小作 甲府駅前店(こさく)
甲府/ほうとう、郷土料理(その他)、鍋(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686750/medium_90009d7d-6fb2-44fa-8d83-b91a0ec5fc5b.jpeg)
甲府はよく行ったことがあり、毎回お昼はほうとうを食べることが多いです。駅前にある「小作」は何度か行きますが、何度来ても絶対にはずせないです。具沢山のほうとうはとても食べ応えがあって、体の芯まであったまります。山梨といえばやっぱりほうとうですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/325151/medium_0ec5b7e1-5597-4abf-bfcb-3844106b8323.jpeg)
遅めのランチにほうとうを頂くほうとうはしばらく食べたことがなかったので甲府駅の小作さんへ食べに行きました。ほうとうもメニューが色々あるんですね。でも無難にかぼちゃほうとうをオーダー山菜にごぼう、じゃがいも、にんじん里芋、かぼちゃで具沢山麺は平打ちで太め、讃岐うどんのようなこしがないのね。"ほうとう"って何となくあまり魅力を感じなかったのですが今回改めて食べてみて美味しいと感じました。コントは他のほうとうにもチャレンジしたいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
農カフェ クルール(【旧店名】農カフェ hakari)
笛吹・石和温泉/自然食、カフェ、カフェ・喫茶(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1521678/medium_ca63dd86-c220-4e0e-afc2-92285b995acf.jpeg)
2023.9.15仲良し4人組で今日はドライブを。大好きな山梨のこちのお店でランチを頂いてきました。野菜中心の体に優しいプレートランチ、かなり前から一年に一回は通っています。桃のスープには間に合わず、今日はトマトとエノキのスープでした。ピーマンの塩昆布炒め、種まで炒めてありましたが、美味しくて、彩りも綺麗、みんなでワイワイ言いながら頂きました。大好きなお店、ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
クルールはフランス語で"彩り"を表す言葉。彩りプレートは四季の彩りを一枚のプレートで表現しているそうです。今回、いただいたのはランチセット2,200円1彩りプレートor車麩のカツカレー2セットドリンク3スイーツorワッフルハーフサイズ4おみやげ彩りプレートにはキャベツと押麦の塩麹スープ、車麩と野菜の串カツなど体に優しそうなお料理がいっぱい。お茶も三年番茶、ごぼう茶、マテ茶など色々な種類がありました。ワッフルも米粉を使ったものでした。おみやげはスコーン、クッキー、チップスの中から選べます。私はクッキーを選びました。お店の雰囲気もとても良かったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ヤツドキ 甲府駅北口店(YATSUDOKI)
甲府/ケーキ、洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
シャトレーゼの系列のヤツドキさん他のシャトレーゼと違うのは材料に八ヶ岳のものを使っているみたいですYATSUDOKIとはYATSUDOKI(ヤツドキ)の「八」は、「八ヶ岳」の「八」、末広がりの「八」また昔の暦で「八つ刻」=午後3時のことで、「おやつ時」という意味を込めて名付けましたホームページよりなので、他のシャトレーゼとは違うメニューがあります今回はこの店舗限定の八ヶ岳南牧村しぼりたて牛乳のいちごシェイクをいただきましたいちごたっぷりミルクも濃厚ですごく美味しいですソフトクリーム🍦美味しそうでしたここの店舗はさくらんぼ🍒も売ってました行列ができるくらい混んでました💦
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3461410/medium_d48521a7-7660-4d25-b1be-670e18ab4325.jpeg)
5月21日(日曜日)甲府駅北口よっちゃバレ広場で開催している第11回甲府駅自動車博覧会に行って来ました👍懐かしの名車やスーパーカーが大集結!今年で11回目となる「甲府駅自動車博覧会」昨年も私は観に来てます😊昭和の懐かしの車やスーパーカーなど約100台が甲府駅に大集結‼️車好きにはたまらないイベント🤣写真9枚目運転させて頂きました🤣子どもから大人まで楽しめる夢のようなイベントですね🥰開催期間2023年5月21日(日)開催時間午前10時~午後4時開催場所甲府駅北口よっちゃばれ広場#名車
外部サイトで見る
星評価の詳細