Fish Bank TOKYO
汐留/ステーキ、フレンチ、イタリアン

女子部レポーター交流パーティ🥂に行ってきました汐留シティセンター41Fのフィッシュバンクトーキョーにてスマホの写真がチェキにできたりスワッグを作ったり皆様の素敵な旅や美味しいものの写真が表彰されたり楽しかったですお食事やスイーツも美味しかったカロリミットファンケルがあって嬉しかったな@tokyo_joshibu@diet_support_fanclフィッシュバンクトーキョー東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター41Fhttps://www.ozmall.co.jp/restaurant/0091/

💝FishBankTOKYO💝⭐️以前から、『行ってみたいレストラン』に、リストアップしていたレストラン🍽️⭐️窓からは、富士山🗻と東京タワー🗼が良く見えて最高のロケーション✨⭐️大好きなseafoodを満喫✨⭐️雲丹のフラン/鮮魚のカルパッチョ/マンハッタンクラムチャウダー/本日のお魚料理(たら)/米沢豚&生ハムのデュクセル/ショコラオランジュ✨⭐️最初の雲丹のフランから、もう心を鷲掴みにされちゃいました‼️全て美味しくて『スパークリングワイン』🥂もススムススム(*´艸`)💕⭐️スタッフの方々も、皆さんオモテナシが素晴らしくて、また必ず伺いたいと思いました❣️***
星評価の詳細
フランクリン・アベニュー(7025 Franklin Avenue)
五反田/ハンバーガー、サンドイッチ

子供たちにチートデイでグルメバーガーめぐり!!夏休みラストにやったテイクアウトdeグルメバーガー!の家庭内イベントはなかなか好評につき、今回、二回目の開催に。19歳、17歳になった息子たちとの貴重なコミュニケーション。清泉女子大学すぐ近くの、とてもオシャレでハイセンスな路面店。二階建ての一階には自社配送バイクたち。店舗は2階。事前に電話でテイクアウトの予約をしてから訪問。百名店常勝のお店だから期待も大。オーダーはまたまたベーコンチーズ(やっぱりチェダーチーズ)にオニオンフライとポテト。テイクアウトで紙袋見たの初めてかもしれない...BOXも紙袋もすべてがおしゃれ。肉々しいパティにふんわりバンズ、フレッシュなお野菜、びっくりするくらい美味しいオニオンフライ!!ベーコン、2枚も入ってた♡ランチでも、グルメバーガーの中でもお高めなのでなかなか買えないけれど、やはり美味しい。ご馳走様でした。

少し裏道に入った雰囲気のある外観。百名店と言うのは抜きにしても、期待度高まる店構えだ。店内は木目床張り、天高はそれほど高くはないが窮屈すぎるわけでもない。テーブル席が9卓程。テラスは4卓程。カウンター席はあるが、恐らく使用していない。テラスは春先からは、気持ち良さげ!緑もある。本日の注文:マッシュルームチーズバーガー(LargeSize)エッグサラダフライドポテト(SmallSize)エッグサラダはレタスの上に卵サンドの中身を乗つけた様なシンプルサラダ。このサラダはもっと自分なら美味しく仕上げられる!Wなので、もうこのお店で頼む事はないだろう。フライドポテト。マックポテトよりもパリッと仕上げてある感じ。普通に美味い。マッシュルームチーズバーガー。パティが少し焼きすぎたかパサつき感が出てしまっていた。味付けも最低限。お好みでケチャップ&マスタードスタイル。兎に角どデカい。バーガーラップもないので、絶対に麗に食べる事は不可能!?誰か綺麗に食べれる人いたら教えて!バーガーは兎に角直球勝負なディティール。バーガーラップ無いなら、せめて長い串を真ん中にさせる様にして貰わないと、ナイフフォークだけでは戦えないw木串を用意してほしい。切実な願い。異国情緒感たっぷり、雰囲気良しでデート利用にもオススメ。※要注意:会計は現金のみ!(まじか、今の時代にありえない、、)ご馳走様でした!ぷはあ~。
外部サイトで見る
星評価の詳細
AWkitchen TOKYO 新丸ビル店(AWキッチン、エーダブリュキッチン)
丸の内/イタリアン、バイキング、野菜料理

AWkitchenTOKYO📍新丸ビル5F📝パスタセット+いちごビュッフェ(¥3,828)●おいしい野菜のサラダビュッフェ付き!野菜にこだわっているお店だからこそ、このお値段は出せる!そんなお店です✨●シーズンによってパスタの内容が変わります✨●なんと言ってもこの時期はいちごのスイーツビュッフェがある!いちご好きな私にとって最高です🥳🥳●シャンパン付きで、ちょっと大人なランチを経験しました💗●パスタはフィジリというくねくねしたものにした!(クリームソースがめっちゃ絡んでて良き💯)※ここのお店は私の知り合いが働いており、バーニャカウダはコースには含まれておりません。

いちご🍓食べたくてブュッフェ行ってきました😊パスタとか食べるスタイルのお店だからそんなに食べれなかった💦♯おでかけ♯いちご♯女子会♯デート♯2019
星評価の詳細
ザリガニカフェ(Zarigani Cafe)
センター街・公園通り/カフェ

渋谷ザリガニカフェ渋谷駅から徒歩10分。代々木公園寄りでNHKホールの近く。大通りから外れ、少しわかりづらい場所にある。平日12時過ぎには7割くらいの人だったが、13時半頃には3割くらいの人。男女比率は半々。若者が多め。ソファ席やカウンター席、テーブル席もあり、席と席の間隔も広く長居しやすい。薄暗く隠れ家のような雰囲気。名物のアイスクリームのせのアップルパイ(ハニー、ベリー、チョコレート、オレンジ、キャラメル、スパイシージンジャーから味を選べる880円)※ランチ以外はワンドリンク制アップルパイ焼き上がりまで20分くらいかかる。焼きたてのアップルパイの上にはちみつがかかった大きなバニラアイス!アップルパイはサクサク!あったかいパイと冷たいアイスは最強!これはまた食べたくなる味!名物ってだけあり、ランチ後のデザートとして、単品で頼む人が多くみられた。リングをどかすとアイスが倒れてきそうだし、リング有りだと切りづらく難しい...ザリガニという店名だが、ザリガニ料理もないし、ザリガニもいない。

食べるの大好き元栄養士が巡る日々のご飯記録いつもご覧いただきありがとうございます!ぷりんです🍮今回のお店はザリガニカフェ美味しかったです。ごちそうさまでした。実際に行って良かったお店のみ紹介!良かったらフォローお願いします。
外部サイトで見る
星評価の詳細
マンゴツリー東京
丸の内/タイ料理、ダイニングバー、バイキング

·ソムタムタイ·鮮魚の生春巻き·熊本地鶏「天草大王」のヤシの葉包み揚げ·トムヤムクン·本日の一本魚の姿蒸しタイライムとハーブの香り·USプライムビーフのスパイシータイバジル炒めなど、いろいろと頼んでみました😋✨アラカルトは一品ごとそこそこボリュームがあるので、大人数で行く方がいいかなぁ👌ほぼパクチーも使われてなく、辛さや酸味もあまりなく感じたので本場のタイ料理の味を求めてる方には物足りないかなぁ〜

マンゴーツリー東京のランチビュッフェに行きました♡タイ料理っていろいろ食べてみたいとは思いますが、通常注文で注文しても一度に多くは食べきれないのが懸念点。その点ビュッフェなら少しずつ色々なものを食べられるのでよかったです!しかもどれもおいしい!予約して来店するのがおすすめ。予約なしの人たちが外で大行列作ってました…!
星評価の詳細
マーサー カフェ ダンロ(MERCER CAFE DANRO)
恵比寿/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー、カフェ

【MercercafeDANRO】『俺的、暖炉でオシャレに祝おう!』“映え”すぎるのよ!!!!😊うっとりする店内に、もうメロメロ。。。是非、パートナーと来てください。ここで祝ったらイチコロだよ!?🤩✅俺的good!・初めて暖炉の前で食べた!😆・おしゃれすぎて、映えない撮り方がわからない笑笑🤣・本格的イタリアンで味も抜群🙆♂️・ワインもそりゃ進むよ🍷☑️俺的more!1人では来れない笑笑おしゃすぎて、僕は一人で来れません、、笑笑女子会で来店される方はいました〜!男子で行くなら、パートナーの方と来るか、勝負時に使いましょう✨最高の1日になりますよーに!!!😉【MercercafeDANRO】"Let'scelebrateinstylebythefireplace!"It'ssoInstagrammable!!!!😊Theenchantinginteriorhasmecompletelycaptivated...Pleasecomewithyourpartner.Ifwecelebratehere,it'llbeapieceofcake,right?!🤩---------------------🚃恵比寿駅📍東京都渋谷区恵比寿南1-16-12ABCMAMIES2F💰¥4,000-5,000⏰【土日・祝日】LUNCH11:00~17:00(L.O16:00)【全日】DINNER17:00~23:00(L.O22:00)※月~金曜日はディナーのみの営業となります。---------------------是非行ってみてね🥂

恵比寿でバースデー祝いに連れて行ってもらいました!女友達3人で満腹まで食べました。とてもおしゃれな雰囲気ですが、高級レストランというほどではない程よいカジュアルさがうれしいです。この日はデートと思わしき何組もの男女がいました笑
星評価の詳細
東京チャイニーズ 一凛
築地/魚介料理・海鮮料理、中華料理、四川料理

♡----築地グルメ----♡並ぶの嫌いだから(笑)実は初めまして❗銀座から築地に抜ける通りこの通りは美味しいランチのお店が多いね。食べログ百名店2023一凛@ichirin_0308▫️よだれ鶏御膳💴1500円お手頃価格のランチを提供。(1000円~)その為、人気も高い。そして、行列が絶えない、、、タイミングにより、列についてすんなり入店ってのもあるんだなぁと、実感(笑)私はタイミング悪かったみたいで約25分くらい耐えました🤣カウンターに案内。小皿があり、ピクルスの壺が。オーダーしてしらばくすると来ましたぁ!綺麗な感じの欲張りプレートって感じ。一皿、一皿はそんなボリュームないけど種類が食べられるから、なんだか嬉しい御膳❤️◆もち豚焼売◆よだれ鶏◆麻婆豆腐◆山椒麺◆ご飯🍚さてさて、お手並み拝見、、、よだれ鶏。。。なるほどねー、、、酸味、辛味、旨味、、、胡麻、ナッツがこれでもか❗️😂と。お上品さの中にも強さと個性のある味。なるほど、、、で、麺入れて食べてみる。私の馬鹿舌は山椒がよだれ鶏のタレに負けて、感じられず😅麻婆豆腐、これは白米と。おもっきし吸い込んだっ🤣むせそうになるも、我慢。辛いねぇ美味しい❤️もち豚焼売は玉ねぎが沢山入りふわふわとした柔らかい焼売。口に入れると、旨味がジュワワ~てくる。これも、白米~❤️そっかぁ、、、バランスが良いのよね、、、なんか、いーわ。。。麺のランチが美味しそーだったからまた並ぶ勇気があるときリピートしたい。ごちそうさまでした🙏お支払いは座席にて現金で、、、✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼東京チャイニーズ一凛@ichirin_0308ランチ11:30~14:30❌水曜定休📍東京都中央区築地1丁目5−8樋泉ビル1F✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

【東京チャイニーズ一凛】🍱よだれ鶏御前〈1300円〉今回は、食べログアワードブロンズ受賞、百名店にも選出された新富町にある本格中華がランチで楽しめるこちらのお店へ!!有楽町の「TexturA」、鎌倉の「イチリンハナレ」も同じ系列店です。11時半オープン開始と同時に着くと、10人ほどの行列が😳運良く、最初の入店で入る事が出来ました👍よだれ鶏が人気との事で、早速注文。待ってる間に、卓上に置かれているピクルスを食べて待ちます☺️よだれ鶏はもう見た瞬間に、よだれが🤤笑しっとり柔らかな鶏肉とナッツ、胡麻の食感が非常にマッチしてます✨麻婆豆腐も、コクがあり、山椒の痺れる辛さが堪らない一品。ご飯が進みます👍焼売は残念ながら、食べられなかったですが、次回チャレンジしたいと思います🥺とてもコスパ良く、本格中華がランチで楽しめるのでおすすめのお店です🙌=======================店名🏠:東京チャイニーズ一凛エリア🏝:新富町予算💴:ランチ¥1,000~¥1,999ディナー¥8,000~¥8,999食べログ🥟:3.78営業時間⏰:ランチ平日11:30~14:30(L.O.14:00)土曜/日曜11:30〜14:30(L.o.13:30)ディナー17:30~(L.O.21:00)定休日⚠️:水曜・祝日・不定休=======================
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
俺のフレンチ 東京
有楽町

料理は、ホタテとズワイガニのタルタル・フォアグラとウサギ肉のテリーヌ・アワビと海老のアスピック・アンチョビのエスプーマソース・オマールのフリカッセ・牛ヒレとフォアグラのロッシーニ・フォアグラと豆腐のコロッケトリュフがけ等々人気所を頼みました。全部普通に美味しかった。ただし感動はありません。約150人が一斉に食事する様子は、団体旅行の食事と満席の居酒屋を合わせた感じですかね。客層は、若いです。後ろのナース3人組の恋愛トークは楽しかったけど、お隣の婚活男女は、男性がもどかしい等テーブル間が狭いので、ゆっくり話すのには向かないと思います。アイデア勝ちの店ですね。

【俺のフレンチ銀座】日頃フレンチはなかなか食べないのですが、気軽にフレンチが楽しめるという事で4人で女子会♡当日のお昼頃思い立って予約しましたがテーブル席予約できました。どうやらお隣の俺のイタリアンの方が人気なよう。フォアグラのロッシーニやトリュフのリゾットがみんなで分けて食べられる、新しい感覚で気軽でとっても良かったです♪シェアできるので様々なメニューをいただきましたが、トリュフのリゾットはみんなのお気に入りに♡おかわりしました🤭スパークリングワインで乾杯をして、2時間に1度ジャズ演奏もあります。リーズナブルで気軽にフレンチをいただいてるのにとってもリッチな雰囲気を楽しめて、とても良い女子会になりました。ただ、周りはカップルばかりでしたが😅色んな使い方ができるお気軽フレンチ♡是非行ってみて下さい♡
大衆割烹 三州屋 銀座本店(たいしゅうかっぽう さんしゅうや)
有楽町/居酒屋、定食・食堂

日本一の繁華街「銀座」ギラギラしたクラブや小料理屋、ハイブランドのロゴのネオンが輝く並木通り沿いにありながら、昭和の風景がそのまま残る三州屋の店構えは、きっと誰しもがそのギャップに驚く事とおもいます。お昼から通し営業。本日は仕事の合間、ランチタイムのピークを外した13:30に来店。初来店だったので、その古めかしい入り口の扉を緊張しつつ、ガラガラっと開けると、ほぼ満席で大賑わい!ピークを外したと思っていたのに、、、店内には、サラリーマン、女性客、など様々な客層がいて根強いファンがいるんだなと。年齢層もさまざま。周りを見渡すと、ちらほらと昼酒を楽しむご隠居の姿もW昼から飲みたくなるお店。この老舗感たっぷりのお店なら何だか許せてしまいますねー。店内はカウンター席と、テーブル席の配置。カウンター席が埋まっていたので、4人掛けテーブルにほぼほぼ相席状態で案内されました。海鮮料理が看板との情報だったので、本日は迷わず・「海鮮丼定食」¥1,600-(税込)を注文。こーいう古き良き老舗にきっと外れは無いんだろーなーと、思って入店したが、やっぱり美味いに決まってました!新鮮な魚介で臭みも一切ない。ふっくらご飯と共に食す魚介類たち。。。うますぎて昼から至福のひとときでした★我ながら贅沢だなぁ〜なんて思ってしまったwこれは余談ですが海鮮丼を注文後、何と!!リアルに5秒で料理が提供されました!!えっ!?作り置き???でも、ご飯も温かいし!?どんなオペレーションなんだろ!?とか正直思ってしまいましたが、それもこの雰囲気ならば何か許せてしまう。そもそも美味しいから、この秒速提供も忙しいサラリーマンには逆にありがたいのかも!次は夜に是非来たいとおもいます。特にアジフライなんかも有名らしいので、日本酒と共に、、、注:お会計は現金のみご馳走様でした!ぷはあ~。

✴︎ポコグルメ第151弾✴︎(2024年第14弾)銀座の隅にこんな居酒屋さんがあったのさ🍶今回出没したお店はこちら↓【大衆割烹三州屋銀座本店】1968年にOPENしたザ昭和の居酒屋さんに出没さ🧸建物と建物の間の奥にあって、こんなとこにあるのかっていう場所にあるのも発見感があるのさ💡しかもここは居酒屋部門2021百名店にも選ばれてるお店さ🍻壁にメニューがかかってるだけでも、結構なメニュー数で迷っちゃうのさ!ご主人オススメポイントのビール大もあるのさ✨家庭料理感もあって、都心なのにどこか田舎に帰ってきた気になるお店さ!銀座の他に六本木店と飯田橋店があるからお近くの店舗に行ってみると良いのさ!!営業時間[月~金]10:30~22:30[土・祝]10:30~22:00[日]10:30~19:00日曜営業定休日不定休次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ ラ・ボエム 新宿御苑(La Boheme)
新宿御苑/パスタ、ピザ、イタリアン

映画「君の名は。」で滝くんがアルバイトをしていたダイニングバーのモデルとなったお店です。東京、横浜に13店舗あるようです😳天井が高く開放感があります。人気エリアの繁盛店で休日だったこともあり、かなり忙しそうでした。なかなか来ない、、ということもありましたがお料理は安定して美味しく見た目も華やかな印象です!音楽やテーブルの小物もちょうどお洒落な感じで、空いてる店がなかったら安心感保って入れるというイメージです。

食べるの大好き元栄養士が巡る日々のご飯記録新宿御苑駅から徒歩3分🚶¥3,000〜君の名はにも使われたカフェレストラン☕️女子会にもデートにもぴったりで誕生日プレートも用意があるみたいです!値段もお手頃なのでおすすめです✨実際に行って良かったお店のみ紹介!良かったらフォローお願いします。
外部サイトで見る
星評価の詳細
とんかつ まい泉 青山本店(まいせん)
表参道/割烹・小料理、とんかつ、居酒屋、しゃぶしゃぶ

とんかつまい泉で新年会!地元の施設開放委員会の新年会!学校の体育館や校庭を地域のクラブなどに貸し出すのですが後6年ほどでここの学校も建て替えですが、他の学校建て替えなので施設の取り合いになるので、少し大変になることは間違いない!そんな話をしてからの新年会!前菜が出た後は何故か京都風の白味噌のお雑煮などいろいろありヒレカツとエビフライデザートで締め!楽し新年会も無事終了また今年一年よろしくお願いします。!

東京・渋谷、表参道から少し路地を入ったところに"とんかつまい泉青山本店"さんがあります。駅弁などでまい泉のカツサンドはよく見かけますが…店舗もあるんだというのが私の感想。当たり前と言えば当たり前なのですが…。こちらのお店も大変な人気で入店まで受付を済ませて少し待ちました。写真のとんかつと唐揚げ、クリームコロッケのランチをいただきました。揚げたての料理はサクサクで美味しかった。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
SITAARA青山店
表参道/インド料理、インドカレー

週末のランチに【シターラ青山店】さんへ。13時前で4組待ち、でも一回転目の方が徐々に出るタイミングだったので20分ほどでテーブルに着けました。店内は壁側のソファー席、半個室のようなボックス席、中央の丸テーブル席があり、私たちは丸テーブル席へ。選んだランチは・Wカレーランチ¥1500選べるカレーには辛さが★でついていて、辛いもの好きな私だけれど食べたい中身で選んでしまった(*´艸`)ナンやドリンクも選べるから色々とワクワクする。選んだのは、・シーフードミックスカレー★★・バターチキンカレー★・バターナン・マンゴーラッシーシーフードミックスカレーはエビやイカなどたくさん、生姜で爽やかな後味。バターチキンカレーのトマトの濃厚さがめちゃくちゃ好きだった(๑♡∀♡๑)バターナンは思ったほどくどくなくて食べやすく、プレーンナンほどのモチモチ感は無くてちぎりやすかった!食後に飲んだマンゴーラッシーは少なめサイズながらデザート感さえ感じる濃厚さ。大満足ランチ♡何度も来ようと思っては時間が合わなかったり、お腹いっぱいだったり、で入れなかったのだけれど、この日は来れて良かった!ご馳走様でした。

___________________【インド料理SITAARA青山店】•スペシャルランチメニュー栗と五穀のプラオときのこのキーマカレー1600円(ドリンク付き) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『秋の味覚が口の中で弾ける絶品プラオとキーマカレー』港区南青山にある人気インド料理専門店。表参道駅から徒歩約5分の場所にある「SITAARA」さんに行ってきました!今回はスペシャルランチメニュー栗と五穀のプラオときのこのキーマカレーを注文。この日はスペシャルランチメニューは栗と五穀のプラオときのことキーマのカレービーツライタ、パコラ、パパド、フルーツインド・スナック、サラダ、ドリンクがセットになったとても豪華なランチです!ドリンクはラッシーでお願いしました。栗と五穀のプラオはインドの炊き込みご飯のようなものだそうでお米はふっくらしっとりとした食感でほんのりスパイスの風味が香り、栗やキアヌ、五穀も一緒に炊き込まれていてとても美味しいです!さらにお米や麺のインド・スナックやザクロと一緒に食べると食感がさらに豊かになり秋の味覚が口の中で弾けます!きのことキーマのカレーはきのこの旨味と適度なスパイスが感じられる味わいのカレーで味わい深く美味しかったです!栗と五穀のプラオとも相性抜群でした!ビーツのライタは甘さ控えめでビーツの酸味も効いたヨーグルトでサラダにかけたりパコラやパパドに付けても美味しかったです!フルーツには柿が添えられていて一皿で秋の味覚を堪能出来るスペシャルなランチですごく満足度が高かったです!___________________◆表参道グルメのまとめ→◆港区グルメのまとめ→◆カレーのまとめ→◆インド料理のまとめ→
つばめグリル 品川駅前店
品川/ハンバーグ、洋食、ダイニングバー

やはり、ここは安心してハンバーグを食べれる唯一のお店。最近では品川駅のお弁売り場にも出店していて、家庭でもげきうまハンバーグが食べれるので最高!!【本日のメニュー】・クラムチャウダー・ハンブルグバーガー・ライスご馳走様でした!

🧸くまうまログ3.7🧸幕張で仕事を頑張って帰ろうと思いましたが、まさかの新幹線が止まってしまい、品川プリンスホテルに泊まることに😅めっちゃ雨が降っていたので、品プリ近くの「つばめグリル品川駅前店」へ☔️1番人気のつばめ風ハンブルグステーキとグリーンアスパラガスとスモークチキンのミモザ風サラダを注文🙏ハンバーグステーキはアルミホイルに包まれて出てきましたが、片手で動画を撮りながら、フォークでアルミホイルを破るのは難しかった💦でも、めっちゃくまうまーでした🐻🐻❄️
外部サイトで見る
星評価の詳細
BEE HOUSE 渋谷本店(ビーハウス 【旧店名】Piatto)
渋谷/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

【BEEHOUSE】渋谷@beehouse_shibuya渋谷駅から徒歩5分ほどの場所にあるレストラン!店内は森の中にあるレストランをイメージしており、木の温もりが感じられる空間。テーブル席のほか、個室も完備しており、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます。ここの圧倒的な推しはチーズフォンデュとミートハニーボット!(食べたメニュー)▪️ミートハニーポット▪️ベジタブルチーズフォンデュ▪️ブラータチーズのカプレーゼ▪️SAZANKA熟成さつま芋・生ハム・マスカルポーネ▪️鶏むね肉と舞茸のペペロンチーノ▪️焦がしチーズケーキ(店舗詳細)BEEHOUSE渋谷本店050-5570-0611東京都渋谷区道玄坂1-5-2SEDEビルB1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13045373/with@ch.i____i.nasupportedbywoomy@takumi__room様、ご協力ありがとうございました😊

渋谷BEEHOUSEさんハチミツをかけていただきました😊ランチコース注文しましたが、どれも美味しかったです。お酒も飲み放題でカクテルも種類多くて美味しかったです😊
CHICAMA
二子玉川/ピザ、イタリアン、カフェ

2024.12.1東京日帰り弾丸ツアーの最初の目的大学の同級生に会いました。お昼はパスタとビサに行きました。11時ですが広いお店はいっぱいでした。定員も愛想が良くピザとパスタも美味しかったです。食事の前に2年前に亡くなった大学の同級生の奥さんの墓参りに行きました。この奥さんは知っていて私が企画したコンパで同級生と付き合い後に結婚した夫婦でした。先日初めて亡くなったことを知り、横浜に住んでいるので関東に行く機会があれば必ず墓参りに行こうと思っていたので実現して良かったです。千葉に住む友人も誘い、墓参りの後は短い時間の同窓会が始まり、他愛もない話が昔のように花が咲き楽しく過ごせました。

去年の7月、友達と二子玉川に遊びに行った際にディナーで利用しました!店内は薄暗く落ち着いた雰囲気。カウンター席やテーブル席、ソファー席があり広々していたのでゆっくり食事が楽しめました👏🏻食事はいくつか注文しましたが、1枚しか撮っておらず…でもどれも美味しくて、お酒が進みました☺︎✨この日は休日に行ったので、店内はほとんど満席。来店する際は予約した方が良さそうです!
外部サイトで見る
ブノワ(BENOIT)
表参道/フレンチ、ビストロ

たしか詩歩ちゃんが30歳になった時だったかな。お祝いにそろそろフレンチだねなんてコメントか何かした記憶が。東京に来ることがあったら、ご馳走するねなんて言って早5年経ったのか…。間にコロナも入ったしね。でも、覚えててくれてうれしい!大人になった女性とフレンチするなら、ここと決めていた表参道のブノア。私も訪れるのは5年ぶり。食べログを読み返してみたら、そんなに年数が経っていました。やっぱり可愛らしいお店!ちょうど品も素晴らしく、お祝いにぴったり。席に着く前にお化粧室へ。あまりの可愛さにパチリ。ノンアルコールカクテルで乾杯。コースでお願いしました。それぞれ前菜、メインなどを好きなものが選べます。温まるかぼちゃのスープからスタート。メインも美味しく、さすがと感じるレストランです。そして、デザートが運ばれてくる際に、お祝いのケーキも!食べログで予約する際に20文字までで承るとあったので、20文字以内にしたのですが、本当に細かい文字を丁寧に書いてくださいました。デザート2品になったけど、私は半分位残したけど詩歩ちゃんはペロリ完食してくださいました。さすがに量が多かったので、焼き菓子はお持ち帰りにしてもらいました。本当に素晴らしいお店。ごちそうさまでした。

妻との結婚記念日にランチに行きました(*'ᵕ')☆妻がふるさと納税の返礼品でランチチケットを受け取ってくれたのでそちらを利用。妻ありがとう😌🙏👐👼🌟店内の雰囲気も非日常感ありオシャレです!割と普段着の人も多くてカジュアルな感じでした。肝心のお料理はかなりおいしくタラのブランダードが特にお気に入りでした!(¨̮🫶🏻)
星評価の詳細
ブルーガーデン (BLUE GARDEN)
原宿・表参道・青山/パスタ、イタリアン、カフェ

原宿のブルーガーデンさんに行きました。この日は貸切での立食のパーティー。テラスも開放されていて雰囲気がよかったです。お料理の写真取り損ねてしまいましたがパスタやピザも美味しかったです!竹下通りの小径から入ったところにあるので迷わないよう注意です。

《BlueGarden》@原宿☆☆☆予約可、テーブル席のみ、半個室、テラス席有、各種決済可、テラス席のみ喫煙可飲み放題付きカジュアルコースプラン1人当たり4,000円体調:良好原宿駅からすぐのところにありますが、ちょっと見つかりにくいカフェです。テラス席もあって、素敵な雰囲気のお店です。入り口2箇所あります。片方は裏口っぽいですが、そちらから入っても問題無いです。この日は女子2人で、一番軽い飲み放題付きのコースにしてみました。一番軽いコースなので、控えめではありましたが、女子2人としては充分でした。むしろ少しずついろいろ食べることができてありがたい。味もどれも良かったです!量がちょこっとなのもあり、写真うつりあまり良く無いですが、どれも美味しかったですよ。店員さんもとても親切で対応が良く、居心地が良かったです。私はたくさん飲むけれど、一緒に行った子はあまりお酒が強く無かったのですが、ノンアルコールカクテルの提案や、アルコール弱めに作ってくれたりしてとてもありがたかったです。提供も早かったです。キャパシティの問題で別のところにしたのですが、パーティ会場として使わせてもらおうとしたこともありましたが、その時もとっても対応良かったです。こういったお店は原宿、表参道にいくらでもあるので、★付けられないのが申し訳ないですが、好感度的にはかなり高いお店でした🙆♀️また機会があれば使わせていただきます。