外部サイトで見る
まるさん屋 敦賀駅前
敦賀/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、居酒屋、ふぐ、かに
2023/9利用福井県敦賀市にあるお魚を中心とした郷土料理店です。福井・敦賀に来たら…安直な自分はお魚だろうということで検索し、こちらのお店に伺いました。いただいたのはお刺身御膳、お刺身は甘愛媛、鯛、わらさ、しまあじに鈴木、地元で取れるお魚が並んでいました。お魚以外にも敦賀名物のソースカツ丼もあります。この日は食事の後、車で東京に帰る予定だったのでビールは飲めませんでしたが、ゆっくりとピールを飲みながら…楽しそうですね。1階は福井のお土産物や水産加工品などを売ってる店舗になっています。店舗で大きな浜焼きさばを買って帰りました。大満足の食事とお土産になりました。
福井県敦賀市白銀町にある、まるさん屋敦賀駅前です!敦賀駅から徒歩2分くらい!敦賀駅前通り、県道13号沿いにあるお店です!こちらは、5月26日のバナナマンのせっかくグルメに出てきたお店🍌テレビに出てきた時は、私が行こうと思ってるところが出たーって、またまたテンションが上がりました⤴︎そして、写真は、日村さんが食べていた、お刺身丼です🦐いくらに、うに、甘えび、わらさ、鯛、しまあじ、メジまぐろとめちゃくちゃ贅沢😋夜に行きましたが、夜は、お通しがあるので、その代金プラスになります😌メニューたくさんあって迷いましたが、やっぱり、これにして正解でした〜めちゃくちゃ美味しかった😆ランチの方が、メニューもお得ですが、予約ができないようでした!1階は、お土産売り場で、2階が、飲食のお店になります!1階のお土産売り場のドアから入って奥に進み、2階への壁紙を見ながら、階段登れば、飲食店があります!福井の海の幸がたくさんあるので、おすすめです!敦賀駅に来たら是非是非!!最大500円分ゲットできる口コミ投稿キャンペーン!ビアガーデン口コミ投稿キャンペーン
外部サイトで見る
廻る富山湾 すし玉 富山駅店
富山市/回転寿司
開店前から行列だったこのお店回転寿司ではありますがタッチパネルで注文だったのでネタは頼んでから手渡しされますホタルイカが食べたくてお店にはいりましたがお店の前も中も芸能人の方のサインがいっぱいそれほどまでに有名店であることが判明です握りは人気の11種握ってあるものや季節のお魚がネタのお寿司などでいっぱいでしたこの時期カニ漁が解禁されたのもありカニのお寿司なんかも豊富でしたよグループで行くと一緒に座れない可能性もありますがそれてもここの味を味わうのはおすすめですお値段は割とリーズナブルではないかと思います夜に行ったのですが売り切れのものがあったので早めに訪れると食べたいものがゲットできると思います
💛廻る富山湾すし玉富山駅店💛⭐️厳選かがやき7セブン‼️厳選‼️かがやき‼️富山の味覚七種盛り‼️数量限定‼️こんなに言われたら、これ一択でしょお〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨【厳選かがやきセブン】さすが富山のお魚新鮮でした‼️【ねぎとろ軍艦】も、山盛りで嬉しい。そ、そして!平日ランチ時は【味噌汁無料】サービス‼️‼️***✈️✈️💖💖
外部サイトで見る
魚菜屋
金沢/寿司、海鮮丼、居酒屋
金沢駅構内、金沢百番街あんと内にある魚菜屋さん。地元の新鮮な魚介を堪能できる人気の海鮮居酒屋です。口コミでは「刺身が絶品!」「旬の素材を使った料理が素晴らしい」と評判です。今回いただいたのは能登の地魚丼。能登の地魚がこれでもかと盛られた丼です。他にも色々な種類のメニューがありましたので、何度でも楽しめるお店だと思います。(隣の人が食べていた煮魚も立派で美味しそうでした…)金沢駅に構内にあるので、金沢観光のスタート、又は締めくくりに、ぜひ「魚菜屋」で美味しいひとときをどうぞ。
金沢駅ビルにある魚菜屋(さかなや)さんで晩ごはん(^^)お刺身三昧定食にしました!駅ビルのお店なのにコスパ良すぎとSNSで観てお邪魔しました。ウワサ通り、平日でもお店は満席で並んでいましたよ。丼ものの方が映えるかなって思ったんですが、丼だとお米が多いので、定食にしましたwお刺身は日替わりで10種類、ボリューム満点★駅直結で行きやすいのに、このクオリティーって人気になるのも分かります。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
宇宙軒食堂(うちゅうけんしょくどう)
金沢/和食(その他)、鉄板焼き、定食・食堂
金沢のソウルフードはもう一つあります。創業40年以上「宇宙軒食堂」豚バラ定食が人気!!夕飯食べた後にどうしても食べて欲しいと言われて連れて行かれたお店「宇宙軒食堂」🪐👽🚀豚バラも秘伝のタレで頂きますキャベツの千切りと豚バラと秘伝のタレの相性抜群❣️秘伝のタレは甘めでとても美味しい😋販売して欲しいです(笑)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼宇宙軒食堂金沢市片町1-5-29076-261-8700火曜日定休日11:00〜15:0017:00〜21:00✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
金沢片町。路地を一本入ったところにある異空間「宇宙軒食堂」。ハントンライスの『グリルオーツカ』で一ヶ月に一回の定休日以外の休みを見事に引き当てて、こちらに流れ流れて宇宙遊泳で来ました。店構え、場末感のあるロケーションもまた宇宙。ちょっと奥に進むのに勇気がいる通路が続く宇宙。中に入れば、三方からカウンターが厨房を満席で囲むなんともやっぱり宇宙。油っぽくてほんのり排水香る大衆食堂(褒めてる)。客層は宇宙とは真逆の地元メイン、観光客ぽい人はちらほら。平日夜で待ち時間は10分ほど。看板メニューの豚バラ定食を頂きました。目の前でできたて。金属皿に感じる金沢。売りは肉よりむしろ秘伝のタレ。バラをたれつけて、おおオリジナルなお味。アルコール分効いてるような。完食したとこで気付いたこと。食べ方指南が置いてあって、正規の流儀ではたれを皿にぶっかけて混ぜて食べると!無念邪道な方法で食してしまった。おいしゅうございました。通常量はちょい少ないかな。ダブルヘッダーの夕食だったので結果オーライだけど、肉ダブルがおすすめかも。
外部サイトで見る
ゴーゴーカレー 金沢駅総本山
金沢/カレーうどん、カレーライス、カレー(その他)
金沢のローカルフードのひとつゴーゴーカレー🍛🦍レトルトでは食べたことあったけど実際に店舗でも食べてみたくて🥄✨その時も美味しかったけどお店だとやっぱりカツもサクサクでとても美味しかった!👩🏻🍳甘めの福神漬け最高だった〜^^1番びっくりしたのはスプーンじゃなくてフォークだったこと!🍴カレーだから勝手にスプーンだと脳みそが思ってていただきまーすって手に取ったらフォークがにょきっと出てきてびっくりした😹
石川出張備忘録🚄👔石川県金沢市【ゴーゴーカレー金沢駅総本山】☑️ロースカツカレー初の石川県、その初石川グルメが金沢のソウルフードゴーゴーカレー🍛でした🙋🏽♂️金沢駅内にある総本山、混んでましたが回転が早くすぐに入店❗️人気No.1のロースカツカレーを注文❗️これが金沢カレーかと、、、キャベツ好きにはたまらないですね🤟良い初石川、初金沢出張のスタートでした✨✨〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
外部サイトで見る
外部サイトで見る
越前がに やまに水産(えちぜんがにやまにすいさん)
あわら・丸岡・春江とその周辺/かに、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
28日(土)東尋坊にてランチ🍴.美味しい刺身が食べたいな✨【やまに水産】さん🐟.🏡福井県坂井市三国町安島64-18:00~17:00定休日:無休🅿️あり(専用無料あり).生ウニに🐙タコ刺しに赤身2種食べたいお刺身を頼むと立派な盛りにしてくれます💕.ここに大アサリと🍚ご飯味噌汁と食べたいもの頼んだら……2人で6,000円近くなってた😂美味しかったから🆗✨.久しぶりの東尋坊、堪能❣️.@bz_178_1090様、ご協力ありがとうございます😊
カニがメインなので沢山水層にいますが、特に越前がにの解禁から品物が揃っています。庶民には高嶺の花ですが、こちらのお店では、子持ちのせいこガニが2匹入った個数限定のどんぶりがオトクです。3950円でかなり楽しめましたので、オススメです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
加賀 白山そば
金沢/うどん、ラーメン、そば
2025.1.25〜26金沢へ朝7:00の電車🚆で大阪⇄敦賀⇄金沢と乗り換え。新幹線開通と同時に不便になった大阪⇄金沢金沢駅へ着くとホームまで相方さん迎えに来てくれてました👨❤️👨「お腹すいたやろ〜」と言って加賀白山そばを食べました。先日めぐみさんが投稿してたコロッケそば、ここにもありました🤭お店のオススメみたいなのでさっそく食べてみました。私はうどん派なんで「コロッケうどん」うんうん、まぁまぁいけますけど私個人の感想はおうどんには天ぷらの方が好きかな(笑)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼加賀白山そば石川県金沢市木ノ新保町1-16:00〜21:00076-260-0455✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
金沢駅にある白山そばさん。こちらも金沢に行ったら外せない金沢グルメのひとつ。だしがなんとも言えない美味しさで、お蕎麦にもうどんにもラーメンにも合います。だしと茹でうどんをテイクアウトできるのも嬉しい。
外部サイトで見る
外部サイトで見る