銀山温泉
尾花沢/その他
山形旅行✈️今回の旅のメイン♨️に行ってきました!千と千尋のモデルだったり、おしんの撮影地だったりと、ずっとずーっと気になってて、ようやく念願が叶いました😇✨とはまさにこのことと言わんばかりの迫力✨ノスタルジックな雰囲気に圧倒されて、不思議な気持ちでした☺️🍁足湯や、お豆腐屋さんなど、どこもかしこもレトロでタイムスリップしたような感覚でした✨感動今まで各地温泉♨️旅行に行ったことがありますが、間違いなく雰囲気は1番でした🤣(泉質は昨日の蔵王温泉のが良かったかな、、笑)
にあるです。ずっと行ってみたくて、で行って来ました!まぁ日帰りとはいいつつ、しっかりは堪能して、夜はまた別の温泉に泊まる…を満喫したでしたよ!
宝珠山 立石寺
山形/その他
山形県の山寺、立石寺が一枚目でわかりますか?引退した2代目芋煮鍋が山寺の近くに飾られていました☺️天童市で新蕎麦を堪能して上山にパフェを食べに行く途中、急遽山寺を追加。膝痛の主人、腰痛持ちの私😅階段を登るのは自殺行為なので遠目見るだけでしたが、2代目鍋も一緒に見られラッキー😆クレーンやバックホーを使って調理するのよ🤣5枚目。よく目にする山寺は左側ですが、右側の高い所にも有ります。一般人は入れない釈迦堂かと思います🙏(6枚目)コロナ以前は2ヶ月空けずに天童の水車生そば屋さんには来ていましたが、アクリル板を見て、あ〜!ずっっと来ていなかったと改めて気づきました。挽きぐるみで十割の太麺の田舎蕎麦と、まかないから大ヒットメニューとなった鳥中華が有名なお店です。今回は新蕎麦を味わう為に、私はもり蕎麦を。旦那はもり蕎麦と鳥中華🤣蕎麦の香りと甘さを堪能。つけ汁は鰹節の良い香りがプーンとして、食欲に拍車をかけます☺️これから暫くは、あちこちの新蕎麦を楽しみたいなぁと思いました🎶😋
【山寺】しばらくぶりに行ってきました。境内のイチョウの葉、ハート型にありました。紅葉も終わりかと思いましたが、もみじがまだ残っていました🍁山形といえば玉こんにゃくが有名。新蕎麦を食べた後でお腹いっぱいでしたが、別腹なのでペロリ。もう1本食べればよかったなあ。御朱印も頂戴してきました。散策するにはとても良い季候。新蕎麦を食べて、温泉に浸かり、山形牛を買ってきました。山形を満喫❣️
SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE
鶴岡/ホテル
🇯🇵🏨🍴『SHONAIHOTELSUIDENTERRASSE』📍山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1【アクセス】庄内空港→タクシー、レンタカー、庄内空港連絡バスで、20分(バス停:サイエンスパーク)鶴岡駅→レンタカー、タクシー10分山形県庄内地方で街づくりを進めるヤマガタデザイン株式会社が2018年9月Openさせたホテル建築家の坂茂氏の設計のもと全143室ある客室はすべて木造で、四季折々で表情を変える田園に優しく浮かぶように建てられている宿泊は3度目隔日で宿泊したため2つのお部屋を利用今回のお部屋が一番小さい部屋になる全室バス、トイレ別今回は『一休.com』で予約予約した時点では旅行支援が開始されおらず¥8,800で予約し宿泊前に旅行支援に切り替えて¥5,280プラス入浴税¥150クーポン¥3,000付きかなりお得感ある宿泊繁忙期はこのお部屋でも¥10,000以上、閑散期の特に雪の降る1月2月は¥7,000台と安くなる一番広いお部屋はメゾネットタイプのファミリールームがある今回は外国人(欧米、中国)もちらほらみられた【施設】・共用棟、宿泊棟ライブラリー各約1,000冊・SPA源泉かけ流しの天然温泉とフィンランド式サウナ天色の湯、月白の湯、朱鷺の湯があり入れ替え性・フィトネス宿泊者とスパ会員のみの利用・マッサージ隣接施設・キッズドームソライ前菜とデザートがブッフェ、メイン1種をchoiceする¥5,900もあるが(メイン2種¥8,000)今回はアラカルトで【menu】🍴サザエの壺焼き¥550🍴前菜の盛り合わせ(9種)¥2,000 🍴自社農園ベビーリーフと山形牛タリアータのサラダ仕立て¥1,900 🍰蔵王クリームチーズのチーズケーキ¥660🍾NV嘉オレンジマスカット<高畠ワイナリー>200ml¥1,760🍷2019金渓プレミアムメルロー<佐藤ぶどう酒>¥1,210価格設定は少し単価が高め庄内の18の酒蔵の日本酒、県内の15ワイナリーのワインなど山形庄内にこだわったものを厳選
山形にある、田んぼの中に佇むスイデンテラスの中にあるレストランに行ってきました。庄内の野菜やお肉を使ったメニューが勢揃い!店内から見渡せるのは一面に広がった田んぼや自然!穏やかな気持ちでゆったりとランチを楽しめます。ぜひ訪れてみてください!
この施設を予約できる外部サイトで見る
山形蔵王温泉スキー場
山形/スキー場・スノーボードゲレンデ
やまがたたび・蔵王ロープウェイ・360度紅葉に囲まれた秋の絶景🍁✨・
山形県蔵王温泉スキー場9🚗💨💨💨⛷💨💨💨💨三五郎ロッジスキー場の真ん中辺りに在るロッジ昼間レストラン、宿泊も出来ます😄蔵王に来たら昼はここなんですよね😅😄いつか泊りたいかも、、中の雰囲気が好きです😄暖炉が有り、暖炉の上にアルティクのスピーカーが有ります、昔から有りますね😄音が今ひとつかな😅スピーカーしか見えません暖炉の木が焦げてますからねスピーカーが、、🔥😇😇😇何にで鳴らしてるか気になる所😅😄スキー場にしてはまともなレストランですちゃんと焼いて有ります😄チキンは鉄板焼きで出て来ます😄熱々は嬉しいです😄😄大抵のスキー場飯は高くてまずい😇大抵は湯せんで、、レトルト食品昔はちゃんと焼いて、、レトルトでは無く作ってましたね😅カレーも手作り感があって家庭のカレー風で美味しかったな😄今のスキー場飯は中々当たりは少ないですね😅😇蔵王は⛷💨最長滑走距離が10Kでした⛷💨中々です横の連絡⛷💨は相変わらず良く無いですが😇オイラ的に中々のスキー場だと、、晴れたら最高の景色、、です⛷クローズしてから樹氷のライトアップしている様でした😅ロープウェイ🚡で上がり見れる様ですライトアップは余り好きではないです😅😇白熱色ならまだ、、赤、黄色、、、色物は⤵️⤵️😓また行きたいスキー場です😁😁😄😄😄😄
文翔館
山形・上山/博物館
9時から16:30まで開館している文翔館。ゴルフ練習完了報告があり、旦那が迎えに来るのを待ちながら日の暮れかけのお庭を歩いていると。一枚め、たまたま写り込んだカラス。写真整理してきづきました。三枚め、イタリアの古い建物の装飾に動物の彫刻は良くありますが、風見鶏?じゃないし周囲と調和がとれてない鳥?アップにしたら動いているし😅夕飯探しに見晴らし良いでしょうね🐦⬛ラストはモノクロで。手前の芝を多く撮りすぎたかな😅文翔館
山形県山形市、ホンミフル文翔館の中に、なんともおしゃれで落ち着いたカフェがオープンしました。文翔館の雰囲気そのままに、中世を思わせるようなインテリア😍文翔館入って、階段上がらずに左へ。そのまま歩いて行くと左側にお店があります。案内板とかないので、わたしは間違えて2階にいってしまいました💦メニューは巻き物みたいなヤツで(写真9枚目)面白い!わたしは桃のクロッフルとスイカのかき氷、気になってた塩コーヒーを注文。いやー、口にするものぜーんぶ美味しくて感動!クロッフルはカリフワでバターの香りがして、美味しくて一気に食べちゃいました😅塩コーヒーはコーヒーの上にしょっぱいホイップが乗ってます。これもめっちゃおいしーい!エディブルフラワーが乗っていて、見た目100点!!このお店、気に入ってしまいました。お値段はお高めですが、自分へのご褒美にたまにはいいかなー😊入り口には果物が売られてました。桃は5個で400円!大きな桃です!激安!!もちろん帰りに購入🍑💕沢山のお客さん来てましたよーまた行きまーす!
鳥海山
遊佐/その他
秋田県男鹿市の入道崎に行って来ました。天気も良く、眺めも最高でした。時間が遅かったせいで、お店で、海鮮丼、イカ焼き、ホタテが食べられなくて残念😩近くには、水族館もあるので、楽しめますよ。運が良ければ、シロクマの赤ちゃん見れるかも😁
鳥海山五合目の鉾立展望台に行った10月11日の午後は残念ながら雨でした。天気が良ければ一望できる日本海や眼下の奈曽渓谷も深いガスの中です。それでも展望台近くの山々の樹々が美しく色づいているのを見ることができました。秋田、山形はブナが多く黄葉が主なのですが鉾立展望台では紅葉が目立ち綺麗です。霧に霞む中、風情も感じました。登山道入り口のごみ捨て厳禁のユーモア溢れる像も印象に残りました。何度か鳥海山近辺に行ったがいつも雲の中!今回初めて連日の晴天に恵まれて、鳥海山ブルーラインを堪能してきました。それほど高い山ではありませんが、当地では昔からシンボルの山。その絶景には、納得しました。何度でも行ってみたい所です。そこから残雪の残る道をちょっと登ったところからの鳥海山頂上方面の展望です。滝も見えています。
能登屋旅館
尾花沢/旅館
山交観光の「きてけろやまがた雪見バス旅」③山形県内を巡る日帰りバスモニターツアー🚌冬の銀山温泉を歩きながら撮影したものです。1、2枚目は温泉街で最も目を引き人気があるであろう「能登谷旅館」☆温泉街にある宿はどちらであってもステキですが...やっぱり憧れのお宿です(´∀`艸)♡平日の午前中ということもありますが、人出が思ったほどでもなく...県内のまん延防止が解除されたとはいえ、まだまだ旅行する人が少ないことを実感しました😓2022年2月📷
今回御世話になった銀山温泉能登屋さんです🎵此方の宿は、日本秘湯の会の宿に登録去れていたので、前々から泊まって見たかったので、今回宮城蔵王のお釜を見た後に、行ってきました😁
丸池様
遊佐/湖沼
美しい😍本当に美しい😍写真の色を調整していないですよ😄山形県の遊佐町は鳥海山の伏流水で水も米も岩牡蠣も旨いんだ!と庄内出身の主人は自慢します🎶その遊佐町にある神秘的な池を地元民は様付けで丸池様と呼び、古くから池そのものが御神体として崇められてきたそうです。湧水で作られた池は透明度が高く、光の加減で美しい色に👍神秘的✨✨二枚目、左に魚さんが泳いでいました。駐車場のある10→9→8→7と歩きすぐに左手に池が見えて楽すぎて驚きました。9の川が牛渡り川で梅花藻を見る事ができ、橋を渡ると丸池様に向かいます☺️2023.8.11
山形県遊佐町にある「丸池様」湧き水を水源とした澄んだ碧色(ターコイズブルーというかエメラルドグリーン?)の神秘的な池になります*.。.:*・゚*・その水は浄化のチカラを持つと伝えられているそうです✨池のほとりには「丸池神社」があります⛩小さな無人の神社なのですが御朱印が存在し、付近にある「鳥海山大物忌神社吹浦口之宮」にて頂くことができます。涼しげな水をイメージさせるデザインの御朱印です𓂃𓈒𓏸2022年5月上旬📷
山形県総合運動公園
天童・東根/その他
見事なイチョウ並木でしょ!😍山形県総合運動公園にあるイチョウ並木です。紅葉真っ只中!絶好のタイミングで見に行きました🎶孫にも綺麗だとわかるのか、物凄いハリキリよう🥰金色に染ったイチョウのトンネルをどんどん走って行きますよ!観光客でいっぱいなので、見失いそうで怖い。。。。😱子供の成長って早いですね!数ヶ月前までヨチヨチだったのにね。最後の写真は人気のジェラート屋さん~COZABGELATO~公立の公園にジェラート屋さんやカフェまである😍ここ山形県総合運動公園は、広大な敷地に、各種多様なスポーツ施設が整備されています。その他に無料で遊べる、遊びの森、里の森、いこいの広場、お祭り広場、イチョウ並木があります。そのおかげで幅広い年齢層に親しまれ利用されています。広い無料の駐車場があり、とてもありがたい嬉しい施設です💞【山形県総合運動公園】〒994-0000山形県天童市山王1営業時間5:00〜21:00無料の駐車場が数ヶ所あり、便利です。!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
山形県天童市にある山形県総合運動公園⛲️紅葉のライトアップを見て参りました🍁\(・▽・)/♪日中と比較して見物に訪れる人の数は少なく、人影は殆どありませんでした★✩.*˚カラフルにライトアップされているのはイチョウ並木のところのみです。9枚目のようなイラストのタイルが、足元を見るとところどころに埋め込まれていました。将棋の街天童市らしいものとして、10枚目のようなものもありました(昼間撮影)😀2021年11月📷
上山城郷土資料館
上山/その他エンタメ・アミューズメント
かみのやま温泉に泊まり、翌日に訪問しました🙂小さな城ですが、資料館は見応えあり👍入館料400円
天気が良く、桜が満開でした。上山城(別名:月岡城)は、1535年(天文4年)に武衛義忠が月岡・天神森に築いたと伝えられています。最上氏の最南端の城塞で、米沢の伊達氏や上杉氏との攻防の舞台となりました。江戸初期に最上氏が改易された後は歴代藩主の居住となりましたが、城下町まで含めた整備がなされたのは土岐氏の治政下で、当時の壮麗な城郭は「羽州の名城」として知られました。しかし、1692年(元禄5年)、土岐氏の転封と共に幕府により取り壊され、現在は堀跡の一部が当時の名残をとどめています。城跡は月岡公園および月岡神社境内となり、1957年(昭和32年)に市の史跡に指定されました。そして、1982年(昭和57年)に二の丸跡に3層の模擬天守が建立され、幕命により取り壊されてから290年ぶりに郷土資料館としてよみがえりました。館内には、上山探索コーナーや昔あそび体験コーナーなどがあり、天守閣からは蔵王連峰を遠望できます。
小野川温泉
米沢/その他
2023.2.25山形県の小野川温泉に立ち寄り入浴しに参りました。山形県の中でも少し雪の多い地域です。かまくらがまだ有ってビックリ‼️もっとビックリが、一枚目のかまくらの中に銀色のオカモチ見えますか?ラーメンの出前が出来るの‼️🍜‼️車内からの写真の為、ラーメン屋さんが出てきた所を撮りそこね残念💦足湯や夏場は近くの小川にも、美味しいラーメンを出前すると聞いていたのを思い出しました。小野川温泉に久しぶりに来ました。♨️お湯が凄く良かったので、あらためてご案内いたしますね🎶🍜食べてみたい🎶
山形県米沢市にある「小野川温泉」♨️冬の期間限定のかまくら村にてラーメンを食べた後、辺りを少し散策してみました🐈🐾6枚目は共同浴場の「滝の湯」♨️こちらは250円で入浴ができるみたいです。7〜9枚目は「霊泉小野小町」??足湯&飲泉スポットです🚰小野川の温泉水はミネナルが豊富で、活性酸素を除去するマイナスイオンが膨大に含まれているそうです✨ところで、小野川温泉は開湯1200年と歴史ある温泉で、その昔絶世の美女の小野小町が病を癒したという伝説も残っています📝️10枚目は温泉むすめの小野川小町ちゃんです⋈*.。1、2枚目は大樽川𓂃◌𓈒𓐍3枚目は高台にある旅館「宝寿の湯」を川を挟んで撮りました★温泉地へと来たからにはと、日帰り温泉にコチラを選んで向かってみました(((ノ・ω・)ノ続きます→2023年1月下旬📷
肘折温泉郷
新庄周辺西部・最上峡/その他
地蔵菩薩が発見して世に知らしめたと言う肘折温泉の地サイダー❣️豪雪地帯でも有名な肘折は火山活動で出来た大きな窪み(カルデラ)にある温泉地で、日帰り温泉施設のカルデラ館には、美味しい冷たい炭酸泉が湧き出ています👍その炭酸泉を使ったサイダーです。微炭酸で風呂上がりに飲んでも苦しくならない、優しい味わいのサイダーでした♪オレンジ色のはトマト。いただくのが楽しみです🍅炭酸泉の様子や温泉は既にアップしていますので、興味のある方はでご覧下さいませ♪
山形県大蔵村にある肘折温泉...「ひじおりの灯」の模様です♨️🏮温泉街に灯る燈籠アートの展示イベントです🎨💡旅館やお土産屋さんの軒先に様々な絵が描かれた燈籠が吊り下げられていて、ひとつひとつそのアートを拝見しながら温泉街を歩いてみました☆。.:*・゜🐾🐈期間は7月〜10月で令和4年は16回目の開催でしたが、来年以降も続けられることと思います(*^^*)10枚目はイベントポスターを写しました📸地蔵倉(じぞうくら)という肘折の観光名所で撮影されたものです。山の中の崖にある御堂です⭐️どんな場所か訪れたので別に投稿致します(*ˊᵕˋ)ノ2022年10月上旬📷