ほったらかし温泉
山梨市/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3301047/medium_5537e292-90a1-4832-bbb4-0ff1fb24c9fb.jpeg)
朝一で山梨県にあるほったらかし温泉へ♨️「あっちの湯」「こっちの湯」から好きな方を選べる露天風呂です✨️富士山が望める「あっちの湯」が個人的にはオススメです🗻何度も行ったことがあるほったらかし温泉ですが山の高台にあるので夜は夜景はとってもキレイ🌃✨️朝は日の入りと共にオープンするので富士山と朝日を望めます⛅朝一で行く際は夜中に出発して、オープン時間まで近くのフルーツ公園の駐車場で仮眠を取ってから行く方も多いです休日はかなり混雑していて入浴制限がかかることも❕お風呂上がりには絶景と共に朝食がいただけます今回TKGをいただきました🍚🥚※食事処は日により営業しているお店が違いますペット連れも多くいました🐶▫️PRICE大人/900円子供/400円(0歳〜小学生まで)無料駐車場有🅿️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
ほったらかし温泉♨️の「温玉揚げ」衣をつけて揚げた半熟のゆで卵は、外がサクサク、中はとろとろ温泉ではなくてこれを食べに行って来ました😅もちろん温泉もオススメです富士山を望み、甲府盆地を見下ろしながらゆったりと入浴できると評判の温泉です「ほったらかし温泉」には、「あっちの湯」と「こっちの湯」という2つの浴場があります掛け流しの天然温泉「あっちの湯」には、目の前をさえぎるものが何もない絶景が広がります「こっちの湯」に比べ、浴槽の広さは2倍、内風呂や洗い場も備わっています「こっちの湯」は、木と岩造りの露天風呂で、あっちの湯」と比べると浴槽は小さいです「こっちの湯」から富士山を真正面に望むことができます
星評価の詳細
武田神社
甲府/その他神社・神宮・寺院
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/33010/medium_c9c4fa01-0fbe-4854-ae5c-3573f1758f00.jpeg)
眠い目をこすり、7時に外出🚙💨行き先は山梨☝️早く出掛けた理由ですか❓ソレは9時から始まる桔梗屋の詰め放題に参加する為デス😤そして武田神社⛩〜ほうとうで有名な小作で腹を満たし、腹ごなしに猿橋、リニア見学センター、更に日本風景色笑を満喫すべく、新倉富士浅間神社⛩と続きます✨おぉ〜✨成る程成る程、海外の方々の日本に対するイメージが分かります☝️イイ景色や🗻⛩🌸エ❓桔梗屋の写真❓9時スタートを逆算し、7時発8時半着で8時10分に整理券配布終了なら写真もナーーシ笑笑😭😭😭記念に工場の外観だけ撮っときました👍
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
武田神社の境内西側にある姫の井戸で信玄公の月命日(12日)に花手水が飾られています今月のテーマは「夕涼み」紫陽花とひまわりでとてもきれいでした
星評価の詳細
甲府記念日ホテル
甲府/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
甲府記念日ホテルのカフェテラスウイステリアでうさぎのチョコレートパフェをいただきました贅沢いちごパフェ🍓と迷ったんですが今回はチョコレートパフェにしましたチョコとバナナの組み合わせが美味しかったですホテルのロビーにはひな壇が飾ってありました☺️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/60327/medium_f9e9ec5f-ae1a-43e9-940f-f73e40a72fa4.jpeg)
山梨県甲府市湯村にあるホテル。甲府記念日ホテルさん。急遽、山梨に行くことになり予約しました。大きいホテルでしたがこの時期ということもありお客さんはまばら……。朝食を準備してもらっていたのでロビーに取りに行くスタイル♫パンにサラダ、果物、ジュースとボリュームは満点。サラダのドレッシングが僕の好きな感じでした♫チェックアウトの時にちょうど朝食取りに来た方とかぶってしまい、チェックアウトがサクッと出来なかったのが残念でした。
星評価の詳細
桔梗信玄餅工場テーマパーク
笛吹・石和温泉/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2043966/medium_913256dd-d66e-4796-b888-f9a060f43424.jpeg)
平日に立ち寄りました。アウトレットの信玄餅詰め放題を体験したくて寄ったのですが、店員さんに売り切れたばかりと云われ、残念でした。せっかくでしたので店内の商品が低価格で販売されていたので、購入しました。そののち工場見学を行いました。なかなか体験できないもので製造工程を再認識して感心しきりでした。ネットに詰め放題の状況や残数掲載してもらえると良いと思った。なかなか面白い体験でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3773951/medium_778cdd1b-4f54-4e1b-8b97-811087cb0143.jpeg)
◾️山梨の旨みを食べ尽くす旅Date:2023/6/18location:大沢農園、桔梗信玄餅工場テーマパーク(去年の写真で失礼します🙇♀️)異なる種類のさくらんぼが摘める「大沢農園」と信玄餅詰め放題を実施してる「桔梗信玄餅工場テーマパーク」に行ってきました🍒大沢農園では、一ヶ所の農園でバラエティー豊富な、さくらんぼを味わうことができます😌桔梗信玄餅工場テーマパークでは、信玄餅の誕生過程から詰め放題まで体験でき、ご家族でもカップルでも楽しめるスポットでした✨ぜひ訪れてみてください🙌
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
ハーブ庭園旅日記
山梨市/動物園・植物園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1645/medium_fbcdd6a3-3414-4329-b59e-0b049de17889.jpeg)
沢山のハーブを楽しめる美しい庭園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2024年10/11(金)山梨県甲府市ハーブ庭園旅日記勝沼庭園(無料)日帰り弾丸ドライブ旅室内編NO3約3万3000平方mの敷地にに設けられた庭園や温室で、200種ものハーブを栽培。ショップでは、ポプリや化粧品、入浴剤などさまざまなハーブグッズを販売。売店内では、オリジナルハーブティーの試飲も無料で楽しめる。(y!より)一枚目ステンドグラスが綺麗でした💕二枚目〜八枚目装飾やオブジェ、商品が素敵に陳列されていました💕目が輝いてしまいます💕どこをとっても、映えスポットです💕九、十枚目フレーバーティーの、試飲コーナーです😊ピーチティーの振舞いがありました💕美味しかったです💕他にも、多数の商品がありましたが、割愛させていただきます😊ハーブ庭園旅日記勝沼庭園山梨県甲斐市勝沼町等々力17360553-44-3715開園時間9:00〜17:30入園無料年中無休駐車場有り
星評価の詳細
御坂農園グレープハウス
笛吹・石和温泉/ぶどう狩り
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
今年も御坂農園グレープハウスに桃の花見に行って来ました今日は平日なのに観光バス2台来てましたお花見をしながら食事するのが人気みたいです桃の花と菜の花が綺麗でした
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3113753/medium_068a7a0e-e053-49c9-b662-fba48b22e120.jpeg)
みんなでバーベキュー🍖しました‼️地球の真ん中で🌏天気に恵まれ、葡萄畑の下でBBQを楽しむことが出来ました👍一人前1870円からお値段も手頃でした!鉄板にはアルミホイルが敷き詰められていて油も注いである状態なので座ってすぐに焼くだけです🎵ワイワイ喋りながら焼いたのをすぐ食べれて、なんといっても準備しないのが良いです🙆好きな調味料も各テーブルに持ってきて良いのです。手ぶらでバーベキュー🍖片付けもお店の方がやってくれるのでいいとこ取り💞この先、自分でお肉も選んで道具も揃えて。。。と、バーベキューの虜になるかなぁ❓😛笑笑多分、、、ならない‼️食べるのみ👅うふふ〜──────access───────フルーツ狩り御坂農園グレープハウス📍山梨県笛吹市御坂町夏目原656-1
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
古名屋ホテル
甲府/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
古名屋ホテルの中にあるチャイニーズレストラン蘭園さんでランチいただきました友人のオススメなので一緒に行って来ました日替わりランチイカと青梗菜炒め1,500円とても静かで雰囲気の良いお店でした✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662967/medium_fe56a902-2bde-4952-b849-671a389e99b0.jpeg)
@山梨・甲府古名屋ホテルこちらは、甲府駅から徒歩約8分の場所にある老舗ホテル『古名屋ホテル』。駅から少し離れたところに突如現れる竹藪の外観が目を惹きます。内装はシックで大人な雰囲気が漂っています。客室は和の雰囲気が落ち着きのある露天風呂付き客室。アメニティも充実していました。また、大浴場が24時間利用できるのも嬉しいポイント。朝食は、和食か洋食から選べます。私は、和食を選択。ご飯のお供がたくさんあって、朝から食べすぎてしまいました😅【訪れた場所の詳細】古名屋ホテル住所:〒400-0032山梨県甲府市中央1-7-15アクセス:JR甲府駅より徒歩約8分チェックイン/アウト:14:00/10:00(プランによって異なる)
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細