星評価の詳細
みなとみらい21
みなとみらい/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/145649/medium_cbb3ce9e-e80c-47bb-989b-f020e57497f9.jpeg)
5月29日この写真は28日の日曜日、みなとみらいにて…久しぶりに、孫に会い遊びました。26日から28日まで、GOODDAYPARK!5回目の開催となります。お天気も良かったので、子供が楽しめそうな場所…息子がググッたら!こんな事やってるから…と…横浜みなとみらいへ!ジジ、ババ電車で…現地集合なんか心地よい、みんなの休日❗️これがテーマらしく、26日は大人が楽しめる夜だった様ですマーケット、フードエリア、などなどライブやアートパフォーマンスなどもあり…芝生のる場所にはテーブルやクッションなど置いてあるので、そこで食べても寝転んでも…自由気ままな時間を過ごせました四枚目は孫2号、私と2人で作成、ほとんど私😆五枚目の写真のマキシングテープがあり過ぎて、迷ってしまった…孫1号は六枚目の写真に付けたキーホルダー!?そして塗り絵など…ゲームをしたり、絵本を読んだり…噴水⛲️の水が定期的に出るので、子供は喜んで水遊び…勿論、孫2人も濡れて楽しそうでした…最後の写真は、福袋に入ってたとか最近、気に入ってるらしく、花など撮ってました、なんて言うカメラ📷!?楽しかったらしく良かった、良かった…(◠‿◠)昼はマックが食べたいからと…ジジ様、担当、携帯で予約済みなのにかなり時間がかかりました!!笑3時ぐらいで、現地解散予定で、ジジ、ババ久しぶりにみなとみらいの夜景が見れるかとおもいきゃ…孫1号が、まだ居たい、孫2号眠いしグダグダ…結局、息子宅に行き、夕食になる様な物を買って…7時半までお邪魔して、夜景は見れず…残念また、今度ね…と、学校も幼稚園もあるし…たまーに会うのが私は丁度良い、🤣
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
2025年1月5日(日)🌤️お孫ちゃんシリーズ👦in横浜みなとみらい21⚓️ママと上の子はトラビスジャパンのライブで横浜アリーナパパと下の子は横浜観光僕は未だ乗った事がないエアーキャビン🚡その中で自撮りをする6才の下の孫(それを撮しているパパ)可愛い❣️その頃、ママは横浜アリーナに入場❗️そして前から5列目の座席となり大興奮🥰
星評価の詳細
横浜ロイヤルパークホテル
みなとみらい/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3729594/medium_4f530770-4a1a-4cd8-8997-28a193b8694c.jpeg)
みなとみらい地区のシンボルである「横浜ランドマークタワー」の上層階部にある横浜ロイヤルパークホテルに宿泊してきました😆初めての横浜観光だったので、横浜らしいホテルをチョイスしました👍全客室が52階以上に位置し最上階は70階で私はスカイリゾートフロア「アトリエ」の64階でした👀ホテルは上質な高級感があり優雅な気分になれました🎶私が宿泊したお部屋はコンフォートダブルのベイブリッジビューで、この日は天気が悪かったのですが横浜港やベイブリッジを一望できました✨コンフォートダブルは窓が大きいので景色を楽しむ方にはおすすめです⭕️お部屋は経年劣化もあるのですが、清潔感があり天井が高かったのでノビノビと過ごす事が出来ました🙆🏻♂️朝食は70階のシリウスで更に高い階にあり、天空から横浜を眺めながら食事が出来ました😍初めての横浜には最適なホテルなのでぜひ宿泊してみて下さい🎶🔷横浜ロイヤルパークホテル🔷JR桜木町より徒歩6分駐車場あり1日1600円
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3698688/medium_c3c01f43-55ee-4f3e-bd86-a47014aaf6b8.jpeg)
去年の3月下旬に、横浜観光に訪れた際に利用しました!宿泊したのは休日でしたが、タイミング良く料金がほかの日より安い時に利用できました👏🏻横浜ランドマークタワーの上層階に客室があるので、眺望はばっちり。記念日や誕生日祝いに宿泊するのも良いなと思います☺︎✨
この施設を予約できる外部サイトで見る
カップヌードルミュージアム
みなとみらい/仕事体験(職業体験)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
馬車道駅から徒歩10分くらいのところにあり、ワールドポーターズの近く!コロナ対策で行く前日までにローソンで日付時間指定チケットを購入しないと入れず。入場料およびマイカップヌードルファクトリーの利用券1人900円平日15時頃入ったが、ガラガラすぎて写真撮り放題。カップラーメンの歴史のビデオを見てから、オリジナルのカップヌードルのスープやトッピング選べるコーナーに行くのがおすすめ!自分でスープ、トッピングと選べ、組み合わせは5千通り以上歴代のカップラーメンが並んでるのは見てて面白かった。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
💛カップヌードルミュージアム横浜💛⭐️汐留でランチをした後、前から気になってた『カップヌードルミュージアム』へ❗️想像以上に楽しめました‼️⭐️波乱の人生を乗り越えて世界的な発明を成し遂げた【安藤百福】な、なんと❗️95歳で宇宙食の開発をしたとか。。。😱⭐️入館料¥500オリジナルカップヌードル作るのに¥500フードコートも、ハーフサイズがあるので、気軽に色々食べられて嬉しい☺️***
星評価の詳細
万葉俱楽部 横浜みなとみらい
みなとみらい/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
横浜みなとみらい万葉の湯に一泊しました♨️✨2024.3.251泊朝食付き洋室ツイン1人¥10725でチェックインは17時なのですが温泉施設は朝10時から翌日のチェックアウト11時まで入り放題♨️お部屋もとても綺麗で海が見えて良かったです👍屋上の展望足湯やベイサイドテラスからの夜景は抜群でしたよ〜😆✨温泉は湯河原が運んで来てるんだそうです♨️大浴場に露天風呂、サウナ水風呂、岩盤浴(別料金)展望足湯、ベイサイドテラスレンタル浴衣も色々選べて食事処やゲームコーナーリラックスルーム、漫画コーナーなどとても充実した施設でゆったり満喫できました☺️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3759391/medium_dd54a9e1-6544-4d2a-89f3-d91a7c3e398a.jpeg)
初めての万葉の湯もう、すっかりトリコになりました。他の色々な、各地の万葉の湯さん巡りがしたくなりました。壮大な景色と湯河原から持ってきている効能たっぷりの温泉、多種多様な美味しい料理、仕事ばかりしてきましたが、大病を、して働けなくなった、私への最大のご褒美だと思いました。そして、なにより料金がリーズナブルで最高な感動を貰えることができました^^
ランドマークタワースカイガーデン
みなとみらい/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
横浜コメダ和喫茶おかげ庵横浜ランドマークプラザ店みなとみらい駅から徒歩5分、桜木町駅から徒歩10分。ランドマークプラザ内1階にある。隣にはコメダ珈琲も並んでる。奥にはカウンター席、手前はテーブル席。ボックス席のようなテーブル席やカウンターもしっかり仕切りがあり落ち着いて過ごせる。平日9時前仕事してる人などおひとりさまが多い。注文はタブレット。抹茶モンブラン(450円)抹茶スポンジの上に抹茶のモンブラン。モンブランの中にはたっぷりの生クリーム。全体的に甘いが、よく味わうと抹茶の味がほのかにする。お好みで抹茶ソースをかけると抹茶を感じられる。7:00〜営業し、ドリンクの値段でモーニングも食べられるためお得!住所神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1ランドマークプラザ1階営業時間7:00〜21:00定休日なしアクセスみなとみらい線みなとみらい駅(クイーンズスクエア連絡口)徒歩4分JR京浜東北線桜木町駅(野毛町方面)徒歩5分みなとみらい線馬車道駅(出入口1a)徒歩8分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
ドラゴンクエストカーニバルin横浜・みなとみらいが7月20日から8月18日まで行われています。ランドマークプラザ、マークイズみなとみらいでは随所にキャラクターが置かれています。で、もう期間も終わる間際ですが8月9日からはコスモクロック21にもキャラクターが登場しましたので取り敢えず報告(笑)
星評価の詳細
ぷかりさん橋
みなとみらい/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2250000/medium_d7928847-c542-472e-8281-a2cb3f5ae173.jpg)
パシフィコ横浜の「ウィンターイルミネーション2019」のひとつで、ぷかりさん橋がライトアップされていました✨海に浮かぶ桟橋をイルミネーションが彩る様子は、とてもキレイですね。ベイブリッジが見えると、横浜らしくてなんだかちょっとうれしくなってしまいます😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
みなとみらい、ぷかりさん橋。みなとみらい周辺では現在BankARTLife7と言うイベントを行なっていて(6月9日迄)、ぷかりさん橋では中谷ミチコさんの「すくう、すくう、すくう」が展示されています。最初は貝のアートなのかなぁ、と思ったら手のオブジェなんですね。2020年に奥能登芸術祭で発表された作品ですが、石川県珠洲市飯田町の老若男女の水を掬う仕草の両手写真を使ったとの事で今年の能登地震後に観るとまた違った印象を受けるのではないでしょうか。Life7、すくう、すくう
星評価の詳細
星評価の詳細
お食事処・無料休憩室 憩い処
みなとみらい/定食・食堂、カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
万葉倶楽部横浜みなとみらい。家族が来ていたので仕事終わりに合流。ひとっ風呂浴びて憩い処で薄切りサーロインステーキ重1,850円。ステーキにガーリックチップがのってて味は最高でしたが量がちょっと少ないのが残念ですね。帰りの車の運転を仰せつかった(入浴料、食事代で(笑))のでアルコールは抜きです。孫とベイブリッジデッキからちょうど横浜スパークリングトワイライトの花火を見れました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
横浜みなとみらい万葉倶楽部でお食事✨ゆったり温泉浸かった後のビールは最高ですね🍻一杯目はスーパードライのエクストラコールド✨キンキンに冷えてます😆お食事メニューはとても豊富で色々迷ってビールにおつまみ、ステーキ重と親子丼をそれぞれ頂きました締めにざるうどんも食べちゃいました😋朝食はビュッフェです👍お寿司や1人ミニ鍋など和食系からパン洋食系などとても種類があって朝から食べ過ぎちゃいました😋朝食の後はチェックアウトまで温泉やサウナを満喫して大満足でした♨️👍✨
星評価の詳細