東尋坊タワー
あわら・丸岡・春江とその周辺/その他
福井県の観光地といえば《東尋坊》国の天然記念物、国の名勝として有名な場所で、日本海に面した大きな崖は自然の迫力を感じさせてくれます🌊晴れた日は海が青く美しく、近場の景色の良いIWABAカフェで海を眺めつつゆっくりするのも良い時間です☕️タワーに登れば晴れた日には海が広々と見れなかなかに良い景色が見られます、ここもオススメ⭕️東尋坊となる崖から東尋坊タワーまでの道のりにはたくさんのお店が立ち並んでおり、おみやげ通りと呼ばれお土産や海鮮をいただける屋台、新鮮な海鮮を買える店がありお土産を買うのには良い場所です👀思い切ってカニを買うも良し、崖っぷちシリーズのグッズを買うも良し、ここならではの商品をゲットしましょう👍
【福井県】火曜サスペンスでもお馴染みの東尋坊!歩いていると目立つ東尋坊タワー🗼行ってきました!上からの景色も綺麗でした。地平線が臨めます。そこまで高くないですが、レトロな感じがエモいです✨1階はレストランやお土産物屋さんになってます。
金津創作の森
あわら・丸岡・春江とその周辺/その他
今更ながら2023GWお出かけ第二弾🚗³₃金津創作の森へ行ってきました🌳🍃ちょうど井口雄介展site-sight-scapeという展示が開催されていて体験しながらアートを感じられ楽しかった!6枚目は自分で漕ぎながら覗く万華鏡でした☆*°作品をまわりながらスタンプラリーに参加してポストカードもいただきました🙌
🎶森からはじまる物語🎶あわら市「金津創作の森」のご紹介です(^^)自然の里山を生かした広大な空間✨「人と創作活動が育てる出会いと交流の森」・『森のアンリの小屋』-HutintheforestofHenri-眞壁陸二さんの作品です。※秋に撮影森林浴をしにいきたいです🌲✨・・金津創作の森アートコア休館日月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)観覧料一般800円(600円)、高校生・大学生400円(300円)、中学生以下無料65歳以上・障がい者各半額、障がい者の介護者(当該障がい者1人につき1人)無詳細はhttps://sosaku.jp/event/2019/ninagawa/お問い合わせ住所:〒919-0806あわら市宮谷57-2-19電話番号:0776-73-7800■営業時間アートコア/10:00~17:00創作工房/9:00~17:00■定休日月曜日(祝日の場合は翌日)料金各体験料金はホームページ参照アクセスJR芦原温泉駅より車にて5分えちぜん鉄道あわら湯のまち駅より車で15分WEBhttp://www.sosaku.jp/
旧森田銀行本店
あわら・丸岡・春江とその周辺/その他
福井県坂井市三国エリアに残る町並みの1つ👞豪商森田家が大正9年に建設したもので、当時では驚くべきほどの内装、彫刻、県内最古の鉄筋コンクリート造りかつて北前船交易で栄えた三國湊を象徴する1つの建物として、今もなお残っている特徴的な建物です現在では観光としての役割のみの建物になりましたが歴史としては、森田銀行は福井銀行と合併し、近年まで福井銀行三国支店として営業されていました💰1994年坂井市(旧三国町)の財産となり、1997年12月に文化庁の登録有形文化財に指定されてますこちらも三国の町並みの中心にありますので、三国観光では外せないスポットの1つですね💡個人的には天井の彫刻に注目して欲しいです、大正時代からこのレベルでの保存は相当美しいなぁと思いますよ✨
🚩福井・三国旧森田銀行本店えちぜん鉄道三国駅から徒歩10分。周りが和風の建物のなか突如現れる煉瓦調の洋風な外観。県内に現存する鉄筋コンクリート造の最古のものらしい。森田銀行は福井銀行と合併され、福井銀行三国支店として長く営業してたそう。坂井市は三国湊繁栄を願い、大切な文化遺産として保存。平成9年12月に文化庁の登録有形文化財に指定される。休館日で中は見学できなかったが、外観だけでも十分楽しめた。 📍住所:福井県坂井市三国町南本町3-3-26 ☎️電話:0776-82-0299 ⏰開館時間:9:00~17:00(夜間催事がある場合は22:00閉館) 💤休館日:月曜日(祝日は除く)12/29~1/3 💰入館料:無料
福井市愛宕坂茶道美術館
福井市/美術館
今朝は、足羽山の愛宕坂を運動がてら登りました。天気も良く、山からの眺めも素晴らしかったです。足羽神社でお参りし、どうしても食べたかった木の芽田楽と蒟蒻の味噌おでんをいただきました。これが1番の目的😆山道を歩いていると、小鳥の囀りも聞こえて、少し汗もかいて、清々しい気分でした。
北陸エリア福井市の観光してきました🙌ここは福井市で有名な観光地の1つ【愛宕坂】《愛宕》と書いて《あたご》これ全国で見かける漢字だけどなかなか覚えられないんですよね、たまにググりますもん笑さて、そんな愛宕坂江戸時代までは愛宕大権現社への参道として知られ、歴史ある料亭や茶屋が立ち並び栄えていたそうです👣階段の数は145段、全長165mなのでちょっとした運動になりますね、歩きやすい靴で訪れましょう⭕️6月の紫陽花の時期には写真のような美しい景色が見られます、何気ない風景に見えるけど、ここは好きな場所坂を登り切って少し行くと花手水やしだれ桜、紅葉が楽しめる【足羽神社】もありますのでセットで訪れたいですね