白川郷
白川村/その他
2022/7/2世界遺産にも登録されている白川郷の合掌造りの前で……ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)合掌ォ~~~🙏(爆w)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔胃が痛くなるわぁ~~~💊そんな時は太田胃散💊いい~薬ですっ💊(違うかっ笑)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔負の遺産になるわぁ~~~😎😎🫶🫶🫰🫰(´-ω-)フッ(爆w)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔ユネスコかヨネスケか知らんけどっ←⸜(*॑॑*)⸝ᵇʸᵖᵉᵗᵃᵏᵒෆ😎😎🫶🫶🫰🫰岐阜県大野郡白川村の荻町地区は、大小百棟余りの合掌造りが数多く残り、また今でもそこで人々の生活が営まれている集落として知られています。1995年にはユネスコの世界遺産に登録されましたが、建物や景観だけではなく、地域に根付く住民同士の相互扶助の営みが高い評価を受けたと言われています。日本の原風景である農村文化・生活・暮らしを深く感じることができる「日本の故郷」のような場所です。🙏🎤(違うかっ笑)
何回行っても飽きないけど、世界遺産になってからは、合掌造りの街の中には、車では行けません。川の対岸にある駐車場に停めないとダメになりました。あと、白川郷の合掌造りの街の全体を見るなら、白川郷展望台がオススメです。食事処やお土産もいっぱい売ってます。駐車場代も無料です。外出自粛中にて数年前画像
モネの池岐阜県
関・美濃・山県/その他
🚩岐阜モネの池岐阜県関市板取にある名もなき池(通称モネの池) 透明度の高い湧水に咲く睡蓮がとても美しく、池の中を優雅に錦鯉が泳ぐ姿は、まるでモネの代表作「睡蓮」のよう。澄んだ池を泳ぐ鯉は浮いているように見え、鯉と写真を撮るのはタイミングが難しく根気がいる。住所:岐阜県関市板取白谷電話番号:0581-57-2111入場料:無料アクセス:【車でお越しの方】美濃IC→国道156号線→県道81号線→国道256号線→関市板取白谷【交通機関でお越しの方】JR岐阜駅から岐阜板取線で「ほらどキウイプラザ」へ板取ふれあいバスにのり「白谷あじさい園」で下車徒歩150mで到着
岐阜県関市板取にある名もなき池(通称モネの池)透明度の高い湧水に咲く睡蓮がとても美しく、池の中を優雅に錦鯉が泳ぐ姿は、感度です。初夏の睡蓮の花が咲く時期は絶景です。場所がわかりづらいので、お車でお越しになる際は池の前にある施設の「フラワーパーク板取」をナビに登録してください。
下呂温泉 水明館
下呂/旅館
お宿は、水明館へ。臨川閣の部屋食で。贅沢すぎました、なんと14時チェックインの11時チェックアウトと。ロングステイが叶う...!3箇所の湯めぐりができるお宿なので存分に楽しめた😭、特にヒノキ風呂がたまらなく、とろとろのお湯がたまらなかった〜息子のご飯も豪華でキラキラさせて頬張ってました✌️ラウンジも最高だったな〜あぁ〜書ききれぬ、、
🏨水明館の日本庭園を眺めながら、あんま〜〜い物で、フローズン生で🍻カンパーイ❗️○【下呂トッツオ】マリトッツオの下呂バージョン○【桃香】桃丸ごと1個➕アイス水明館のロビーラウンジ【エビアン】欅の柱がそびえ立ち窓いっぱいに広がる日本庭園が癒し、滝が流れ鯉や合鴨が戯れる開放的なロビーラウンジ。オリジナルの美肌スイーツやリッチな軽食におつまみ、15時〜17時までなら(ハッピータイム)リーズナブルにフローズン生、スーパードライエクストラルコールドが飲めますョー。⚠️飲み過ぎ注意
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
下呂温泉
下呂/健康ランド・スーパー銭湯
3時間半のんびりとドライブして9時半に到着~歩いて居ない所を散策~👣👣空気はひんやりしてるけど日差しは暖かいねーコロナのせいか足湯に入ってる人は少ないねーお店も閉まってるし。。やる気のない人形さん発見(笑)www
温泉街を散策して見ました。チャップリンの銅像があるのですが特に関連はないようです。下呂という地名のせいかやはりカエル🐸絡みのものが多いでさね。カエル神社や下呂プリンのキャラクターもゲロゲロバタースタンドもカエルですね。下呂プリンも美味しく頂きました。種類も沢山あるので迷います。ゲロゲロバタースタンドのレーズンバターサンドも中々のハイグレード、レーズンが多めです。私の中では六花亭のマルセイバターサンドが一番だと思ってますけど。
岐阜城
岐阜市/城郭
□□□おすすめポイント□□□*土日限定で岐阜城から夜景がみれる。*展望台には、お花🌸の灯があるよ。おすすめ‼️*プロジェクションマッピングが3箇所あるよ。*自動運転バス(無料)がJR岐阜駅-岐阜公園行きが土日限定で3便あるよ。□□□□□□□□□□□□❤︎最初に、岐阜城パノラマ夜景を見に、ロープウェーで行き、素敵な長良川から駅前の方面まで夜景が綺麗だったよ💕❤︎展望台では、花の形をした灯があり、赤や紫などいろんな種類の花の灯が綺麗で、夜景をみながら、花の灯の真ん中で手を広げて気持ち良さそうだった🥰❤︎ロープウェーからの見える夜景🌃も綺麗だったよ。❤︎国の伝統的工芸品にも指定されている、岐阜和傘、岐阜提灯を用いて、ライトアップしてますよ。❤︎今年で4回目で、今回はプロジェクションマッピングをパワーアップしたそうですよ。❤︎光の冠木門〜光の参道50m岐阜和傘のライトアップと階段のプロジェクションマッピング。階段に映しだされるプロジェクションマッピングは、色んな映像があり、階段登るのが止まっちゃう😆❤︎傘の滝は、数十本の鮮やかな岐阜和傘が綺麗😍❤︎幻光の滝は、迫力があるプロジェクションマッピングだから、暫く眺めてしまうよ。
岐阜駅から車で10分ほどの場所に位置する岐阜城は、1201年に建てられたといわれています。鎌倉時代に活躍した幕府の執事である二階堂行政(にかいどうゆきまさ)が中心となって築造されました。標高300mを超える金華山の頂上に作られた岐阜城。難攻不落の城として長年君臨し、その攻略の難しさは「美濃を制すものは天下を制す」と言われたほどです。戦国時代に入ってからは美濃の大名斎藤道三が岐阜城をおさめていましたが、築造から約300年、三英傑の1人織田信長が城を攻略します。1567年に攻め入った信長はこの地一帯を制圧し、地名を「井の口」から「岐阜」へ変更。また、それまで「稲葉山城」と呼ばれていた名称を「岐阜城」に変え、信長は城主となりました。その後、信長は日本の中心に位置する岐阜城を本拠地とし、「天下布武」という朱印を用いるようになります。天下布武とは「天下統一」と同じ意味を持つ言葉で、この頃からその大きな野望に向けて動きだすことになります。それと同時に城下町の発展にも力を注ぎ、岐阜の街は賑わっていきました。本能寺の変で信長が倒れた後、関ヶ原の戦いの前哨戦にて信長の孫にあたる織田秀信が岐阜城に立てこもりますが、相手の福島正則らに城を落とされてしまいます。その際、天守閣や櫓とう城の主要部分が、同じく岐阜県内にある加納城へ移されました。
高山グリーンホテル
高山/ホテル
飛騨高山〜長野旅行の続き♪初日の宿泊は「高山グリーンホテル」さん。お部屋は本館最上階スーペリアツイン(36㎡)1泊2食付きで予約しました。駐車場も敷地内に広い平面駐車場があり、安心でした。部屋も広くて、落ち着いた雰囲気で清潔感があり、とても快適に過ごせました♪
今日のお宿🛏️*何度目かの『高山グリーンホテル』飛騨地方最大級の『飛騨物産館』があるのでお土産も選び放題😆*今回リニューアルしたばかりの温泉♨️も堪能1枚目の写真リニューアルしたお風呂前の待合室なんだけどめっちゃオシャレな感じだった✨✨お湯も美肌の湯と呼ばれてるつるつるした触り心地のお湯だったよ♨️*お部屋は贅沢に和洋室にしたけどなかなかお部屋でゆっくりする時間がなかった😅お部屋の窓からは日本庭園も見えたよ👀*夜ごはんはビュッフェで飛騨牛🐮のステーキとローストビーフもいただきましたごちそうさまでした🙌✨✨*@keilucifer.1115様、ご協力ありがとうございました🥰
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
養老の滝
大垣・関ヶ原/その他
滝の水が酒に変わった親孝行の話で有名だが、酒を買うお金もなく、ただの水を「酒だ!酒だ!」とした話もあったり色々。夏はこんな感じたけど、紅葉があるから秋なんかも良いかもしれない。とても涼しい。車で間近まで来れるルートは道が細いので、対向車が来ると苦労する。駐車場は1000円かかる。麓から歩いて来れるルートもあるみたいです。迫力満点の滝。滝までの道はほぼ山登りです。運動不足解消にはちょうどいい程度。自然でリラックス出来ます。養老サイダーは日本最初のサイダーらしいです。こちらも道中で販売されています。訪れた日は天候が良く、道中の景色がとても良かったです。濃尾平野が一望出来ました。下の駐車場からは1.5キロくらいあり高低差もあるので軽い登山みたいに運動できます。上の駐車場からは逆に下るので楽です。
ようやく卒論が終わって久々のお出かけで養老の滝行ってきました✨山道がとっても怖かったけど久しぶりに運転出来て楽しかった〜〜😊
アクア・トト ぎふ
各務原・羽島/その他
東海北陸道川島ハイウェイオアシスの水族館『アクア・トトぎふ』再開園していました。入館前の検温・マスク必須・連絡先記入・入場人数規制・エレベーターは一組ずつ消毒利用など、徹底していました。アシカショーもお休みです。ウーパールーパー展がやっていました。かわいいけど、ウーパールーパーの正式名称・アホロートルって、ほんとひどい名前だと思います😱
1枚目カピパラに先着30名までエサやりが出来ます。可愛いです。2枚目大きな水槽の中に沢山の魚が泳いでいてエサやりが出来ます。3枚目オオサンショウウオです。60cmくらいあったような気がします。圧巻!4枚目壁いっぱいの大きな水槽の中に、子供よりも大きな魚が泳いでいます。子供もとても喜んでいました(^^)
丸デブ 総本店
岐阜市/ラーメン
行列が出来る中華そば老舗の「丸デブ総本店」まで名古屋からロードバイクでサクッと行って来ました丼に並々入ってこのボリュームで600円ワンタンも食べたかったけど13:30の時点で丁度売り切れ。。次回は開店と同時に入ってワンタン食べる予定!
岐阜駅から歩いて15分ほどの距離にある大正時代からやっている老舗中華そばの店にて。週末の昼時は満席で並ばないと入れないほどの盛況ぶり。15分弱待ってから着席。中華そば、わんたんの2種類のみ、どちらも¥600とリーズナブル。今回は中華そばを注文。小さなどんぶりに並々とスープと麺が入ってボリューム満点。スープは蕎麦汁を思わせるようなあっさり具合。麺は細麺ストレートでまるで蕎麦を食べているかのようだか、一味蕎麦とは違うクセがあり美味。老若男女、愛される味。
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
多治見市モザイクタイルミュージアム
多治見・土岐・瑞浪/美術館
青々とした芝生と個性的なフォルムが印象的な可愛い外観😍可愛らしくて、入館前にすでにテンション⤴️こじんまりしたミュージアムですが、タイルの素敵な展示品がたくさんあり、見応えは十分で、個人的には310円の観覧料はかなりお得❗️と感じました。ミュージアムショップのモザイクの詰め放題やお土産品の他、ショールームのようなスペースでのタイル販売もあります。こちらは家やお店のインテリア、エクステリア向けの本格的な物が揃います✨私が行った時はコロナ対策で事前予約制だったので、是非事前にHPでチェックを☝️観覧料310円多治見駅から車で15分🚗
ここはタイルのミュージアムでしたー。銭湯いくと壁に富士山の絵がありますよね?あれです!建物は4階でそこから下へ下って見ていきます4階は壁にタイルで作品が!昔祖父母の家で洗面所はこんな感じだったなぁと懐かしく感じました(笑)3階はタイルの歴史2階は外壁や家の中でのタイルを使ったへやのレイアウト1階はタイルを使って体験コーナーとタイルだらけの車が(笑)今までにない博物館で楽しかったです(*^^*)令和4年6月9日
下呂温泉合掌村
下呂/その他
《岐阜県》下呂温泉から車で数分の合掌村です。こちらは秋に行くと紅葉がとてもキレイで感動します!色々と見応えもあるのでオススメの場所なのですが、更にオススメなのがとても長い滑り台です。滑るのに100円かかるのと、ローラー滑り台なのでおしりにシートを敷いて滑ります。スピードも出るので、お子様いらっしゃる方はとても楽しめると思います。もう一度滑り台を滑りに行きたいと思える場所です。
に行ってきました〜最高最高!#🐸な、なんかすごかった笑笑ある意味景色はとてもよく、外国観光客も多めだた所在地〒509-2202岐阜県下呂市森2369番地電話0576-25-2239FAX0576-25-4283営業時間・休館日午前8時30分~午後5時00分(最終入場受付午後4時30分)年中無休※一部施設臨時休業あり※12月31日、1月1日、2日は、午前9時から午後4時まで村内見学所要時間約60分(体験時間別)入場料(消費税込み、一人当たりの料金)区分個人団体20名様以上団体50名様以上団体100名様以上大人高校生以上800円720円640円560円小人小・中学生400円360円320円280円
この施設を予約できる外部サイトで見る
郡上八幡城
郡上市/城郭
先日、高山の帰りに寄りました郡上八幡城🏯あいにくこの日は雨☂️でした😂郡上八幡城は、昭和8年(1933年)に、未来に伝わる郡上八幡のシンボルとなるよう願いを込めて、木造の模擬天守が再建されました。80年以上経た現在も、日本最古の木造再建城として、郡上の歴史を今に伝えているお城🏯また雲海に浮かぶ「天空の城」として多くのカメラマンを魅了し、「死ぬまでに行きたい世界の絶景」にも選ばれた堀越峠から眺める郡上八幡城はカメラマンに人気のスポットだそうです👍この日もお城の外から見る景色は霧が立ち込み幻想的な世界を拝見出来ました🤣駐車場は山頂までの道は大変狭く、つづら折りがつづく道のりですので、運転が苦手な方は下の駐車場に停めて歩くのをおすすめしますね😂私が行った時は雨☂️でしたので山頂まで🚘let'sgoでした😅開館時間通常(3~5月、9~10月)9:00~17:00夏季(6~8月)8:00~18:00冬季(11~2月)9:00~16:30
山城で有名⁉️な郡上八幡城🏯天守閣から見る城下町、山並み😆綺麗なお城でした😊このお城まで、車で登りましたが、一方通行で、ガードレールも無い、急坂で、車が一台🚘やっと通れるかという細い道💦尚且つ、S字クランクの連続でヒヤヒヤ物でした😅
この施設を予約できる外部サイトで見る