福井県立恐竜博物館
勝山/その他
福井県勝山市村岡町寺尾にある、福井県立恐竜博物館です。恐竜化石の宝庫として全国的にその名が知られている福井県勝山市にある、世界有数の規模の博物館です🦖🦕広大な無柱空間には、所狭しと恐竜骨格や化石・標本、ジオラマ、復元模型などが展示されており、大迫力の恐竜を間近で見ることができ、大人も子どもも楽しめます🎶福井県勝山市は、恐竜化石の一大産地であるです😊恐竜を中心とする地質・古生物学専門の博物館。40体以上の恐竜の全身骨格が展示されており、恐竜のスケールの大きさが実感できます🎶また、恐竜たちが住む森を再現した大型ジオラマやCGシアターは、まさに太古にタイムスリップしたような感覚になります🤗迫力のあるティラノサウルスに出迎えられ、恐竜の世界に入って行くのですが、時代を越えた光景に驚きますよ🎶🤗🎶
福井県立恐竜博物館へ福井といえば恐竜の街駅の広場や駅の壁面にも恐竜が描かれるほど恐竜の街として有名ですよね。車で行ったのですが近くから渋滞の列となり急遽、近くのシャトルバスが運行される無料駐車場へ、夏休みなめてました。バスに揺られて15分、到着した博物館は人でごった返してました。でも恐竜の化石や実際に職員の方が窓越しに化石を削ってる姿も見れて楽しい博物館です。ただ人が多いのでゆっくり見られないのと知識が無さすぎてこの凄さが半分も伝わってないのだろうなと思います。私的には知識のある方の解説でゆっくり見て、夜の博物館で恐竜に囲まれて寝袋で寝たい。というのが希望です。誰か叶えてくれませんかね。予備知識です。日本で発見された恐竜化石のうち、約8割が福井県で見つかっています。なかには福井県で初めて発見された恐竜化石もあり、「フクイサウルス」、「フクイラプトル」、「フクイベナートル」、「フクイティタン」など、「フクイ」の名を冠した恐竜も多数存在。1982年に、勝山市北谷の杉山川左岸の崖で、中生代白亜紀前期のワニ類化石が発見された事が発端となり、同地で、福井県立博物館(当時)が1988年に予備調査を実施し、肉食恐竜の歯などを発見しました。
SANSYUEN(さんしゅうえん)
福井市/カフェ、ケーキ、アイスクリーム
🚩福井さんしゅうえん福井県にある人気のケーキ屋🍰駅から離れ、国道沿いから1本奥に入ったところにあり広い駐車場も完備。福井駅からバスで30分ほどかけて、伺った。カフェも併設され、2人がけテーブル4席、4人がけテーブル1席。抹茶ティラミスタルト(495円)マスカルポーネクリームと抹茶ゼリー、あんこを使用した和と洋がコラボしたティラミスタルト。マスカルポーネクリームに抹茶パウダーがかかり、クリスマスツリーのような見た目。抹茶パウダーはかなり濃い緑だが、そこまで苦味はなくクリームの甘さの方が主張強め。ティラミスのなかに抹茶ゼリーとは斬新なタルト。マスカルポーネクリームがもったりめのため抹茶ゼリーで後味さっぱり。タルトは外はサクサクし、中はしっとり。小さめのタルトだが、ひとつで満足感あった。閉店間際でもケーキや焼き菓子、ジェラートも数多く残っており、夜でも選択肢が多いのは嬉しい。店内には2〜3組お客さんがおり、人気なのがよくわかる。電話でカットケーキ1つから取り置きすることも可能なので、食べたい商品がある場合は取り置きがおすすめ。西武福井店にも店舗がある。📍住所:福井県福井市高柳町1-909☎️電話番号:0776-57-4114⏰営業時間:10:30〜19:00💤定休日:火・水曜日🚞アクセスえちぜん鉄道勝山永平寺線越前新保駅徒歩20分えちぜん鉄道勝山永平寺線越前開発駅徒歩23分
大阪の友人がコロナの為、1年ぶりに生花と茶道のお稽古に。25年程前に福井在住の時、私の習っている先生を紹介してから、大阪、四国に転勤してからも月一通っています。当時の先生は亡くなられて、お嫁さんが先生に変わってからもずっと熱心に。そして、来福の時は、いつも二人でランチに^_^今回も久しぶりのランチとなり、カニ食べる?と聞いたところ絶対食べたい❣️ということで、魚勢というお店へ。セイコ丼がリーズナブルに食べれます。ご主人も羨ましがってたとのこと^_^年に11〜12月の2ヶ月しか食べれないセイコ蟹。お口の中に、赤子や味噌がカニの身が芳醇に広がります。たまりません。セイコ丼に満足しながらも、やはりデザートが欲しくなり、次は三秀苑と言うお店へ。ここは、ケーキ屋さん。いつもお客さんでいっぱい。お店でショートケーキとコーヒを注文。ここのコーヒーセルフですが、飲み放題。味も下手な喫茶店より数倍美味しい^_^飲み放題といっても、そうそう飲めませんが。せいぜいおかわりだけです😆さて、次はお稽古へ。美味しいお茶と和菓子が待ってます。
外部サイトで見る