すべて
記事
砺波の人気順のスポット一覧
1 - 30件/878件
ユーザーのレビュー
富山県5投稿
yokohama mama
数百年前も、きっと同じような景色だったんだろうなとしみじみします。合掌造の家だけでなく、その中で爆薬を作って集落の生計を立てていた様子の展示などもあって興味深いです。この姿を守っていくのは大変なことだと思いますが、未来に引き継ぎたい景色です。
投稿日:2023年6月19日
sorayan
【世界遺産の秋の風景】〜五箇山編〜先週の土日に高岡駅からバスに乗って五箇山に向かいました。五箇山のスポットは大きく分けて3つ。●合掌造りが20棟ある「相倉集落」●9棟ある「菅沼集落」●総合案内所や国重文村上家がある「上梨」この3つ分けられますが、今回はバスの時間の関係で「菅沼集落」と「相倉集落」に足を運びました。まず足を運んだ菅沼集落ですが、本当に小さな集落で周りの風景が昔にタイムスリップしたようです。そして山の木々は赤や黄色に染まり始めていました。その菅沼集落の合掌造りの古民家と山の紅葉をバックに撮影しました。ここでは合掌造りの古民家と秋の風景を中心にアップしたいと思います。
投稿日:2021年11月3日
富山県5投稿
fumi
白川郷に続いて五箇山、相倉合掌造り集落。第一駐車場横にある写真スポットの穴にスマホを付けて撮影すると1枚目の写真が撮れます。その後は雪も止み相倉集落全景撮影スポットの山の上に雪が積もった階段とちょっとした坂を滑りながら行ってみるとなんとも言えない風景写真を撮る事が出来ました。(白川郷と違って小さな集落ですが素晴らしかったです)
投稿日:2020年12月30日
紹介記事
【絶景・穴場】エリア別☆富山出身者が厳選した観光スポット16選!
自然が豊かな富山県。新幹線も開通し、とっても観光しやすくなりました♪自然の壮大な景色を見て、日々の疲れを癒しませんか?そこで、絶景からあまり知られていない穴場観光スポットまでを、5つの【エリア別】にご紹介!富山出身者が厳選したスポット、必見ですよ☆
ユーザーのレビュー
たくみん☆
2020.7.18閉業ギリギリ間に合った💦🎵
投稿日:2023年5月7日
富山県10投稿
ぺたこෆ
2023.3.25富山県南砺市にある菅沼合掌造り集落へ撮影に行ってきました❣️撮影シーンの様子も映してきました。出来上がりをこのaumoでお見せすることはできないので残念です。この後…岐阜県の白川郷へ移動します。今回は日曜日にもう1人のモデルさんと合流です。その写真は後ほど投稿します。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧合掌造り集落と聞くと岐阜県の白川郷を思い浮かべる方も多いと思いますが、この富山県の五箇山も同じく世界遺産に登録されています。屋根の形が少し違うそうです。五箇山には「相倉集落」と「菅沼集落」の2つがあり菅沼集落は小さな博物館があり昔から実際に使われていた農具や工具などが茅葺き屋根の建物の中に展示してあるので、あの建物の中の様子も見ることができました。そろばん持つと遊びだすTakaさん(笑)いつも笑かせてもらってます。ほんま可愛い年下の男の子です🤣୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
投稿日:2023年3月28日
富山県5投稿
Mr.デニムブルー
もう一つの世界遺産【五箇山】菅沼合掌集落五箇山は、白川郷と同じく世界遺産登録されましたが、あまり知られてはいません。五箇山は加賀藩の罪人の流刑地だったことと、火薬に使われる塩硝を作っては加賀藩に年貢として収めていたことなどから、世間からは閉ざされた場所だったようです。【籠渡し】罪人を出さない、他の土地の人を入れない為に、橋を架けることが出来ない、許されない場所でしたので、両岸の間に綱を渡しその綱に籠を吊り下げ、籠に人を乗せたり物を入れたりして、対岸に渡していたそうです。
投稿日:2022年3月23日
紹介記事
【王道】富山の観光地21選!雄大な自然の名所&世界遺産を堪能◎
富山には黒部ダムや立山黒部アルペンルートなど、雄大な自然を間近で感じられる観光地がたくさんあることで有名です。今回は初めて富山を旅行する人に向けて、おすすめの観光地を21選に厳選しました。子供と一緒に楽しめる公園や動物園もご紹介します!
ユーザーのレビュー
なっつん。
合掌造りと言えば白川郷が岐阜県の白川郷が有名ですが世界遺産『白川郷・五箇山の合掌造り集落』では富山県南砺市の相倉と菅沼も登録されています。秋の相倉合掌集落を訪れてみました。どの集落も魅力的ですが、個人的には相倉集落が好きでオススメ。古き日本の風景を見に行ってみませんか??
投稿日:2023年5月13日
富山県5投稿
Mr.デニムブルー
もう一つの世界遺産【五箇山】相倉合掌集落菅沼合掌集落(9棟)から11㎞程離れた所に、20棟の相倉合掌集落が有ります。ちなみに【白川郷】は岐阜県です。そこから約30km車でおおよそ40分走り富山県へと入ると【五箇山(菅沼合掌集落、相倉合掌集落)】が現れます。昼食は【まつや】さんで山のご馳走を頂きました(^∇^)ワラ縄で縛っても崩れない程堅い名物《五箇山堅とうふ》の天麩羅も入った天麩羅そば※五箇山野菜、蕗の薹などの山菜がイッパイ❗️おにぎり※五箇山こしひかり使用
投稿日:2022年3月23日
正昭
朝方、夕刻なら人も少なくひっそりとした春を感じることができます。ゆっくりするなら集落に宿泊する事をおすすめします。
投稿日:2020年3月10日
紹介記事
【王道】富山の観光地21選!雄大な自然の名所&世界遺産を堪能◎
富山には黒部ダムや立山黒部アルペンルートなど、雄大な自然を間近で感じられる観光地がたくさんあることで有名です。今回は初めて富山を旅行する人に向けて、おすすめの観光地を21選に厳選しました。子供と一緒に楽しめる公園や動物園もご紹介します!
ユーザーのレビュー
富山県10投稿
ぺたこෆ
庄川水記念公園②恋と鯉をかけたパワースポットみたいです😎橋が透けてて下が見えるので怖いです〜😅また来たいです😆🫰🫰♡2枚目…あまりにも綺麗なのでJUMP‼️関係ないか🤣
投稿日:2022年11月22日
Aya♡
富山旅行で泊まった宿で、「桜が綺麗だよ🌸」とおすすめされた庄川水記念公園。・行ってみてびっくり!こんなに満開の桜が連なっているとは!!!長く長く続く桜並木が美しくて、ずっと見上げて歩いてしまうほど。・桜の柔らかなピンクに赤い橋が映えますよね!川の水面に映る桜も、川の終わりにたまる花びらも、その儚さがまた美しい🌸・鯉の鐘という鐘を鳴らすため、シースルーの階段を恐る恐る登ると、眼下に桜が🌸桜を見下ろすことはこれまでにない体験で感動🥺・無事に鐘を鳴らし戻りましたが、鐘のある位置が高すぎて一歩を踏み出すのに勇気がいりました。・今までの人生でいちばん美しい桜の風景でした🌸(2021年の満開時期は過ぎてしまったので、次回はまた来年🌸)・
投稿日:2021年4月15日
のりぴょ
【富山県】をお散歩ぴょ🐤もありました!歩きまわったらここで足を癒してあげましょうぴょ🐾しかもちゃんと温泉♨️湯の花浮いてましたー❤️水車、紅葉を見ながらの足湯最高ぴょ🐤❤️
投稿日:2018年11月28日
紹介記事
【富山】可愛い鯉のパワースポット!恋愛祈願しよう♡
富山県 砺波市(となみし)に恋のパワースポットがあるとの情報をGETしたのりぴょちゃん!素敵なパートナーをつかまえるべく、張り切って行って参りましたよ!
ユーザーのレビュー
富山県100投稿
taka_wildflower
4月30日午前中だけ晴れ予報なので早めの行動♪前日も訪れたがあいにくの雨で今日📸気温も上がり花びらも乾き復活♪
投稿日:2021年5月2日
ぷりふぁ
夢の平コスモスウォッチング新型肺炎の影響でイベントは中止にはなりましたが、コスモスは綺麗に咲いていました。平日に行きましたが、たくさんの人でした。スキー場なので、上がったり降りたり。適当な運動にもなり気持ち良かったです。
投稿日:2020年10月24日
紹介記事
【絶景・穴場】エリア別☆富山出身者が厳選した観光スポット16選!
自然が豊かな富山県。新幹線も開通し、とっても観光しやすくなりました♪自然の壮大な景色を見て、日々の疲れを癒しませんか?そこで、絶景からあまり知られていない穴場観光スポットまでを、5つの【エリア別】にご紹介!富山出身者が厳選したスポット、必見ですよ☆
ユーザーのレビュー
富山県10投稿
miffy
2022年4月三楽園⇨庄川水記念公園でお花見🌸宿の窓からは夜桜が見えました〜
投稿日:2022年7月6日
Aya♡
富山県への旅行で宿泊させていただきました🌸時期に恵まれ、宿の前の桜の木が満開の花を咲かせていました🌸なんと、お部屋からも見ることができて感動…💓・老舗の佇まいでしたが、落ち着いた雰囲気でゆっくりと過ごさせていただきました。・ラウンジでウエルカムドリンクをいただけるのですが、そのラウンジからも満開の桜が見えました🌸・食事は少しだけ贅沢してグレードアップ。白エビやのどぐろなど、富山の名産をいただき大満足でした✨また、大きな広間にグループごとの仕切りがあるだけでなく、各グループ距離があるので、感染症対策として安心でした。マスクケースもくださり細やかな心配りが嬉しかったです。・温泉からも桜が見えて、朝の一番風呂が最高でした🌸徒歩10分程にある「庄川水記念公園」では、川沿いに桜の木が立ち並び、満開の花が咲き誇っていました。本当に美しくて、人生でもう一度見れるかなぁと思うくらい最高の美しさでした。・宿の方々もとても親切におもてなしくださりありがたかったです。・
投稿日:2021年4月21日
紹介記事
【富山の旅館】おすすめ5選!大人に薦めたい、癒しの隠れ宿
富山県は近年、幾つもの絶景がある観光地として沢山の観光客が訪れる人気スポット。中でも黒部ダムや黒部峡谷鉄道は絶景スポットとして世界的に有名ですよね。この記事では、そんな素敵な県にある旅館を厳選してご紹介!富山の旅館を探している方は、是非参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
富山県100投稿
taka_wildflower
地元の神社今年は風鈴の数も増えて見応え充分❣️偶然御一緒させて頂いた地元出身の女性と緩やかな風で風鈴の音色を聞きながら写活を楽しみました♪ここは風鈴の位置が高いので好きな画角を撮るには脚立が必須ですね。4段を持参されてる方もおられるくらいです。夏の間は、夏詣として親しまれています♪社は、屋根の修復中で少し暗いのでご配慮下さい。
投稿日:2023年7月14日
marco14450
高瀬神社参拝御祭神は因幡の白うさぎを助けた大国主命ということで"なでうさぎ"なるものが、痛いところを撫でると癒されるということで撫でまくり。拝殿の彫刻、全ての動物の目が金色に素晴らしい芸術作品です。鳥居の横にあった灯籠の大きさ人の4、5倍はありそうな大きさ。こんな大きさの初めて見ました。大きさがなんか影響するわけではないと思うけど。とにかく富山も暑いです!東京は台風が来ているみたいですがこちらは晴天で良かったです。旅の天気で印象は随分変わりますものね。
投稿日:2022年8月12日
紹介記事
富山で神社巡りを楽しもう♪魅力たっぷりおすすめ7選!
富山にはたくさんの神社やお寺があり、ご利益も様々!どこに行けば良いのか迷っている方もいらっしゃると思います。そこで、今回は筆者が選ぶ、富山のおすすめ神社をご紹介!ご利益や、建物自体の魅力をお伝えしていきたいと思います♪
ユーザーのレビュー
富山県5投稿
yokohama mama
庄川遊覧船という船に乗ってしか行けないという秘境のお宿。宿泊してませんが、遊覧船の折返し地点だったので、間近でまじまじ見ることに。こんな場所にあるのにたくさんの宿泊客の方が船の到着を待たれていて、人気のお宿のようでした。なかなか足を運ぶのは大変ですが、機会があればぜひ泊まってみたい!
投稿日:2023年6月13日
富山県5投稿
のんびりんこ
この遊覧船はどこのものでしょう?こちらは富山県にある大牧温泉近くの「大牧温泉のりば」の遊覧船ですここにたどり着くには、車で山道をひたすら走りたどり着く場所です庄川遊覧船という会社の遊覧船です砺波インターチェンジから国道156号線経由で行ける場所にあります大牧温泉はこの船でしか行けない宿があり、その足となっているようです🛳庄川峡の景色を楽しむクルージングができるらしく冬は雪景色を夏は新緑を緑の水をきりながら…赤い橋の下をくぐると気分は最高みたいですよ!!🤗私達はここでお昼休憩しましたここの喫茶?で山菜玉子丼定食を食べたら、、かなり安いのに美味しい!!感動しましたよ👍オススメします⤴️☺️遊覧船のりばにはモニュメントである『ジョンソンバルブ』がありますオレンジ色のバルブは昭和5年に小牧発電所建設の時に水圧鉄管上部に据え付けられ、約半世紀に渡って水の通水及び断水用の弁として働いてきたらしいです英国の技師ジョンソンによって発明されたのでこの名前から名付けられたものだそうです車で走ると日本もまだまだ見たい場所、感動できる場所がありそうなのでこれからもドライブをできる限りしたいなぁと思うこの頃です🤗
投稿日:2022年2月25日