6年(1994年)には、世界文化遺産に登録されました。●ダイナミックな、大振りの筆🖌️捌きの御朱印も頂くことができます。[アクセス]☀︎市バス🚌50番系統、立命館大学前下車、徒歩7分🚶♀️ ☀︎阪急電鉄🚃大宮駅から市バス🚌52・55番系統、立命館大学前下車、徒歩7分 ☀︎京阪電鉄🚃三条駅から市バス🚌59番系統龍安寺前下車すぐ🚶!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
龍安寺に行ってきました。「京都府京都市」にあるお寺で枯山水で有名です!枯山水って何か魅力的なものですよね。綺麗にら整えられた庭園は心が浄化されるような気持ちになります!自分の部屋も枯山水くらい綺麗に整えたいですね。