竹林の道
嵯峨野/その他
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町にある、竹林の小径です。この2枚目の画像を撮影するにあたり、ちょっとしたエピソードがありましたのでご紹介させてください🥰🙏ここ竹林の小径は、嵐山でもトップクラスの人気を誇る超有名スポットなので、観光客さんが途切れることなく訪れます✨なので、観光客さんの姿が途切れる僅かな瞬間を待っていました😊すると急にすーっと人影がなくなり、二人組の若い女の方と私だけが残りました。その二人もこの瞬間を狙っていたのか、お互いを撮影し合っていました📸そこで「お二人ご一緒に撮りましょうか?」とお声掛けすると、嬉しそうに「お願いします」と、スマホを渡され、簡単にリクエストをお聞きし、何枚か撮影して差し上げました📸ご希望通りのアングルだったのでしょうか、画像を確認してとっても喜んでいただけました🤗それにしても、竹林と余りにもマッチした色合いの和服を召されていましたので「後姿だけでいいので、お写真撮らせていただけますか?」とお聞きしたところ「どうぞ😊」と快く引き受けていただき、約束通り後姿を撮影させていただきました📸その直後には、またたくさんの観光客の方々が押し寄せ、その二人も人混みの中へ消えていきました✨緑の和服を召された二人組の方など、探してもなかなか見つからないと思うんです☘️こんなこともあるんですね🤗緑に因んだ画像が撮りたかったところで、余りにも出来過ぎた展開だったので、キツネさんの仕業かな?と、思ってしまいました😅コンコン🦊🦊めでたし、めでたし✨🤗✨
夏に行きましたが、竹林に入るとすーっと涼しくなり、爽やかな空気感でした。竹林はどこを写真をとってもすてきで、感動しました。昼間は混んでいますが、早朝に散歩がてらいってみたところ、空いていて、とてもよかったです!ぜひ早起きして行ってみてください。
通天閣
なんば/その他
大阪市浪速区恵美須東にある、通天閣です。なにわのシンボルの展望塔「通天閣」😊明治45年(1912)、新世界のシンボルとして、凱旋門をモチーフとするビルディングの上にエッフェル塔風の鉄塔が建てられました✨高さ64mという当時東洋一の高さを誇ったこの鉄塔は、「天に通じる高い建物」との意味で、明治初期の儒学者・藤沢南岳により「通天閣」と命名されましたが、その後、火災に遭って解体されたが、昭和31年に市民の要請を受けて再建され、現在に至ったそうです🎶2代目の通天閣は103m、初代より39m高く、5階には大阪を一望できる展望台や、足の裏をなでると幸運が訪れるという神・ビリケン像などがあり、年間100万人以上が訪れています😊スカイツリー、東京タワー、ポートタワー、京都タワーなど、全国の主要なタワーの投稿はよく見かけますが、通天閣の投稿はあまり見ないので、今回は仲間に入れてあげてください✨🤗✨
新世界をぶらぶらして二軒目は寿司🍣流石に串カツの後はあっさりでも食べられない💦相方さんの胃袋凄い!笑😆
元離宮二条城
二条城/その他
GWのお出かけ愛知県から京都まで5時間💦かけて行ってきました😂6時過ぎ出発では遅すぎました…GW恐るべしでした。二条城は日本百名城の一つになってまして、お城スタンプを集めているので、また一つGETできて嬉しかったです。唐門、二の丸後殿、二の丸庭園などなど魅力あふれていました。城内が広くて暑かったので子どもの顔が時々無になってました(笑)後殿内が撮影禁止になっていたので、障壁画の写真が撮れなかったのが残念でしたが、迫力がありましたよ。二の丸後殿の廊下がうぐいす張りになってて、歩くたびに音が鳴って面白い体験でした🙌
🏯二条城🏯本丸御殿18年振りの公開で行って来ました。唐門、二の丸御殿二の丸庭園本丸御殿本丸御殿から、天守閣跡の道中のキノコ(なんと言うキノコだろう?)天守閣跡上からの景色東南隅櫓東大手門
東寺(教王護国寺)
東寺/その他
京都市南区九条町1番地にある、東寺さんです。東寺さんは、正しくは教王護国寺といい、平安建都の際、都の南玄関、羅城門の東に作られました😊後に空海が賜り、密教の根本道場(こんぽんどうじょう)とし、今に至っています✨桜のシーズンは、大枝垂れ桜が有名ですが、その季節をすぎると、ツツジや新緑が主役となり、また違った見どころのシーズンが訪れます🎶かの有名な五重塔(国宝)は、京都駅前のビルの林立する中で木造建築の美を際立たせて聳え立つ、高さ約55メートルの日本最高の塔で、1644年に徳川家光が再建奉納したものだそうです😊講堂(重要文化財)にあるわが国現存最古の密教彫刻の一群や金堂(国宝)、大師堂(国宝)、蓮花門(国宝)など見所も多く、境内は史跡に指定されています✨(建物内部での撮影は禁止されています)撮影スポットとしては、池の水鏡に写る五重の塔で、たくさんの方が撮影に没頭されていました📸世界文化遺産にも登録されている東寺は、とにかく見どころが豊富で、京都駅からのアクセスもいいので、是非、足を運んでみてください🎶🤗🎶
【京都・東寺ガラクタ市】8/4(日)歴訪・ガラクタ市とは、世界遺産の五重塔で知られている、京都市南区にある「東寺」にて、『毎月の第1日曜日』に開催されている骨董市です。・この日も朝からジリジリと暑くなり、体力が奪われてしまいますが、皆さん暑さに負けずガラクタ市に来られてました。🥵・東寺(とうじ)の正式名称は「教王護国寺(きょうおうごこくじ)」と言われ、平安時代初頭に空海(弘法大師)が開いた真言宗の総本山で、1994年(平成6年)に『世界文化遺産』にも登録されました。・東寺の南門入り口付近(南門)に「ガラクタ市」と書かれたノボリが立ち並んでいるので、すぐにわかります。・境内は、自由散策無料ですのでお気軽にお越しくださいね。・東寺といえば、まず思い浮かぶのは、毎月21日開催の「弘法市」が有名ですが、こちらは、小規模で、さまざまな骨董品や古道具、陶磁器、漆器、古着、木材品、書道用具、ブリキ製玩具、切手、古銭などの品々が各ブースごとのお店にて展示販売されております。・貴重な一点物はもちろん、レアなアイテムになってしまった雑貨品など、気に入ったら即買いしないと、もしかしたら一生後悔するかも?・ここは、思い切った決断力が必要です。・よくあるフリマではなく、その道に秀でたプロの骨董師の方々がお店を出しておられ、お話を聞いたりするだけでも結構楽しく、勉強にもなります。😃・中には、超マニアックな品が販売されているお店もあり、各店舗ごと見て歩くだけでも楽しい時間を過ごすことが出来ますが、なにぶん今の時期は、猛暑🥵なので、水分補給を欠かさず、ゆっくり見て回って下さいね。・豊富な品揃えの為、プロの目利きの方々も遠くから足を運ばれ、買い付けに来られる見たいです。・古美術品や骨董品が好きな人には、お楽しみのマーケットです。・歴史感満載の骨董品を探す楽しみや、実際自分の手で、古美術品に触れる楽しみ、売り手と買い手との交渉のやり取り、駆け引きなど、多彩な楽しみ方があるので、是非訪れてみて下さい。[アクセス]☀︎近鉄東寺駅から→徒歩「近鉄東寺駅」の改札口を出て右、西へ徒歩約7分。🚶
姫路城
姫路/その他
旦那が無尽旅行で姫路城に到着山梨には昔から馴染みのある言葉「無尽(むじん)」旅行無尽で毎月、飲み会に集まってその時に積立金を集めて一年に一回、旅行に行きます無尽の名前は「楽笑会」総勢10人で毎年一回、愉快な仲間たちと出かけてます世界遺産の姫路城素晴らしいお城ですね今回は連れて行って欲しかったな〜今年は兵庫県の旅ムクも連れて行きました😅
いっぱい歩いて、ようやく到着。やって来ました【姫路城🏯】👍【国宝姫路城🏯】平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となったんですよね☝️シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城🏯。白漆喰総塗籠造りの城壁や5重6階地下1階の大天守と東、西、乾の小天守が渡櫓で連結された連立式天守が特徴です👍色んな季節に色んな景色に映えます❤️何回来ても、この白い漆喰のお城🏯に癒されます😘400年の歴史を感じますね👍入場券、大人1000円入場9時〜姫路城までのアクセス🚶姫路駅北口から神姫バス乗車「大手門前」下車徒歩5分JR姫路駅、山陽姫路駅から徒歩20分。
東大寺
奈良・西大寺周辺/その他神社・神宮・寺院
奈良の大仏さん見て来ましたー!周辺には鹿がいっぱい!道路の真ん中の植物が植わってる所にも鹿がいて、すっかり共存してました。今は繁殖期で荒ぶりやすいみたいですが、見た限りとっても大人しく可愛いかったです。せんべいが欲しいのか、近づいて来た時にはソッと離れました(ビビリ)😆学校から観光に来てる学生さんが多かったです。私も昔昔学校から観光に来た以来の再訪です。そう大仏さん。門から入り、入り口すぐにお出迎えしてくれます。さすがに大きく、貫禄が凄い!保存状態も良かったです。大事にされてるんですね。もう一つの見所である柱の穴は、コロナ対策の為封鎖され写真でのみしか見られませんでした🥺初来訪の私の家族に本物見せてあげたかったな…でも大仏さん見られて良かったです。一生に一度は見ておきたいですね(^O^)
大和路探訪🍀その2氷室神社から東大寺へ。東大寺には何回も来て説明も聞いてきたはずなのに、今回初めて聞くエピソードが満載で感動しました。特に【賓頭盧尊者】像の事は、単に忘れていたのかもしれないけれど、すごく印象的。賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)とは?釈迦仏の弟子。十六羅漢の一人。神通力をもてあそんだとして釈尊に叱責され涅槃(ねはん)を許されず、釈迦の入滅後も衆生(しゅじょう)の救済にあたった。日本では堂の前に置き、これを撫でると除病の功徳があるという俗信が広まった。引用元:weblio辞書膝を痛めているので、賓頭盧尊者さんの膝をナデナデしてお願いしてきました。
天龍寺
嵯峨野/その他
京都市右京区にある、世界文化遺産に指定されている天龍寺さんです。天龍寺さんは、建物内部にも入ることができますが、庭園だけなら500円で散策することが出来ます。どちらかと言うと私は庭園に魅力を感じているので、建物内部には一度しか入ったことがありません。入ってすぐの池のある庭園も有名ですが、その奥にある広大な敷地の庭園には、季節に応じたたくさんの花を見ることができます。春の桜も見事ですが、桜シーズンが終わっても、さまざまな種類のサツキをはじめとして、植物園のように楽しめますよ🎶
久しぶりに天龍寺行ってきましたハートのあじさい咲いてた人混みはまぁまあ多いかなくらいでしたオススメではありますまだ元気な紫陽花でした6月27日に行ってきました〜8時30分~17時[受付終了16時50分](庭園受付・北門受付)《特別早朝参拝》庭園期間:2024年11月16日(土)~12月1日(日)時間:午前7時30分~(庭園受付のみ、北門受付は午前8時30分~)参拝料庭園(曹源池・百花苑)・高校生以上:500円・小中学生:300円・未就学児:無料受付時に障がい者手帳を提示された方は、本人および介護者1名まで100円引き諸堂(大方丈・書院・多宝殿)・庭園参拝料に300円追加・8時30分~16時45分[受付終了16時30分]■行事等により諸堂参拝が出来ない日がございます■諸堂参拝休止日:2024年4月2日(午後12時30分~)10月29日・30日など法堂「雲龍図」特別公開・一人500円(上記通常参拝料とは別)・9時~16時30分[受付終了16時20分]・法堂参拝受付は法堂の西側にあります■土曜日・日曜日・祝日のみ公開[春夏秋は毎日公開期間あり]■雲龍図(法堂)参拝休止日:2024年1月3日、2月3日、10月28日~30日、12月31日~2025年1月2日など
ひらかたパーク
枚方/その他
2022.12.10土曜日ひらかたパークナイトタイム✨お待たせいたしました〜。て誰も待ってない😅失礼淀川クルーズで満腹になったお腹を抱えて必死のパッチで枚方公園まで戻り再入場☆お昼も夜も満喫した1日でした♪🌟夜は、お昼の家族グループからほぼカップル💕へ裏山🦌〜👀見てしまいます😅💦笑なんといってもこの歳になってオバチャン同士でひらパーで遊べる幸せ噛み締めております🌟家族に感謝❣️アフタヌーンティー🫖でお腹いっぱいで晩ごはんは食べずに帰りましたとさ。おしまい。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀暑さを気にせず時間無制限で楽しめちゃう🐰🦘🐶̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆ひらかたパーク𓊇♡大阪♥枚方♡枚方のレジャー施設といえばそう!みなさんご存知「ひらかたパーク」!そんなひらかたパークに暑い日でも楽しめる場所があるのは知ってますか?入園料+600円だけで時間無制限で触れ合い放題なの!屋内型の動物園なので天候に左右されずに動物たちを観察することができますჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡動物たちにオヤツをあげたり直接ふれあったりといった体験も!最高だった〜!しかも涼しいだけじゃなくて動物との距離がゼロ!!餌やりもたのしめます₍ᐢ‥ᐢ₎♡♡入ってまず目に付くのがナマケモノコーナー!!!!!見た目もジャングルみたいでワクワクする!ナマケモノさんはどこにいるのかな〜?と、よ〜く眺めてみると…いた!!木にぶら下がっていました!ほとんどの時間を木の上で過ごすんですよ~!神戸どうぶつ王国からやってきたんだそうです꒰⸝⸝ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⸝⸝꒱生活のほとんどは木の上で過ごし下に降りてくるのはおトイレのときのみなんだって*⸜(•ᴗ•)⸝*♡次はミーアキャットにプレーリードッグ!ミーアキャットをこんなにマジマジと見たの初めて〜!ミーアキャットは名前に「キャット」とついていますが実はネコの仲間じゃなくて「マングース」の仲間なんだそう(˶'ᵕ'˶)♡お次は「オグロプレーリードッグ」.ᐟ.ᐟ私たちが行った時はずっとガラスをカリカリしてる子がいた𖤐̖́-プレーリードッグも犬の仲間ではなくげっ歯類リス科の動物なんだそうですよ!犬みたいな鳴き声だからドッグとつくんだとか(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)ちなみにミーアキャットもオグロプレーリードッグもオヤツの窓口的なものがあってニンジンをあげることができました(ɞ̴̶̷̫ʚ̴̶̷)♡続いてカピバラさん!のっそりゆったりした動きが癒やし〜!カピバラさんはなんと時速50kmほどで走ることができるそう!そうなんだ…!のっそりゆったりしてるとか言ってなんかゴメン(^︺^💧)..
阪急うめだ本店
梅田/名産品
大阪市北区角田町にある、阪急うめだ本店さんです。つい数日前まで、クリスマスバージョンだったコンコースのウインドウの飾りですが、クリスマスが終わった直後には、既にお正月バージョンに変貌していました😊変わり身の早さにはビックリです‼️😳クリスマスバージョンほどの派手さはありませんが、凝ったつくりで、見事にお正月を演出されていました✨特に「針子の虎」は、とても大きな虎の首がゆっくり動いて、迫力満点です🐯地下の食料品売り場、いわゆるデパ地下は、たくさんのおばさま達が主役で、両手に持ちきれないくらいの荷物を提げ、闊歩されていました🎶🤗🎶
🍴🥂🦪エイスシーオイスターバー阪急グランドビル31階旦那さんの誕生日10/5日ちょっと早いけど食べに行って来ました。初めて行ったレストランですが、ややカジュアルで、景色も良くアラカルトで頼みましたが、みんな美味しかったです。最初の生ガキ食べてからの写真でした😛
びわ湖バレイ
栗東・守山・野洲/スキー場・スノーボードゲレンデ、展望台・展望施設
超高速のロープウェイでスリルを楽しみながら山頂に辿り着くと、水盤と琵琶湖がつながって見えるオシャレな「琵琶湖テラス」があって、更にリフトに乗って蓬莱山頂に辿り着くと壮大な琵琶湖の景色が一望出来ます‼︎ブランコなどの遊び場やカフェもあり家族連れから年配まで幅広く楽しめて、琵琶湖と空の一体感を感じることができる素敵なスポットです♪
滋賀県旅行のおすすめ①琵琶湖テラスロープウェイに乗って山頂へGO!紅葉時期に行ったのですがとても綺麗でよかったです。アスレチックもあって子どもたちで楽しめます!!②ラコリーナバームクーヘンで有名なところ私はカステラを食べました。笑フワフワであんことの相性が最高に美味しかった!!もちろんバームクーヘンも買いました。雰囲気も良く癒されますよー③モダンモールお肉が最高に美味しかったです!私はワサビ醤油にして食べるのがおすすめ!一番上のサラダも美味しかったです。そして一番下の段にある日ビーフシチューもトロトロでで最高でした!
天王寺動物園
上本町/その他
先月の大阪旅行で、新世界近くにある天王寺動物園へ行ってきました今まで何度も旅行の時に目の前を通った天王寺動物園、いつも時間が無くて行けなかったのですが、今回やっと初めて行くことができました😆入場料は大人¥500安いですね😳場所柄、あまり広くないと思っていたのですが結構な広さでしたまた工事中の場所もありますが、動物が見やすくてとても良かったです!シロクマやレッサーパンダなどとてもかわいくてずっと見ていたかったです☺️園内ではちょうど桜も咲き始めて、動物と桜と両方楽しめました🌸駅からも近く、ファミリーにはもちろん、私のような1人旅でもとても楽しめる動物園でした😊休園日月曜日(祝日の場合は翌日)開園時間9:30〜17:00
大阪の動物園といえばこちら。天王寺駅よりすぐ、入場料も500円ととってもリーズナブル。見応えあるのは迫力のあるライオン!!隣には植物園もあるので、楽しめること間違いなし。お土産屋さんや、キッチンカーなどもあり楽しめますよ。