熊野大社
南陽市・赤湯温泉周辺/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/325151/medium_0ec5b7e1-5597-4abf-bfcb-3844106b8323.jpeg)
熊野大社へ参拝熊野大社の神様、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)は、日本で初めてプロポーズをして結ばれた神様、縁結びの神様。熊野と聞くと八咫烏を思い出してしまいますがこれとはまたべつなんですね。多くの男女が結ばれ日本の発展を祈るばかりです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1422508/medium_946a71aa-6b4f-43d8-91be-376ea80724d3.jpeg)
山形県南陽市熊野大社に行ってきました。1200年の歴史を誇る東北最大級の神社で日本で最初に結ばれた(プロポーズが成立した)のがここ熊野大社の神様で縁結びの神社としても有名です。県内有数のパワースポットとあって、とても清らかな気持ちになりました。平日にも関わらず県外ナンバーの車も多かったです。〒992-0472山形県南陽市宮内3476−1
星評価の詳細