富山市ガラス美術館
富山市/その他
富山駅からほど近い(市電で10分ちょっと)の場所にとってもアカデミックな建物が交差点のところにあります入り口に銀行の看板が立っているのでおしゃれな銀行だなと思っていたら・・・なんとそこは富山市ガラス美術館と富山市立図書館が併設されているビルでした世界的にも有名な「隈研吾氏」の設計とのこと納得です。中に入ると面白い木でできたおもちゃが出迎えてくれますこれは木のボールを動かすことで装置の中を登ったり潜ったりするオブジェそして1階の受付を済ませ2階に上がると最上階までの吹き抜けを見ることのできる大きな空間が広がりますもちろん上に向かって写真を撮る方たちがいっぱいです(フォトスポットとも書いてありました)常設展と企画展がありますがそれ以外にもギャラリーで作家さんたちのガラスの作品を見ることはできます普通なら作品を写真撮影することはできない場所が多いですがこちらの常設展6階にあるグラス・アート・ガーデンと言う場所は現代ガラス作家のデイル・チフーリ氏の作品があり撮影も良いそうです壮大なスケールの作品に心奪われますガラスの街富山なんだと感じる場所でした
ガラス作家を育成する富山ガラス造形研究所や作家の制作活動を支援する富山ガラス工房などがある富山市は、世界でも有数のガラスの街です。 そんなガラス芸術の盛んな富山の象徴的なミュージアム、富山市ガラス美術館は、世界的な建築家の隈研吾氏が設計を手掛けた複合施設「TOYAMAキラリ」内にあります。美術館に併設された図書館は、木の温もりを感じる明るい空間です。
立山黒部アルペンルート
立山山麓・有峰湖/その他名所
2022/7/24扇沢から電気バス、ケーブルカー、ロープウェイと乗り継いで立山室堂へ。素晴らしい景色👍今度は富山側から行ってみたいですね。
みくりが池は、カルデラ湖。深くて澄んだ水の色を体感できませんが、5月~雪解けしだし、みくりが池を覆っていた雪が溶けだすと、とても美しい青の湖面が顔を出します。空の青と、真っ白な雪景色と、湖面の青時間を忘れのんびりしたくなります。10分程度歩くと水汲み場所があり、反対側に20分程度歩くとキャンプ場がある場所です。近くでは温泉からの硫黄のにおいを感じることもできる場所です。天気が良く、また風も少ないときには池がカガミの様にキレイに空を反射し、空気のキレイさを目からも感じることができます。イスも用意されているスペースがありますが写真撮影しやすいポイントでもあるため座れたらラッキーぐらいに思っていた方がよいかもしれません。動物も珍しい子達がいるようで、大きいカメラをスタンバイしている人が多くいました。風が吹くと夏場でも少し涼しいを越えて寒く感じることがあるかもしれません。
富岩運河環水公園
富山市/公園・庭園
富山観光!今日は富山の富岩運河沿いを散歩していました。雨が降っていたので他に散歩している人はいなかったです😅人間より鴨🦆のほうが多かったですね〔2枚目〕。笑結構な距離歩きました。明日はたぶん筋肉痛。笑
富岩運河環水公園富山駅から歩いて10分から15分位の場所にある公園です「スターバックスコーヒー環水公園店」と聞くとピンとくる方も多いのではないでしょうか公園は、富岩運河の舟だまりを利用している水辺の横を楽しく散策できる大きな公園ですそして何と言っても富岩運河ということで環水公園から中島閘門を通り、岩瀬を結ぶ運河クルーズ「富岩水上ライン」を運航しています。(2024年の運行は11月24日で終了しています)そんなクルーズ船に乗って楽しめるルートが3つ中島便(環水公園~中島閘門)岩瀬便(環水公園~岩瀬)の定期運航園内を運行する便がありました中島便と岩瀬便は途中にある中島閘門を通るので水運技術を体験することができますこれは運河のおおよそ中央となる地点に設置され、水位差を二対の扉で調節するパナマ運河方式(前後のゲートを交互に開閉することで水位の異なる水面を調整)の閘門で、中世から近代のヨーロッパで発達した水運技術を取り入れられているそうですこの水のエレベーターは高低差2.5mを5分くらいのスピードで体感できますぜひ運行シーズンは体験してほしい場所です
立山室堂
立山山麓・有峰湖/その他
2023.5.6昨日は能登で大きな地震がありました。多くの方からご心配の連絡いただきありがとうございました。私のスマホでも緊急地震速報が鳴りびっくりしました。しかし私は立山から帰るバスの中でしたし、金沢も揺れましたが被害はありませんでおかげさまで無事でした。さて、立山ですが天気も良く素晴らしかったです。とりあえず飲食美味しかったので載せます。一枚目は立山ビール、気圧のせいか泡がたくさん出ました。2枚目は立山そばの山菜そば、コレ美味しかったです。蒲鉾もいいですね。6枚目の越中まんも美味しかったです。8枚目は昼食の白エビ丼、ツアーに入ってました。白エビたっぷり、お吸い物もついて美味しかったです。10枚目は立山コロッケ、里芋のコロッケで美味しかったです。今回は食べたもの全部美味しかったです。、
長野県側から室堂へ行くには、4つの乗り物を乗り継いで行かなければなりません。扇沢駅〜○電気バス○ケーブルカー○ロープウェイ○トローリーバスそれなりに時間も費用も掛かりますが、ここでしか乗れない乗り物ばかりです。室堂へ着けば除雪車の「熊太郎」も展示してありますから、見れますョー雪の壁だけで無く、乗り物好きにもたまらない所ですネー😄勿論、眺めも絶景デス❗️因みにら黒部湖は凍ってましたケドォー🥶
越中一の宮高瀬神社
砺波・庄川/その他
高瀬神社参拝御祭神は因幡の白うさぎを助けた大国主命ということで"なでうさぎ"なるものが、痛いところを撫でると癒されるということで撫でまくり。拝殿の彫刻、全ての動物の目が金色に素晴らしい芸術作品です。鳥居の横にあった灯籠の大きさ人の4、5倍はありそうな大きさ。こんな大きさの初めて見ました。大きさがなんか影響するわけではないと思うけど。とにかく富山も暑いです!東京は台風が来ているみたいですがこちらは晴天で良かったです。旅の天気で印象は随分変わりますものね。
地元の神社今年は風鈴の数も増えて見応え充分❣️偶然御一緒させて頂いた地元出身の女性と緩やかな風で風鈴の音色を聞きながら写活を楽しみました♪ここは風鈴の位置が高いので好きな画角を撮るには脚立が必須ですね。4段を持参されてる方もおられるくらいです。夏の間は、夏詣として親しまれています♪社は、屋根の修復中で少し暗いのでご配慮下さい。
氷見漁港
氷見/その他
【弾丸氷見ツアー】テレビで氷見のブリやってた食べたい…どうしても食べたい…よし!行こう!!という事で日帰りで氷見行って来ました😊半年くらい前ですが・・・💦ちょうどブリの美味しい季節ですね✨氷見漁港の2階にある魚市場食堂に行ってみました平日なのに結構並んでました😅あと5組くらいで入店というところで店員さんが出て来て「ブリ売り切れました!」えーーーーー💦ショック😭😭😭わざわざこんな遠くまで来たのに😱ブリが入っていない海鮮丼ならあると言う事でショックを隠し切れないままそれを注文😭それでもさすが獲れたての魚介一緒に付いていたブリのあら煮も含めて美味しかったです✨寒ぶりはこの冬にまたリベンジですね👍
2022.11.3今日は富山県の氷見市の氷見食祭まつりに行ってきました。市政70周年で何年振りのお祭りということで10時ごろには駐車場もほぼ満車状態なくらい人がたくさんいました。氷見漁港の広場にたくさんのテントを張り地元のお店がたくさん出店されてました。公園には展望階段があり海から立山まで見えて見晴らしが良く気持ちよかったです。テント市では氷見牛炙り握りを食べました。串焼きもあり食べたかったのですがにぎりにきました。
黒部湖
立山山麓・有峰湖/その他
(富山県新川郡立山町)"黒部湖駅ケーブルカーのりば"黒部ダムには富山県側から入るルートと長野県側から入るルートがあります。☝️いずれもマイカーでは来れません‼️富山県側からだと出発点の立山駅へは電車、バス、マイカーで行く事ができます。富山県側から黒部ダムに向かうには①立山駅からケーブルカーに乗って美女平へ乗車7分片道1090円②美女平から🚌💨高原バスに乗って室堂へ乗車50分片道3000円このルートは「雪の大谷」が有名ですが期間が決まっています。③室堂から今度はトロリーバスで大観峰へ乗車10分片道2200円④大観峰から立山ロープウェイ🚠に乗って黒部平へ乗車7分片道1700円⑤黒部平からケーブルカーに乗って黒部湖駅へ乗車5分片道1150円黒部湖駅(2枚目の写真)から歩いて黒部ダムに向かいます。ハイ‼️気づきましたかぁ富山県側から来るとなると交通費、時間がかな〜りかかります。ですが、アルペンルートの景観に澄んだ空気、高山植物鑑賞、雷鳥、オコジョにも出会える素敵なスポットが沢山あり、行く価値があります。前回の黒部ダムへはそのルートで来たので早朝から丸1日かかりました。お時間に余裕がある方やトレッキングに興味のある方にはおすすめのルートです。!7月の口コミ投稿キャンペーン!
黒部湖遊覧船ガルべ🛥からの景色4枚目は立山黒部アルペンルートの一部の『大観峰』です。右側にロープウェイ駅が見えます🚡この時は、長野県側から立山黒部アルペンルートに入り、黒部湖まで行きました✌️✌️✌️✌️2012年(富山県側から室堂まで)2013年(長野県側から黒部湖まで)
この施設を予約できる外部サイトで見る