この施設を予約できる外部サイトで見る
天空の茶畑上ヶ流
揖斐川町/その他
岐阜のマチュピチュと呼ばれる天空の茶畑ハートkoyaカフェかき氷は、ほうじ茶かき氷この茶畑で採れたお茶ですかき氷の器やスプーン🥄は食べられるんですよ‼️かなりの山を登ります急カーブですお車、気をつけてください。道は舗装されているので安全です。道幅は狭いですがすれ違えます。写真4枚目の茶畑は♡型に見えますね(^-^)眺めの良く空気は美味しく小鳥の囀りも聞こえ癒されますよ
岐阜のマチュピチュへ行ってきました。お客さんも少なく良かったです!駐車料金を500円払い、案内人の方の説明を聞き、コロナのため、絶景ポイントへは行けないとのことで。本当に残念でした。新芽がでる来月が見頃だそうです。高い場所にあるため、茶葉に虫がつかず無農薬なのだそうです。素晴らしいですね!
ぎふ清流里山公園
美濃加茂/公園・庭園
母たちに誘われてぎふ清流里山公園へ。じゃぶじゃぶ池や、スワンボート、ゴーカート、遊具、飲食なんでも揃っていて子連れに最適でした!着替えもしっかりもってじゃぶじゃぶ池も楽しみました!動物の写真は撮り忘れてしまったのですが、ふれあい動物スポットもありました!家の近くなら毎週行きたいぐらい。
昭和村が、公園になっていました!入場料もなく、公園内に入れます。行かなかったですが、公園内には若者や親子で楽しめるアドベンチャーワールド?的なものがあるみたいです!子供から高齢の方まで楽しめる場だと思います。園内まぁまぁ広いのでいい運動になります。紫陽花やくちなしの花が咲く時期に行くとかなり綺麗だと思います。園内にロバのパン屋があってすっごく懐かしくて、そして嬉しく思いました!木々に囲まれるような鬱蒼とした所に入ると蚊がめちゃくちゃ寄ってくるので注意が必要。夏、秋口は虫除けグッズや薄手の上着着たりするなどして対策しといた方が無難です。東海環状道の美濃加茂SAからも入場可能の旧昭和村の公園です!様々な遊びや体験が出来るのとなんといっても松明のような遊具が子供には人気だと思います!とても広いので、歩き疲れちゃいますが近くの入浴施設の近くには足湯があるので疲れた足をリフレッシュすることも出来ますので、タオルは必須です。
岩村城下町
恵那市/その他
NHKドラマ連続ドラマ小説「半分、青い。」の撮影があった、岩村城下町❣️所々にその時の撮影風景やポスターがありました。永野芽衣ちゃん、可愛い💕し、佐藤健さんもカッコイイ💖と、歩いていたら、メッチャカッコいい車🚘を発見❣️昔のグロリアだそうで、飾りではなく、実際に乗って走っていたので、後ろですが、撮させていただきました👍
現在でも歴史的・文化的なたたずまい・町並みが、枡形や町の中を流れる疎水など、他では見られない城下町。 全長約1.3kmの古い町並み周辺には当時の面影を残す商家や旧家、なまこ壁などが今も佇んでいます。 岩村にきたら是非食べたいのが「かんから餅」 朝つきたてのお餅にあんこ、きなこ、ゴマの3種類がまぶしてあります。 地元で長年愛され続けているお店。ただ純粋なお餅なのでその日に食べないと次の日は固くて食べられないのでお土産には不向き。その分美味しさは間違いないです! NHK連続テレビ小説「半分、青い。」の舞台地にもなりました。 一度足を運んでみてね
銀の森
恵那市/センター施設
岐阜県恵那市~🚗³₃Boooon!!♡今日1日は安定した秋晴れ~瀬戸市から多治見抜けて岐阜県の恵那山のふもと「恵那銀の森」。四季折々の季節を告げる木々と小川のせせらぎに包まれた小さな森の中で、おいしい・のんびり・たのしい時間が過ごせます!栗きんとん栗ジャムどら焼きなどお土産屋さんカフェ食事処などなどコンパクトにまとめたお店屋さんが散歩しながら楽しめます。開店前に着いてしまったので散策中心でした(笑)
森の恵みがびっしり詰まったクッキー缶「プティボワ」🐿どんぐり粉,木苺,山椒,クコの実など、個性豊かな森の素材たちを使っています🌲一粒一粒、素材の味や香りを楽しめる、素朴で優しいクッキー🍪森の癒しを届けてくれますよ🕊✨/フォトジェニック
道の駅 ななもり清見
高山/センター施設
近隣では比較的大きな道の駅。高山西インターチェンジの近くにある為、高山観光に向かう際に訪問するのも、帰る際に訪問するのにも、どちらにも都合の良い立地。レストラン、お土産、お酒、野菜の直売所、スナック販売、情報館(観光案内所)があり、惣菜の販売がない。道の駅の惣菜が好きな自分にとっては少し残念。レストランでは店頭に飛騨牛の証明書の掲示がしてあり、食べてないので正確なことは分からないが、ちゃんとした物が提供されている感じ。高山市内にある飛騨牛のお店が行列で入れない時の逃げ先に良いかもしれない。落ち着ける場所!食べ物も美味しく、お土産物も他の店舗より微妙に安い気がします。道の駅だからかな?ホテルの売店などに同じ商品がありましたが、こちらが安かったです。トイレも綺麗です。
お昼ご飯食べるのに立ち寄りました。カラフルなさるぼぼもいっぱいいますが、やはりこのカラーが好き。定食メニューが充実で、私は期間限定鍋メニューをチョイス。連れが食べてた郷土料理も美味しそうでした。団体も座れるくらいには結構な広さのお店でした。
関ケ原ウォーランド
大垣・関ヶ原/美術館
2022.9.11関ヶ原ウォーランド風鈴まつり5670個の風鈴にコロナゼロの願いを込めて...涼しい音色が響きます🎐広い敷地内には等身大の武将像達が200体超❗️関ヶ原の戦いをテーマに合戦の様子が再現されていました。亡霊あり、生首あり、風鈴あり😅謎のコラボにシュール感、面白かったです🎶
関ヶ原で行われる「和傘物語・和傘灯り物語2024」について教えるね!このイベントは、2024年4月26日から12月1日まで岐阜県関ケ原町の「関ヶ原ウォーランド」で開催されるんだよ。約300本の色とりどりの和傘が飾られて、昼と夜で異なる雰囲気を楽しむことができるよ。昼間は和傘の鮮やかな色彩が美しく、夜にはライトアップされて幻想的な光景になるんだこのイベントの目的は、関ヶ原の戦いがあった地で平和を祈ることにあるんだ。和傘はかつて魔除けとしても使われていたから、平和への祈りを込めて展示されているんだよ期間中にはフォトコンテストも開催されていて、「和傘」をテーマにした写真を応募できるよ。入賞者には近江牛や特産品がプレゼントされるから、写真が好きな人にはぴったりのイベントだね関ヶ原ウォーランド自体も見どころがいっぱいで、浅野祥雲作の等身大の武将像が240体以上配置されていて、関ヶ原の戦いをリアルに再現しているよ。さらに、甲冑のレンタルもできて、戦国時代の雰囲気を存分に楽しむことができるんだ平和を祈りながら、歴史と美しい和傘のコントラストを楽しめる素敵なイベントだから、ぜひ訪れてみてね!
道の駅明宝磨墨の里公園
郡上市/その他
郡上八幡~高山に抜けるR472沿いにある道の駅です。とりあえず、明宝ハムと美味しいおにぎり(お米)でお腹いっぱい堪能できる道の駅、というのが第一印象です。広々とした駐車場、ショップ・直売所にあと明宝ハムの直売店やお惣菜屋さんがあります。おむすび屋さんのおむすびが(といいますか、お米が)美味しすぎて。明宝ハムのフランクフルトの相性は抜群です。唐揚げやおばんざい屋さんもあります。山奥ですがわざわざ訪れたい場所ですね。県内の道の駅の中でも、広い道の駅だと思います。お土産屋さんも地産のものが多かったです。また、地元の明宝ハムを利用した軽食が充実していますし、座って食べる飲食店も3店舗ほどありました。明宝ハムは自販機でも売っていて、お店が閉まった後でも購入できるようです。敷地内には約800年前の宇治川の合戦で先陣をきった武将と名馬『磨墨』のブロンズ像があります。
この日の目的は『たい焼きTAYO』さん@taiyakitayoのたい焼きを食べること✨高速を使わず2時間弱…『道の駅明宝』に到着✨無事たい焼きGet❣…さすがどこか抜けている私…袋から出した“たい焼き”の写真撮るのを忘れた…💧(家に帰って撮影)超〜薄皮にいい潰れ具合の甘いあんこは最高だわ❣あんこが苦手な人には甘さ控えめのカスタードがオススメ✨またドライブで寄らせてもらいます✨....
長良川
岐阜市/運河・河川景観
【長良川鵜飼観覧】○狩り下り観覧船が船団を組み、鵜舟1隻と並走して川を下って行きます。○付け見せ停泊したままの観覧船から、鵜舟が次々と川を下る様が見られます。○総がらみ鵜舟が川幅いっぱいに横一列になり、一斉に鮎を浅瀬に追い込んで行きます。鵜飼のクライマックス❗️鵜匠さんによって鵜飼漁が違うので、それを見比べながら楽しんでくださいと言われました。^_^ムズ⁉️※鵜匠さん名前を呼ばれると、お茶目に手を振ってましたァー😄
日本三大清流といわれる長良川。全長166km、岐阜県北部の山岳から南へと岐阜県内を縦断し、伊勢湾に及びます。流域には86万人が川とともに暮らし、今もなお、驚くほどの美しい清流を保っています。独自の文化は、川によって育まれました。郡上市の徹夜で続く「郡上踊り」は、川の源流の山の神に捧げる踊りが由来。美濃市の「美濃和紙」は、美しい水で漉かれ、ユネスコ無形文化遺産に認定されています。関市の「刃物」は、世界三大刃物産地の一つで、良質な水が刃物を鍛えます。日本遺産に認定された、岐阜市の「信長公のおもてなし」は、戦国武将の織田信長が、この地の川や山の美しい眺望を活かし、有力者への接待政治を行ったストーリーが生きています。また、長良川(岐阜市と関市)の鵜飼は日本で唯一の御料鵜飼として皇室に保護されています。
がんだて公園
下呂/その他
巌立公園から三ツ滝までの道のりで降りれたので、パシャり📷きれいな川
岐阜県指定天然記念物【巌立(がんだて)】へ‥‥約5万4,000年前の御嶽山の大噴火によってできた、高さ72m、幅120mの柱上節理の大岩壁(溶岩の絶壁)小坂の滝の1つ三ッ滝にも行きました。○三ツ滝(上段:6m中段:11m下段:5m)巌立から滝見遊歩道を5分程歩けば、下段・中段・上段の迫力ある3つの滝が現れます。三ツ滝の中段部の近くには、「円空の座禅岩」があります。円空はこの地に立ち寄った時に美女に出会い、心動かされて業が鈍ったのだとか(^o^)この三ツ滝の岩に座して心を静めていた所、夢の中で滝不動明王の暗示を感得し、聖観音など3尊像を造る事ができたそうです。