晴々飯店(セイセイハンテン)
上野/中華料理、四川料理、居酒屋

侮るなかれ❗️めちゃ安いのに、高級店の味の麻婆豆腐♥その美味しさにビックリ❗たまたま、近くでランチ検索こちらがヒット。平日ランチで利用上野駅入谷口方面近くにあるお店て、ランチ定食メニューは1000円以下がデフォルトなんと、日替わり700円~ある、かなり、安価な町の大衆中華食堂かと、軽く考えていた(^^ゞお店に行ったら、むちゃくちゃ混んでてビックリ色々なテレビ番組に出ているような隠れた名店?(笑)でした壁には番組の写真やサインなんかもあります外観からはお店が営業してるか分からないような雰囲気で、恐る恐る扉を開けてみると大盛況、そんなお店2階へ行くよう案内2階は、誰かの家に来たような雰囲気のテーブルが並ぶ、家庭的雰囲気の店内お一人様同士は、相席になることもギリギリ空いてて、テーブル席へ迷ったけど、「売り上げ1位」の◆麻婆豆腐定食800円しばらく経って、到着うわぁ、めっちゃ美味しそーいかにもな、町中華風定食がトレーに乗ってます麻婆豆腐、ご飯、キャベツ千切りサラダ玉子ワカメスープ、ザーサイご飯はお代わり可能な様子で、ですね、麻婆豆腐♥ですよこれが、もー、めちゃくちゃ旨くてこの値段のお店で、出る味じゃなぁーい(((^_^;)例えると、私の好きなカレッタ汐留の「湘坊」の、麻婆豆腐の味に似てました♪決して安いお店ではないお店の味と変わらないくらい美味しい麻婆豆腐!コクがあり、辛みの中に旨味がギューっと詰まってる感じで、味の染みない豆腐と全く喧嘩してない。花椒の風味もピリピリ感もありご飯と合う♥合う♥わりと辛いからご飯と食べて丁度良いもーさぁ夢中になるくらい、美味しかった♥ここの麻婆豆腐、また食べたい♥て思いながら、食べてた(笑)くらい。麻婆豆腐以外は、特に凄い!て、思わなかったけど、とにかく、、、麻婆豆腐♥(人´з`*)✨️これ普通の麻婆豆腐だけどこの上位のプレミアム麻婆豆腐はどーなっちゃうんだろぅ~て、ワクワク期待する🤣なかなか、行かない場所だけど次回、試してみたい次から次へとお客様が入りランチタイムギリギリまで満席に近い人気な町中華定食でした

【晴々飯店】上野駅から徒歩約2分のところにある中華料理店。本場四川の中華が味わえるお店です。土曜の18時過ぎに訪問。夜は17時からオープンですが18時で1階はほぼ満席!運良く一席空いてたので座れました😊予約は席のみは不可とのこと。コースなど決めてであれば予約できます。・プレミアム麻婆豆腐・李姐(リーチェ)餃子・カニ炒飯麻婆豆腐は山椒が効いていて、コクがあり美味でした😋痺れる辛さが苦手な人は注意です笑李姐(リーチェ)餃子はオリジナルの紅油タレで食べる水餃子。ほんのり甘いタレがクセになる味でした🥟
外部サイトで見る
星評価の詳細
六本木焼肉 Kintan(ロッポンギヤキニクキンタン)
六本木/鉄板焼き、焼肉、ホルモン

平日のランチで13時過ぎに5人で利用しました。満席でしたが、5分ほどで着席できました。今日はビーフANDとろろセット(1380円)を注文しました。サラダ、スープはおかわりできて、デザート付き、お肉の味も悪くないので、妥当な金額と感じました。

ランチで8名ほどで利用。事前に予約しておくと個室に案内してくれくこともあり、大人数で利用する際は事前予約がおすすめです!ということで、安定のお味!キンタンの六本木店にひさびさに訪れました。基本的にランチで利用することが多く、今回は牛タンが食べたかったので、牛タンKINTAN焼肉セット1980円を注文!また追加でユッケを注文し数人でシェアしました。量も味も満足でした!
星評価の詳細
マーサーブランチ テラスハウス(MERCER BRUNCH TERRACE HOUSE【旧店名】マーサーカフェテラスハウス)
表参道/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー、カフェ

とーっても素敵なレストラン表参道の素敵なカフェが並ぶエリア上のフロアでテラス席があるラグジュアリーな空間ランチも人気ですがディナータイムは新宿のドコモタワーや近くの教会が見えて雰囲気抜群コースも魅力的でしたがアラカルトで好きなものをオーダーすることにしました焼きシーザーサラダロメインレタスとパンツェッタ¥1,300-シーザーサラダはやっぱりロメインレタスがいいですね縦カットでワイルドなルックスにパルメザンチーズがふんだんにかかりアクセントのパンツェッタも良き乾杯はモエシャン¥1,400-綺麗な景色のテラス席で幸せいっぱいですあー美味しい♡あー素敵渡り蟹のトマトクリームリングイネ渡り蟹の旨味が凝縮されたパスタ¥1,800-渡り蟹がパスタの上にのっていて見た目にも華やかなのでおススメです生絞りオレンジとプレミアムカシス¥1,200-フルーツ感溢れるカクテルこちらの雰囲気にもぴったりビーフステーキ3種盛り合わせ¥4,400-USハラミ、黒毛和牛モモ、AUSチャックアイ各75gボリュームあるメニューをメインにポテト添えにしましたお料理も美味しいサービスも行き届いていて雰囲気も抜群ですデート、女子会、貸切パーティーにも良いと思います行ってみて良かった!

フレンチトーストが有名なマーサーブランチへ🥞表参道駅🚃B2番出口から徒歩2分🚶♀️ブランチコースをいただきましたお洒落なケーキプレートの用意もあるため、女子会・デート・お誕生日や記念日にオススメ💠天気の良い日や夜のテラス席は眺めもよく気持ちいい。ハイセンスな雰囲気で料理も美味しく大変満足でした🩷
星評価の詳細
MASA’S KITCHEN 恵比寿(マサズキッチン)
恵比寿/中華料理、四川料理、担々麺

最寄り駅:恵比寿地下一階にお店があるので、気づかず通り過ぎてしまうかも!?店内入れば、団体客も多くいてだいぶ賑わいがあり満席。サラリーマンの方々が多かった印象です。流石の人気店です。本日は厨房目の前のカウンター席にて食事。「本日のメニュー」¥14,800-(税込)・前菜6種盛り合わせ・エクストラオーダー(キャビアとウニのカッペリーニ)※値段分からない・本日の揚げ物・本日のスープ・本日の特別料理・本日の特上フカヒレ料理・本日の麺・デザート※9種類からチョイスオーダー時にフカヒレの調理法を聞かれる。姿煮or焼きフカヒレ。シンプルなのは姿煮。でも本日は興味本意で焼きフカヒレをチョイス!焼きフカヒレは表面を高温で焼いた事で食感がうまれ、新たな美味しさの発見にはなった。でも、正直なところ好みは分かれるかも。私はやはり、柔らかく煮込んだフカヒレが好きだなと認識。その他の料理も酸味や苦味などをうまく引き出した、中華らしい王道のお味で舌鼓。エビチリは特にオススメ!★デザートを頼んだ頃には既にお腹いっぱい。全体的にコース料理のボリュームは多めかもです。総じてハズレのない素晴らしい中華屋さんです。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。

___________________【MASA’SKITCHEN恵比寿】•土鍋の麻婆ご飯1800円(前菜2種盛り合わせ小籠包3個、スープ付き) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『熱々の土鍋でお焦げも食べられる絶品麻婆ご飯』渋谷区恵比寿の洗礼された中華料理専門店。恵比寿駅から徒歩約5分の場所にある「MASA’SKITCHEN」さんに行ってきました!ランチメニューから土鍋の麻婆ご飯を注文。土鍋の麻婆ご飯は前菜2種盛り合わせと小籠包3個とスープが付いてきます!この日の前菜2種盛り合わせは鶏むね肉に香味ソースかけたものと紅芯大根と貝柱の和え物でした!鶏むね肉はジューシーで柔らかな食感で香味ソースがとても味わい深く絶妙で紅芯大根と貝柱の和え物は千切りの紅芯大根きゅうりにホタテの旨味が感じられてとても美味しかったです!土鍋の麻婆ご飯は熱々に熱した土鍋にご飯と出来立ての麻婆豆腐を流し込みグツグツと音を立てながら提供されるので抜群の香りに食欲がとてもそそられます!麻婆豆腐はひき肉や香味野菜の旨味のあるコク深い味わいの中で香辛料が爽快に効いていて豆腐もトロトロ食感で最高です!別皿で花椒が付いてくるのでお好みで調整しながら楽しむことが出来ます!食べ進めて行くと土鍋の底の麻婆豆腐の油が染み込んだご飯がカリカリのお焦げになっていてこれもまた堪らなかったです!小籠包は蒸し立てを中華せいろで提供されモチモチの生地からジュワッと肉汁が溢れ出てきて豚肉のマイルドな旨味が口の中にいっぱいに広がり、千切り生姜が入ったポン酢がとても合って絶品です!スープは白菜がたっぷり入った優しい味わいでお口直しにも丁度良かったです!今回カウンターで頂きオープンキッチンで目の前で作る過程や音や香りも一緒に楽しむことが出来て充実した時間でした!___________________◆恵比寿グルメのまとめ→◆渋谷区グルメのまとめ→◆中華料理のまとめ→◆麻婆豆腐のまとめ→
外部サイトで見る
星評価の詳細
ロオジエ(L'OSIER)
銀座/フレンチ

1973年に銀座に誕生した資生堂が経営する老舗フレンチレストラン『L'OSIER(ロオジエ)』🇫🇷🍽️前に行った際はなかったお料理にあわせたペアリングノンアルコールドリンクがあったので今回はこちらも。'OSIER(ロオジエ)中央区銀座7-5-503-3571-6050火~土ランチ11:30~15:00(L.O.12:30)火~土ディナー17:30~22:00(L.O.19:00)※こちらは通常営業時間不定休日の営業時間は異なります。月・日曜日祝日不定休夏季(8月中旬)年末年始休み

先日、母親と銀座のロオジエへ。ミシュラン三ツ星を獲得しているフレンチのレストランです♡︎デザインにもこだわった、シンプルだけどおしゃれな料理に、手の込んだ味は、三ツ星獲得も納得するフレンチコースでした♡︎料理はもちろん、店内も芸術にこだわった内装で、開放感のあるラグジュアリーなひと時を過ごせました♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
つるとんたん 新宿店
歌舞伎町/うどん、しゃぶしゃぶ、居酒屋

新宿歌舞伎町にあるうどん店「つるとんたん」B1にある店内はめちゃめちゃ大人な雰囲気でまるでオシャレなバーのようでした😆おうどんのメニューだけでもカレーやきつね、天ぷらなどの定番ものから、クリーム系の創作うどんまで多彩🙌他にも一品料理やドリンクも種類が豊富でオーダーを決めるのに迷ってしまいました😋オーダーはタッチパネルで今回はカルボナーラうどんをチョイス単品であんかけ蟹の玉子焼きも麺はコシがあるかなりの太麺今回は定番の太さに細めの麺に変更やうどん3玉まで追加無料もできる嬉しいサービス👏ただ私には1玉で充分なボリュームでした😆お腹いっぱいでデザートまで辿り着けなかったのですがデザートメニューも美味しそうでした🥰予約はコース料理の予約はネットでできますが、席のみの予約は現在は電話予約のみのようです(2024.1現在)私たちは予約をせずに平日の18時頃訪れ、すんなり入店できましたが、1時間も市内うちに満席で外まで並んでいたので、予約しない場合は、ピークタイムを少しずらして行くのが良さそうです🙋♀️

@新宿歌舞伎町深夜、急につるとんたんに行きたくなり友達とLOOPで急遽いくことに。メニュー多くていつも迷うけどこの日は一番盛りだくさんでいろいろはいってたつるとん三昧にしてみた。優しいお出汁で最高に美味しい。。またいきます
星評価の詳細
ブラッスリー・ヴィロン 渋谷店(Brasserie VIRON)
センター街・公園通り/ビストロ、パン、ワインバー

ブラッスリー・ヴィロン渋谷店さんでランチをしてきました。1階がベーカリー、2階がレストランになっています。予約をしたのですぐに入ることができましたがお客さんで賑わっていて満席だったので予約をしないとすぐに入れないかもしれないですね。今回は鮮魚のポワレをオーダーしましたよ。カリカリにグリルしたサーモンにホワイトソースが敷気詰めてあります。野菜も添えてあってヤングコーン、カリフラワー、サヤエンドウなどが使われていました。表面がパリッとしていて香ばしいサーモンは実に美味しいですね。ちなみにバゲットはおかわりが自由でスタッフの方が逐一確認してくださるのでおかわりしやすかったですよ。

渋谷にあるブラッスリー・ヴィロン。フランスにあるお店のような佇まいで赤を基調とした店内で現地にいるような気分にしてくれます。今回は、ランチの肉のランチをいただきました。バケットは名物ですが本当に美味しいです。外はパリパリっとしており、中はモチモチの絶妙な食感に魅了されます。これがおかわり自由というのは嬉しいサービスです。メインディッシュは豚肉のステーキ。ジューシーで柔らかい豚肉に、程よいグリルの香ばしさ。トマトベースのソースがアクセントとなり、豚肉の旨味を引き立てます。オニオングラタンスープこのスープは、オニオングラタンスープ好きとしてはかなりの好み。まず上にたっぷりのチーズ。焼いたチーズの香り、すくい上げるとトロっと伸びる感じは食欲をそそります。ふんだんに使った玉ねぎがチーズととろけるように絡み合い、コンソメの濃厚な味わいとともに、玉ねぎの甘さとチーズのコクを感じられてとても美味しいです。バケットとオニオングラタンスープは、ここまで美味しい一品はなかなかなないので、定期的に通いたくなりますね。ブラッスリー・ヴィロン渋谷店東京都渋谷区宇田川町33-8塚田ビル2F
星評価の詳細
もつ焼き 大統領 支店
御徒町/もつ焼き、ホルモン、居酒屋

上野「大統領」大統領特製煮込み420円、ねぎ豚ばら2本350円、日向地鶏の塩焼2本400円、シロ2本170円、レバ2本170円、ホーレンソウ胡麻和え円、厚焼き玉子350円。上野駅からアメ横の手前高架下並びにある名物的な大衆酒場。こちらは少し広い支店の方。朝10時からオープンしてるこちらは、早い時間から呑兵衛が入れ替わり立ち替わり大賑わいです。名物の煮込みは馬のモツ。濃い目の色合いですが意外とさっぱりしてます。串も提供が早くサクサク飲んで入れ替わるのがここの飲み方。

上野で連日人気のもつ焼き屋さん。休みの日だと空きが出るまで壁沿いのイスに並んで座ることもしばしば。もつ煮込みは珍しい馬のモツにこんにゃく、焼き豆腐がこちらのスタイル。もつ焼きは2本で180円、おつまみもだいたい300円前後とコスパよくお酒が飲めますよ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
SHUTTERS 自由が丘(シャッターズ)
自由が丘/イタリアン、カフェ、スイーツ(その他)

shuttersluz店に行ってきました。テラス席もあり開放的でベビーカーでそのまま席に行けるので、小さい子供が居ても気軽に利用出来る。注文したのは、スペアリブセット(サラダ・スープ・ライスorパン・コーヒor紅茶しょうゆ味(1皿2本)1,980円ホロホロのスペアリブがとても美味しい。交通手段東急東横線自由が丘駅正面口徒歩3分自由が丘駅から185m営業時間月~金11:00~16:00(ランチサービス)16:00~22:00(L.O21:30)土・日・祝11:00~22:00(L.O21:30)定休日:無休#######

【自由が丘】スペアリブ専門店驚くほどホロホロやわらかいスペアリブ塩味をセレクト。自由が丘の通りに面したテラスでランチ☀️🍴
星評価の詳細
お好み焼 きじ 品川店
品川/焼きそば、お好み焼き

粉物、大好きなんです、実は。家で作ると自分は作ってばかりで温かいうちに食べることはなかなか出来ないのだけれど、外で食べると熱々美味しいままにいただけるよね!?と、品川駅港南口から徒歩5分ほど、ビルの2階にある【お好み焼ききじ品川店】さんへおひとり様でGO。商業ビルのランチタイム、13時過ぎてピークは終わった頃だったけれど、店内は満席。おひとり様は主にカウンターなのだけれど、たまたまあいた端の2人席に通してくださいました。ランチの豚玉を。もちろん、青海苔アリで!1000円でお釣りが来るのは嬉しい♡この日はお酒も飲まず、豚玉を楽しむことに。焼きたてを目の前のテーブルの鉄板にのせてくださいます。鉄板だからずっとアツアツ。ソースなどは足りなければ卓のを自由に使えます。カウンター席には海外からのお客様が嬉しそうにお好み焼きを食べていたのが、なんか日本人として私まで嬉しくなっちゃったり。久しぶりに外でお好み焼きを食べたけれど、行ってよかった!ご馳走様でした。

品川駅港南口を出て徒歩3分程に位置し、一見普通のオフィスビルのテナント2階に入っている「お好み焼ききじ」さん。予約は出来ないので、行ってみると他にもテナントが数店舗入っていたが、こちらのお店だけウェイティングが出来ていた。店内はカウンターとボックスシートがあり、どこの席に座ってもゆったりとできます。本日は普通のテーブル席でしたが、カウンターの目の前に焼き場がらあるので、臨場感味わいたいならばカウンター席もありですね!ここの人気メニューが、スジ焼きとの事で早速注文。他には、こちらをオーダー。・すじ焼き¥1,705-(税込)・モダン焼き¥1,408-(税込)・こだわりのキムチ3種盛り¥693-(税込)・イカdeアンチョビキャベツ¥583-(税込)おつまみメニューもさる事ながら、やはりすじ焼きが1番の美味。ねぎもたっぷり、生地は若干甘みをも感じられるふんわりとした食感。味のアクセントに七味をかけても美味しく頂けますよ!すじ肉もたっぷりと入っており、他のメニューも全部食べ終えた頃にはもうお腹はパンパン。初めての来店なら間違いなく、すじ焼きを食べるべし!このビル内でも唯一の人気店。コスパも良いし百名店の力はやはり凄いなと実感した今日この頃。ご馳走様でした!ぷはあ~。
外部サイトで見る
星評価の詳細
老辺餃子舘 新宿本店(ロウベンギョウザカン)
新宿駅/中華料理、飲茶・点心、餃子

【】【】ディナー行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.49💰1人5,000円くらい🚶♀️新宿駅から徒歩7分焼・水・蒸餃子が楽しめる居酒屋空気な中華屋さん✨👲1/2から営業しているから重宝するわ💓特に美味しかったのは水餃子🥟皮はモチモチ系で、餡のフレーバーが多いから、人数多ければかなり楽しめるかと。あと、東坡肉と空芯菜は美味しかったなー。全体的に居酒屋的な感じなので使いやすいよ(*ᴗˬᴗ)

新宿で点心を食べたいと思い、食べログの評価が3.4を越す老辺餃子館へ。平日の夜に訪れたのにも関わらず、予約以外では入れないほどなので、予約は必須。蒸し餃子、焼き餃子、水餃子がありそれぞれの中でも種類が多い。皮が厚め、モチモチで甘みがあり美味。それ以外も本場中華といった感じでおすすめ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
一滴八銭屋 新宿本店(いってきはっせんや)
新宿駅/うどん、居酒屋、日本酒バー、おでん

【】【】ディナー行ってきました(*´︶`*)ฅ🥢食べログ3.62💰1人5,000円くらい🚶♀️新宿駅から徒歩6分〆が楽しみなうどん居酒屋◥█̆̈◤࿉∥コシが強い讃岐うどんなので、温かいカレーうどんをchoice🍛久しぶりに食べるとカレーうどん美味しいよね🤤2枚目の豚汁🐷生姜がピリっと。3枚目の四国名物な黒おでん🍢正直、コレが1番美味しかったなー。ただ、全体的にかなり味濃いめ💦そしてあまり衛生的ではないかなー。まぁ新宿らしいっ感じ。でもうどん居酒屋って好きよ♡〆が楽しめるとが嬉しいよね

🏡_一滴八銭屋新宿本店📞_03-3342-8889📮_東京都新宿区西新宿1-15-9KCビル2・3F新宿にある創作うどん専門店【一滴八銭屋】さんこちらのおうどんはコシがすごいのが特徴◎この日頂いた「かしわ天ぶっかけ」は、さっぱり冷たいぶっかけと 揚げたてアツアツの鶏肉が絶妙にマッチ!!全体的にクオリティが非常に高くてめちゃめちゃおいしかったです🤤💚_・
外部サイトで見る
星評価の詳細
Fish Bank TOKYO
汐留/ステーキ、フレンチ、イタリアン

女子部レポーター交流パーティ🥂に行ってきました汐留シティセンター41Fのフィッシュバンクトーキョーにてスマホの写真がチェキにできたりスワッグを作ったり皆様の素敵な旅や美味しいものの写真が表彰されたり楽しかったですお食事やスイーツも美味しかったカロリミットファンケルがあって嬉しかったな@tokyo_joshibu@diet_support_fanclフィッシュバンクトーキョー東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター41Fhttps://www.ozmall.co.jp/restaurant/0091/

💝FishBankTOKYO💝⭐️以前から、『行ってみたいレストラン』に、リストアップしていたレストラン🍽️⭐️窓からは、富士山🗻と東京タワー🗼が良く見えて最高のロケーション✨⭐️大好きなseafoodを満喫✨⭐️雲丹のフラン/鮮魚のカルパッチョ/マンハッタンクラムチャウダー/本日のお魚料理(たら)/米沢豚&生ハムのデュクセル/ショコラオランジュ✨⭐️最初の雲丹のフランから、もう心を鷲掴みにされちゃいました‼️全て美味しくて『スパークリングワイン』🥂もススムススム(*´艸`)💕⭐️スタッフの方々も、皆さんオモテナシが素晴らしくて、また必ず伺いたいと思いました❣️***
星評価の詳細
AWkitchen TOKYO 新丸ビル店(AWキッチン、エーダブリュキッチン)
丸の内/イタリアン、バイキング、野菜料理

AWkitchenTOKYO📍新丸ビル5F📝パスタセット+いちごビュッフェ(¥3,828)●おいしい野菜のサラダビュッフェ付き!野菜にこだわっているお店だからこそ、このお値段は出せる!そんなお店です✨●シーズンによってパスタの内容が変わります✨●なんと言ってもこの時期はいちごのスイーツビュッフェがある!いちご好きな私にとって最高です🥳🥳●シャンパン付きで、ちょっと大人なランチを経験しました💗●パスタはフィジリというくねくねしたものにした!(クリームソースがめっちゃ絡んでて良き💯)※ここのお店は私の知り合いが働いており、バーニャカウダはコースには含まれておりません。

いちご🍓食べたくてブュッフェ行ってきました😊パスタとか食べるスタイルのお店だからそんなに食べれなかった💦♯おでかけ♯いちご♯女子会♯デート♯2019
星評価の詳細
ザリガニカフェ(Zarigani Cafe)
センター街・公園通り/カフェ

渋谷ザリガニカフェ渋谷駅から徒歩10分。代々木公園寄りでNHKホールの近く。大通りから外れ、少しわかりづらい場所にある。平日12時過ぎには7割くらいの人だったが、13時半頃には3割くらいの人。男女比率は半々。若者が多め。ソファ席やカウンター席、テーブル席もあり、席と席の間隔も広く長居しやすい。薄暗く隠れ家のような雰囲気。名物のアイスクリームのせのアップルパイ(ハニー、ベリー、チョコレート、オレンジ、キャラメル、スパイシージンジャーから味を選べる880円)※ランチ以外はワンドリンク制アップルパイ焼き上がりまで20分くらいかかる。焼きたてのアップルパイの上にはちみつがかかった大きなバニラアイス!アップルパイはサクサク!あったかいパイと冷たいアイスは最強!これはまた食べたくなる味!名物ってだけあり、ランチ後のデザートとして、単品で頼む人が多くみられた。リングをどかすとアイスが倒れてきそうだし、リング有りだと切りづらく難しい...ザリガニという店名だが、ザリガニ料理もないし、ザリガニもいない。

食べるの大好き元栄養士が巡る日々のご飯記録いつもご覧いただきありがとうございます!ぷりんです🍮今回のお店はザリガニカフェ美味しかったです。ごちそうさまでした。実際に行って良かったお店のみ紹介!良かったらフォローお願いします。
外部サイトで見る
星評価の詳細