道の駅 恐竜渓谷かつやま
勝山/観光案内所
福井県立恐竜博物館がある福井県勝山市の道の駅です。勝山IC近くの幹線道路沿いにあり、広々とした駐車場が用意されています。道の駅にはトイレや観光案内スペースに加えて、地元のお菓子や惣菜、恐竜グッズなどのお土産ショップがあります。フードコートには、福井名物のおろしそばやソースカツ丼に加えて、恐竜をイメージしたハンバーガーのセットや、恐竜の形のナゲットなども用意されています。今回はランチで週末の13時過ぎに伺いましたが、ちょうどテーブルが空いて席を確保できました。食券を購入すると、自動的にオーダーが通って、番号で呼ばれます。おろしそばとソースカツ丼のセットを注文しましたが、クセのない味で観光客でも食べやすい味付けでした。価格はちょっとした食堂やレストランと同等程度かそれ以上です。
お天気も良く、平泉寺山門前のまつやさんのお蕎麦が食べたくなり出かけました。おそばに満足し、帰りにふと、道の駅でも行こうと恐竜渓谷かつやまに。2回目の訪問ですが、なんと、お休み。店内の休憩所には入れて、何人かの人達が休憩してました。気温が31度ありましたから、店内で休めるのはありがたい^_^わたしたちは、そのまま、素通りして、裏の公園に。九頭竜川と山々にに囲まれた景色の中に、一匹の恐竜。フクイラプトルというらしい。近くの橋の欄干には恐竜の卵が。離れたところで見ると、恐竜と卵が並んでいるように見えます。夏に戻った一日でしたが、平泉寺で涼しさを感じ、お休みなので静かでのどかな道の駅で、しばしのんびりした気分を味わいました。
花はす公園
南越前町/その他
7月も終わりに差し掛かる頃、前々から気になっていた「花はす公園」へ見頃は7月上旬の頃と聞いていたので、見頃は過ぎてるかな〜?と思いながらも向かいました。道中の車内では、はすの花は咲く時に「ポンッ」って音がするんやと嘘のような本当のようなことを耳にしました。石川県白山市から高速道路を利用して行きました。最寄りのインターを降りると、街灯がハスをモチーフにしていたり、ハスの看板が立っていたりで、ハスを押し出している感がヒシヒシと感じられました花はす公園の駐車場に着くと、意外と車が多くてビックリ蒸し暑〜い中、雨上がりで足元が悪い中、たくさんの人がハスを見に来ていました。駐車場を降りると、すぐにハスの花が遠目からでもわかります。管理行き届いてます。素晴らしいです。福井県南越前町は蓮の花が有名な場所。花はす公園では130種類の蓮を見ることが出来ます。お食事処では蓮を使ったメニューも。象鼻杯といって、蓮の葉を使って飲み物を飲むということもイベントとして実施しています。蓮の風味がプラスされて乙な味に。蓮の花は朝早いうちに咲き始めて、午後には閉じてしまうので午前中の鑑賞がお勧めです。
花はす公園行って来ました。花もさる事ながら、はすの種の部分て面白い形してるんですねまるでシャワーの蛇口みたい葉っぱの部分は真ん中に穴空けてお酒注いで飲んだり出来るとか(展示されてる花に触るのは厳禁です)広い敷地にたくさん咲いてました公園の方に行きますと噴水や池には鯉や小さな魚がいっぱいいましたなかなか楽しめました😃清掃協力金200円
道の駅 うみんぴあ大飯
大飯・高浜/道の駅・サービスエリア
孫の怪我お祭りが終わって帰宅途中、テンションアゲアゲの孫が勢いよく走って躓きスッテンコロリン⚠お顔に怪我してしまいました💦昔は赤チン、沃度チンキ、オキシドールで手当てして、早く乾燥させて…今は真逆。お水で洗い流して、テープで乾燥を防ぐ。体液で治療するのが良いそうですね!そのほうが傷跡が残らず綺麗になるそうです!私が子供の頃は唾を付けてハイおしまい!😅それでも治りました!娘は初めての子育てで、女の子なのに跡が残ったらどうしよ😣私がちゃんと手を掴んでなかったからや…とか自分を責めています。まだまだこれからもいっぱい傷を作って来るよ〰!娘が子供の頃、三輪車で溝に落ちたり釣り針が瞼に刺さったり…自分が怪我をしたことは忘れているようです💦
道の駅うみんぴあで1500円あら汁とお漬物と大飯で育った椎茸の煮物が付いてます。テラス席の眺めが最高でした!
南条SA(サービスエリア)
南越前町/その他
石川温泉への旅♨️🚗南条SAでちょっと休憩💨奥まったところに恐竜発見🦕👀(石川勝山には恐竜博物館が有ります)造り込まれていて本当に生きてるよう最初気づかなかったのですが、恐竜が頭をもたげてるときに草枝のレプリカを口元に近づけると鼻息を吹き掛けてくれる仕組みになってました頑張って撮影しながらやってみたけど上手くいかず🥲何故だったんだぁーうぉーーーーーーーフシューーーーーーー(恐竜)他の方がやると鼻息出てました騙し絵も発見🦖彡恐竜博士もベンチで研究してました🧪思わぬ場所で楽しめて良かったです•*¨*•.¸¸☆ദ്ദി˃ᵕ˂)🔥🦕💨💨🔥🦖꒰🏛𓈒♡̷⚱️˚*꒱𓏸🦣⌯⋆͛🦖⋆͛🌋🦖🦕🌋⋆͛🦖⸒⸒=͟͟͞͞🦕
2024.4.304月も今日で終わりますね。今月も色々ありましたが、大阪に行った時の食べた物アップします。1枚目から4枚目は大阪に向かう南条SAで食べたボルガライスと越前そばです。ボルガライスは福井の名物だそうで初めて食べました多分😄オムライスにカツが乗ってその上にデミグラスソースをかけて食べるのですが、大変美味しかったです。ソースカツ丼より好きかもです。しかし、それで足りずに結局越前そばも頼みました。こんなことなら最初からセットにするべきでした。5枚目は2日目に泊まったクレタケホテルのモーニングバイキングです。種類も多くて美味しかったです。6枚目は帰りの大阪のSAで弁当を持っていたもので、肉うどん買って食べました。大阪は蕎麦よりうどんかなーと思って頼みましたがおいしかったです。
旧森田銀行本店
あわら・丸岡・春江とその周辺/その他
🚩福井・三国旧森田銀行本店えちぜん鉄道三国駅から徒歩10分。周りが和風の建物のなか突如現れる煉瓦調の洋風な外観。県内に現存する鉄筋コンクリート造の最古のものらしい。森田銀行は福井銀行と合併され、福井銀行三国支店として長く営業してたそう。坂井市は三国湊繁栄を願い、大切な文化遺産として保存。平成9年12月に文化庁の登録有形文化財に指定される。休館日で中は見学できなかったが、外観だけでも十分楽しめた。 📍住所:福井県坂井市三国町南本町3-3-26 ☎️電話:0776-82-0299 ⏰開館時間:9:00~17:00(夜間催事がある場合は22:00閉館) 💤休館日:月曜日(祝日は除く)12/29~1/3 💰入館料:無料
福井県坂井市三国エリアに残る町並みの1つ👞豪商森田家が大正9年に建設したもので、当時では驚くべきほどの内装、彫刻、県内最古の鉄筋コンクリート造りかつて北前船交易で栄えた三國湊を象徴する1つの建物として、今もなお残っている特徴的な建物です現在では観光としての役割のみの建物になりましたが歴史としては、森田銀行は福井銀行と合併し、近年まで福井銀行三国支店として営業されていました💰1994年坂井市(旧三国町)の財産となり、1997年12月に文化庁の登録有形文化財に指定されてますこちらも三国の町並みの中心にありますので、三国観光では外せないスポットの1つですね💡個人的には天井の彫刻に注目して欲しいです、大正時代からこのレベルでの保存は相当美しいなぁと思いますよ✨
この施設を予約できる外部サイトで見る
平泉寺白山神社
勝山/その他神社・神宮・寺院
鯖江から平泉寺白山神社へ道中、小雨でしたが到着後、雨が止みました参道から空気が違うヒンヤリ😳苔の絨毯が雰囲気がイイ😌マイナスイオンが出ているのか心が落ち着きますお詣り済ませて🙏勝山へ
平泉寺白山神社へ参拝境内は一面に緑の美しい苔で覆われ「苔宮」「苔寺」とも呼ばれますが、現在は明治の神仏分離令により寺号を廃止し、白山神社となっています。現在も、平泉寺白山神社の一角に滾々と水が湧き出ている御手洗池がそれにあたります。この泉に女神が泉の中の影向石(ようごいわ)に出現、白山登拝を促しました。これが白山の開山と伝えられているものです。平泉は「坂の下から湧き出る泉」をいい、「ひら」は坂や崖を意味する非常に古い古語です。泰澄は山頂での千日におよぶ修行ののち下山、御手洗池(平泉)のほとりに白山大神(女神、伊奘册尊/いざなみのみこと)を祀る祠を建て、その傍らにお住まいになり修行に励まれました。これが平泉寺白山神社の始まりです。