すべて
記事
みなとみらい × リーズナブルの人気順のスポット一覧
1 - 30件/149件
1
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
chiiii
みなとみらいの夜景をホテルで楽しむなら、横浜ベイホテル東急がおすすめ!みなとみらいの遊園地の上あたりから眺めることができます。キラキラな雰囲気に、ほぅと息をついてしまうこと間違いなしです✨かなり早くから予約を見ていたのですが、クリスマスシーズンは埋まり切って予約できず。クリスマス〜年末の間に少しお安い値段で予約し、クリスマス女子会を堪能しました〜!
投稿日:2023年5月30日
神奈川県5投稿
yuko_87_
お正月に宿泊した@yokohamabayhoteltokyu内にあるフレンチレストランで記念日ディナーを頂きました🍴✨結婚当初の12年前からずっと訪れてみたかったお店なので、家族で訪問できて嬉しかったです♡お正月ということでコースの内容も新春コースを頂きました🎍どれも流石プロデュースのお料理だなぁ‥🥺と感激のお皿ばかりでした♡特に前菜で提供された贅沢サラダ(画像③)は、私達が12年前の結婚式の婚礼料理でもゲストの皆様に提供させて頂いた石鍋シェフのスペシャリテの美味しい一品でしたので、12年の時を経てこちらのクイーンアリスでも食べる事ができてとても嬉しかったです🥺※私達は石鍋シェフプロデュースのゲストハウスで挙式しました💍フレンチは食べ歩いていないので、素人の感想ですがクイーンアリス=石鍋シェフのお料理はコースのデザートがとても可愛くて美味しいんです♡今回は苺のデザート(画像①)と旦那さんが記念日でオーダーしてくれた苺のホールケーキまで食べられて、苺好きとしてはたまらなかったです🍓🎂お店自家製のホールケーキ、有名パティスリーのケーキより美味しいんじゃないかと思います(笑)✨ちなみに、こちらお店のピーチメルバに当時感激して式場を石鍋シェフプロデュースのゲストハウスで挙式する事を決めたくらい‥‥本当にここのお店のデザートが大好きです🍑♡店内もアリスの世界観を再現しているかの様な華やかな可愛い空間で女の子だったら絶対トキメキます🐇♡本当に素敵なお店でしたので、また絶対に再訪しようと思います✨✨
投稿日:2023年2月16日
神奈川県750投稿
yoshie3
親友とクラブラウンジでプチ誕生日会カフェタイム・カクテルタイム・ナイトキャップタイム全て満喫!ホテル宿泊はクラブ階が本当にお得!チェックイン・チェックアウトにジム利用に朝食付きコロナ禍なので、遠くには行きたくないという事で決めたけれど、のんびりとホテルを満喫出来て楽しいBDでした!
投稿日:2022年1月3日
紹介記事
東急ホテルズのホテルがすごい!首都圏おすすめホテル4選と魅力紹介
全国に多数の系列ホテルを展開している「東急ホテルズ」。日本国内に43店舗を構え、国内外問わず様々な方から愛されるホテルグループです。そんな「東急ホテルズ」、各ホテルに光るたくさんの魅力があるのをご存知でしょうか?今回は関東圏のおすすめ「東急ホテルズ」系列のホテルとその魅力についてご紹介したいと思います◎
2
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
__shirosan98
去年の3月下旬に、横浜観光に訪れた際に利用しました!宿泊したのは休日でしたが、タイミング良く料金がほかの日より安い時に利用できました👏🏻横浜ランドマークタワーの上層階に客室があるので、眺望はばっちり。記念日や誕生日祝いに宿泊するのも良いなと思います☺︎✨
投稿日:2023年7月28日
retro_landscape_7116
スタンダードフロアで予約したらTopフロアへ格安でアップデートしてもらいました。夜景がとても綺麗!でも、夕食は野毛でホルモンいただきました。
投稿日:2020年2月10日
神奈川県10投稿
Lira
レストランシリウス世界各国のお料理が楽しめる地上277mm.70階の天空のレストラン。1~2月はとろ~り、チーズフェア。お肉もあれば魚介系、旬の野菜が各国料理になり、どれをとっても、美味しい‼️😋lunchTimeは二部制なので予約です。値段は平日と土.日で違いますが5000円以内です。子供、シニア料金あります。子供は半額。
投稿日:2022年1月31日
紹介記事
【リニューアルオープン】「横浜ロイヤルパークホテル」最新情報をチェックせよ♡
2019年3月リニューアルオープン!みなとみらいにある「横浜ロイヤルパークホテル」の高層階が生まれ変わったのを知っていますか?デートや記念日にもおすすめしたい横浜のホテルといえばここ。「横浜ロイヤルパークホテル」で非日常のひと時を過ごしましょう♡
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
ひー
みなとみらい地区の顔といえば、やっぱり横浜ランドマークタワーでしょう!1993年にオープンした70階建ての複合施設で、その高さは約296m。大阪の「あべのハルカス」に次いで日本第2位の超高層ビルになります。施設内にはショッピングやグルメが楽しめる「ランドマークプラザ」をはじめ、展望台やホテルなども設けられています。JR桜木町駅方面とは動く歩道で繋がっているため、アクセスしやすいのも魅力です。
投稿日:2020年4月11日
神奈川県10投稿
DJゴン太
説明みなとみらいは未来的なウォーターフロント地区です。高層展望台とスタイリッシュなブティックがある横浜ランドマークタワーは、この地区に建つ施設です。コスモクロック21の観覧車からスカイラインを一望できるほか、1930年代の帆船、日本丸は内部を見学できます。三菱みなとみらい技術館には、ロケットや潜水艦がダイナミックに展示され、臨港パークでは夏季にコンサートが開かれます。シーサイドのプロムナードには、高級バーや飲食店が並びます。
投稿日:2020年4月6日
神奈川県10投稿
Annashuna0830
横浜ランドマークプラザ1階ガーデンスクエアのクリスマスツリー🎄毎年楽しみに見ています。今年は白樺に囲まれた白い森をイメージしたツリー🎄ストーリー仕立てで構成されて🎶音楽と共に30mの吹き抜けから、雪❄️も降ります。❄️❄️
投稿日:2019年11月28日
紹介記事
【横浜】観光コースならこれで決まり!モデルコース教えちゃいます◎
横浜観光したい方必見!今回の記事では日帰り旅行のモデルコースを教えちゃいます◎女子旅やデート、子供連れまで、どなたでも楽しめる横浜観光コースをご紹介するので、是非参考にしてみてくださいね♪エリアは主にみなとみらいを取り上げます◎
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
travel
カップヌードルミュージアム!横浜はレジャー&ビジネスの町ですね。夜景も素敵ですが、家族で遊べるスポットも沢山です。カップヌードルミュージアムもおすすめです。予約な必要ですが、以前より取りやすくなってます。また行きます!
投稿日:2023年8月22日
神奈川県10投稿
鉄道こまち
神奈川県横浜市中区新港にある、カップヌードルミュージアムです!安藤百福さんが開発した、世界初インスタントラーメンのチキンラーメン、カップヌードルは、20世紀最大の発明と称賛されてます!世界各地で愛されている、カップヌードルも、たくさんの種類がありますよ😌以前、スペインから帰りの飛行機で、おやつに、アイスクリームか、カップヌードルが選べ、アメリカのカップヌードルを食べた思い出があります🍜飛行機の中のカップヌードルは、日本の味がして、めちゃくちゃ美味しかったです✈️1階にはいろんなお土産売ってますよ🐥!7月の口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年7月25日
神奈川県10投稿
いろは
先日、横浜にあるカップヌードルミュージアムに行ってきました。オリジナルのカップヌードル作りにもチャレンジしてみました。まずは、自販機でカップを購入して、マジックでカップに好きな絵を描きます。スープは、4種類から1つを選んで、好きな具材も合計4種類選んで、パッキングして出来上がり〜えび、ナゾ肉(プロテイン増し)、チェダーチーズ、ニンニクチップ、好きなものをチョイス。野菜は選ばず彩り無視ですwオリジナルカップヌードルは、いつに増して美味しかったです〜。
投稿日:2022年8月7日
紹介記事
【横浜】子供と一緒に大人も楽しめる!横浜のアミューズメントパーク
色々な観光地がある横浜。中でも子供たちに人気のテーマパークとして、アンパンマンこどもミュージアムやカップヌードルミュージアムがあります♪実はここ、大人でも十分楽しめるんです♡
5
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
chiiii
朝食ブッフェがおいしいと有名な、みなとみらいのカフェトスカ!横浜ベイホテル東急の中のレストランです。ホテルのぜいたくブッフェといえば、その場で作ってくれるオムレツ♡うまうまでした〜!焼きたてパンは香ばしく、材料の良質さまで感じられ、パン好きにはたまりません!
投稿日:2023年5月30日
神奈川県750投稿
yoshie3
横浜ベイホテル東急にお泊りクラブ階の朝食は、コロナの関係でカフェトスカに変更でも!クラブラウンジより、トスカの朝食の方が種類も豊富で好きここの朝食ブレッドは『メゾンカイザー』久々に食べたけれど、メゾンカイザーはクロワッサンが美味しい!
投稿日:2022年1月3日
TOPユーザー
神奈川県10投稿
ajisai
CAFETOSCA横浜ベイホテル東急2階。カフェトスカモーニングからビュッフェが楽しめる人気のホテルビュッフェ。ベイクラブ宿泊者は朝食として利用できます。明るい陽射しが降り注ぐ開放感ある明るい店内はまるでリゾートのよう。西洋料理を中心としたワールドワイドな料理を楽しめ、シェフが目の前で料理を仕上げる迫力のアクションコーナーは、朝食ではフワフワトロトロの完璧なオムレツを作りあげてくれます。*朝食ブッフェお1人様¥3,800*小学生¥2,200*4歳以上の未就学児¥900
投稿日:2021年8月29日
紹介記事
安いお店から豪華ホテルまで♡横浜のブッフェ6選
たくさんのグルメで賑わう横浜。中華街の中華料理を始め、ホテルのレストランなど、多くの種類のお食事がいただけます♪そんな横浜でオススメしたいのがブッフェ!安いランチプランからゴージャスなホテルバイキングまで、幅広いお値段のお店がたくさん◎今回は、大人も子供も楽しめるブッフェスタイルのレストランを6軒ご紹介します♡
6
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
みー
みなとみらいのへ♨️ここの万葉倶楽部の屋上には足湯が出来るテラス?もあるのはご存じですか?💓夜景を見ながらゆっくり足湯この時期は少し肌寒かったので早速足湯で温まりほっこり☺️その後は温泉に入った後にお食事コーナーにて夕食を。料理の写真撮るのを忘れてしまいましたがデザートにはきな粉黒蜜アイスを。白玉と栗もついていてすっかり旅行気分に💓温泉施設のお食事ってなんか特別な気がして美味しいですよね☺️この月はバースデー月だったので好きなケーキ一つ無料で食べられるという特典がついていました!ラズベリーのチョコレートケーキにしました🤎
投稿日:2023年5月31日
神奈川県300投稿
fumi
横浜みなとみらい万葉倶楽部。年明けの紹介ですが去年の暮れにだいぶ寒くなったので温泉に行ってゆっくりする事になりました。温泉に何度か入る間にランチ食べたりお茶したり最後はお酒を呑んで夕食。一日中まったり出来るのはとても良いですね。
投稿日:2023年1月2日
神奈川県10投稿
DJゴン太
コスモクロック21これを見ると横浜に来たという感じがしますね。昼間も楽しめますが、乗るならやはり夜景を楽しめる夜がオススメ。乗る前に眺めて楽しみ、乗った後も余韻に浸れる景色。横浜はいいですね。昼間は比較的空いています。日が沈んでからはかなり混みます。ゴンドラにはスケルトン(下も透明になっているもの)と通常のもの2種類があります。スケルトンの台数は少ないため(4.5台だった)ため、すぐ乗りたい人は通常のものを選ぶと良いかと思います。待てますという人はスケルトンもありかと思います。ちなみに空いていたのでスケルトンに乗りました。みなとみらいを一望できます。今回は日没直前でしたが夜も乗ってみたいです。昼間は昼間で遠くまでしっかり見れてきれいです。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月26日
紹介記事
夜景×足湯!?「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」でロマンチックな宿泊を♡
横浜の新しい顔として発展めざましい最先端都市みなとみらいに、和の情緒あふれる温泉空間が誕生☆地上8階建てののびやかな空間に、この上ない安らぎを創出する「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」。そして彩り豊かな美味の数々。今回はそんな横浜の新しい顔「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」の魅力に迫ります!
ユーザーのレビュー
神奈川県750投稿
yoshie3
お友達とランチメインのお料理+スライダーバー(平日1,100円・土日祭1,650円)とても可愛くてお得なセットこの手のレストランとしては、グレート高いと思います!アレもコレも沢山食べてしまい苦しくてウナルパターンwワークショップとかもやっているのでHPでチェックして行くのも良いかと店内も広く見所沢山!SNOOPY好きなら絶対のオススメ家族でもデートでも楽しめますよ
投稿日:2022年3月24日
神奈川県10投稿
むんちゃ
ほんとは、ZEEBRAcoffeeに行く予定だったんだけどそこの近くにスヌーピーのカフェを見つけちゃって急遽変更😂カフェにしては広くて、この日は人も少なくて落ち着いた空間でした◎メインメニュー+¥1000でちょっとしたドリンクとスイーツと野菜のバイキングが食べられるよ!チョコフォンデュもできる🍫どこ見渡してもスヌーピー🤍スヌーピー好きは是非訪れてみてください✨
投稿日:2022年2月17日
神奈川県10投稿
sorairo
延期してた😋🍴💕メインはをチョイスこれだけでも結構なボリューム+ミニハンバーガー、フルーツ、デザートビッフェ、ドリンク飲み放題お腹いっぱい😌
投稿日:2021年10月5日
紹介記事
【横浜女子旅モデルコース】おしゃれカフェからホテルまで17選♡
「横浜でいつメン女子旅♪」なんていかがですか?気を遣わずに、気の向くままに楽しんでみるのもアリですよね。今回は、「最初から最後まで楽しめること間違いなし」のモデルコースをご紹介!グルメにカフェにホテルに、素敵な思い出作りの一助になるプランですよ。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
iamMAI83
お友達と誕生日が近いのでお互いのバースデー兼ねてランチへ♪バースデーランチ❤️いつもよりちょっと豪華なとこを調べて美味しそうなお店をチョイス✨行ってきました😊美味しかった〜大満足(^ω^)サラダも美味しかったし、パスタもアワビ入ってて豪華だし、チキンは柔らかくてでも味はしっかりしてて目で見て楽しみ、美味しくて満足❣️もちろん、デザートも大人なガドーショコラで甘すぎず、しあわせでした❤️晴れてたので景色も良くて楽しいひととき過ごせましたよ〜久しぶりに、コース料理っていうのと、お友達と一緒に食べるというのが何より楽しくて♫早く自由に動き回れる日を願って✨
投稿日:2021年6月13日
紹介記事
みなとみらいで特別なディナーをするなら!おすすめスポット11選
横浜「みなとみらい」で素敵なディナータイムを過ごしませんか?今回は、誕生日やデートなどに使えるお店を11選おすすめします!みなとみらいの夜景を見ながらリッチなディナーを味わえるスポットから、安い値段でカジュアルに楽しめるスポットまでご紹介しますよ♪
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
サブ&クル
夜景ツアーの後に【ハードロックカフェ】で夕食をいただきました。グアムで行った以来なので5年ぶりだったかな。料理の量がモリモリなので、様子を見ながらオーダーを。けっこう遅い時間でしたが店内はとても賑やかでした。シーザーサラダはかなりガーリックが効いたドレッシングでお酒に合う〜ピタパンが付いたお肉も味付けが美味しくて、ワカモレディップとサワークリームをのせていただきました。最近は家で飲むことばかりだったので、久しぶりの外飲みが新鮮でした✨
投稿日:2023年5月6日
紹介記事
横浜で美味しいご飯が食べられるお店13選!人気グルメも紹介
横浜には美味しいご飯が食べられるお店がたくさん!今回は横浜にあるおすすめのご飯屋さんを13選ご紹介します。イタリアン、フレンチ、肉料理、和食など様々なジャンルのお店をお届けします。
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
maaai
ロンハーマンカフェのレモンタルト!ほどよい酸味があり爽やかなスイーツでした!プレートのメッセージもかわいい。米粉のストロベリーショートケーキやヴィーガンチョコレートケーキなども気になるし、見た目のインパクトが大きいチョコレートバナナパウンドも魅力的でした!
投稿日:2023年7月18日
mimi_cafe_
/𓃠♡♡・❇︎ストロベリーショートケーキ❇︎カフェラテ・ふわふわスポンジにぽってりクリーム☺︎♡・ちょこんとのった苺とメッセージも可愛すぎる🙈💓・駅近でソファー席も充実しているのでお子様連れでも安心です☺︎♩・𓃠♡♡
投稿日:2019年12月2日
紹介記事
横浜で人気のおしゃれカフェ14選!デートで使える定番から穴場まで
横浜にはおしゃれなカフェが多数!みなとみらい21エリアや桜木町駅、横浜駅周辺を中心に、ランチやデートにおすすめのお店を紹介します。女子会にも使える店舗や、かわいいスイーツがインスタ映えするお店など話題のスポットを掲載。個室の有無や予約ができるかどうかも調査しました。1人でも入りやすい穴場やゆっくり話せる隠れ家カフェを見つけて、横浜のカフェ巡りを楽しみましょう!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
カリフラワー
『世界のビール博物館横浜店』さんに行ってきました🍺ご飯も食べずに、どれだけ色んなビールを飲めるかチャレンジをしました!笑写真1枚目から、ドイツ→スペイン→アメリカ→チェコ→ドイツ→イギリス→ドイツのビールになります!最後の7杯目に飲んだのにも関わらず、喉越しと爽やかを強く感じれたドイツの「ホフブロイハウス」が個人的に優勝でした。あと黒ビールはやっぱり好きになれませんでしたね。主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月23日
紹介記事
【横浜】知る人ぞ知る、横浜観光スポット3選♡
「横浜」と言われて皆さんはどの観光スポットを思い出しますか。中華街、赤レンガ倉庫、遊園地…その中で今回は、筆者オススメの観光スポットを3つご紹介します♡
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
レオ
モーニングがめちゃお得💕フルーツたっぷりのパンケーキ🥞朝からお腹いっぱいになっちゃいます😅
投稿日:2022年3月22日
神奈川県10投稿
marco14450
いちご🍓の季節今日は"リーベル"さんへ今ならやはり"いちご"かなと思いいちごパフェを選択。いちごの甘さと酸味のバランスこれと相まってバニラとストロベリーアイスの美味し事このうえなし。相方のフルーツパフェもかなり美味しそうでしたけど。次は食べようかな?
投稿日:2022年2月5日
神奈川県10投稿
erililin99
みなとみらいの果実園リーベルへ行きました。駅チカのカフェを探しており、久々に女子っぽいカフェへ。日曜日の朝イチでしたが割と混んでおり、お昼頃には待っている方がかなりいました。メニューはもちろん、みなとみらいの眺めも良く、割と広々としています。コロナ対策もされており、安心して楽しむことができました!
投稿日:2021年4月22日
ユーザーのレビュー
ぷるこぎ
JSパンケーキ🥞甘すぎないレモン🍋だったからぺろっといけた❤️フルーツ系パンケーキは色も可愛いし食べやすいから好き😍
投稿日:2018年11月12日
のりぴょ
マークイズみなとみらい店/ジェイエスパンケーキカフェ渋谷のぴょが閉店。立川に続き今日はみなとみらいに来た🐤💨今月②回目!♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡お食事パンケーキも食べたけど本丸はこれ!◉ビーツミニパンケーキ5枚🥞◉いちごジャム(パンケーキの間)◉クリームチーズクリーム◉生クリーム🐮◉木いちご(冷凍)◉レッドカラント?多分◉ミニマシュマロ◉いちごパフ◉ラズベリーソース何故か限定はミニ化しちゃうjsぴょ💧立川で食べたブラックに続きピンクも🐤💓ビーツ好きなのでこのピンクビーツ生地嬉しい💓混ぜ込み生地に良くあるパサ付きもなし!の、優秀美味生地。コクのあるクリームチーズソースと酸味のあるベリー達が好相性💓ラズベリーソースはお好みで!♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡お食事パンケーキはこの後、アップしまーす🥞🐤💓♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🥞
投稿日:2019年2月26日
紹介記事
【横浜1日デート】定番だけど好き♡幸せのんびりデート作戦!
横浜といえばデートの定番ですが、意外と何をすればいいのか困る…という方も多いのでは?そんな方に朗報◎今回は横浜が大好きな筆者がおすすめの横浜デートプランを考えてみました♪朝から晩まで1日デートができちゃうイチオシのご提案♡アミューズメントから、グルメ、ショッピングまでご紹介するので、気になったところをピックアップするのもOKです♪ぜひあの子と行きたい次回の横浜デートの参考にしてみてください♡
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
L&R
エムエムタイでのランチの後は、友人オススメの『アマルフィカフェ』でお茶をしました☕️鎌倉・七里ヶ浜のイタリアンレストラン『リストランテアマルフィ』のカフェなのだそうです❤️MARKisの入口すぐ横の赤いパラソルがお洒落なお店。通り沿いの1番前のテラス席に案内してもらい、「本日のドルチェ3種盛り合わせ」ドリンクセットをオーダー。ドルチェはティラミス、ストロベリージェラート、紅茶(アールグレイ)のケーキ、にマンゴーか何か⁇のジュレソースで、それぞれがしっかり美味しくボリュームのある一皿でした😍トラジャエクセレントコーヒーと書かれていたアイスコーヒーは一味違う美味しさ✨✨タイフェスティバル🇹🇭は17時で終了…8枚目の写真は、MARKisの玄関を出て正面の横浜美術館。広場もだいぶ人がはけていました。2023.6.17.
投稿日:2023年6月20日
紹介記事
みなとみらいでおしゃれにランチ♪駅周辺のおすすめ店6選
ランドマークタワーや山下公園、少し歩いて中華街など様々なレジャースポットがある横浜みなとみらい。駅周辺でグルメ、お散歩、ショッピングなど様々な楽しみ方ができて、お出かけする方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?そんなお出かけの日のランチは、美味しくおしゃれにしたいですよね♪そこで今回は、みなとみらい駅周辺の、美味しい&おしゃれなおすすめランチスポット6選を紹介しちゃいます!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
さくらいまさゆき
海の目の前にある商業施設の横浜ハンマーヘッド。その2階にあるのがクルミっ子で有名な鎌倉紅谷さんが展開するKurumiccoFactoryさんです。カフェは先に注文してお会計をしてから席に座るシステムになっています。店内は広々として席数も多くていいですね。外のデッキにもテラス席があるから海を眺めがらお茶をすることができるんですよ。◆クルミっ子パフェ¥858クルミっ子パフェはクルミっ子が乗っていて、中には塩キャラメルとミルクアイスも入っています。他にもクルミやチョコレートムースコーヒージュレ、サブレパウダーも入っていましたよ。◆飲むクルミっ子¥748飲むクルミっ子はドリンクなのに、クルミっ子の味がするから面白いですね。ミルクキャラメルシェイクみたいなイメージのドリンクといえばわかりやすいですかね。
投稿日:2022年10月10日
神奈川県10投稿
R.i.n
🐿🐿🐿横浜みなとみらいの客船旅客ターミナル横浜ハンマーヘッド内にあるKURUMICCOFACTORY🐿では鎌倉で大人気のクルミッ子の作製工程を見ながら、お買い物やカフェタイムを楽しめちゃう人気スポット♫・この日はカフェでのんびりしました♡・「クルミっ子パフェ」・「クルミッケイク」・「クルミっ子キャラメルクリームのどら焼き」・お土産は「クルミミカップ」とハンマーヘッド限定パッケージの「クルミっ子」・ガラス張り作業スペースでスタッフさんが手際よくクルミッ子を作るシーンに釘付け😆・ショップにはクルミッ子のエコバッグやマグカップなども置いてあり可愛かったです。・ハンマーヘッドと横浜港を間近で見られる最高のロケーションのテラス席も素敵です💕
投稿日:2022年5月2日
神奈川県100投稿
L&R
ランドマークタワーでランチの後は、横浜ハンマーヘッドへお散歩。雪❄️の降った次の日でしたが、快晴でみなとみらいも午後にはほとんど雪は残っていませんでした。鎌倉紅谷のクルミっ子ファクトリー&カフェがみなとみらいにあることは知っていましたがハンマーヘッドにある事を友人に教えてもらい、こちらでお茶をすることに💓クルミっ子ファクトリーは広くて、ガラス越しにクルミっ子の工程を見学出来ます👍カフェも広々ナイスビュー✨でした。ファクトリーにしかないメニューのクルミミカップ550円(税込)ソイカフェ550円(税込)を頂きました。クルミミカップは工程で切り落としたミミをカップに詰めた物です。ミミは柔らかくて美味しく沢山入っているのでとってもお得で人気商品のようです❣️❣️お持ち帰り用もあり。すぐに売り切れてしまうそうなので早めの購入をお勧めします。
投稿日:2022年1月10日