鶴岡市立加茂水族館
鶴岡/その他
ずっとずっとずっと行きたかった加茂水族館に行ってきましたぁ。土日と言うこともあり、混雑していました。えっとクラゲみるのに並んでいると。ソーシャルディスタンスの線が引いてありますが、みなさんお構い無し。私達はそれを守ってるのでどんどん、抜かされていく(笑)みなさんマナーは守ってほしいものです。とにかくクラゲの種類が豊富で、ワクワクしました。クラゲドリーム館は思ってたよりクラゲは小さいし、量が少なめでちょっと残念。写真と全然違いました。凹む。でもまぁたくさんの種類がみれるので、それはそれで楽しいです。
【✖️】お久しぶりの加茂水族館🐠クラゲメインの水族館ってここ以外にあるのかな…?丸い大水槽(写真1枚目)で浮遊しているのは、約1万匹のミズクラゲです🪼ゆらゆら舞うクラゲの姿が神秘的で感動します🥺💘癒しが欲しくなったときにまた行こうと思います✨📸2024.2.25撮影🦭
銀山温泉
尾花沢/その他
山交観光の「きてけろやまがた雪見バス旅」②山形駅を出発し、山形県内の観光名所を3箇所巡る日帰りバスモニターツアー🚌最初の目的地の「銀山温泉」の様子です♨️夕方からのガス灯の燈る温泉街の雪景色を見れたならば最高でしたが...昼間であっても冬の雪のある風景は充分にステキです♡(*´꒳`*)大粒の雪が容赦なく降り注がれていました❄️2枚目写真に見えるのですが、屋根の上で雪掻き(雪下ろし)の作業をしていました。滑り台みたいな板を伝って、下方にある温泉街を割って流れる銀山川へと雪が滑り落ちます✩.*˚ドスン、ドスンと大きな音が響き渡り、迫力があってエンターテインメント的なものに感じました😀銀山温泉は雪掻きする際に雪を捨てる場所に困らなくて良い✧︎という話を聴いたことがあり、なるほどと興味深くその様を眺めました(❁*ᵕᴗᵕ)※軒下を通過する際は、落雪にご注意ください⚠️雪の事故には至らずとも...小さい雪片でも当たると結構痛いものです💦2022年2月📷
銀山温泉に散歩に行ってきました。夏しらずは、下界とは違い、冷凍庫のように涼しく、美味しい物も沢山ありました。夏は賑わってます。夜の雰囲気も良いですが、日中も良かったです。蝉の鳴き声と、滝の音が良かったです。
この施設を予約できる外部サイトで見る
熊野大社
南陽市・赤湯温泉周辺/その他
宮内熊野大社の二つ目の投稿です。参拝時はさくら参宮🌸の期間で、境内には桜が置かれていました。雪うさぎと桜のコラボが可愛かったです😊
山形県南陽市にある「熊野大社」⛩今回も期間限定で開催された「南陽の菊まつり」の模様です🌼*・令和6年で112回目となる伝統ある菊の花のお祭りイベントは、無料で楽しむことが出来ました♪日本らしい和の花というイメージのある菊の花...雅やかな神社との相性は抜群で、お祭り期間中の熊野大社への参拝はかなりおすすめです✨️👍🏻1、2枚目...大河ドラマ「光る君へ」の十二単の豪華な菊人形も飾られてありました👘※菊人形は南陽の菊まつりの後半会場となる「南陽市中央花公園」の方に多数展示されます❁⃘*.゚3枚目...菊で造られた地球の乗ったアート作品🌎7枚目以降...菊の花の花手水だったり、菊の鉢植えがたくさん置かれていたり、境内は菊尽くしです💗𑁍𓏸𓈒因みに熊野大社の境内は風鈴飾りは無くなり、完全に風車の飾り付けへと切り替わっておりました★2024年10月中旬📷
山形蔵王温泉スキー場
山形/スキー場・スノーボードゲレンデ
山形県蔵王温泉スキー場6🚗💨💨💨⛷💨💨💨💨ざんげ坂から樹氷原コースに⛷💨💨😄😄スキー⛷ボード🛹で無いと観られ無い景色だな樹氷原コースに⛷💨💨山頂駅の屋上が展望台になってます😄最後の写真が展望台、下がレストラン、カフェコーヒーが今一つだな😅スキーしなくても展望台、駅周辺の景色が綺麗😄😄山に登れば景色最高なのかも?😄アイゼン、カンジキ無いと駄目なのかな?駅周辺は所々カチカチで転けたら痛そうな😅😇⛷💨💨💨😄😄😄😄
大森レストランで大森カレーライスをいただきました♪チキンバターカレーと野菜カレーが半々に、トッピングでハンバーグをつけました!最近のスキー場飯は量が多いところが大半なのですが、大森カレーは量が丁度よかったです!本日は大吹雪でしたが、やはり、頂上のお地蔵さんにご挨拶!幸運の鐘も鳴らしてきたので、いそいそと下山しました!今度は天気が良い日に行きたい!
羽黒山五重塔
鶴岡/その他
山形県鶴岡市羽黒町手向にある、羽黒山五重塔です。五重塔は各地にあり、私の近郊では、京都、奈良にも有名どころがありますが、ここ羽黒山の五重塔は、趣が一味も二味も違った印象でした。何が違うかというのは難しいのですが、古来から修験道の霊場として人々の信仰を集めてきただけあって、空気感というか、雰囲気というか。ごめんなさい、うまく説明が出来ません🙏昔話に出てくる主人公が出て来ても、不思議に思わないような感覚ですかね🤗こちらは、平安時代中期である930年頃に、平将門によって建立されたそうです。こういう建造物は、後世に是非残していきたいものですね🎶🤗🎶
羽黒山は月山、湯殿山と合わせて「出羽三山」と呼ばれています。この出羽三山は東北での仏教文化の中心であったそうで、数多くの文化財があるそうです。ここ羽黒山五重塔もその一つで、東北最古の五重塔であるため国宝にもなっているのです。五重塔は羽黒山の麓にあり、雪の無い時期には徒歩で登ることが出来ますが、雪があるときは危ないのでやめましょう。有料道路を通れば山頂まで行けますよ。ちなみに現在は屋根の修復で足場と幕が掛けられているそうですが、冬期は雪の影響を避けるため工事は休止しているそうなので、冬に行けば見られるそうですよ。
玉簾の滝
遊佐/その他
山形県酒田市にある「玉簾の滝」こちらは山形県で1番大きな滝になります🌟高さ63m、幅5mの迫力ある直爆の滝です✧︎*。滝の水は勢いよく落ちていましたが、1部凍っておりました🧊❅*そして青みがかった色をしていました💙6枚目滝の手前にある御嶽神社⛩7枚目手水舎🐉8枚目参道に居た誰かが作った雪だるま❤︎☃️9、10枚目雪の参道の様子𓂃𓈒❅*有り難いことに除雪されていて、雪深い冬でも滝を拝みに行くことができます✨🙏🏻私の身体で言うと腰より上、胸の下辺りまで積雪がありました★(°д°)💦雪に囲まれた道がずっと続いていて、ちょっとワクワクしました♪※駐車場付近に看板が出ていて、それによると土日祝のみ除雪される模様でした💡冬期に訪れる際は平日を避けた方が良いのかもしれません(((^^;)2023年2月上旬📷
【ぐるっと山形】玉簾の滝➰鳥海山を一望する絶景パワースポット💪マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュ😊
この施設を予約できる外部サイトで見る
能登屋旅館
尾花沢/旅館
山交観光の「きてけろやまがた雪見バス旅」③山形県内を巡る日帰りバスモニターツアー🚌冬の銀山温泉を歩きながら撮影したものです。1、2枚目は温泉街で最も目を引き人気があるであろう「能登谷旅館」☆温泉街にある宿はどちらであってもステキですが...やっぱり憧れのお宿です(´∀`艸)♡平日の午前中ということもありますが、人出が思ったほどでもなく...県内のまん延防止が解除されたとはいえ、まだまだ旅行する人が少ないことを実感しました😓2022年2月📷
令和元年に行った温泉♨️日本で一番行きたかった温泉地、銀山温泉に行きました!ノスタルジックな雰囲気がとても素敵で、またお世話になった能登屋さんのおもてなしに感動でした😌
丸池様
遊佐/湖沼
昨年訪問した山形県遊佐町の丸池様。日差しを受けて青色に輝いていたのがとても綺麗で幻想的でした✨✨✨
美しい😍本当に美しい😍写真の色を調整していないですよ😄山形県の遊佐町は鳥海山の伏流水で水も米も岩牡蠣も旨いんだ!と庄内出身の主人は自慢します🎶その遊佐町にある神秘的な池を地元民は様付けで丸池様と呼び、古くから池そのものが御神体として崇められてきたそうです。湧水で作られた池は透明度が高く、光の加減で美しい色に👍神秘的✨✨二枚目、左に魚さんが泳いでいました。駐車場のある10→9→8→7と歩きすぐに左手に池が見えて楽すぎて驚きました。9の川が牛渡り川で梅花藻を見る事ができ、橋を渡ると丸池様に向かいます☺️2023.8.11
山形県総合運動公園
天童・東根/その他
山形県天童市にある「山形県総合運動公園」⛲️冬のイルミネーションの様子です❄️✨。・:+°体育館近くの4本のトチノキには黄色のLED電球、ハナミズキには青と白のLED電球が輝いていました💡※モンテディオ山形のチームカラーです💙🤍⚽️また、直径4m高さ2mのドーム型テントが2つ設けられたりもして、自由に中に入って休むことができます☆イルミネーションの点灯は17時〜22時、イベント期間は3月中旬頃まで開催とのことです😊2022年2月上旬📷・東北のイルミネーション
見事なイチョウ並木でしょ!😍山形県総合運動公園にあるイチョウ並木です。紅葉真っ只中!絶好のタイミングで見に行きました🎶孫にも綺麗だとわかるのか、物凄いハリキリよう🥰金色に染ったイチョウのトンネルをどんどん走って行きますよ!観光客でいっぱいなので、見失いそうで怖い。。。。😱子供の成長って早いですね!数ヶ月前までヨチヨチだったのにね。最後の写真は人気のジェラート屋さん~COZABGELATO~公立の公園にジェラート屋さんやカフェまである😍ここ山形県総合運動公園は、広大な敷地に、各種多様なスポーツ施設が整備されています。その他に無料で遊べる、遊びの森、里の森、いこいの広場、お祭り広場、イチョウ並木があります。そのおかげで幅広い年齢層に親しまれ利用されています。広い無料の駐車場があり、とてもありがたい嬉しい施設です💞【山形県総合運動公園】〒994-0000山形県天童市山王1営業時間5:00〜21:00無料の駐車場が数ヶ所あり、便利です。!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
山形城跡
山形/文化史跡・遺跡
おときゅう2023旅行。朝8時頃から折角の山形なので霞城公園に散歩。霧の中幻想的に浮かぶ霞城の石垣。本丸内の公開は4月中旬から10月下旬までなんだとか。まあ、それも公開時間外でしたが…。二ノ丸東大手門や最上義光騎馬像などもゆっくり観て周りました。
日本で5番目に広い山形城跡は広い敷地内にはスポーツ施設や山形県立博物館が併設されていました。そして山形城跡の霞城公園へ行きましたが、とにかく広くて景色が良かったです!!✔️山形城跡について山形城は斯波兼頼によって延文2年(1357)に創建されたと伝わる。兼頼の子孫である最上義光が、文禄年間(1592~96)に全国有数の規模に拡張した。元和8年(1622)に城主となった鳥居忠政により、現在の姿に改修される。現在は発掘調査により出土した遺構・遺物や古地図等の資料を基に、江戸時代中期(堀田氏時代)を基準とした復原事業を行っている。
出羽三山神社
鶴岡/その他
山交観光の「きてけろやまがた雪見バス旅」⑨山形県内日帰りバスツアー、最後に訪れた鶴岡市にある出羽三山神社⛩参集殿〜三神合祭殿の中を写したものですΣp[【◎】]ω・´)参集殿から廊下繋がりで三神合祭殿へと行くことができ、御本殿を内側から参拝致しました✨冬の期間は参拝客が殆ど居ないみたいで、貸し切り状態で...静かに悠々と参拝ができました♪人混みを避けたいと思うならば、冬の参拝もオススメかもしれません❄️人の気配もなく、しんと静まり返り...厳かで神聖な空間でした✩.*˚2022年2月下旬📷
6月17日苦労の末到着😮💨鳥居をくぐる雰囲気が違う先ずは羽黒山三神合祭殿(国指定重要文化財)で参拝🙏本殿は三神社が集まっていて屋根が茅葺き😳鏡池からのながめは最高です修験者の三大修行地でとても神聖な場所である事が分かりましたわたくし煩悩の塊ですが😓少しは改心できたと思います下山、石畳みに徳利🍶発見❗️盃は発見出来ず羽黒山大鳥居を通過して酒田へ