星評価の詳細
越中一の宮高瀬神社
砺波・庄川/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/325151/medium_0ec5b7e1-5597-4abf-bfcb-3844106b8323.jpeg)
高瀬神社参拝御祭神は因幡の白うさぎを助けた大国主命ということで"なでうさぎ"なるものが、痛いところを撫でると癒されるということで撫でまくり。拝殿の彫刻、全ての動物の目が金色に素晴らしい芸術作品です。鳥居の横にあった灯籠の大きさ人の4、5倍はありそうな大きさ。こんな大きさの初めて見ました。大きさがなんか影響するわけではないと思うけど。とにかく富山も暑いです!東京は台風が来ているみたいですがこちらは晴天で良かったです。旅の天気で印象は随分変わりますものね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/15441/medium_48c523c4-b954-42ca-8dd5-68102cfad8a5.jpeg)
地元の神社今年は風鈴の数も増えて見応え充分❣️偶然御一緒させて頂いた地元出身の女性と緩やかな風で風鈴の音色を聞きながら写活を楽しみました♪ここは風鈴の位置が高いので好きな画角を撮るには脚立が必須ですね。4段を持参されてる方もおられるくらいです。夏の間は、夏詣として親しまれています♪社は、屋根の修復中で少し暗いのでご配慮下さい。
星評価の詳細
星評価の詳細