賀茂別雷神社(上賀茂神社)
北山/その他
春に京都観光で上賀茂神社に訪れました!上賀茂神社は境内に小川が流れている風情ある神社で、すぐそばには賀茂川も流れていまます。由緒ある神社に訪れることができてとても満足でした!アクセスは、地下鉄北山駅から賀茂川ぞいを徒歩20分ほどの道のりで、距離にして1,7~8kmほどでした。車で行くことも可能ですが、個人的には賀茂川ぞいを歩く道中も含め徒歩でむかうのがおすすめです。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ京都最高級にして世界遺産の神社⛩ˎˊ˗ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆上賀茂神社𓊇♡京都❤︎北山♡ユネスコの世界遺産にも登録される京都の最古の歴史を持つ神社の1つの「上賀茂神社」(ᴗᴗ)"私がだいすきな神社の1つ⸜ෆ⸝♡上賀茂神社はご祭神が神山に降臨される際に「馬に鈴を掛けて走らせなさい」というお告げに従って神迎の祭を行ったと伝わることから“乗馬発祥の地”とされています-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-毎年5月5日に開催される「賀茂競馬(かもくらべうま)」など馬にまつわる神事も多く執り行われ実は馬ととても縁が深い神社なんです(*.ˬ.)" ご祭神のお使いももちろん馬·͜·︎︎二の鳥居の手前に建つ「神馬舎」では「神山号」と名付けられた真っ白な神馬が神様のそばに控えます·͜·♡とはいえ神馬は毎日こちらにいらっしゃるわけではありません.ᐟ.ᐟ神馬舎に貼られた神山号の“出社日”によると主に祭礼の日や祝日のお昼間にいらっしゃるぽい^.ˬ.^この日は残念ながら会うことがかないませんでしたが出社されているときは大好物のにんじんをあげることもできるんだって(ˊ⸝⸝o̴̶̷̫o̴̶̷⸝⸝ˋ)ちなみに写真にも馬が隠れてるの見つけられますか??ᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ♡上賀茂神社には円錐状に盛られた砂が2つ並んでいます(՞.̫.՞)これらは「立砂(たてずな)」といって神様が降り立つための憑代として神山を象ったものだそう(*'ᵕ')☆立砂をよ~く見てみてみると…てっぺんに松の葉が立てられてるのノン(ง˙˘˙)วノンこれは神様が神山に降り立った際頂上に特別な松の木が立っていたと伝わることにちなんで立たせているのだとか(◜︎◡︎◝︎)神様はこの松の葉を目印にしておいでになるそうです(˃ᵕ˂)♡私が参拝した1月は柚の花手水がꕤ︎︎·͜·︎︎ツイッターで「上賀茂神社花手水」と調べると過去に実施されていた情報を探すことができます⋆⸜♡⸝⋆インスタグラムより見つけやすいのでおすすめです(੭˙ᗜ˙)੭♡店名:上賀茂神社
京都府立植物園
北山/動物園・植物園
【京都府立植物園】バラ園を見に行って来ました。曇りから雨となってしまいましたが、バラは雨に濡れてより綺麗に見えるので、良かったかも。京都では絶滅してしまったバイガモも水車小屋の近くで見る事ができましたよ。小さな白い花が可愛いく咲いてました。大正13年に開園した日本最古の公立総合植物園今年、開園100周年です。総面積約24ヘクタール。約12,000種類もの植物を植栽展示しているそうです。
ツツジも、もうそろそろ終わりですね😊通りや、施設などの周りに咲き誇っていたツツジ💐白も、清楚で綺麗でした👍今年は、どの花も2週間から3週間ほど開花が早かったですね。ちょっと物足りなかったかも…これからは、薔薇🌹が綺麗な季節🌹またまた写真を撮るのが楽しみです♡