杉養蜂園 横浜赤レンガ倉庫店
みなとみらい/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1653657/medium_b0e7f039-6fe8-4c08-8ef0-0e3c1debcc4c.jpeg)
よこはま快晴風が強くて寒かったけど写真がたくさん撮れて満足どこも時短営業朝は開いてませんでしたカフェ☕️に入れず...そこだけが残念でした
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2918905/medium_4b3b7a64-4c6d-4956-83de-5425f606f1b2.jpeg)
本日まで開催している横浜赤レンガ倉庫の「ストロベリーフェスティバル2020」。出店しているお店を見てまわっていると大好きな「グッデイフォーユー六本木」を発見!こだわりの国産材料を使用したチーズケーキやスコーンが人気のお店です。今回はイベント限定の「いちごと練乳のスコーン」をいただきました🍓保存料を使用していない、サクッと香ばしい優しい甘みさの生地にイチゴがたっぷり練り込まれていて美味しかった♡六本木や那覇にも直営店があるので、スコーンがお好きな方はぜひチェックしてみてくださいね♡赤レンガ倉庫に関する記事も投稿してみましたので、ご覧いただけると嬉しいです😆
星評価の詳細
パイ ホリック(Pie Holic)
みなとみらい/カリフォルニア料理、カフェ、洋菓子(その他)、アメリカ料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607776/medium_3a359547-b5cd-4d00-babc-a40148f2ba65.jpeg)
横浜みなとみらいエリア赤レンガ倉庫そばのマリン&ウォークヨコハマの1階🛥CaliforniaStyleのパイ専門店PieHolic🥧お肉やお魚をたっぷり使用したセイボリー(お惣菜)パイから、甘さがギュッと詰まったデザートパイまで40種以上のパイが食べられるお店です。ランチセットはサラダ又はスープにメイン1品(3種類ありメニューによりプラス料金有り)5種類のセイボリックパイ食べ放題で1850円💖🍽ドリンクセット(+200円〜おかわり自由)デザートセット(+300円〜)もつけられます。今回メインはケイジャンタンドリーチキンとサーモンのスティームロースト(+300円)を2人でシェアしました😊パイは最初に今日の5種類を持ってきてくれその後おかわりしたいのをオーダー。どのパイもボリュームがあるので、サラダ、メイン、パイ5種類一通り食べたらお腹いっぱい🤣デザートまでいきませんでした😭今度はデザートパイを食べにティータイムで行きたいと思います♪♪♪Holic(パイホリック)神奈川県横浜市中区新港1丁目3番1号MARINE&WALKYOKOHAMA内045-227-6777定休日なし(商業施設の定休日に準ずる)営業時間ランチ(LUNCH)11:00~16:15(ラストオーダー15:45)ディナー(DINNER)17:00~22:00(ラストオーダー21:00)109席(ホール79席・テラス30席)全席禁煙ペット同伴テラスのみ予約ランチ:11:00~,12:45~,14:45~の三部制電話・インターネットでの受付可※当日予約席…10:30~店頭にて受付開始ディナー:可https://www.tgn.co.jp/hall/yokohama/ph/
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3639261/medium_a0943e83-fd8c-43b3-83df-becf3589b3c5.jpeg)
友人の誕生日に伺ったお店。パイの食べ放題!お食事パイからデザートパイまでどれも美味しくて満喫でした!お店の雰囲気もとっても良かった♪
星評価の詳細
goodspoon みなとみらい店(グッドスプーン )
みなとみらい/ステーキ、イタリアン、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2740822/medium_8544942b-ac07-4e3d-aa59-744f43e9c41b.jpeg)
商業施設(マリンアンドウォークヨコハマ)にある店舗です。全般的にメニューのコスパはあまり良くないように感じましたが、数種類のフレッシュチーズ食べ放題は満足度が高くチーズ好きにはオススメです。また海のそばでテラスもあり雰囲気はとても素晴らしいと思いました!休日ランチタイムはかなり混み合うので、事前予約がオススメです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701679/medium_1a58e21c-2753-43e1-8b3a-2a9c2e852166.jpeg)
お店で手作りの各種フレッシュチーズを好きなように食べられるお店は「グッドスプーン」!チーズ好きには堪りません…!どれも美味しくて、幸せすぎます。さっぱりめのチーズも多かったので、ヘルシーにタンパク質摂取にもなった気がしました笑外壁のスプーンのモニュメントがとても可愛いので、ぜひ写真に収めてほしいです。
星評価の詳細
ハードロックカフェ 横浜(Hard Rock CAFÉ)
みなとみらい/ハンバーガー、アメリカ料理、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3754013/medium_c40b0b91-a43c-4554-a873-eae774e9150c.jpeg)
突然無性にハードロックカフェに行きたくなる時ってありませんか?私はハードロックカフェに行くと必ずケサディヤを頼みます。ここのケサディヤは具沢山で厚みがあって美味しいんです。チーズやアボカドが別添えなのも地味に嬉しいポイント。ケサディヤ好きの方にはお勧めしたいですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
夜景ツアーの後に【ハードロックカフェ】で夕食をいただきました。グアムで行った以来なので5年ぶりだったかな。料理の量がモリモリなので、様子を見ながらオーダーを。けっこう遅い時間でしたが店内はとても賑やかでした。シーザーサラダはかなりガーリックが効いたドレッシングでお酒に合う〜ピタパンが付いたお肉も味付けが美味しくて、ワカモレディップとサワークリームをのせていただきました。最近は家で飲むことばかりだったので、久しぶりの外飲みが新鮮でした✨
星評価の詳細
世界のビール博物館 横浜店(World BEER Museum)
みなとみらい/ビアホール・ビアレストラン、バーベキュー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/12740/medium_793a7cc4-23d0-4414-918e-e4eb3eeddabd.jpeg)
10/31の朝は少し曇ってますね。昨日を行けなかった、レンガ倉庫に散歩がてら🚶♀️プラプラと横浜とも今日でお別れです。今日は息子と横浜の中華街で昼食を一緒に食べたら、名古屋に向かいます。奥さんは名古屋に行った事がないと😭ほなら横浜の帰りに、名古屋で1泊しよかとなりました😊。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681260/medium_13d67437-1834-4234-84b9-df3ccf71ba35.jpeg)
『世界のビール博物館横浜店』さんに行ってきました🍺ご飯も食べずに、どれだけ色んなビールを飲めるかチャレンジをしました!笑写真1枚目から、ドイツ→スペイン→アメリカ→チェコ→ドイツ→イギリス→ドイツのビールになります!最後の7杯目に飲んだのにも関わらず、喉越しと爽やかを強く感じれたドイツの「ホフブロイハウス」が個人的に優勝でした。あと黒ビールはやっぱり好きになれませんでしたね。主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
星評価の詳細
タカナシミルクレストラン(TAKANASHI Milk RESTAURANT)
みなとみらい/レストラン(その他)、イタリアン、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3626183/medium_4f69bc9b-9e68-4baa-bc90-5f360eedd2c1.jpeg)
☆☆ミルク好きにはたまらない、ミルク本来の味が楽しめるお店ランチセットAプラン2500円みなとみらい駅直結の東急スクエアにあるタカナシミルクレストランさん@takanashi_milk_restaurantさんはミルク愛溢れるメニューが堪能できる、ミルク好きには行って欲しいお店🐮🐮タカナシ乳業の製品が思う存分楽しめるレストラン。お店には屋根はあるけど空間が広くてテラス席は開放感ある海外のカフェにいる気分が味わえる✨ベビーカーやお子様連れのお客さんも多いから本当にどの世代でも楽しめちゃう‼️‼️ランチ時間は人気店だけあり、待ち時間があるけど、入り口には待合発券機あり近くで待つこともできるけど、電話番号を入れればお店を離れても順番が近くなると呼び出してくれるから行列に並ぶ必要なし‼️‼️平日でも待ち時間あり⚠️2ランチセットではフレッシュチーズ&クリームバー付きでタカナシの美味しいチーズがおかわり自由💚メインとドリンク、デザートそれぞれ数種類から選べるドリンクはオリジナルミルクドリンクも選べるせっかくだから「大人のいちごミルク」をチョイス見た目より甘過ぎずさっぱりしていて正に大人のいちごミルク!メインは「カニクリームコロッケと大麦のオニオンスープグラタン」をチョイスオニオンスープが濃厚。量は上品かな。同行者は「グリル野菜とタンドリーチキンマスタードソース」グリルされた舞茸も美味しくてカレー風味のチキンに合う。ボリュームを求めるならこちらがおすすめ。チーズ&クリームバーは最初に全部の種類がのったプレートが提供されて、その後好きな種類を店内のカウンターに取りに行くスタイル。カウンターのお兄さんに欲しい種類を伝えるとプレートにのせてくれる。バケットスライスとクラッカーもおかわりOK🙆♂️お兄さんはチーズとソースのおすすめの組み合わせも教えてくれるから聞いてみて!もろ味噌や胡麻昆布とクリームチーズの組み合わせは意外だけど美味しいよ😍😍デザートは「北海道ホイップクリームグラスケーキ」を。ホイップクリームはたっぷりでしっかり甘め!乳製品をしっかり漫喫できるレストランごちそうさまでした🐻🐻
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
タカナシミルクレストランの平日ランチが私得過ぎた…!チーズ食べ放題(バゲット+はちみつとパイナップルのジャムも)でメインの料理も種類豊富でボリューム満点ドリンクとデザートも付いてるんぞ!さすがみなとみらい。一生ついていきます。みなとみらい駅からエレベーター昇ってすぐです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
果実園 リーベル 横浜ランドマークプラザ店
みなとみらい/洋食、カフェ、フルーツパーラー、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/335442/medium_93eb7026-52f0-40c8-9015-90c13f661202.jpeg)
横浜ランドマークプラザにある果実園リーベルさんに行ってきました。開放的な空間で、大きな窓からは横浜の景色が一望できました。今回はフルーツ盛り合わせ、フルーツサンド、スパークリングワイン、フレッシュジュースをいただきました。新鮮で甘いフルーツばかり!さすがフルーツパーラーですね。今回は利用しませんでしたが、店内にはドリンクバーがあり、利用されている方が多かったので、6枚目のお写真のセットを頼まれる方が多いのかな?優雅なランチタイムを楽しめました(^^)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4262/medium_adc613e0-9315-4223-8e25-8956e3f6859d.jpeg)
フルーツがいっぱいのデザートで人気の果実園リーベルに行ってきました。マンゴーパフェは見た目から期待値を高めてくれて食べてもマンゴー本来の甘さとクリームがマッチして美味しかったです。ちょっとした時のご褒美に良いですね!
星評価の詳細
デリカ&ラウンジ コフレ(Coffret)
みなとみらい/デリカテッセン、パン、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
みなとみらいにある横浜ロイヤルパークホテルに行ってきました。ホテルの1階にあるデリカ&ラウンジコフレさんのアフタヌーンティーをいただくのが目的です。店内は天井まで続く大きなガラス窓が印象的で雨の日でもとっても明るいんですよね。扉や壁などの仕切りがないので広々とした印象で開放的なつくりになっていますよ。◆SaisondesFeuilles新緑の季節¥60005/9から始まった新緑の季節という名前のアフタヌーンティーになります。春の季節にピッタリの鮮やかな色彩のスイーツとセイボリーなんですよね。スイーツはオレンジゼリーやメロンケーキ、抹茶モンブラン、チェリータルト、フルーツジュレ、アプリコットケーキ、ムースなどがあります。お料理のセイボリーはサーモンマリネやホタテのタルタル、チキンサンドがありましたよ。スタンドがまた特徴的でランドマークの形をしているのがフォトジェニックで絵になるんですよね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
ランドマーク、ロイヤルパークホテル横浜のデリカ&ラウンジ。人気のケーキはお早めに。ロイヤルパークホテル横浜の1階ホテルラウンジと、併設されたデリカ&ラウンジ。ケーキ、パン、焼き菓子などを販売。本来の目的は、ケーキをテイクアウトでしたが、伺ったのが昼過ぎのティータイムショーケースの中のケーキを見ると人気ナンバー1のロイヤルショコラ560円は、売り切れて並んでなく(泣)あぁ、、、(;´Д⊂)他のケーキや、人気ナンバー2.3は、ありましたが、結局、持ち帰りまでの時間が掛かりそうな為断念、、、ふと、見たパンのコーナー。美味しそうなパンが並んでいて、このパンは、ラスト1。翌日の朝食にしようと決めた♥◆キノコのクロックムッシュ540円イングリッシュブレッドにベシャメルソース、マッシュルーム、しめじ、エリンギ、ベーコン、チーズを挟み焼き上げたパンPayPay使用無料で、不透明の可愛いビニール袋に入れて下さいました。翌日、レンジ→オーブン、、、チーズトロけ、中のキノコ、味がしっかりして、香りも豊か。食感も色々あるから楽しいさすが!ホテルベーカリー、、、て感じな、カフェで食べるようなクオリティ✨美味しかった♥次回は人気ナンバー1のケーキロイヤルショコラを狙いたい。ごちそうさまでした。
星評価の詳細
QUAYS pacific grill(キーズ パシフィック グリル)
みなとみらい/イタリアン、アメリカ料理、ビアホール・ビアレストラン、ハンバーガー、ビアバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3707290/medium_6162d7d2-e824-4b70-8858-a4e9e530f346.jpg)
2025/01/05城ヶ島からの帰りマロを横浜夜景お散歩させる為に高速を降りて寄り道~夜景を楽しみながらお散歩を済ませお腹空いたのですディナー物色ハンマーヘッドにある『QUAYSpacificgrill』さんへ2階の座席へ案内されると目の前に広がる横浜の夜景オレゎ窓際に座り嫁が夜景見える様にしました確かテーブルチャージが440円この日のディナー☆フィッシュ&チップス…1100円ほわほわな魚フライタルタルにレモン汁を絞って最高!ポテトゎあみあみカットでオサレ☆クリーミーチーズマッシュポテト…605円チーズたっぷり~なマッシュポテト嫁の食い付きが良いお肉のサイドディッシュにピッタリとの事ステーキ提供前にペロリでした☆キングアイランドビーフサーロイン・ペッパーグリル(200g)…3850円世界一の環境と世界一の牧草で育ったオーストラリア・タスマニアの『キングアイランドビーフ』のステーキブラックペッパーがきいてて噛めば噛むほどにお肉の旨味が広がります炭火の香ばしさもあり美味しいねそして付け合わせのポテトが激ウマインカの目覚めかな?お芋の甘さがたまらない。もっと食べたい☆スモークサーモンとアボカドの豆乳クリームソース~リングイネ~…1400円コチラ嫁注文品☆インドネシアマンダリンポルンアルフィナー…825円アイスコーヒーでお願いしました氷の入ったグラスにホットコーヒーを注いでくれますこういうパフォーマンスゎ素敵ですね酸味を抑えた苦味とコクのバランスが良きコーヒーこりゃ美味しいです☆カフェラテ…770円コチラ嫁のラテですとても美味しかったらしい落ち着いた雰囲気で素敵な夜景と美味しい料理デートにオススメなお店です少し暖かくなってきたらテラスなんて最高だと思いますちなみにワンコゎ1階のテラス席ならOKとの事ビニール生地のシート?みたいので覆われててちょっとした暖房もあるみたいですまた来たい素敵なお店でしたごちそうさまでした
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3749753/medium_a40442bb-04c0-4fdd-af34-f84351413d1f.jpeg)
前ですが、横浜のハンマーヘッド内にあるキーズに行きました。1階だけじゃなく2階もあります。一階で食べました。内装がとても素敵でした。定員さんの接客も素敵で、お料理ももちろん美味しくて、また行きたいお店です!
外部サイトで見る
星評価の詳細
Kurumicco Factory
みなとみらい/カフェ、洋菓子(その他)、和菓子
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
海の目の前にある商業施設の横浜ハンマーヘッド。その2階にあるのがクルミっ子で有名な鎌倉紅谷さんが展開するKurumiccoFactoryさんです。カフェは先に注文してお会計をしてから席に座るシステムになっています。店内は広々として席数も多くていいですね。外のデッキにもテラス席があるから海を眺めがらお茶をすることができるんですよ。◆クルミっ子パフェ¥858クルミっ子パフェはクルミっ子が乗っていて、中には塩キャラメルとミルクアイスも入っています。他にもクルミやチョコレートムースコーヒージュレ、サブレパウダーも入っていましたよ。◆飲むクルミっ子¥748飲むクルミっ子はドリンクなのに、クルミっ子の味がするから面白いですね。ミルクキャラメルシェイクみたいなイメージのドリンクといえばわかりやすいですかね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
ずっと気になってたお店にやっと訪問できましたぁ。ただ、14時半過ぎに伺ったら、本日分完売の文字が。ショックーーーー。カフェでのお目当てはクルミミカップクルミッ子キャラメルソース付でしたが、こちらも売り切れ。お店の人に聞いたら12時くらいには売り切れてしまうと。売り切れなんて考えてなかったのでショックでした。とりあえず、期間限定のルビーミルクショコラ~木苺のソースとともに~730円とクルミッ子プレート635円を注文。少しでもクルミッ子を食べたかったので。天気がよかったのでテラス席で頂きました。クルミッ子は少し温かくてサクサクしっとりで美味しかったです。ドリンクの方はかなり甘いですね。木苺のソースが美味しかったです。今度はクルミミカップクルミッ子キャラメルソース付が食べれる時間にお邪魔したいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細