星評価の詳細
都立・尾久の原公園
田端/その他

3年前の3月31日、東京さくらトラムで桜巡りをして、行った桜の隠れた(?)名所の尾久の原公園。工場の跡地につくられた公園で、170本もの枝垂れ桜があります。枝垂れ桜の種類も多く、枝垂れ桜の並木は圧巻でした。隅田川にも近く、のどかな公園です。日暮里舎人ライナー・東京さくらトラム(都電荒川線)熊野前から徒歩8分。3年前は近所の方たちがシートを敷いてお花見を楽しんでいたけど、今年はコロナ感染予防のためシートをひろげる飲食は禁止です。都電に乗って回る桜巡りは楽しかったですけどね。早く心置きなくお花見ができる日が訪れますように❗️

荒川の花火を見るのに穴場だということで行きました!が、自分は公園内から花火が見えるポジションを見つけられることができず、公園を出てすぐの河川敷で見ました。かなり人が多かったんですが、大きな花火を見て拍手が上がるなど一体感がありました。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
JR赤羽駅
赤羽/その他

記事が気になった方は「赤羽ローストポーク」で検索💻リピート訪問。今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️今回は海里特製!山盛りの逸品があるとの事で伺いました。🏮鮮魚と手仕事料理海里🏮(みさと)https://akabane-misato.com/lunch.html📞03-5249-1558📞⏰[ランチ]火~金11:30~14:00(L.O.13:30)[ディナー]火~土18:00~22:30(L.O.22:00)日曜営業⏰😴日曜日・月曜日・祝日・年末年始😴🏠東京都北区赤羽1-41-16メゾンカール1F🏠🚶♂️赤羽駅北口から徒歩3分🚶♂️創作料理を求め、またまたやってきました、せんべろ、ハシゴ酒、呑兵衛達の聖地"赤羽"。下町っぽい情緒が残る場所。店員さんからウチには面白いメニューがあるとの事でそれを注文しました。おっ!?居酒屋ではなかなか見ない商品だな。【山盛り瞬間燻製ローストポーク】¥1408(税込)【商品情報】桜のチップのスモークと当店自慢のローストポークを器に閉じ込めて瞬間燻製にした逸品です。蓋を開けた瞬間から燻製の香りは漂ってくるものの口の中に入れた時に広がる香りはまた別です。ちゃんと燻しの煙が出る瞬間、映える瞬間を教えてくれる!インスタグラマーも喜ばれるね👌開けた瞬間、ふわっと燻製の香りが感じられました。盛り付けも綺麗で片手にワインがめっちゃ欲しくなりますねぇー箸で持ち上げるとプルプルしてしまう位の厚味!お肉を食べるとあっさりとして食べやすい!余計な脂がしっかり落ちている感じでした。これぞ、海里の逸品ですね〜ご馳走様でした。オリジナル料理をまた食べにお伺いします。【店舗情報】赤羽岩淵駅から徒歩6分の場所にある居酒屋海里では、海鮮丼などの魚料理・肉料理だけでなく手作りのバターロールパンを使用した居酒屋ならではの手作りパンをご用意しております。ぜひ、テイクアウトしてランチの時間などにご堪能ください。 暖かい木の温もりと落ち着いた雰囲気で、美味しい料理と一緒に居心地のいい時間をお楽しみくださいませ。 ご来店・ご予約お待ちしております。

ビーンズ赤羽スーパー角上魚類🐟魚屋さんです✨よく刺身🐟や寿司🐟を母が買ってきてくれます😃大好きなサーモン🐟かんぱち🐟とろける旨さです😆
星評価の詳細
清瀬市立清瀬金山緑地公園
小平/その他

近所の河津桜が満開!こないだの日曜日は天気も良くてお散歩日和。子供たちと歩いてたら、いつもの河津桜がついに満開に!通りすがりに写真撮ってる人、けっこういたなぁ。世間はコロナで大変だけど、春は確実に近づいてる。
柳瀬川ウォーキング②涼を求めて川遊びやバーベキューを楽しむグループを横目にあるきました🚶赤い金山橋を渡ると金山緑地公園があります😃四季折々の自然が楽しめ、野鳥も観察できます✨カワセミ今日は会えませんでした😂蝉時雨が心地よく、川をわたる風はとても涼しい☺️青い空に白いくもがわいては消え又わいて眺めていても飽きません☺️長い坂を登り春にカタクリの咲いていた森をウオッチング野鳥の掲示板読みました😃東京は雨の予報がでていて怪しい雲が近づくも降らず‼️やっぱりこの地は東京ではないのか❗️🙄😂少し秋の気配がします😃
星評価の詳細